大阪府の道路事情at WAY
大阪府の道路事情 - 暇つぶし2ch708:R774
11/02/18 09:27:10 DWFhoipC
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

国土交通省浪速国道事務所は16日、阪南市と和歌山市を結ぶ第2阪和国道(全長20・6キロ)のうち、
箱ノ浦(阪南市)―淡輪(岬町)の両ランプ間(2・8キロ)が3月26日午後3時に開通すると発表した。
片側1車線で最高速度は60キロ。これで府域16キロ分の連続9キロがつながり、並走する国道26号経由に比べ、
岬町からりんくうタウン(泉佐野市など)への移動が平均15分、夏場の混雑期で65分短縮できる見込み。
同国道は1988年度の事業化後、完成した区間ごとに開通。総事業費約1900億円で2015年度の全線開通を目指している。
(2011年2月17日 読売新聞)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch