【感音性】 難聴 【伝音性】at BODY
【感音性】 難聴 【伝音性】 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
02/06/26 08:54 3DiaiN5j
2ゲット

3:病弱名無しさん
02/06/27 05:51 KgmcgaLr
自分の場合、内耳の神経が切れてるみたいな事言われました。
医者からは治りませんってきっぱり言われて、早や4年かな…。

もっと早く耳鼻科に行っておくべきだったと悔やみます。
原因は交通事故。でも母方の兄弟も耳が遠い人が多いので遺伝も
あるのかな?しかもほとんどが左耳。

普段は耳鳴りもしてます。
煩くてイライラして安定剤飲む時もあります。
みなさんはどんな経緯で難聴になりましたか?

難聴でイヤな目にあったとか、不便なこととか
体験談も聞きたいです。

4:病弱名無しさん
02/06/27 13:51 PIfAX1xW
>>3
内耳の神経を再生させるというプロジェクトが完成するのはいつになるのかなぁ。
五年、十年後に300万以内で手術が受けられるなら受けるけど
二十年後とかだったら諦める。とりあえずお金を貯めておこう。

こういうのの相場を全然知らないのでバカなことかいてたらスマソ。

5:病弱名無しさん
02/06/28 06:30 mkGa6k7e
>>4
そうですね。普通に聞こえるようになるんだったら
いくらでも払いたいぐらい。
テレビや音楽が昔のように面白いと思えるようになれたらなあー・・・

難聴になってから、音楽とかすっかり聴かなくなってしまった。

それにしても、やっぱり書き込み少ないですね・・・
寂しい・・・


6:BJ
02/06/28 20:28 keIumkpb
どこかのメーカーが骨伝導のヘッドフォン作るって
新聞に載っていた。そのほうが難聴にならないし
音漏れも無いからだって。これだと伝音性の人は
使えるよね。
感音性の人には、脳に直接パルスをなんて方法は
無いのだろうか?

7:病弱名無しさん
02/06/28 20:39 G4rvAlJu
自分も難聴です。性格も暗くなってました。


8:病弱名無しさん
02/06/28 20:44 rxfMvJ70
とつなんの人いますか?
1ヶ月ぐらい前からサプリ(マグネシウム、亜鉛、鉄)を飲み
はじめて見たんですけど今のところ効果がありません。
色々と試されている方、効果があったものや、逆に効果がなかった
ものなどいろいろと教えてください。

9:病弱名無しさん
02/06/28 22:28 8pq+J1V1
そっかー。俺伝音性難聴なんだけど、
感音性の人に比べたらまだ恵まれてたんだ・・・。
今もこうして片耳直ってるわけだし。それにしても手術すれば直るのに、
するのが怖くてしてないって、わがまますぎるのかな?

10:病弱名無しさん
02/06/28 22:32 3RLKcQpX
松下電器産業とかサンヨーでありましたね。
骨電動マイク。
商品化してるのかな?一度調べてみては?

とつなんは、私の元カレシがなりました。
仕事のストレスから。
薬飲んで、時間が経てば治ったように記憶してます。
ゴメン、もう別れちゃったから詳しくは聞けない・・・。

11:病弱名無しさん
02/06/28 23:09 pCGwtQaL
突難はどういう感じのものですか?
私の場合、事故って1年ぐらいたってから
耳がだんだん遠くなっていきました。最初は耳鳴りも酷かったです。
医者は直接の原因ではないとは言い切れないが・・・と言う
煮え切らない返事でしたが、自分は後遺症なのかな?と思ってます。

ちなみに左耳が中程度の難聴です。
左だけが悪いと思ってたら、右も少しずつ悪くなってきてるみたいです。
このまま聞こえなくなってしまうんでしょうか。不安です。

12:病弱名無しさん
02/06/29 11:30 fHlsvoaN
>>9
昔、私の難聴が伝音性か感音性難聴か分からなかった時があって、
伝音性だったら手術できるけど100%問題なく成功するわけじゃなく、
その後耳垂れが発生したりすることもあるから、どうだろう?って言われたよ。
私もウーン??それはやばいな。。って感じだった。

今は感音性ってはっきり分かったから、そんな悩みも過去のものになってしまった。。

13:病弱名無しさん
02/06/29 11:34 fHlsvoaN

昔のことなので今は全然違ったらごめんなさい。


14:病弱名無しさん
02/06/29 12:57 U6mmqcXR
URLリンク(www.temco-j.co.jp)
聴覚障害者向けの劇場用赤外線音響システム「B.Cブロードキャスター」
難聴者向け赤外線放送システム、赤外線・骨伝導通信システム。
骨伝導原理を応用した難聴者・高齢者向け聴覚補助器「きくちゃん」
骨伝導ヘッドフォン携帯電話用ハンズフリーキット「安全信話」
骨伝導ヘッドギア“HG17”



15:病弱名無しさん
02/06/29 17:47 ABnuDECz
>>8さん >>11さん
オレ、とつなんっすよ。
小学校の夏休みの時に突然、耳鳴りが発生して、
片方の耳が全くと言っていいほど聴こえなくなりました。
普通の耳鳴りとはまたちょっと違う耳鳴りなんですよね。難聴の耳鳴りは…
入院しましたが、結局、全然治る事無く生活してます。(今、高3)
聴こえ具合は、実験的にヘッドホンを最大にしたところ、
低い音だけがかすかにわかります。(本当はこんな事しちゃダメですが…)
今のところはこれといった治療法もないようなんで、
慣れるしかないと思い諦めています。

ただ、オレが気になる事は、
この難聴という病気は社会にどのように見られるのでしょうか?
就職、進学、運転免許取得などなど今後の生活の上で響く事ってあるんでしょうか?
さらには難聴はリストラの対象とか…そっちの方が不安です。

16:主婦
02/06/29 21:15 pNJF920y
15さん、そうですよね。私も難聴になった頃、仕事に差し障りがあったので
辞めました。でも男性はそうはいきませんよね。
かと言って障害者、とまではいきませんし難しい所ですよね。

補聴器とかされてますか?
補聴器して、どれぐらいの聞き具合かにもよると思いますが
両耳装着で普通に聞こえる分には、あんがい他人にはわからないようです。
免許や就職では、難聴はやはり難しいでしょうし
耳をあんまり使わない仕事とかあればな・・・なんて自分も思います。


子供作るのも・・・耳が遠くて赤ちゃんの鳴き声が聞こえないなんて
かわいそうなので、悩んでます。


17:病弱名無しさん
02/06/29 22:02 sbbarewz
15さん
私の元上司は左耳が全く聞こえません。(右耳は正常)
いつ頃何が原因で聞こえなくなったのか、何度か話を聞いたような記憶も
ありますが、忘れました。
会議の時、自分の左側で突然喋られるとよく聞こえないから注意してくれと
よく言ってました。タクシーや電車に乗る時は、自分の右側に座ってくれと
口を酸っぱくして言ってました。
でもみんなすぐ忘れちゃうんです。
「これほどオレの耳が悪いと言ってるのにどうして誰も分からないんだ!」
とよくぼやいてました。
いわゆる総合商社勤務で、ヨーロッパ駐在2回、いまは部長です。
「難聴=リストラ」という発想は今の今まで考えてもみませんでした。
仕事の種類にもよるのでしょうが、今いる会社でいえば、リストラは、
個人あるいは所属部署の実績、そして社内の人間関係でしょうか。
もちろん一般化はできませんが。
一体験談として参考になれば。



18:うーん
02/06/30 01:58 lnoEF0YF
>>17さん
元々所属していた人が難聴になってしまった場合は
周囲が合わせたり、不慮の事故としてそのまま所属可能でしょう。
(地位のある人ならばよけいに)

でもこれから就職って人は、周りが合わせてくれるかどうかも
わからないと思うんです。
職種と、どれだけ聞こえるかにかかってきそうな気がします。
自分もそうでしたので。

19:病弱名無しさん
02/06/30 07:15 1dICXzPf
>>16
補聴器をつけながら4人の子供を育てているお母さんを見たことがあります。
何とかなるんじゃないかな・・・。
でも確かに躊躇してしまうし子供が可哀相って思ってしまうよね。
>>18
手帳を持っていれば障害者採用という枠があります。
それでしたら、難聴を理解して採用してくれるから安心なんじゃないでしょうか?
でも障害者は新卒でも派遣もしくは派遣のような仕事しかさせない、庶務などに回すという企業もあれば、
希望を重視してくれて、足りない部分は周りがフォローする雰囲気の企業もあったり
色々なので、そのへんは個々で見極めるのが重要です。。。
今年、障害者採用枠で就職活動しましたが、そんな感じデスタ。

20:病弱名無しさん
02/06/30 07:32 lnoEF0YF
>19
就職できそうですか?
聞いた話によると、片耳難聴では障害も一番緩い6級だとか・・・
それでも申請してる方がいいんでしょうか?

自分は片耳が中程度の難聴で、医者によれば
それぐらいは障害とは言えないと言われました。
でも補聴器しても聞き取りにくい時がしばしばあります。

本音を言えば・・・障害者と認定されるにはやはり抵抗ありますね・・・

21:15
02/06/30 08:10 pxb0LqFl
皆さんの意見とても参考になります。
>>16さん 赤ちゃんの声が聞こえないっていうのは、
とても大変な事ですよね。
作るか作らないかを悩むのも仕方ないと思います。
しかし>>19さんのように補聴器をつけて、
子供を育てている母親を見たことがある方もいますので、
大変かとは思いますが頑張れるんじゃないのでしょうか?(軽々しくて申し訳ないです)
補聴器はつけていません。何度もつけようかと思った事もありますが…
結局、耳鳴りと重なってしまうような気がして…

>>17さん
17さんの上司とオレはよく似ている部分が多いです。
電車の中では必ず友人を聴こえる左側に座らせています。
最近では気づいてくれる友人もいるのですが、
やっぱ忘れている友人の方が多いです。
片耳の難聴は外見やしゃべり方などなど全く普通の人と変わらないため、
忘れてしまうのかと思います。
会社にもよりますがリストラの方は大丈夫のようですね。
やっぱそれを理由にリストラの対象にされるのは、
いわゆる差別だと思っていたので安心しました。ありがとうございます。

22:15
02/06/30 08:11 pxb0LqFl
長文なってしまったので連続カキコです。すいません。

>>18さん
やっぱこれから就職っていうのは難しいのでしょうか?
難しいとなると職種の範囲も一気に狭くなってしまいますよね。
一番不安です… >>19さんのように手帳があれば障害者採用の枠があると、
いう事ですが、やっぱ普通の人の比べれば、
会社も職種も少なくなる事は必至ですよね?給料、出世にも響きそうですし…
しかし障害者枠があるだけまだ幸せなのかもしれませんね。
ただ>>20さんと同じ意見で認定には抵抗はあります。
実際に障害者の人には失礼かとは思いますが…


23:19
02/06/30 11:45 zbadzooy
>>20
ハイ、私は四月にはもう決まりました。
私は両耳の難聴で手帳は六級です。面接官の声が聞こえにくいことと
電話応対はちょっと難しいと思って、障害者枠で就職活動しました。
>>22
そうですね、確かに枠があるのは恵まれていると思います。
それに難聴の人っていうのは企業にとって、わりと受け入れやすいようで、
そういう意味でも恵まれているかも。もっともっと大変な人は一杯いますから。。
障害者採用枠の場合、募集しているのは大企業が殆どですが、15さんの仰る通り都市部以外の募集は非常に少ないし、職種も少し限定されてます。
でも、障害の程度が軽ければ、難聴でも営業とかしていらっしゃる方も居ます。

あとは自分の努力次第だと思われ。障害が無くたって仕事が出来ないorやる気がなくて
何歳になっても平社員やってる人沢山いるよ?w

24:19
02/06/30 11:47 zbadzooy
私も長くなってエラーがでたので連続カキコ。

私が就活して見たこと、感じことはこんな所です。
手帳を拒否する気持ちはよく分かりますので、無理にすすめたりはしません。
難聴(障害を持つ)の人はこういう就職活動の仕方もあるんだな、と参考にしてくださると有難いです。
っつーか就職スレになってますよね。。スミマセンm(__)m
>>15
免許は補聴器をして普通に聴こえるなら、取得可能です。
進学も全然問題なかったです。でも大学の講義が全く聴こえないという人は
入った後で、ノートや試験の情報など友達に頼らないといけないから一寸苦労するかも。

25:病弱名無しさん
02/06/30 12:43 l5FGEWFC
健常者との境目なんてないんだから。

26:病弱名無しさん
02/06/30 12:59 MWbaQX7/
ていうかさー

カッコイイ補聴器とか造ればいいのに。ソニーとか。
さいきん耳にひっかけるタイプのヘッドフォンあるでしょ。
ああいうやつ。

ナイキのマークとか付いてたら結構使いたいかも。


27:病弱名無しさん
02/06/30 13:39 UiOsYV9i
わたしは生まれつき感音声難聴で左耳がきこえません。
でも右はきこえるので不便だけど、いたって普通に生活できるので
就職活動とかのときも、隠していました。
健常者ってことでいいんですよね?

28:15
02/06/30 16:54 64OnGLJR
>>19さん 役に立つ情報ありがとうございます。
これから進学、就職の人間なのでとても参考になります。
僕は片耳ですが両耳難聴で進学、免許、就職をしている19さんのカキコを読んで、
不安とかが少しなくなりました。凄い努力を要したと思います。
普通に聴こえる人でも平社員が実際にいるというのも事実なんですよね。
そのような部分でちょっと路線がはずれますが、
年功序列から実力主義に企業が変わりつつある傾向が見えてきます。
本当にありがとうございます。

>>27さん
片耳は他人から見るとほとんどわからないので問題ないかと思いますが、
隠して就職した事で仕事上で不便が生じた事はありますか?
もしよろしければ教えていただきたいです。

29:エン
02/06/30 17:50 /AKAjrn6
私の母もトツナンになって15年ほどで、私は慣れたので必ずと言うくらい
聞こえる方に立ったり座ったりしています。
しかし私は声が小さくぼそぼそしゃべるほうが好きなので、聞こえていないことが多くて困ったりします。
聞こえない方の音も聞こえる方からしか聞き取れないので、どこのどんな音かわからないみたいですね。
骨伝道の補聴器と言うのをニュースで見ました。トツナンでも使用可能なのでしょうか?
使ったことある人いませんか?

30:27
02/06/30 18:16 UiOsYV9i
28さんへ。
やはり、聞こえない方から話しかけられると、聞こえにくいので
何度も聞き返したりしてしまいます。
入社して最初の方は仕事出来なくて、しかも伝わらないみたいな感じでイライラされていました。
でも、仕事上というより、生活レベルのような気がします。
物音にとても敏感で、挙動不審っぽいです(W
そして一番困るのが車の助手席。
普通の音量で話されるとほとんど聞こえず、反対の耳を傾けようとするので、
身体ごと相手のほうをむくので、相手からすると
「こいつ、俺に気があるのか?」
となります(W。
実は小さい頃は親を恨んだりしました。
でも、やっぱり普通に仕事もできてるきがします。
私はうまれつきだから、両方から聞こえるってほうが逆に不思議に思います。




31:病弱名無しさん
02/06/30 18:35 VaWN0eeb
私も右耳だめ。助手席はつらい(w

32:QAZ
02/06/30 20:21 2A3x6KNg
バンドライブ後の難聴について、難聴のメカニズムを教えてください。
「蝸牛の神経細胞の変性」によるものでしょうか?
ご存知の方、詳しく教えてください。よろしくお願いします。


33:病弱名無しさん
02/06/30 20:48 IsOW6xeO
私は22歳なのですが、以前耳垢が詰まって(恥)耳鼻科に行って、
ついでに聴覚検査をしたもらったところ、「あなたはほかの人より早く
補聴器をつけなきゃいけなくなるかもしれない」といわれました。
高音難聴(?)らしいです。
吹奏楽をやっているのも関係しているのかもしれません。
いつ悪くなるかはわかりませんが、不安です。
今は、右耳と左耳とで聞こえる音の低さが違います。携帯電話を右で聞くのと
左で聞くのでは音が違って聞こえるんです。
だから何だってことでもないのですが、たまにこのスレ覗かせていただきますね。

34:15
02/06/30 21:32 qXwlFXE9
度々の書き込み申し訳ありません。
>>30さん
オレも右耳が聴こえないので、助手席の気持ちよくわかります。
電車の中に関しては右から話されても何を言ってるのかさっぱりわかりません。
以前、女友達と出かけた時に電車の中でその子が右に座りました。
そのため何を言ってるのかわからず、体を傾けたら、
退かれました…(涙)やっぱ他人から見れば普通の人にしか見えないので、
聴こうとする行動が誤解を招くみたいです。
ちゃんと説明すれば理解してくれる人もいますが、
やっぱ難聴事態、まだ一般の人には知れ渡っていない部分が多く、
理解してくれない人や皮肉る奴とかいます…これは定めですかね…


質問してよろしいでしょうか?自分は片耳突発性難聴ですが、
もう片一方も突発的に難聴が発病する事ってあるのでしょうか?
それが不安です。

35:病弱名無しさん
02/07/01 01:10 tIXMiv0i
15さん
私も気になってそれ調べた事があります<両耳とつなん
医学の本では、両耳がとつなんになる可能性は低いと書いてありました。
でも、片方の耳が普通に聞こえると思っても、少しずつ聞こえが悪く
なってきている事は確かです。

補聴器メーカーの人によれば・・・補聴器をしている事により
神経が研ぎ澄まされる?ので装着は両方の方がいいみたいですね。
何より片側だけで聞こうとするのは、もう片方の耳に大変な負担を
かけるそうで・・・。

私は補聴器した方が耳がどんどん悪くなりそうな気がしたんですが
反対ですよと言われました。

でも両耳装着した時の音って・・・気が狂いそうでした・・・


36:メニエーラー
02/07/01 09:27 JIJBKLQP
>15
突難の場合、五千人に一人くらいの確率と言われていますので、対耳側に偶然再度の
突難を発症する確率は5000×5000分の1と、ゼロでは無いにしろ非常に小さいと言え
ます。


ただ後年に障害を受けた側にメニエール病などと同じ内リンパ水腫を発症する
遅発性内リンパ水腫と言う病気がありまして、その四分の1くらいは対耳側にも
難聴を引き起こします。22歳くらいまでに発症する若年発症型では、30%
くらいに見られるとも言われていますので、そのような兆候が現れた場合は時期を
失することなく、大学病院などで診察をお受け下さい。

37:15
02/07/01 23:37 HBII0GBr
>>35さん
補聴器両方ですか…片耳は正常なだけに、
その耳にわざわざ補聴器を装着した時の音というのは…たしかに気が狂いそうです。
ただ片一方が聴こえないぶん、聴こえる片耳に負担をかけるというのは、
たしかにその通りだと思います。実際、何を聴くにしても聴こえる方の耳を、
そちらに向けてるわけですから、その耳に悪いのは火を見るより明らかですよね。
補聴器ですか…進学したらバイトもすると思うので考えてみます。
アドバイスありがとうございます。

38:15
02/07/01 23:39 HBII0GBr
文が長いので連続カキコです。
>>36さん
突難になる確立がそんなに低いというには知りませんでした。
自分はその低い確率で突難になったわけですが、
全然、この病気については無知に等しいんですよ。
再度なる確率は限りなくゼロに近いですね。絶対ならないとは言い切れませんが…
遅発性リンパ水腫というのはメニエールと同じように目まいなどの症状がでるんですよね?
今のところはそんな症状は全くないので安心です。
ただこの話を聞いてある事を思い出しました。
自分は突難になったちょっと前におたふくかぜにかかってるんです。
もしかしたら関係あるのでしょうか?

質問ばかりの教えて君状態になってしまってすいません。

39:病弱名無しさん
02/07/02 08:17 9uyWHfXG
僕も難聴です。小さい頃手すりに耳を当ててた時
悪友が文鎮か何かで手すりを叩き耳鳴りして以来右耳が難聴です
あと高校の頃バンド活動をしておりそれも難聴の進行を
早めるきっかけになったのかも?
あーやっぱり性格が暗いですね。鬱ですし
日常生活にはそんなに支障はありませんけど鬱だ。
他人に何回も喋ってもらうの気遣うよ。あとお酒が
入ったら何言ってるのかさっぱり分らない時多いです


40:心配名無しさん
02/07/02 08:32 VbTElz5G
彼が頭痛を訴えています。
それだけならまだいいのですが、頭痛が出る前に耳鳴りというか片耳だけラジオのノイズみたいな音が聞こえたらしいのです。
それからそっちの耳が少し聞こえにくいらしい(なんだかえらく音が響くらしいです)んですが、
これは難聴になるんでしょうか?
あと、病院に行かせたいのですが耳鼻科と脳神経科みたいな方とどっちに行かせるべきでしょうか?

スレ違いかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

41:病弱名無しさん
02/07/02 10:04 pTApgcjK
>40 やばそう。とりあえず大きい病院の耳鼻科へ。

42:40
02/07/02 11:23 z2vCFK2t
>41さん
ありがとうございます。
やばそう…ですか。なんとか説得して病院に行かせたいと思います。

43:病弱名無しさん
02/07/02 18:56 9uyWHfXG
難聴になると彼性格変わると思うよ
多分良い意味で変わる。
浮気はしないし君しかみなくなると思う
俺がそう他人と喋るのがとにかう鬱で仕方がない

44:病弱名無しさん
02/07/02 19:45 sguFjmru
それって、この人に捨てられたら後はないかも?みたいな感情?

私は中度の難聴だが人と喋るのはそんなに鬱じゃない。
只、場合によっては帰宅後どっと疲れる。
あと、朝気持ちよく起きれないのは目覚し時計のベルを
よく聞き取れないせいか軽い鬱のせいか分からない・・・・。

45:病弱名無しさん
02/07/02 20:14 JCCcjaby
かっこいい補聴器はいいと思う。
なんで肌色なの?
最近は透明のもあるみたいだね。
スケルトン・・。

でもやっぱもっとおしゃれく欲しい。いかにもっていうのは抵抗がある。

46:病弱名無しさん
02/07/02 20:37 AwJYDzxj
>>45

肌色なのは、他の色だと遠くの人でも気づいてしまうから、
その辺を気遣ってのことだと思う。

でも、最近カタログ見たら、「注文に応じてカラーケースもお売りします」
ってのがあったな。

話変わるが、最近は下のリンクようなヘッドフォン見かけるよな。

URLリンク(www.sony.jp)

こんな感じにカモフラージュできるパーツの販売をキボンヌ。
あ、俺は耳かけ式だからな。


47:病弱名無しさん
02/07/02 20:48 9uyWHfXG
でも補聴器付けると難聴の進行が進むからな、
俺まだ23だよ

48:病弱名無しさん
02/07/02 21:38 AwJYDzxj
>>47

補聴器つけると難聴が進むというのは、デマらしい。

補聴器付けて無くても、進行するタイプの難聴は進む。

49:病弱名無しさん
02/07/03 00:49 yjZkAVSh
>47
逆につけないでいると、相当耳に負担がかかるらしいね。
聞こえにくいって事でストレスから、よけいに神経がまいっちゃうって。

50:48
02/07/03 01:40 Io7XQ4fy
>>49

補聴器の設定がきちんとされているかどうかといった問題もあるから難しい。

補聴器をつけると、難聴が進むと信じている人はやっぱり付けないほうがいい。

難聴になるのは、悩み事などで精神的に不安定なのが原因のケースもあるから
補聴器を付けて音を聞いて安心できるなら、そっちがいいかもしれないし、
大きな音を聞く事が不安ならば、付けないほうがいい。
実際には、出力音圧にはリミットかけれるから心配はないんだけど。<これも補聴器の設定の内



51:病弱名無しさん
02/07/03 01:40 yjZkAVSh
いろいろ探してたら、検索でこんなページみつけました。
NTTの聴覚障害ページ~
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)

なんか改めて勉強になりました。
自分が、感音か伝音かわからない人は見るといいかもです。

52:病弱名無しさん
02/07/03 13:09 o6XHnSYu
素朴な質問なのですが、
そもそも難聴の耳鳴りは耳のどこから発生してるものなんですか?
何で鳴るんでしょうか?

53:病弱名無しさん
02/07/05 10:53 mKYmXE/7
あげ

54:病弱名無しさん
02/07/05 21:00 YybfBhx3
補聴器つけると聞き取りがいいみたいです。
当たり前ですが・・。

ただやっぱり疲れますね。

55:病弱名無しさん
02/07/05 23:21 vTIYUK8T
>>54
慣れないうちは、1日1時間から初めて
少しずつ装着している時間を増やすと、そのうち違和感なくなりました。
最初は自分の咀嚼音が聞こえすぎるのがイヤだったり、耳に入れてる
違和感がなかなか抜けませんでしたけど・・・
今では寝ている時と、1人でいる時以外はほとんどしてます。

56:病弱名無しさん
02/07/06 02:30 U8/L2hJV
こんなスレッドあったんですね。。
今まで健康や耳鼻科などの通ったことも一度もなかったのですが
ある日 朝起きた瞬間から耳に不調を感じ、病院に行った結果、
診断は「突発性難聴」あまり落ち込まないようにはしてますが、
やはり、とてもショックです。
数日の入院と、その結果治らなかったので、鼓膜に注射をされ退院してきたばかりです。
かりですが、今後も通院という形です。このスレッド全部読んでて、飲料水のサプリがいいとか
ありましたが、他にも何か良いものがあったら教えて欲しいです。
私も直接の原因は不明ですが、おそらく心配事や悩み事などから、
なってしまったものだろうと思います
ったのだと思います。

40の彼さんは、頭痛以外では私の症状と良く似てるので、早く病院に行
って見たほうがいいと思います。


57:56
02/07/06 02:38 U8/L2hJV
アララ・・・なんか誤字がいっぱいでした。ごめんなさい

58:病弱名無しさん
02/07/06 05:34 R07qOLvt
突難って10万人に1人とか言われてますが
このスレ見る限りそうではないような気がします。

>>56
鼓膜に注射!!すごい痛そうですね・・・
聞こえないなと感じてから、どれぐらいたった後で病院に行きましたか?
ストレスで内耳の神経が切れると言われた事があるので
それも原因の1つでしょうね。

残念ながら、突難になって治った例はほとんどないのですが
56さんはぜひがんばって欲しいです。
私は医者にも完全に治らないと言われて片耳補聴器装着です。

しかし難聴も現代病の1つとして、もっと原因究明とか
して欲しい・・・


59:病弱名無しさん
02/07/06 05:39 R07qOLvt
ついでに関連スレ

耳鳴りで悩んでいる人
スレリンク(body板)l50

補聴器についてお話が・・
スレリンク(body板)


60:病弱名無しさん
02/07/06 06:44 FYNsWq4q
難聴が治ったらなんかしたいと思ってたけど、
あまりしたいことがない。難聴でもなんでも変わらないのかも。

61:病弱名無しさん
02/07/06 16:11 mhj9fUaw
>60
それは軽度だからかな?

自分は音楽をちゃんと聞きたい。(だって難聴のせいで変な風に聞こえるし)

テレビの音を心ゆくまで楽しみたい。(いつもボリュームでかくしても、
何しゃべってるかわかりにくいから)

人に「えっ?」って聞き返す事なくしゃべりたい。思う存分。

ひそひそ話だって、電話の音だって、チャイムの音だって
補聴器なしで聞きたい!!

誰かが来るたびに補聴器しなくて済むのに・・・

そんな自分は片耳が中度の難聴です。
難聴と耳鳴りが治るなら、ほんとにいくら払ってもいい!ってぐらい。

62:病弱名無しさん
02/07/06 19:36 7jMRDPlS
>58
突難って10万人に1人とか言われてますが
このスレ見る限りそうではないような気がします。

私も同感です。私の母は15年前に片耳がトツナンになり
私の親友のお父様も最近、片耳がトツナンになりました。
偶然にしては確率が高いように思います。

体の血が濁っていて、脳梗塞とか脳溢血にならなかった変わりに
耳のトツナンに来たという説もあるそうです。
早く治療した人は治る可能性もあるかもですが、
母はめまいで倒れてから1日置いて病院に行ったので治りませんでした。
たったの1日で遅かったのです。





63:病弱名無しさん
02/07/06 19:45 KZvcwp9B
そーなんですかー。それは辛いかも。
自分は軽度でも耳の聞こえは気になります。
やっぱり人がいるときは補聴器手放せませんし。
軽い対人恐怖っぽくてこっちも辛いっす。

64:病弱名無しさん
02/07/06 22:23 lezMwtxP
カラオケの時は難聴なのが悔しい

65:56
02/07/06 23:19 WXnl8yFe
>>58
ありがとうございます!励みになります。
私の場合、丁度、休日前に耳の異常を感じたので、おかしくなった2日後に病院に行きました。
その病院で2週間以上(通院4回位)、飲み薬の治療をし、その病院から他の病院に回され、
新しい方の病院で、発生から時間が立ち過ぎ・・・見たいな感じで、すぐ入院となりました。

鼓膜に注射・・・は、退院日の聴覚検査で治ってなかったらやります。と退院前夜に主治医が
説明に来ました。痛みは麻酔をしたので、それ程ではありません。
でも、、、確かに痛かったです。

内容は入院時に点滴していた薬を、効かないので直接、耳の鼓膜に注入し即効性を試すとのことでした。
最終手段みたいな感じでした。ただ、副作用があり10人に1人の確率で、鼓膜に穴が開くと言われました。そうなった
場合は外科に通って治療だそうです。
何よりも不安だったのは、やはりその副作用と、本当にこんなこと(鼓膜に注射)
なんてして大丈夫なの?!って感じで・・・治療内容にしても、素人の私はもち
ろん分からない事ばかりなので、主治医の先生を信じるしかありません。

66:長くてゴメンネ56です
02/07/06 23:21 WXnl8yFe
(・・・↑の続き)
注射後に穴が開くかもという副作用に関しては、その後の診察はまだなので
どうなっているのか分かりません。この間、MRIを受けたので、数日後にそのMRIの
写真を持ち、また病院です。

治らないことが殆どって本当ですか?私は自分の突発性難聴について、知識が
まだ少なく、先生などからは、始まって2箇月位の時期に治るか治らないか、
大体決まることが多いと言われ、急いで入院をしました。

治る例があまりないとありましたが、何とか、それも現実として受け止めるしかないのでしょう。

>>62
一日の差で、治らないことってあるのですか?
来るのが遅いとか言われたのですか?




67:病弱名無しさん
02/07/07 10:41 MxfCHRyw
自分は難聴のせいで結婚も子供も出来ないと思ってました。


68:病弱名無しさん
02/07/07 22:01 gtx7VVUL
>66
 一日の差で、治らないことってあるのですか?
 来るのが遅いとか言われたのですか?

結果的には遅かったと言うことですね。
1ヶ月入院で、のどに注射とか、点滴とかしたけど、見込みがなさそうで
仕事のほうが忙しかったので、(病院の方はもう少し様子を見たかったようだけど)
あきらめて退院しました。
入院の間に30代くらいの女性が早期発見で入院してきて1or2週間で治って
退院したそうです。
後から解ったことですが、耳の異変は一刻も早く診てもらい手を打つことのようです。
早ければ早いほど聞こえが残る率、多いと思います。
急いでください。トツナンだと補聴器が効かないから。

あと突発性難聴が得意とか耳鼻科が得意って病院を見つけるといいと思います。
大阪だと堺にあるらしい。気圧が変わる部屋があるとか言ってたな。




69:体験談
02/07/07 23:20 TiOpSRiE
仕事してる時、隣の同僚に話しかけられても気がつかず
「何度も呼んでるのに!」と怒られた事がありました。
仕事に夢中でごめんね・・・と謝ったものの、無視されたと言う噂が
広まったのか、それ以来誰からも話しかけられず。

さらに休憩時間になっても誰も交代してくれず、仕方なく延長して
やっとお昼にありつけると思って、控え室にお弁当の入ったカバンを
置いてたらいつのまにか、どかされて席を取られてた(;´Д⊂)

そんな事がいろいろあって、もう限界だと感じてやめた事があります。

70:つづき
02/07/07 23:20 TiOpSRiE
さらに難聴だから、何度も聞き返すかもしれないけど
ごめんねって言ってたにも関わらず、マシンガントークの友達に
まくしたてられるように話されて、聞き返すも無視。

他にも難聴だと知ってた子に相談したら
「何度も聞き返せば?」とだけ。
聞き返しても言ってくれないから悩んでたのに・・・
あげくの果ては、私を無視して話し込まれたので
泣きそうになりました。

だから、もう人間付き合いがわずらわしくなって
友達やめました。今は結婚してダンナと二人だけど
それでいいや・・・知り合うたびに難聴ですって言うのは億劫。
どうせ嫌がられるんだろうし・・・

71:病弱名無しさん
02/07/07 23:45 0/dvDjOI
私は生まれつき左が難聴で右も数年前に持っていかれました。
医者によると遅発性難聴。
最初は鬱でしたが、時間が経つれて慣れてきました。
現在は手話教室に通って勉強したり、聾の人と知り合ったりしてます。
やはり、聞こえない、聞こえにくいことを相手にきちんというのは必要だと感じますね。
一回言わなかった事があって、シカトされてると思われてました。
事情を説明したら理解してもらえましたが・・・。
それからは知り合うたびに説明しています。
どちらにしても隠したところで自分が損するだけだと思いしらされました。


72:病弱名無しさん
02/07/08 07:36 6iVEOfmC
難聴だと知ってて、何度も聞き返すと
「あーもういいや」
ってめんどくさそうに言う人いませんか?

医者でも言い直してくれない人多いし・・・

73:病弱名無しさん
02/07/08 08:01 1icKk/CB
前の彼氏にお前は難聴だといわれました。否定しましたが確かに聞き返す事が多かったり全く違う言葉に聞こえたり…これは難聴なんでしょうか。ちなみに19歳ですが中・高の時も難聴と診断された事はありません

74:病弱名無しさん
02/07/08 10:53 FIm2JPlw
>>73
学校検診の精度はもう一つです。

出来たら、聴力(純音閾値)だけでなく、
語音明瞭度検査もどうぞ。

また、微少な音でも敏感に聞こえるのに、
何故か会話の聞き漏らしが多ければ、
「難聴」よりは「失語症(の聴覚失認)」などを疑いましょう。


75:病弱名無しさん
02/07/08 10:54 /J3efAur
>73
一度、聴力検査をしてみるといいかも。
難聴でも軽度の難聴とかいろいろあるから
心配なら、耳鼻科で検査してもらうといいよ。

でもたまに難聴じゃなくても、凄く低音の声だったり
ハスキーな声だったりしたら、聞こえにくいとかあるかも。
彼氏のしゃべり方に特徴とかありませんか。
他の人に聞いてみるのもいいかも。

76:73です
02/07/08 12:11 qe5ivMfR
そうですこそーっと話してる内容はすごく聞こえるのに自分の会話となるとサパーリ。近々耳鼻科いく事にします。あと元彼の声は普通でした。て事はバイトで電話とったりする時とかにも時々不都合があります(>_<)とにかくお2人サンキューでした!

77:病弱名無しさん
02/07/08 12:19 Z4R6UWA+
>70さん
がんがれ!

78:70
02/07/09 05:17 QXmrTNzZ
70です。ありがとー(;´Д⊂)ホローリきてしまいました・・・

79:病弱名無しさん
02/07/09 06:00 VR+2a8vq
片方だけ補聴器つけてるので、時々後ろか横か
で分からない。

80:病弱名無しさん
02/07/09 10:12 4CPlcQG0
>>79
可能なら、両方に付けるべし。
それが自然な聴こえというもの。

片方の耳しか使いものにならないケースなら、
耳穴型にすると、些かながらも耳介効果が期待できる。
耳穴型は、小さければ小さいほど耳介効果は良好。


81:病弱名無しさん
02/07/10 09:02 CAb+VZia
聞き返す辛さが普通の人にはわからない。
聞き返して一回で聞き取れればいいんだけどさ、
だいたい2~3回聞き返してわかんないから、適当に相づち打ったり。

観音でも、補聴器って効くんですか?
わたしは片耳が先天性難聴ですが、母親の話では医者に補聴器はつけないほうがいい、
生まれつき聞こえない子は、片耳だけのほうが自然だから
と言われたらしく、今までつけてないのですが、少しでも聞こえるならつけたいです。
小さい頃、よく母に片耳聞こえるんだから感謝しなさいといわれてきました。
その通りなんですけど、健常者にそんなこと言われるとなんかいやでした。

あー長くてごめんなさい。

82:病弱名無しさん
02/07/10 11:51 6gBw6/dd
>81
あーわかります。わかりますともっ!
聞き返すこっちが辛いんだよね。何度も聞くの悪いし。
自分もそんなだから聞こえるフリして、適当にあいずちうってると
えっ!!ってびっくりされて、なんだかとんでもない返事して
しまったのかなと慌ててまた聞き返したり。

うちは母と妹も片耳が難聴で補聴器装着してるんですが
補聴器外した時の会話が、お互い聞こえにくいから
みんなで、えっ?えっ?って聞き返す。

まるでコント・・・(笑)

83:病弱名無しさん
02/07/10 19:30 /iS4ydhS
なごんだ・・・

84:心配名無しさん
02/07/11 13:30 ajdkmd0k
以前彼の耳鳴りの件で書かせてもらった者です。
あれから病院に行った結果、緊張性頭痛の一種だという診断を受けました。
耳鳴りの関係はわかりませんでしたが、大きな病気の可能性はないそうです。
アドバイス下さった方、ありがとうございました。

85:病弱名無しさん
02/07/11 13:40 AI49DA5e
>>81
> 観音でも、補聴器って効くんですか?

観音さんなら、もちろん補聴器なしでも超地獄耳?
感音さんの場合、補聴器を付けても駄目なことも珍しくない。

早くから補聴器を装用しておれば何とかなるケースでも、
長期間に渡って素の耳のママで放置していると、
廃用性萎縮が考えられます。

もし81さんに経済的な余裕がおありなら、
駄目モトで徐々に馴らしてみるのも良いかも知れません。
(あくまでも、駄目モトです。過剰な期待は厳禁。)


86:病弱名無しさん
02/07/11 14:03 8RBOnZis
私は方耳がほとんど聞こえません。病院に行って検査したところ、
耳には問題なく神経だ(に問題がある)と言われました。
これって感音ですよね?10年ほど前、補聴器をつけてみましたが、
音は聞こえても人が何を言ってるかまでは聞き取れませんでした。
でも、最近の補聴器は感音の人でも使えるのが出来たとか・・・
どうなんでしょう?


87:病弱名無しさん
02/07/11 14:31 hLbBrBh/
観音さんなら超地獄耳ワロタ

>>86
私は両方感音性難聴(60デシベルぐらい)で20年ぐらい補聴器をつけてますが
なんとか聞こえてます。うるさいところでは無理ですが・・・。
確かに最近ますます補聴器の技術が発達しているように感じます。
あまり聞こえなかったらもっとパワーのある補聴器に変えて貰ったりしてまた試してみては?

88:86です
02/07/11 15:41 8RBOnZis
>>87
なんとか聞こえますか!?そうか・・・勇気を出してもう一度
補聴器屋さんに行ってみます。日常生活に支障はないのですが、
仕事となるとちょっと不便なので。

89:病弱名無しさん
02/07/11 15:59 CdzkpqNW
アンビリバボー再で耳が全く聞こえない人達のバンドが出ていました。音が分からないはずなのに歌ううんです。努力があればあそこまでできるんだ!と言われた気がしました。やはりなに一つ不自由がない僕はあの人達を見て、あまったれてはいけないと思いました。

90:病弱名無しさん
02/07/11 21:26 xhNIRGHi

片方の耳が全く聞こえないのですが
もう片方は正常に聞こえます。
この場合 身障者になりますか?
手帳もらえますか?



91:病弱名無しさん
02/07/13 00:15 SAdt6pPp
そういえば障害認定って、どこでしてもらえるんだろう。
耳鼻科の診断書?それとも福祉事務所?

調べてみても、感音と伝音の違いが今いち定かじゃないんだけど
自分は、中度程度の片耳難聴で、耳鳴りがひどいです。
あの日突然聞こえにくくなったのではなくて、少しずつって感じ。
やっぱり医者に聞いた方がいいかな?
補聴器のメンテにもうすぐ行くんだけど、その時に聞いてもわかる
ものなのかなあ・・・

私は『あ』が『は』に聞こえたり、音楽が変な曲に聞こえたりします。
早口の人だと、最早英語にしか聞こえないという・・・

92:病弱名無しさん
02/07/13 07:03 MTml+IRz
>>91

感音性かもしれません。それも、時間と共に進行していくタイプ。

感音性だと、音の周波数の聞き分けが曖昧になってしまい
聞こえ違いが多いそうです。

伝音性か、感音性かの判定は聴力検査で二種類の方法で
とった数値を比較する事でできるそうなので
早めに手を打ったほうが良いと思う。

93:病弱名無しさん
02/07/13 07:49 SAdt6pPp
>91
そうなんですかー・・・
自分は普通の聴力検査しかしてないもので・・・
そこの耳鼻科で>>86さんのように神経云々言われました。

そういえば何年も検査してません。
そろそろ行かないと。

94:病弱名無しさん
02/07/13 14:40 WpHWSaxU
小学生の子供が半年ほど前に、
耳下腺炎による突難になりました。
すぐ病院に連れて行きましたが、
大学病院でも手立てがないと言われ、
今は少しでも快適に過ごせるように耳鳴りの治療を
漢方でしています。聞こえのほうももしかして
一緒に良くなれば、と淡い期待もあるのですが。

そこで片耳難聴の方にお聞きしたいのですが、
片耳が聞こえなくなってから物忘れが激しくなったなど、
今までと違ったことはありましたでしょうか?
というのは、最近宿題をしていなかったり、
計画帳を書いていなかったりということがよくあるのです。
部活などで疲れているのかもしれませんが・・・。
あと、家の子の場合難聴と言うよりムンプス聾で、
片耳はおそらく全く聞こえていないだろうとのことでした。
関係ないとは思うんですが、もし少しでも関係あるのなら、
しかり方も考えないといけないかなあ、と悩むことがあるんです。


95:病弱名無しさん
02/07/13 15:21 fC+jrwzz
私の場合は耳鳴りも伴っていたから、凄く耳鳴りが気になって
それがストレスになり、神経症にまでなってました。

94さんのお子さんは、そういうのはどうですか?
耳鳴り酷いと夜も眠れないし、凄くイライラするし。
聞こえなくて、友達とのコミュニケーションが取れない
ってのはありませんか?

いずれにしろ聞こえないのはかなりのストレスになると思うので
もし補聴器して聞こえるようになるのであれば
少しでもストレスは緩和されるんじゃないかなーと・・・

96:94
02/07/13 16:26 WpHWSaxU
>>95
家の子は耳鳴りで眠れなくなることはないそうです。
もともと神経質な部分を持っている子なので、
耳のことに関してはたまに様子を聞くようにしているんですが。

昨年のクリスマスに聞こえなくなり、
漢方を今年の1月から飲ませているのですが、
耳鳴りにあまり変化がみられないということで、
先月から処方を変えてもらいました。
すると、耳鳴りのほうもほとんど気にならなくなってきたそうです。
漢方専門の医院で、この間までは板藍をのませてほしいとか、
ウイルスに効くのを飲ませて欲しいとか、
いろいろ思って、病院かえようかと思ったこともありましたが、
もう少し信用して行ってみようと我慢していて
良かったです。
実際、私にはどう聞こえているのか解らないので、
気の持ちようで良くなったのか、漢方のお陰なのかは解りませんが、
処方を変えて良くなっているので、信じて飲ませ続けます。



97:94つづき
02/07/13 16:27 WpHWSaxU
コミュニケーションについては、片耳は聞こえていますので、
ざわついているところでは聞き取りにくいようですが、
学校では、先生の声が聞こえやすい席にしてもらい、
友達には自分で説明しているようですので、
今のところは問題ないようです。

補聴器については高度難聴もしくは聾になるようで、
つけても意味がないそうです。

あと、94で書くのを忘れていましたが、
子供は今小4、男の子で、聞こえないのは右耳です。

長文申し訳ありません。



98:病弱名無しさん
02/07/14 01:03 GpPh5R1L
>96
学校や医者に恵まれてるようで何よりです。
ストレスも溜まらなくていいですね。

宿題や物忘れが酷いのが心配・・・って事なのかな?
自分は特にそういうのはなかったですが、歩いてる時
ぼーーっとしてて、車のクラクションに気づかずに
危なかったって言うのはよくありました。

99:94
02/07/14 13:14 O6TykIB2
>98
そうですか、ではやはり本人の問題という事でいいようですね。

道路上での安全については、
もともと口うるさくいっているので、
そのままの流れで、
「特にあんたはこういうことに気をつけないと・・。」
と、注意点を伝えてはいるのですが、
自転車に乗せるのはかなり気になります。
ただ、あまり過保護にするのも本人の為にならないので、
なるべく普通にさせて、自分で気をつけるようにさせよう
とは思っているんですが。

確かに、耳の障害は、相手からは見えない為、
自分で気をつける以外ないですよね。

人に聞いたり、ネットで調べたりして、
なるべくどういうものであるのか理解したつもりなんですが、
個人差もあるようですし、
なんと言っても自分が罹った訳でないので、
「つもり」にしかすぎないんですよね。
情けないです。



100:病弱名無しさん
02/07/16 11:09 UF3WNgNi
私の場合、大学病院を紹介され、通院でもいいよ、ということでしたが、
ネットで調べて、安静と、発症から2週間以内の治療が重要という、
予備知識があったので、入院し治療が開始されました。(発症から3日め)
治療はステロイドを大量に静注されました。あと、メニエール病で処方
される飲み薬。入院5日め、発症から8日めまで、変化なし。
ところが、院内の、売店で、耳栓を購入して、つけるようになってから、
症状が好転し、病棟を流れる音楽もかすかながら聞き取れるようになり、
入院10日、発症から13日で、全快しました。主治医によるとると、
ドイツで患者に音を聞かせないという療法があるとのこと。すなわち、
耳にとっての安静とは、音を入れないことらしい。
結果的に、ステロイドがよかったのか、飲み薬がよかったのか、
耳栓がよかったのか、ストレスから解放されたのがよかったのか、
不明ですが、早期治療が重要なのは、たしかだと思います。
ちなみにステロイドは、ソルコーテフ。

101:病弱名無しさん
02/07/16 18:51 0pSVV4GT
もう既出かもしれませんが ミミテックお試しの方いらっしゃいませんか?
URLリンク(www.mimitech.com)

102:病弱名無しさん
02/07/17 10:12 kk/8NLPm
>>101
止めておいた方が良いかと思います。
ミミテックの宣伝本が出ていませんか?
その題名を見ただけでも、妖しげで×だと判断できます。


103:病弱名無しさん
02/07/19 18:36 pKaOC2c7
>101さん
私も>102さんと同じ考えですが、興味を持ったHPがあった
時はそのページを印刷して医師に見てもらうのも手だと思
います。

104:病弱名無しさん
02/07/19 19:57 QELVarS4
話す声が小さいとよく怒られます、自分では普通にしゃべってるつもりなんですけど、
これは難聴とは関係ありますでしょうか?
そんなひどい難聴でもないんですが、健康診断のときいつもひっかかります。
高い音が聞こえないみたいだ。

105:病弱名無しさん
02/07/19 22:32 NhmSsKXt
えっ、難聴になると話す声が大きくなっていくと思うんですが・・・
自分で話す時は、その小さい声でも十分聞こえてるんですよね?

補聴器してる時は、さすがに自分の声がよく響くから
声が小さくなってはいるみたいですが、感音と伝音では違うのかな?

106:病弱名無しさん
02/07/21 03:20 kmUIlrSJ
横レスです、すみません。
私は健聴者なんですが、大学時代から、聴覚障害の方々と交流を持ち、手話も
通訳者になろうか?と真剣に考えるほどに上達しました。
何より、聴覚障害の友達と、スラスラと会話が弾むことが嬉しかったので
周りの人よりも数段速く手話が上達できたと思います。
ですが、当時からずっと、難聴の人には手話に対して拒絶反応を見せる方が
多いな・・・と感じてます。
こちらをご覧の難聴者の方々は、どうお考えですか?
よろしければご意見をお聞かせ願えないですか?
私は、難聴も健聴も聾唖も関係なく、手話によってコミュニケーションが
スムーズになるのなら、そんな素敵な事は無いと思っているんですが。

あ、それともレスすべき場所を間違えてます?


107:重度感音難聴
02/07/21 08:50 SvTRpZc7
>>106

手話に拒絶反応を見せる聴障者は割といますよ。

実は、某聴障者サイト、ここ2chのどこかのスレッドでも
話題になったばかりです。

詳細はあえて出しません。
ご存知の方もこのスレではどうか黙っていてください。

こちらは、マターリと進んでいって欲しいと思います。


108:病弱名無しさん
02/07/21 10:02 /yGIbCTS
心因性の難聴ってどなたか聴いたことありますか?

109:病弱名無しさん
02/07/21 10:03 b+5sFVfX
>>106
106さんのおっしゃる「手話に対して拒絶反応」を見せるお方は、
聾学校幼稚部などから普通校へ進学・転校なさったケースでは?

このケースは『難聴者』を自称していますが、
その実状は「聾者」か「事実上の聾者」などであって、
本来の「難聴者」とは別です。

早期から「口話教育」を受けたものの、
その口話教育(具体的には読唇)の妨げになるとして、
親や聾学校の教師などから、
一貫して手話を禁じられた状態で育って来たのでは?

本来の「難聴者」は、基本的には「聴者」です。
一般社会の健聴者が手話に関心を示すのと同レベルでは?


110:病弱名無しさん
02/07/21 10:34 /yGIbCTS
難聴のもので手話に関心あるひといる?

111:病弱名無しさん
02/07/21 10:36 W1tZX4oB
俺は2年前の交通事故で、両耳の聴力がぶっ飛びましたよ。
以来、人工内耳をつけてます。
人工内耳は補聴器と同じような聞こえである、等と説明を受けてましたが、
補聴器の経験がないので比較しようがない。ただ会話などは鬱ですね、
一応聞こえはしますが・・。何度も聞き返さざるを得ないです。で、それが
嫌なんで、次第にコミュニケーションが取れなくなり、性格も暗くなりました。
ちなみに人工内耳の場合は、身障者になります。手帳も持ってます。

112:病弱名無しさん
02/07/21 10:39 /yGIbCTS
難聴で日ごろから不快感があります。カウンセリングも
受けていますが、、。心因性も絡んでいるんで、、。

みなさん不快感はどうされています?夫が声のはっきり
しない人なので、最近はネットで。口きくのが億劫です。

113:病弱名無しさん
02/07/21 10:42 /yGIbCTS
>111
不運でしたね、、。
気を落とさないように、、。

114:病弱名無しさん
02/07/21 10:49 W1tZX4oB
>113
ありがとう御座います。

難聴ってのは、形として相手側に見えないから
会話時なんかは歯痒い思いです。

115:病弱名無しさん
02/07/21 10:53 /yGIbCTS
>114
補聴器のようにそとから見えれば、健常者にも難聴を
理解してもらえるのかもしれませんが、、。

116:病弱名無しさん
02/07/21 10:59 W1tZX4oB
>115
人工内耳も補聴器と同型の機器を付けるんです。
ただそれも片方のみなんで(俺は左側)、うえに書いてた人も居たけど、
右側から話されると、どうしょうもないです。

歯痒い思いってのは、難聴じゃない方は俺らの聞こえの具合とか分かんないじゃないですか?
で、こっちが聞き返したり、相手側の言い分が飲み込めてないような状況を、
なかなか判ってもらえない、って事が言いたかったんです。
言葉不足ですいません・・。

117:病弱名無しさん
02/07/21 11:07 /yGIbCTS
>116
飾りでもいいから両耳につけてみたら?

健常者に理解してもらうのは、「耳の聞こえが
悪い」ただそれを繰り返し言うしかないのかな。

118:106
02/07/21 15:49 eHaFWJmw
106です。
レスをくださった方々、ありがとうございました。
難聴者は基本的に聴者、、、そうですよね。
健聴の一般の人が手話に関心を寄せるレベル、、、そうですよね。

何にせよ、「相互理解」に順応できるヒト、できないヒト、それぞれ世間には
存在するので、難しいですよね。

色んな障害や、差別、政治、教育。。。何に付いて考えても、
日本の国民性って、日本人でありながら嫌悪感を覚えます。

119:病弱名無しさん
02/07/22 21:31 C/83KMBf
>>118
どこの国なら差別と無縁か教えてけろ。
引っ越すから。

120:病弱名無しさん
02/07/22 21:59 780PiL1x
上のログにも出てますが、難聴じゃない人はこっちがどの程度
聞こえているのかいないのか、わからないのです。
私がダンナと付き合ってた時がそうでした。
『どういう風に聞こえなくて、どうすれば聞こえるのか?』
と聞かれて、改めて感じました。
ただ聞こえない、聞き取りにくいだけではわかってもらえないんだなと。

それで細かく説明しました。
別に大きな声でなくていいから、ゆっくりとはっきりと言って欲しい。
それから、『あ』が『は』に聞こえたりするし、テレビやラジオの音は
聞こえるけど何を話してるかわからない・・・などなど。
根気よく、こういう風に話してくれれば聞こえやすいと言う事を
聞こえなかった時になど、すぐに伝えるようにしました。

今はそのおかけで、聞き返すとゆっくりとはっきり聞こえるように
言ってくれるようになりました。
以前はそのせいで喧嘩したりしましたけど・・・
112さんも、そういう話し合いはどうですか?
言葉で説明するのは難しいけど、こんな風にしか聞こえないなど
訴える事も大切だと思うんです。

121:病弱名無しさん
02/07/22 23:54 Za9npZUO
以前、感音性難聴というスレを立てた者です。
僕は今高校1年生ですが、3歳頃高熱を出して感音性難聴になりました。
医者には神経がやられてるから今の医学では治らないと言われました。
本当に悔しいです。早く治せる方法を発明して欲しいです。
手術は怖いので薬で治せたらなーといつも思います。
まあ、感音性難聴になったおかげといってはなんですが、
大学の薬学部に進学して薬について詳しく勉強したいという希望をもつことができましたが。
必ず合格してみせます。

122:106 & 118
02/07/23 04:27 tjDh2YxS
>>119
なんで、わざわざ卑屈な表現をするの?

あなたの周辺で差別があるとしたら、あなたのその卑屈っぽさが、
それを助長してるのかもって考えた事無いですか?

123:119
02/07/23 06:44 q8tZGrDk
>>122
>日本の国民性って、日本人でありながら嫌悪感を覚えます。

なんで、わざわざ卑屈な表現をするの?
あなたの周辺で差別があるとしたら、あなたのその卑屈っぽさが、
それを助長してるのかもって考えた事無いですか?

124:病弱名無しさん
02/07/23 15:14 l3x7iu55
122も123もマターリしようよ・・・

卑屈になる気持ちはわからなくもないよ。
それを叱咤する気持ちもわからなくもない。

でも、どれだけツライ思いしてるのかってのは、本人にしかわからない事であって
それを否定するのはどうかと思う。
以前、あたしも某スレにこんな事がありました的な書き込みしたら
お前は甘い!甘えてる!とか言われて欝。

別に同意して欲しかったわけじゃないけど、どれだけイヤな目にあってきたか
ツライ思いしてきたかなんて、他人にわかることじゃないのにね。
ネガティブになる事だってあるし。

だから、その人の気持ちを考えずになんでもかんでも
叱咤する人は好きじゃない。

125:病弱名無しさん
02/07/23 22:35 e1Ub98V9
>121
がんばれ!

126:病弱名無しさん
02/07/23 23:31 t7crrOzl
>お前は甘い!甘えてる!とか言われて

その人はどんな生活してるのか見てみたいよね。

他人の痛みはナカナカわかりにくいけど
わかろうとする努力(思いやり)は必要だと思う

127:病弱名無しさん
02/07/26 01:57 XlImGi3b
私は、小学校の頃におたふく風邪で片耳聴こえなくなりました。
今は、リハビリの学校に行ってますが、高校~専門学校と、私以外にも、片耳が聴こえない、両耳が聴こえにくいという人、結構居ました。

今は、右側に人が居ても、根性で、左側の耳を澄まして聞き取る術を身に付けたので(笑)、普通に生活しています。

今まで、好きな人とかには、耳の事は黙っていました。

でも、やっぱり結婚する人にまで、隠している事は、出来ませんよね。
その時の事を考えると、「どうしよう」と思い、何となく鬱になります。

結婚されている方、お相手には、どのように難聴の事を話しましたか?
よろしければお聞かせください。

128:病弱名無しさん
02/07/26 06:36 TT2P/BU7
難聴でみんなどんなことで困ってる?

129:病弱名無しさん
02/07/26 10:57 sM6Jw7S+
>>127
僕は両耳難聴でとくに左が悪いので、飲み屋のカウンターなんかでは必ず右に座ってもらいます。
結婚してますが、奥サンとは6年くらい付き合い、その間ハッキリとはそのことは話しませんでした。
耳が悪い、とは思われてたと思う。ただ、案外気付かれないもんなんだよね。
友だちでも未だに「人の話をちゃんと聴いてない奴」くらいにしか思ってないのが多いし。
結婚してからは彼女にはほぼ全て話して理解してもらってます。
あと、最近思うんだけど、健聴者と難聴者のカップルって増えてませんか?
ドラマとかの影響かなぁ。
このところ良くみかける気がします。補聴器してる男のコと普通?の女のコとか。

130:120
02/07/26 13:00 MLA64Caz
>127
結婚して1年半です。ダンナには付き合ってる頃
思い切って言いました。でもなかなか切り出せなくて・・・
127さんの気持ち、凄くわかりますよ!!
思い切って打ち明けた後、嫌われたらどうしようと悩みましたから。

129さんのように黙っててもコミュニケーションが取れる場合は
いいかもしれませんが・・・あたしの場合は補聴器外したら
何を話してるかわかんないので、やっぱり事実をきちんと話した方が
好きな人と楽しく会話できるじゃないですか。
何度も聞き返して、どうしたんだろうって不思議がられるのは
もうイヤだったし、それで嫌うような人であれば
それだけの人だったんだなと開き直る覚悟で言いました。

かなり覚悟がいるかもしれませんが、がんばって!!
親身になって話せばわかってもらえるはずですよ。
120にも書いたんですが、その時はできるだけ詳しく話した方が
いいような気がします。
良い知らせを待ってますね。


131:病弱名無しさん
02/07/26 15:13 pPbDO5t9
>>108
> 心因性の難聴ってどなたか聴いたことありますか?

レスがつかないようなので、参考までに。
よく聞く割には、きちんとした具体的な情報は少ないようです。

学校保健会からパンフレットが出ています。
「子どもの心因性難聴 Q&A」


132:病弱名無しさん
02/07/26 18:07 nHhowPAV
5年前突発性難聴やりました。
治癒後、2年前又右がとつなんに・・・
速攻で慶応まで飛ばしました。
とつなんは再発するとメニエール病と名前が変わってしまうんですね。
症状は同じなのに。原因は自覚あり、ストレスです。

音は聞こえるけれど、耳鳴りと水腫で耳の中が痛い。
今は、辛い時は耳栓して暮らしてます。
1.ストレス
2.低気圧
3.風邪   この3つが天敵です。

効いた薬はプレドニンとイソバイド
あと沢山薬は出たけど気休め程度に思ったほうが・・

天敵に効くのは精神安定剤です。
台風がきたらデパスを飲んで通り過ぎるのを待つ。

>121
   きっと合格します。がんばれ!



133:病弱名無しさん
02/07/26 22:58 I8TUOgrU
急に耳が遠くなり、発症から7日目に耳鼻科で受診したら突発性難聴のようだとのこと
で、プレドニン、メチコバール、アデホスコーワ、ガスター錠を服用しています。
現在、発症から9日目です。
聴力検査の結果、症状としては比較的軽いとのことですが、次回の診察予約が来月5日で、
初診から12~13日(発症から20日ぐらい)も後なのですが、突発性難聴は、発症から2週
間を過ぎると治る確率がかなり低くなる?ようなので、このまま次回診察まで薬の服用だ
けで大丈夫なのかとても不安です。
それとも、これが通常なんでしょうか?
いま他院でも受診してもらったほうがいいのか迷っています。
どなたか、詳しい方などいたら教えてください。お願いします。



134:病弱名無しさん
02/07/26 23:10 smTloig0
>133
症状が軽いのですか?
いずれにせよ、今から違う病院へ電話して入院治療したほうが
いいと思います。


135:今年デビュー
02/07/26 23:11 MfPsz2x4
>>133
いや、病院変えて一刻も早く診察してもらった方がいい。
明日にでもいくべし!!

136:病弱名無しさん
02/07/27 00:10 yLuLCq1K
>>134さん >>135さん
ありがとうございます。
県内の病院を調べたら、唯一一件だけ土曜日に診察受付してる病院があったので、
早速明日、行ってきます。
診てもらった先生は、予約患者でかなり急がしそうだったので、症状が比較的軽い
ということで後回しになってしまったのかもしれません。
明日から、ステロイド(プレドニン)の指定服用量が減りますが、現在のところ全
く変化はありません。
一生影響するかもしれないことなので、積極的に気合入れて行ってきます!。



137:133
02/07/27 00:14 yLuLCq1K
>>136>>133です。

138:病弱名無しさん
02/07/27 13:31 DVcWaqrT
>>133
出来れば近くまたは県内で耳鼻科トツナンに力を入れているという
病院を探したほうがいいと思います。

そういった本も確かあったと思う
レストランみたいに星の数が書いてあったりしたような。


139:病弱名無しさん
02/07/27 23:39 PZmxJZFT
前のスレのときもいた者です。

他人にはzなかなか痛みは伝わらない。っていうの、
わかる気がします。
卑屈になるなといわれても、手に入らないものがほしくて
仕方がない。
昔は両方聞こえてたようなのでよけいにね。

今まで「もっとひどい病気の人もいる」とかって
励ますようにいわれたこともあるけど、
それはそれ、私は私なんだよなぁー。

結婚はしたいけど、不安もあるね。今彼氏いないし、
だいぶ後のことだけど。
うちの親は片方が鼻が悪いんだ。私も同じくして
鼻も耳も弱かったから、遺伝しないか心配。

なんにしろ子供が生まれたら おたふくの注射は
はやめにうけさせたいな。

140:病弱名無しさん
02/07/29 20:45 Hnm0ZaDk
>>139
てゆーか鼻が悪い人=蓄膿症=難聴
これ定則だと思うよ。
>昔は両耳聞こえた なんで聞こえなくなったの?事故?

141:病弱名無しさん
02/07/29 22:43 ZH9Ojlql
>>140
初めまして、それって僕にも当てはまりますね。
自分は感音難聴で蓄膿症って良く分かりませんが
鼻の奥に何かドロドロした物が溜まってる感じでしょうか。


142:病弱名無しさん
02/07/31 20:28 Ox1XKTpk
新スレできてたんだね。dat落ちしてから忘れてた。
最近サカーゲームで対戦してたらいきなり「この曲いいね」とか言いだしたんですよ。
でも俺にはドンドコドンドコしか聞こえない。裏で流れてる事言われるまで知らなかった。
その事実にちょっとヘコんだ。
あとセミの鳴声うるせーとか言ってんのに俺には聞こえなかった。
嬉しいような悲しいような

143:病弱名無しさん
02/08/01 20:45 v5B15Ln3
難聴スレを見つけて初めて書き込みます。
私は生まれつき右が全く聞こえません。
今23歳で何とか左耳だけでやってこれたのですが、
難聴持ち場合、健常な方の耳も難聴になってしまうことって
比較的よくあることなんでしょうか?よろしくお願いします。

144:病弱名無しさん
02/08/02 14:02 ubeb6QZj
高圧酸素治療の2気圧の場合と3気圧お場合って、効果はやっぱり違うんでしょうか?
詳しい方いたら、教えてください。お願いします。

145:こちらでは、はじめまして。
02/08/04 03:42 ti5qrvmi
>>3さん 私も交通事故で、左耳難聴です。34年も経過してしまい、治すすべがない。
    医師によれば、鼓膜はあるそうなので、原因は聴神経のようだ…。
    これからさかのぼって、過去レスを拝見します。

146:こちらでは、はじめまして。
02/08/04 03:59 ti5qrvmi
>>ALL
>>4、5、7 がんばってください。俺も少し気を張って、がんばりますから。
 でも、痛みがないが、「助けて」っていう感じです。

147:病弱名無しさん
02/08/04 05:57 ltiKad4j
>143
自分が聞いた所によると・・・
ウイルス、先天性、ストレス、事故の後遺症など
様々な原因があるようですが、それでも10万人に1人の割合で
難聴は発症しているらしいですね。

でもほんとは自己申告しないだけで、もっといるような気がする・・・

>145
自分と同じですね。自分ももう何年もたってしまって
今更・・・と言う感じ。
補聴器してるからまったく聞こえないと言うワケではないけど
耳鳴りも酷くて聞こえにくい感じです。
もう慣れてしまったけど。

148:143
02/08/04 09:06 zi261BSk
>>147
少しは可能性あるみたいですね。ありがとうございました。

149:139
02/08/06 00:40 WKl+Nt/P
>>140
私はおたふくから・・・です。
まぁ、鼻が悪いと耳も・・・っていうのは確かにありますが、
珍しい病気だと言われたので・・・。(かかったときに。)
絶対遺伝してほしくないなぁと思いますが・・・。

>>143
その不安は私もずっと抱いています。
いま25歳なんですが、高齢になったらどうなるんだろう・・・とか。
できるだけ考えないようにしているけれど。

なんにしても、未来にいろんな意味で期待したい。
よくならないかなぁ。耳。

150:139
02/08/06 01:09 NVCKXV8t
ちなみに。ふと思ったんですけど、みなさん泳げますか?
私は、親が残りの耳が悪くなるのを懸念して、
水泳の授業に出ませんでした。ずっと見学。

だからいまだにひっとつも泳げないんだな。
だから橋とかもめちゃめちゃ怖い。
でもそれは高所が怖いのといっしょなのかな?

151:今年デビュー
02/08/06 01:14 ZHT5cQ2/
>>150
オレは海で3K泳ぎました。
耳は昔から悪いけど、水泳とか水に入ることは全然避けてきませんでしたよ。
逆にオレはプールや海が耳に良い気がしてるほどです。
鼻はやや蓄膿気味だったけど、特に悪くない。
139さんも単なる食わず嫌いでは??

152:病弱名無しさん
02/08/06 01:32 7SPvoQ/Y
私も生まれた時から耳悪いけど、プール教室に通うほど泳ぐのは好きだったし
特に異常が発生することはなかったと思う・・・。
何で親御さんは耳が悪くなるって言ってたんだろうね?
でも一度補聴器をつけたままプールに入り、補聴器アボーン。苦い思い出です。


153:139
02/08/06 23:45 MmdxClbI
>>151>>152
うちの親はとりあえず中耳炎にならないように、プール参加
させなかったみたいです。
水が入るとよくないって言われたから。そうでなくても
よく中耳炎にはなったけどね。
毎年くらいの勢いでなってたなぁ。
結局 あとひとつしか耳がない(実際にはあるけど)っていう
危機感が 私以上に親にはあったんでしょうね。

ちなみに、いまだに蓄膿ぎみなんですが、
大人になったら鼻って丈夫になるもんなんですかね?
この頃 鼻呼吸ちゃんとできます。
でも、口をぽかーんとあける癖がなかなか直りませんねぇ・・・。

でもやっぱり風邪ひくと鼻にくる!
・・・って耳と関係ない話でごめんね。

154:病弱名無しさん
02/08/10 17:10 /fCSDUCU
ageteokimasu

155:コギャルとHな出会い
02/08/10 17:10 QkbzM0E7
URLリンク(kado7.ug.to)


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル~熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ-トスポット情報も有ります

156:病弱名無しさん
02/08/11 04:32 +P9QJvJs
俺の左耳は、高い音が聞こえないみたいです。
子供の頃から、ピアノを弾き低音部分を左耳で意識して聞いていたからでしょうか?

157:じゅな
02/08/12 14:37 DwiwJ8/v
数日前から、トンネルみたいに耳が抜けない様な状態になって気持ち悪かったので
おととい近所の耳鼻科に行ったら、左耳の突発性難聴だと言われた
聴力検査したら、どうも低音部分が聴こえにくいようで・・・
人の喋る声とかはまぁ聴こえるんだけど、音楽とか聴くとスカスカして聴こえるよ
明日大学病院に行って詳しく診てもらうつもり

ちょっとネットで調べてみたけど、意外に多いんだねこの病気って
突発性難聴はなかなか治りにくいって書いてあるし・・・
ただ俺の場合は低音が聴き取りにくいくらいで、
今のところその他の症状(耳鳴り、めまい、頭痛、吐き気等々)は無いから
突発性難聴にしても、ある程度軽いものだと思うんだけど、どうなんだろう?
趣味で音楽とかやってるから治らないとちょっと困るなぁ・・・

今はステロイド剤を含むお薬たちをイパーイ貰って飲んでるところ

158:病弱名無しさん
02/08/13 01:01 wdA85wGO
俺も昨日から左耳の奥が詰まった感じがする
風邪ひいてるから鼻のかみすぎかと思ってたが
なんか不安になってきたぞ・・・

159:病弱名無しさん
02/08/13 23:07 rqZU5boh
みなさん何の仕事してますか?
耳を使わなくていい仕事ないかなぁ・・・。

160:じゅな
02/08/14 02:05 Ei9JYalQ
もうなおったw
ステロイド効いたみたいだ

このスレのみんなもがんばってね

161:病弱名無しさん
02/08/14 05:37 60XqyfAe
>>159
そうそう!私もそう思います・・・いちお今は主婦ですが
独身の時は小さい事務所でカミングアウトして働いてました。
それでも聞こえなくて、お客さんから苦情言われた事があるし。

今、ただでさえ働く所が少なくて人が溢れてる状態なのに
耳が遠くても働ける所なんてないですよね。
内職ぐらいしかないよなあ・・・と思っても
その内職もないし・・・
せめて歳が若ければ救われたかもしれない・・・

162:病弱名無しさん
02/08/14 05:57 6BsnNvOJ
手帳があれば(障害者採用で就職)あまり耳を使わなくていい部署に
配属になると思うけど(総務、庶務あたり)近くにそういう会社がなくて
近所でアルバイトだと、どうなんだろう・・・・。
実は私も何年もバイトしてない。
接客は聞き間違いとかするしお客さんが何度言っても聞こえないこともあるからダメ
工場と郵便局(仕分け)でちょこちょこっとした程度だわ。
聞こえの程度にもよるけど、こういう系統のバイトは大丈夫でした。

163:病弱名無しさん
02/08/16 16:18 3+Eqcx8D
片方が難聴だから黙ってれば人には分からない。
実際に今までそれできたし。
でも、最近アルバイトを始めて(今、大学1年)非常に苦労してる。
社会は想像以上に厳しいなと思っているよ(バイト程度の社会しか知らないけど)。
こんなんじゃ就職なんてもっと地獄なんだろうな…。
少し静かな環境のバイトに換えようかな。
ちなみにバイトはガソリンスタンド。色々な雑音や大きな音に溢れていている。
なんか鬱になってきたな…。

164:病弱名無しさん
02/08/16 16:44 YUyM3+m8
バイトじゃなくて派遣ですが、こういうのもあります。
URLリンク(www.pasonet.ne.jp)
パソコンを使う事務が多いので、こちらにもスキルをつける努力が必要ですが。
ホント、バイト探すのって難しいね。
肉体労働系か事務系(電話応対必須だとアウト…)のみになっちゃうから。

165:病弱名無しさん
02/08/18 23:29 Zt+nJAYX
台風影響ありますか?


166:病弱名無しさん
02/08/19 03:40 4AQkR52L
7月頭くらいに突難になってステロイド等飲んで
耳鳴りや聴力は回復したんですが
突難になる前は全然感じなかったけど
なんかたまに母親の声が響いたりすることがあります。
あとトラックやマフラーをかえてる車の音も。。。
大学病院など大きな病院行ってみたほうがいいですか?

167:病弱名無しさん
02/08/19 03:42 BI3TW4sV
>>165
ありそう
なんか昨日今日と詰まった感じがするんだよな~
せっかく治ったと思ったのにまたかな・・

>>166
近場の耳鼻科での投薬治療だけだったの?
行くべきかも

168:病弱名無しさん
02/08/19 03:52 +qraVfZH
>>167
はい、まさにそうです。
聴力回復して、もしまたおかしくなったらきてくださいって言われました。
なんかやばそうな感じしてきた・・・

169:病弱名無しさん
02/08/19 04:55 H15Z5Eik
障害者手帳を持っていたらどこか雇ってくれるかもと
思ったんですが、ギリギリラインで無理でした。
もう絶望・・・。
耳が悪くて手帳持ってない人を好き好んで雇う会社とか
ないだろうなって・・・バイトも。

170:病弱名無しさん
02/08/19 09:06 DU80cYPX
>>166
もうそれ以上の回復は望めないかも知れませんが、
sudden deafness 関連HPをご参照なさっては?

URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)


171:病弱名無しさん
02/08/19 11:42 wKNCD+FH
>>169
両耳が全然聴こえないんじゃなければ(方耳だけとかなら)
バイトなら大丈夫でしょ別に
就職だって探せばいろいろ仕事なんてあるし
まだ若いならコックさんとかさー

172:病弱名無しさん
02/08/19 11:43 wKNCD+FH
で、台風接近してる訳だが
みんな耳の調子はどうよ?

173:病弱名無しさん
02/08/19 11:54 Vji38nUT
>>166 普通の知覚神経だと、機能が低下すれば麻痺で、異常亢進すれば
痛みとかじゃない。聴覚だと、低下すれば難聴で、異常亢進すれば響いたり
するのでは? そう言うのが混ざるのかしら。検査は一度受けたほうが
良いと思う。

174:病弱名無しさん
02/08/19 13:15 ZOqBATQB
>>172
なぜかずっと続いている耳鳴りは台風のせいなのかっ?!
耳の奥がジリジリジリジリっていってます。

175:166
02/08/19 16:09 9zK1WPrL
ありがとうございます。
大きな病院だとどんな検査をするんでしょうか?

異常亢進っていうのはどういうことでしょうか?
質問ばかりですいません。

176:病弱名無しさん
02/08/19 20:08 lzam64k9
>>174
かもしれん!!
俺も先週末に突発性難聴になってステロイド飲んでて
幸い今週の半ば頃には、もうほとんど治りかけてて喜んでたのに
なんと!昨日今日になったらまた元に戻りやがった!!(藁
今日耳鼻科いってきたけど「低気圧だからね~」って・・・
くそーーーーー台風め!!

177:病弱名無しさん
02/08/19 20:11 sxic2ods
俺の場合音楽やってたから
両方とも50DBくらい。

178:176
02/08/19 20:16 lzam64k9
俺もバンドしてるから治らないと困るのよ
でも突発性難聴だから、外からの刺激とはあまり関係ないかも・・・
治るといいなはやく

179:病弱名無しさん
02/08/20 01:13 /K0xcTf5
台風のせいか、耳鳴り、私も昨日からです!
飛行機は大丈夫ですか????

180:176
02/08/20 09:12 5FR/JB9h
台風逝ったようだがまったく元に戻らんぞ!!
むしろ前より左耳の閉塞感とかも悪化してる気がする・・・
左耳で音楽聴いてると、特定の周波数帯だけが1/4音位ズレて響いて聴こえる様になった

せっかく治ったと思ったのに
もうだめぽ・・・

181:166
02/08/20 10:35 ualgkLi2
>>180
大きな病院行ってますか?


182:176
02/08/20 11:07 DNjuiBvB
先先週末に発病(自覚)して、2日後に近所の耳鼻科でステロイドもらって飲んで
さらにその2日後に、日大病院でみてもらいますた
その時の日大病院の検査では状態がかなり良くなっていて(自分でも良くなってると自覚してた)
「ステロイドが効いているからこのままの治療で大丈夫」と言われて安心してたんです

ところが台風と関係あるのか知らないけど、おとといからまた左耳の閉塞感が出てきてしまって
昨日その近所の耳鼻科で聴力検査したところ、左耳がまた元の状態に戻ってますた
正常な右耳はステロイドのせいなのか、逆にさらに聴こえるようになっていて
聴こえ方の差が開いてしまった感じです
今は左耳の閉塞感、若干の聴こえにくさ、ちょっとだけ変な音の反響って感じですね

183:176
02/08/20 11:08 DNjuiBvB
ちなみに俺は最初の発病から、耳鳴り、めまい、吐き気などはありません
聞こえないのは低音周波数の部分で、それ以外は大丈夫なようです
治療開始から一週間ちょっとになるし、ステロイド剤の量もだんだん減らされているので
今週いっぱいくらいで回復しなければずっとこのままかも・・・

これからさらに酷くなるようなら、もう一度大学病院に逝ってみるつもり

184:166
02/08/21 00:04 Lqaz2n+v
>>182 >>183
ほぼ俺と同じ感じです。
俺の場合耳鳴りはひどかったけど、めまい、吐き気はなしです。
先々週かな、聴力検査でほとんど回復してたんです。
だけどなんか>>166にも書いたとおりの状態です。
聞こえてはいるんですけど
突難にかかる前よりなんか違和感があるんです。
明日か明後日大学病院に行ってみるつもりです。

大学病院ではどんな検査しましたか?教えてください。

185:176
02/08/21 00:56 9+EbFlrx
俺の場合は一応、地元の耳鼻科に診てもらった診断結果と薬の内容を持っていって
大学病院で再度検査してもらって、その治療法で良いのか確認するようなカタチだったので
実際に大学病院の方でなんらかの治療などはしていません(多分突難としては軽い方だと思う)
普通の聴力検査と神経?で聴く聴力検査と耳の中の写真を撮った位かな
その結果、地元の耳鼻科でもらっているステロイドその他でOKとの判断が出たので
そのまま自宅で安静にしながら、投薬治療を続けている状態です

>>166さんの場合は7月に発病ということで、俺とは違ってかなり時間が経過しているので
どうなんだろう?ステロイド治療の期間などは大体2週間位だと聞くし・・・
改めて再発とか治療とかいうよりも、ひょっとしたら後遺症の問題かもしれませんね
耳は脳に近いし、他の病気の可能性もあるので行ってみる必要はあると思いますよ
いずれにしても、台風からくる異常低気圧の影響は少なからずあると
今日診てもらった耳鼻科の先生は申しておりました

186:166
02/08/21 01:16 AkAjhJZK
>>185
あっやはり大学病院では違う検査のようですね。
発病後すぐ地元の耳鼻科行って
ステロイド治療約2週間分は飲みきって
治ったと思ってたんですけどね・・・
もしかしたら台風の影響かもしれないですけど
やっぱり不安要素が残るので大学病院で検査ですね。

薬はお薬手帳にのってるからいいとして
地元の耳鼻科の診断結果ってくださいって言えばくれるんですか?
何て言ってもらいました?
なんか言いずらい感が・・・

187:176
02/08/21 09:30 zmvJUbRJ
いや、特にカタチとしての診断結果を持って行ったわけではなく
その地元の耳鼻科医で言われた病名(突難)と、貰った薬の内容と
見せてもらって何となく覚えてた聴力グラフ?の波を伝えただけですよ(低域が聴こえなくてとか)
結局は大学病院でも同じ検査をして同じようなグラフを見せてもらったし

もし心配なら、そのかかりつけの先生に今の症状などを訴えて
「不安なので大きな病院で一度診てもらいたいです」と言えば紹介状書いてくれるかも?
俺の場合はイトコがそこ大学病院の医者だったので紹介状扱いで行ったけど
なければ一般外来でもなんでも見てもらえるので(待たされるけど・・・)

ちなみに俺の方は今日になって、だいぶ調子が良いみたい

188:病弱名無しさん
02/08/21 10:19 o0g0PWWp
以前なったよ。軽めだったようだけど。
薬はもちろん大事。良い医者を早く見つけて安心できるとよいですね。
私の経験から生活上気をつけられることとしては
就寝時間を早くして。生活が不規則だったらちょっと気をつけてみて。
耳の負担になるようなことは過剰にならないようにしてみて。(例えば私の時は
電話は負担になった。TVなどもついている時間を減らしたり音量を下げるとかすると
よいかもしれない)
すっきり治りきらず不安定な状況が続くような場合、
就寝時間が遅いのはとにかく良くないと思いました。
就寝前にもすこし光を落としてマターリした時間をとれれば理想的。

189:病弱名無しさん
02/08/21 11:36 6T0Srqne
視神経とかの刺激もよくないみたいだからね。
PCとかTVとかも控えめにして、音楽も小さな音で流すくらいにして。
ちょっと暗めの部屋でマターリ過ごすのが一番の治療方法なのかな?
俺もとにかく睡眠をちゃんと取るようにと言われた。
やはり突難は発病後の1ヶ月でどれだけ回復するかがすべてみたい。
あと日によって調子の良い悪いはあるから、いちいち気にしすぎない事。
とにかくステロイド飲んでマターリ。これ最強。仕事も休んじゃえ休んじゃえ。
一生後遺症が残って後悔するよりはよほどマシ。
会社なんて自分がいなくたって、結局はどうにかなるもんなんだから。

190:病弱名無しさん
02/08/21 18:21 OTnZPEMI
関係ないが耳鳴りスレが開けない。

191:病弱名無しさん
02/08/22 06:45 3sqEGSGB
台風逝ったら耳の違和感なくなりますた。

192:病弱名無しさん
02/08/23 22:53 jrKR2++8
俺も
快調そのものになった
あんなに詰まりが酷かったのに

193:病弱名無しさん
02/08/26 02:12 v7UOm8Gh
台風と耳に関わりがあるなんて23年間ずっと知らなかったYO

194:病弱名無しさん
02/08/26 02:23 Wg1Z2tu+
難聴に効く、トマティス・セラピーというものがあります。自閉症なんかにも
効くという事です。検索で色々調べてみて下さい。

195:病弱名無しさん
02/08/28 09:56 ZMPTfdza
age

196:病弱名無しさん
02/08/28 21:52 CnwOdrM6
ステはどのくらいの量を飲むんですか?

197:病弱名無しさん
02/08/28 22:27 ec8cBsyu
>>196
俺が軽い突発性難聴(低音周波数帯が逝っちまった)で飲んだ時は
デカドロンとかいうステロイド剤だった
1日2錠で計4回(5日)→2錠計3回(5日)→2錠計2回(5日)
→1錠計2回(5日)→1錠計1回(5日)こんな感じで段々減っていく
その他にも脳の血管拡張剤?とか色々と飲まされたっけ
ちなみにステロイドが切れてほぼ完治してからも、その他の薬は結構長い間飲んでたよ

198:病弱名無しさん
02/08/29 00:11 dqB2TMBF
>197さま

196です。
ご丁寧に有難うございます。
きょう、耳鼻科でリンデロンをもらったのですが、0,5mgが一日3錠で
それが3日分もらったのですが突発になった友人が量、少ないね というので
気になって。
飲み始めてどのくらいで効果でるもんなんでしょうか?
もし、飲み薬が効かない場合は入院をすすめられたのですが目安として
期間はどのくらいでしょうか?
教えてちゃんですみません(ーー;)。

199:197じゃないが
02/08/29 01:04 cAXWO2/5
ステロイド0.5mgを1日3錠だけ?
俺は医者じゃないから発言には責任持たないけど、あまりにも少なすぎるんじゃないの?
っていうかどの程度の症状な訳?
全然聴こえないのか、特定の音域だけ聴こえないのか、耳の閉塞感はどの程度なのか
耳鳴りは?音の反響は?めまいは?頭痛は?吐き気は?
初期段階でガバッと一気に治さないと手遅れの病気だよ。酷い人は一生後遺症残るよ。
自分でも明らかな耳の閉塞感や耳鳴りや聴こえ方に違和感を感じるほどの突発性難聴なら
「明日」にでもその薬の処方箋持って行って大学病院で診てもらったほうがいい。
紹介状無くても、朝一で飛び込み外来で行って何時間か待てば診てもらえる(一応確認した方がいいけど)

200:199
02/08/29 01:05 cAXWO2/5
別に脅してる訳じゃないんだけどね、俺が突難で入院してた時
あるオサーンも同じ病気で入院してて、その人最初にやぶ医者に当たって
だましだまし様子見でステロイド剤飲まされてたらしく、
最終的に大学病院に来た頃には、もうほとんど手遅れ状態になってた。
そういう事もあるから、自分の病気に確信を持つ為にも大学病院は利用したほうがいい。
その為にあるんだからね、ああいう病院は。でなきゃあんな待たされるトコ普通行かない。
それで今の耳鼻科の治療法でOKって言われたら安心して任せればいい。

201:199
02/08/29 01:13 cAXWO2/5
しかも飲み薬が効かない場合入院ってのもよく分からない話だ。
入院点滴治療が必要なほどの突難なら、発病当日からすぐにそうすべきだろうに。

ちなみに俺は入院一週間弱で耐えられなくなって逃げてきたよ(藁
一日3~4時間の点滴と検査の他は何もやることがなくて・・・

202:病弱名無しさん
02/08/29 10:23 jl0oEBFN
>>198

>>170にとつなん関係のページのURLがあるから見てみたら?

203:病弱名無しさん
02/08/31 00:29 BCi4sShg
質問なのですが、片方の耳がまるで聞こえない場合は、
障害者になるんですか?
接客系のバイトしたいのですが、無理なんですかねぇ・・
前にも書いてた方 いましたが・・・。

とりあえず私の場合、面接のときに言うのですが、
受かりませんね。言わずに短期のレジのバイトをしたことがありますが、
それは、普通にこなせたとは思うのですが。
いちいち言わなきゃいけなくて、しかも落とされるので
なかなか受ける気になりません。

今は工場でバイトしてるのですが、あんまり聞こえには
関係ない仕事なので言ってません。
他の仕事がしたいのですが、なにぶん気力も不足気味・・・。
よっぽど聞こえない側でしゃべられない限り大丈夫なんだけどなぁ。

204:病弱名無しさん
02/08/31 02:13 MXrqS22R
>>203
片耳が全く聞こえないのなら障害者だと思いますが。
障害者手帳の基準に当てはまるのか、という意味ならそれはどうなのか知りません。
接客ができるかどうかは、その人の聴力次第でしょ。
店内で客の言うことを聞き取る自信があればバイトに応募してみればよろし。

205:病弱名無しさん
02/08/31 08:18 Lqv3oEVE
>>203
うちの店(イタリアン)のマネージャーは片耳全く聴こえないよ。
厨房のコックさんでも片耳難聴ぎみの人も居るし。
「立ち位置」さえ気を付けてれば、接客に関しては何の影響もないと思う。

それに、バイトの面接でそんな自分に不利になる事をわざわざ言う必要もないよ。
入ったらバリバリ仕事頑張って「使える人材」って事をアピールして、人間関係もしっかり作って
それから「ちょっと右耳が聴こえくいので、右から喋った時気付かない事もあるかも」
程度に言っておけばOKでしょ。
耳が前からそうなら、聴こえない耳の方に人を立たせない習慣くらい出来てるだろし
普通に社会に出ても仕事選べば、そんなに耳のことで苦労する様な事はないと思う。

206:病弱名無しさん
02/08/31 08:19 Lqv3oEVE
うちの店のその難聴のコックさんが入ってきた時も
「右から呼んでも気付かない時あるかもしれなけど、無視してる訳じゃないからゴメンね~」
って笑いながら言われたけど、普段はそんな事はみんな忘れてるし
たまに呼んでも反応しない時に「あぁそう言えば・・」って思って、大きな声で呼び直す程度。

つまり言いたいのは、そういうのは結局本人の気の持ちようだけだと思う訳よ。

207:病弱名無しさん
02/09/01 05:37 BqgsV5po
私は一年前に突発性難聴になりました。恥ずかしい話ですが、その頃
覚醒剤をしていました。その日もやっていたのですが、どうしても眠気が
おさまらず、仕事だったので1、2時間だけ寝て起きたら 耳鳴りが
していました。恐くなって止めたのですが耳鳴りはおさまらず、後日
病院に行った所、とつなんと診断されました。 
その時、原因と思われるとこがあるかと聞かれましたが恐くて言い出せず、
のちの検査でも原因は解らないの言われ、一ヶ月以上入院しましたが
一向によくならず退院しました。 原因は解らないと言われたし 
ストレスや他に原因があるんだろうなと思っていましたが

62さんの
体の血が濁っていて、脳梗塞とか脳溢血にならなかった変わりに
耳のトツナンに来たという説もあるそうです。

『体の血が濁っていて』・・・覚醒剤をやっていた私はこれが原因だと
思いました 
今まで 自分がバカをやったせいだから、治らなくてもしょうがないと
あきらめていましたが、年をとった時のことを考えるとどうしても
治したいです。 とつなんになってからもう一年になりますが 
また 病院に通ってみようと思っています。そして今度はキチンと原因を
言おうと思います。 
本当に長々とすみませんでした。 このスレのみなさんは、きっと
私のような人はいないんでしょうね。でもよろしければ、このスレに
仲間入りさせてください。 よろしくお願いします。 
  

208:川上憲伸
02/09/01 06:36 WqQuM1J2
俺もキャンプのときに酷い目に遭った。

209:病弱名無しさん
02/09/01 06:55 mXYBpM1K
>>207
聴力が戻る可能性は低いと思うけど、頑張ってね
もし病院でダメでも西洋医学以外の方法も試してみればいいし
やっぱ突難の原因は血管とか神経とか内部の問題なんだね
俺は完治したけど、なんか怖くて未だにイヤフォンとかで音楽聴けない・・・

210:207
02/09/02 00:48 Y55fGw8T
>>209
戻る可能性が低いというのは一年の経過しているからでしょうか?
それとも原因が原因だからか・・・ どっちにしろ鬱だ・・・
40日間入院して、ステロイド点滴・星状○○ブロック(首に注射)・
高圧酸素治療などをやりましたが少しもよくなりませんでした
当方 大阪人で、尼崎の関西労災に2週間、堺の大阪労災に3週間
入院していました。 今度は天満の北野病院に通院するつもりです。
阪大病院系なので少しは期待できるかと・・・

211:207
02/09/02 01:35 Y55fGw8T
↑阪大病院系ではなく、京大病院系でした・・・

212:病弱名無しさん
02/09/02 07:41 D66BP53v
>>203
自分はデータ端末打ち込みの仕事やってました。
基本的にひたすら打ちまくるだけなので、話す事はなくもないのですが
それでも呼ばれた時、聞こえにくいからカミングアウトしたですよ。
その結果・・・無視されるという自体になりました。

その時に嫌気がさしてすっぱりやめたんですが
本人がいくらやる気があっても、受け入れ側が受け入れてくれるか
どうかなんですよ。仕事に差しさわりのない程度の難聴だったら
いいのですが、どうしても難聴だとカミングアウトしなくちゃならなく
なるわけです。結果的に。
そうすれば、なぜ面接の時に言わなかったのか!?となるわけです。

だから、どれだけ受け入れてくれるかが
大きなポイントとなってくると思うんですよ。
前向きにがんばっても、こればっかりは雇い主の権限でどうにでも
なると思うから。

治った人の書き込み、大変羨ましいです。
自分は耳鼻科の先生からはっきり『無理』と言われてもう何年か・・・
補聴器とうまく付き合うしかないですよ・・・(;´Д⊂)

213:病弱名無しさん
02/09/02 07:42 D66BP53v
あ、203じゃなかった・・・上のレスは
205にです。

214:病弱名無しさん
02/09/02 08:04 nOMnC/ir
>>212
無視されるって・・・本当に耳のことだけが原因だったの?
>>212の性格や人との接し方にも何らかの問題があったか
その職場自体が耳が聴こえにくい程度の理由で同僚を無視するような
小学生並のメンタリティの人間の集まりだったのか、にわかに判断出来ない・・・
うちの会社にも補聴器つけてる人いるけど、別に何の問題もないけどなぁ

いつカミングアウト(この表現は大げさだと思うが・・)するかは微妙なところだね
俺は、余程ひどい難聴じゃなければ、面接の時に言う必要はないと思うが・・・

215:病弱名無しさん
02/09/02 08:12 nOMnC/ir
>>210
発病してから1年という時間の経過の事を言いたいんだと思うよ
突発性難聴の治療は発病後1ヶ月くらいが勝負になるらしいからね
それ以後の聴力の回復は、普通はあまり見込めないみたいだし
あとは病院よりも、鍼とか気功?とかそういう方面の
あやしげな東洋的治療法の方が効果があったりもする(らしい)

216:212
02/09/02 08:59 D66BP53v
>>214
え、それって私の性格が悪かったと?

詳しく言うとですね、打ち込みの間、夢中になってたのと
聞こえにくかったのとで、返事しないって怒られたんですよ。
それで言いたくなかったんだけど、実は片耳が遠くて・・・と言ったら
「あっそう」で終わりだったし、それまで休憩の時間は交代で
チーフが指示を出して交代要員に声かけるのだけど
それからまったく声かけてもらえなくなったし、最初しゃべりかけてた人も
しゃべらなくなりました。
決定的だったのは、「これはどうしたらいいんですか?」と聞いても
聞こえないフリされた事ですね。何度も聞いたのに。

女ばっかりの職場だから、そういうイヤな目にあったのかも
しれませんが、接し方はともかく性格うんぬんまで言われると
ちょっと心外ですが。

こういう職場もありますよと言いたかっただけなんですけどね・・・

217:病弱名無しさん
02/09/02 09:12 2Xs+jyMC
漏れ、左耳が小学校のときから聞こえないけど、言わない限り
誰にも気づかれない。

日常生活で困ることは、飲み屋などのうるさいところで左から何か
言われても分からないことだけかな。あと、音楽聴くときヘッドフォン
だと左パート?が聞こえない。あまり気にしないけど。


218:病弱名無しさん
02/09/02 09:15 2Xs+jyMC
そもそも両耳聞こえる状態というのがどういうものか分からない。
どんなんだろ?

片耳聞こえないことで嫌な目にあったことは漏れはないなあ。
昔の彼女が、漏れが左耳聞こえないって知ってから、いつも
右側に居るようにしてくれたときは嬉しかったな。

219:病弱名無しさん
02/09/02 10:26 lm+YiV3T
>>218
漏れも同じ。小学校入る前から、左耳が聞こえない。
右耳がその分良くなっているらしく、日常には問題ない。
言わないかぎり気づかれない。
飲み会で、左側に座られるのだけが苦手。

仕事場に報告しないで入ったもので、人間ドックで毎回、
要治療にされてしまうのが欝。
治療したって、治らないのに。

220:214
02/09/02 11:20 U8Pf1L/Q
>>216
ごめんごめん
>>203に対してああいう内容のレスしてるのかと思ってさ
>>205へのレスだったのね・・・
気を悪くさせたようで謝ります

今の環境を変えたがってる>>203にとっては、もっとポジティブなレスが必要な訳で
周りに無視されたとか、そんな事をわざわざレス指定してまで言う必要ないと思ったから
ああいう書き込みになったわけで・・・

221:病弱名無しさん
02/09/02 14:11 6ysarf9t
>>216
私は小さい時から難聴なんだけど、カミングアウトしたら
友人が遠ざかっていったっていうことが良くあったよ。

いい大人が私の小さい時の友人と同じことをやるのか?といったら
ちょっと理解出来ないけど・・・。


222:病弱名無しさん
02/09/02 14:22 xIppwqwF
周りと上手くいかないのを、どうしても耳のせいにしてしまう傾向があるのでは?
「聴き取れなくて云々」というのはあくまでもきっかけであって
そのせいだけで全ての人間関係が壊れるというのは、普通はありえないと思う。
子供ならそういう面で残酷だから、そういう事もあるかもしれないけどね。
ただそう考えてしまう気持ちは分かる。俺も一時期そんな感じだったし。

223:病弱名無しさん
02/09/02 22:19 Nfqbq6n3
私は風俗やってるんですよ 今の店には難聴になる前から勤めているので
お店の人は知っているので、耳が聞こえなくて遅刻しても怒られません
お客さんに対しては、2回以上聞き返してしまった時に「耳ちょっと
悪いねん~ごめんねっ!」という感じで軽くカミングアウトしています
ここのスレ読んで、難聴で拒否されている人たくさんいますね
この仕事もあと半年で辞めるので、その先 普通の仕事をするつもり
なのですが 先ず雇ってもらえるか(その時カミングアウトすべきか)
そのあともうまくいくのか心配になってきました
みなさんは難聴になった時どう思いました?
私の兄弟は目が悪くコンタクトやメガネをしていますが
私が難聴になったと知った時、親が泣いたんですよ
私は思ったのは姉は視力が0.1以下だからメガネがないと
ほぼ見えないのとおなじでしょ? 世の中には目が悪い人がいっぱいいて
だからある意味認識されている でも耳が聞こえにくい人は少ない
だから特別意識を持たれてしまうのではないでしょうか?悲しいですけど
私は右耳がまったく聞こえないので補聴器もつけれませんが
目がみえなくて毎日メガネをしなければいけない方が不便なんじゃないの?
って思っています そういう差別みたいなのが、いつまでたっても
なくならないのは寂しいですよね


224:面接
02/09/03 00:20 yYCJcXDZ
軽い難聴ぎみなので聴こえにくい時もありますがほとんど問題ないです!

って言えば無問題
履歴書にウソ書いたりするでしょみんな
それと同じ

225:203
02/09/03 01:01 YUIEM3HW
いろいろレスどうもです!
まぁ、今後はバイトにしろ社員のほうの面接にしろ
受けていくつもりです。

212さん>
女の人のイジメの基準ってよくわかんないもんね・・・。
人と違う!ってとこを見つけたら「そらきた!」とばかりに
いじめることもある・・・と思います。
もしかすると仕事ができるほうだったのでは???
弱点を見つけると付けねらうとこありますもんね、女の人は。
ちなみに今のバイトhは女の人ばっかり!です。
しかもおばさんばかり!イジメとかありますもん。

なりたくて耳が悪くなったんじゃないのにね。
悲しいです。


226:病弱名無しさん
02/09/04 09:22 KctozIYM
OUTとかいう小説読んだら
工場ってとてつもなく恐ろしいところだと思ってしまった・・・
片耳聞こえない(にくい)人ってどの職場にもひとりふたり居るもんだよ
そんなに特別なものでもないと思う

227:病弱名無しさん
02/09/05 00:09 BKbx/l5O
うーん・・・小説だけが事実ではないですし
大げさに書かれている場合もあるかと。

自分の場合、聞き取りにくいのもあるけど
聞き間違えも多いので、家の電話もなるべく家族にとってもらってます。
玄関のチャイムが鳴っても聞こえてない事しばしば・・・

そんな感じだから、家でマターリとできる仕事がいいなーと
思ってしまうのですが・・・贅沢かな・・・やっぱり。
この不景気に内職とか在宅ワークなんてなかなかないですもんね。
おまけにスキルないし・・・

228:病弱名無しさん
02/09/05 21:03 z2KTjkwL
先月に突発性難聴になったものです。
幸いに病気の程度が軽かったのと、早期治療が出来たおかげで
聴力測定の上では完全に通常の聴力を取り戻しました。
ステロイド剤の量も段々減っていって、今日飲みきったところです。
ただ、それまで一緒に飲んでいた脳の血流を良くする薬や自律神経の薬などは、
これから数ヶ月の間、ずっと飲み続けるように言われたのですが、
みなさんもそんな感じでしたか?
薬を飲んでいる間はどうも「完治」という気がしないので、気になってしまいます・・・

229:フミママ
02/09/06 01:31 uhf9QTxm
 私は身障6級混合性(ほとんど感音性)難聴。37歳。専業主婦。
小学生3児の母です。昔に比べ高音域の難聴が進んでいます。母音は
ともかく子音の聴き取りが悪くなっています。雑音の中で会話をこな
す、聴き取る、これが私にはとても辛いのです。

 聞いた話では、会話収録テープが雑音混じりで聴き取り不能でも、こ
れをパソコンで処理するときれいに雑音カットができ、会話が明瞭に聴
き取れるという夢のようなソフトウエアがあるそうです。

 私にはこのソフト(あるいは同じようなソフト)が必要です。

 どなたか情報を提供していただけませんか。どうかお願いします。

230:病弱名無しさん
02/09/06 01:40 D1pb/Gg8
>>229
とりあえずここ以外の突発性難聴サイトでも同じ事を聞いてみるべきかと。
検索かければ見つかるし、このスレにもURLがいくつかあったよ。

231:病弱名無しさん
02/09/08 14:19 BGx19FmN
>>229
補聴器相談をしている病院で、お医者さんに相談されてますか?
想像ですが、技術的に可能ならばデジタル補聴器にそういう機能が
踏査されている気がします。

232:231
02/09/08 14:20 BGx19FmN
>>231
最後の行は「搭載されている・・・」ですね。

233:病弱名無しさん
02/09/08 18:20 5SxRAnyY
片耳だけ聞こえるのって、たとえば正面から話しかけられたら
両耳聞こえる人より聞き取り難いのかな? 漏れ小さい頃から
片方しか聞こえないけど、普通はぜんぜん意識してないよ。

234:病弱名無しさん
02/09/09 11:13 Wwm5V8qv
最近、シャワーの音だけに反応して、片方の耳から別の音が聞こえるようになりました。

何か、シャリシャリいうような感じです。
耳鳴りや気分が悪いとか生活に支障は一切ありません。

耳の中に石でもできててそれに共振してるんじゃないかと思ったりも
するのですが、よくわかりません。
これって難聴なのでしょうか?

235:病弱名無しさん
02/09/09 11:26 y+liWrg7
念のため耳鼻科いっといたほうがいいよ。

236:病弱名無しさん
02/09/11 10:16 YRxRcvKQ
>>233
正面からは、そんなに聞こえなくはないですね。
困るのが、聞こえにくい方に立って話しかけられる事かな。
やっぱり聞き取りにくい。

237:病弱名無しさん
02/09/13 19:33 f2M7KX1h
age

238:通りすがり
02/09/13 21:05 TTU4rcom
偶然こちらのスレを見つけまして立ち寄らせて頂きました。

私は31歳の男なんですが、20歳過ぎた頃から序々に難聴になりまして、
25歳を過ぎた辺りで日常生活にも支障をきたす程になってしまいました。
まったく聞こえ無いわけではなかったのですが、会話の始まり(母音)
が聞き取れないので何度も聞き返してしまったり、雰囲気で聞こえてる
フリをするようになってしまったのです。

最初は諦めていたんですが、仕事の暇をみて小さな町医者の耳鼻科に
行ったところ、ロクな検査もしないうちから「難聴は治らない。薬を
飲めば多少は良くなるかも知れないが。」と、大量の薬を渡されました。
流石に信用できなかったので薬は飲まずに、総合病院に行く事にしました。
 
    …すみません、長文になってしまったので分割します

239:238
02/09/13 21:19 TTU4rcom
>>238 つづき

総合病院ではそれなりの検査をしたんですが、担当の先生が新米なのか
検査結果を見て「これで生活に支障ありますか?」等と言う始末。
仮にも社会人として働いてる者が仕事を休んでまで病院に行ってるってのが
どういう事なのか問い詰めたかったです(w

総合病院ですらこの有様だったので完全に諦めかけていたんですが、
知り合いからとある大学病院が良いらしいと教えて貰い、2年程前に
「これが最後」と行ってみました。
検査そのものは総合病院で受けたのと同じようなものだったんですが、
ここで初めて神経は問題なく伝音声の難聴だということが明かされた
のです。
その後、さらに細かい検査をした結果、鼓膜の奥にある耳小骨という
音を伝える骨が固着してしまう症状で、手術すれば直るとのお言葉。
少し悩みましたが難聴が治るのならばと手術に踏み切りました。

  …もうちょっと続きます…


240:238
02/09/13 21:37 TTU4rcom
>>239 つづき

手術は耳の後ろを切開し、耳小骨に固着したカルシウム片を除去する
というもので、全身麻酔だったので詳しい事は覚えてません(w
時間は2時間弱ほどかかったようです。
術後も痛みなどは無かったんですが、耳の内部をいじっただけあって
激しい眩暈がして大変でした。4日ほどは歩く事さえままならず、
2週間程で退院したあとも本来の調子に戻るまで数ヶ月かかりました。
その代わり、聞こえは格段に良くなりました。健常者と比べると
聞こえない周波数帯もあるので適いませんけどね。


長々とお付き合い頂きありがとうございました。こうして経験談を
書いたのは、多少なりとも参考になればと思ったからです。伝音性
が必ずしも手術で治る訳ではありませんが、治らないと諦めずに
希望をもって頂きたいのです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch