大阪府の道路事情 part4at WAY
大阪府の道路事情 part4 - 暇つぶし2ch238:231
13/12/09 23:09:49.11 jG3NU4i5
>>234、サンクス

わし新深江に住んどるんじゃが、街の歴史がよぅ分かるブログやわぁ
ヨーロッパみたいに歩行者は地下道で我慢してもらって再ロータリー化するか、>>232みたいにするしかないのぅ

239:R774
13/12/11 16:35:03.02 CS1gByJm
伊勢のエジソンが開発したヒット商品

URLリンク(www.japanmetal.com)

240:R774
13/12/15 19:42:42.13 di+D+Hag
枚方の国道1号線走っていたら、キチガイな走りの旧ワゴンR黒がいた。
今にもぶつけそうな車間距離。1mも離れていない。
おもクソ加速して車線変更しておもくそブレーキ。
その車をよく見たら、後席ドアが丸っぽ再塗装したのがわかる。
事故ってもロクな修理していなさそう。

20代の男が運転してた。多分薬厨だと思うし。見かけたら警察呼ぼう。

241:R774
13/12/23 00:38:31.74 bkAoTv3J
>>240
変なのを相手にしすぎても害しかないから
冷静にね

242:R774
13/12/28 11:42:31.20 Razoq6+N
>>229
それ右折じゃなくて横断だから。

243:R774
13/12/28 11:44:47.64 Razoq6+N
>>240
枚方だから仕方がない。

244:R774
14/01/02 10:45:29.54 Cul2gg9Z
花博通の内環~野江内代を作るなら野江内代~桜宮橋東詰は絶対必要だよ。
今でも蒲生4丁目、京橋北口、都島本通の交通渋滞が酷く、利用客の多いバスの運行の妨げになってるから、
もし城東筋と花博通りだけが開通したら京橋と本通の渋滞が増すだろ。
そこで新道と現道と環状線が交差する地点に新駅を設置する。
そうすれば近隣住民も納得するだろうし、流動も分散する。

245:R774
14/01/31 18:42:50.07 M5/kLb8D
>>244
その道路、R1のバイパスとして国の事業にならないかな?

246:R774
14/02/03 15:27:33.25 YRpVq3IA
桜島守口線は廃止になった

247:R774
14/02/03 15:28:38.06 YRpVq3IA
貼り忘れた
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

248:R774
14/02/03 16:44:58.07 uW7tshXX
1~2年以内にできる新しい道路はどこなの?
それが大通りだとワクワクする

249:R774
14/02/03 20:33:01.45 y/UN75G5
十三高槻線の正雀工区と寿町工区
両方アンダーパスで今年4月くらい完成だったと思う
寿町は効果あると思うけど、正雀はその先で線路にぶち当たってどん詰まりだから
なんの効果もない

250:R774
14/02/03 21:13:03.10 iQzTjcX9
道増やすより、国道の右折レーン整備してくれ

251:R774
14/02/04 09:47:57.67 xqpxn92l
JR環状線天満駅西側の南北道路予定地?は事業進んでいるのかな。
学生時代から10年近くずっと同じ状態だが。

252:R774
14/02/04 20:43:35.32 MJi6F6GY
>>249
そんな工事してたんだ
そんなに遠くないから見てくる

253:R774
14/02/05 13:54:34.36 b5cOdHVs
十三高槻線の正雀のアンダーパスはできてもあんまり使い道ない
片方は阪急のアンダーパスができるのがいつになるか分からないし
反対側も中環を超えるオーバーパス?ができないとスムーズに走行できない

寿町もその先の橋を越えたところの先の砲台跡集落とキリスト病院までの
用地買収がさっぱりなもんで、こちらもいつになるやら

254:R774
14/02/08 23:25:21.53 ikpocTbC
もう10年以上工事してるよ

255:R774
14/02/10 13:51:03.84 WhO/nwfh
十三高槻線の寿町工区、こちらは吹田貨物ターミナル駅へのスムーズなアクセスが目的だったはずだから、
ここが完成するだけでもかなりの事業効果が見込めると思う
問題は、その十三高槻線と交差予定の豊中岸部線
新御堂から西が計画廃止になったし、イオンから東もそのまま計画存続できるか分からん
下手したら、現在開通してる佐井寺セブイレ前~吹田博物館以外ほぼ廃止とかも
イオンは新しい駐車場アプローチや信号を作ってるし、岸部も駅前~産業道路で路線名変更や計画縮小もありそう

256:R774
14/02/10 17:58:27.25 6k3wU6Sz
循環器センターと市民病院移転が決まったし何か動きはあるかもね

257:R774
14/02/12 00:40:18.64 zCNZfasM
寝屋川バイパスを原付二種で走行
横風めっちゃ強い
横が河川敷やから遮る物が何もないとここまで強いかという位に

258:R774
14/02/12 21:52:50.05 7ZWvpD5/
>>218
外環に信号機新設工事中
あのへん信号だらけになるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch