大阪府の道路事情at WAY
大阪府の道路事情 - 暇つぶし2ch78:R774
09/06/06 23:43:15 laeJ09V5
御堂筋ってもはや幹線道路としての機能を放棄してシンボルロードとしての役割しかないんだろうな。
確かに見た目は美しいだろうが、いざ車で走るとなるとあの構造のせいで走りにくく、本線車線→緩速車線
へ移ったり、あるいはその逆に進む場合銀杏並木が見通しを悪くしていて車線間の移動がしにくい。
それどころか飛び出してくる車も居るからかえって危険。

無駄に広い歩道を縮めて銀杏並木を通常の道路のように中央分離帯に設け、片側5車線を
確保したほうがよっぽど使い勝手が良くなるし慢性的に混雑している堺筋や四ツ橋筋の混雑緩和にも繋げたほうがいい。
こんなことを書けば「車優先の時代錯誤な発想」と言われるだろうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch