大阪府の道路事情at WAY
大阪府の道路事情 - 暇つぶし2ch831:R774
11/09/27 17:50:31.23 ybImWZdZ BE:719806043-2BP(0)
いくらトンネル部分を車線拡幅しても、その先に信号がある限り、渋滞はなくならない。

特に、大阪側は外環や中環交差部を立体化しない限り、渋滞はなくならんよ。
奈良側だって、南北との交差部分を立体化しない限り渋滞は無くならん。
しかし、全て立体化しようにも金がないからできん。
最近は、ゲリラ豪雨なんてのもあるから簡単にアンダーパスも作れない。

峠改修前は、上りは大型車が登りきれず、トロトロ走り、
下りはブレーキが焼けないように3速入れて排ブレとエンブレ使用で、30キロでトロトロとハザード焚いて通るのが当たり前の道路だったのにな。

朝は、大阪市内へというか中環から内側に車が入りにくい信号になっているので、もともと通勤には不向きな道路なんだけどな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch