静岡県の道路について語ろうpart2at WAY
静岡県の道路について語ろうpart2 - 暇つぶし2ch26:国道事務所回答
12/04/07 12:09:09.92 Rw2rhWsU
>>21
>>24
 今回ご指摘をいただきました国道1号静清バイパス下り線羽鳥ICオフランプ手前の道路形態
(置き式ガードレールにより走行車両を一度右側車線に集め、その後オフランプ流出と本線直進を
選択して走行する形態)は、静岡中央警察署の指導によるものです。
 
 国道1号下り羽鳥ICでは直進車両が多く、事前に1車線へ絞らず2車線のままとすると
左車線を走行している車両がオフランプへと降ろされてしまうため、ランプノーズ先端付近で
本線合流が頻繁に起こる可能性があり事故につながる恐れがあるという判断です。

 ご指摘の主旨はわかりますが、当方といたしまして現在の車線運用を決定するにあたり、
道路構造令に基づく設計の下、警察署との協議の上、暫定的な車線運用で供用いたしました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch