大阪府の道路事情at WAY
大阪府の道路事情 - 暇つぶし2ch81:774高速
09/06/07 01:56:25 7uBHkx00
前の方で「大阪IC」がない。
都道府県庁所在都市名がICにないのは、大阪と奈良と鳥取だけ。
ならば、誰かが「吹田」を「大阪」に変えたらすむこと。と言ってたね。
べつに東京の真似するわけじゃないけど、東京外環道というのは現在東京を通ってないよ。
それに東名・東京料金所は神奈川県にあるのは以前に書いたね。
だから、大阪ICが大阪市内にある必要はない。
むしろ逆に大阪市内にないのに「大阪」の名前を付けることが大阪発展のカギになると思う。
もっと言えば、大阪市内にないから「大阪」と付けるべきなんだ。
さらに言えば、大阪府内にないけど、「大阪」の名前を付ければ理想的だと思う。
たとえば、京奈和道は名前がしょーもない。これなど「大阪外環道」にした方が良い。
近畿道なんかは、環状道路なのにその名前になってないし、
大阪府内なのに近畿道じゃいかん。「大阪中環道」とか大阪を名乗る名前にすべきと思うよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch