大阪府の道路事情at WAY
大阪府の道路事情 - 暇つぶし2ch68:R774
09/06/06 19:10:55 0kOTvZic
考えたら東京は都心に向かったりするのに凄く便利に思う。都心に用事なく通過するにしても結局都心を通過したほうがわかりやすいし早い。
それと東京は大阪みたいに変に一方通行道路がないからルートを考えなくていい。

これが大阪ならそうはいかない。
まず大阪都心に向かう道路片側1車線になっていたり(R25や大阪生駒線大東市内など)大阪市内の幹線道路に一方通行があったり(御堂筋など)、環状道路と都心に向かう道路が交わる場合環状道路が優先されたり(大阪ルールという名称があるらしい)。

大阪はなんでここまで都心に向かう側を冷遇するのか分からん。
それと一方通行は無駄に迂回を強いるという重大な短所がある。もし幹線道路の一方通行化にメリットがあるなら他の都市にも波及している。

せめて御堂筋はあの構造はやめて通常の片側4~5車線道路にしたほうがいい(理想は京都の五条通りの烏丸や堀川辺り)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch