大阪府の道路事情at WAY
大阪府の道路事情 - 暇つぶし2ch450:R774
10/05/26 00:17:07 OrrJNmCy
>>449
いや、結構色んな都府県走ったけど大阪が一番酷いと思う。
道路板では福井のR8とか愛知のR23なんかが悪いことが話題となってるが、それらと比べても
大阪は悪すぎる。大阪の場合東西方向より南北方向を優先してるからおかしくなってる。

あんたはどこの都道府県が信号の繋がりが悪いと思ってる?

451:R774
10/05/26 00:28:22 Qr/30++t
東西より南北の交通の方が重要なだけだろ

452:R774
10/05/26 01:06:26 2y5/yduZ
>>450
大阪って縦長なんだよ、意味わかる?
南北優先でなにが悪い

おれ?広島とか

453:R774
10/05/26 02:17:50 OrrJNmCy
>>451
大阪府だけなら南北優先でもいいだろうが、他も絡むなら東西のほうがはるかに重要だと
思うが。

>>452
>南北優先でなにが悪い
南北優先なら国土軸に沿わない。沿わせる方向を優先するのが当たり前だ。大阪以外どこもその都道府県の最若番
或いは一桁国道を最優先にしてる。だから大阪は本来東西方向を優先するべきだ。

例えばR1・R2が通る都道府県でR1・R2が最優先になってないのは大阪だけだと思うが。

>おれ?広島とか
福山のR2か?あんなのは可愛いもんだ。次の信号まで100mもないのに赤で捕まるなんて
大阪くらい。東京でもそんなことしないわ。

454:R774
10/05/26 05:48:22 M8k97BtO
>>453
赤信号でも抜けていく悪癖は、道路の向きには関係しとらんし
そもそも、信号制御は十分最適化されている。



455:R774
10/05/26 09:03:19 d+/mgsOx
十三高槻線と山手幹線を接続
URLリンク(chizuz.com)

このようなルートを作れば高槻~長田(神戸市)まで一直線で便利になると思う
これが開通したときは十三高槻線を淀川幹線と改称したらいいよ(大阪府内は淀川幹線、兵庫県内は山手幹線)

456:R774
10/05/26 16:31:06 ciuV7kkH
>>448
そもそも、あのひき逃げは、信号に原因があるの?

すぐに赤信号で止められるから、止まるのがめんどくさくなって、
赤信号になってすぐだからと、無視して通過しようとして自転車撥ねたのか?

457:R774
10/05/26 19:04:58 o6INUOxm
南北とか東西とかよりも、車線数の多いほう優先だろう、普通・・・



458:R774
10/05/26 19:23:36 7/6nh2cZ
大阪の市内交通は南北が重要で通過台数も多い
これは地下鉄路線が物語っている。

国土軸の話なんかされても意味わかんない。
重要幹線は高速道路に取って代わられているので
国道1・2号がとか言われてもねぇ・・・・

本当に信号に捉まってどうしようもなければ
大阪市内は終日大渋滞だと思うけど

459:R774
10/05/26 20:00:27 OrrJNmCy
>>458
>大阪の市内交通は南北が重要で通過台数も多い
これは地下鉄路線が物語っている。
地下鉄と道路を同列に語ってもな・・・。

>重要幹線は高速道路に取って代わられているので
国道1・2号がとか言われてもねぇ・・・・
運送業界はよっぽど急ぎとか高速指定でない限り下道を使うのがデフォ。
深夜にR1を東京から大阪まで走ってみたら分かる。R2にしても並行する山陽道よりも
播磨の無料バイパスとかその先なんかトラック街道だ。南北方向は大阪の市内交通のほうが
ウエイトが高いが東西方向は大阪と他の地域を結ぶほうがウエイトが高い。だから東西方向のほうが
重要度は高いと思う。要は日本列島を縦貫する方向を優先すべきということ。
大阪の場合南北よりも東西方向が優先されるべき。

460:R774
10/05/26 22:49:33 0lLUAvhx
>>459
便利で快適な外環や中環や内環を御利用願います

461:R774
10/05/26 22:56:01 2y5/yduZ
そろそろ信号厨はスルーだな
定期的にわいてくるが、「信号は俺の嫁!」とか、わけのわからんコテつけてくれてたらまだかわいらしいのに

ところで、今阪神高速淀川左岸線作ってるけど地上部分は一般道も整備されるってことでいいんだよね?
淀川側道ができるだけでかなり使える道っぽいんだが

462:R774
10/05/27 00:00:23 u8cbr6eV
>>459
1・2号走らずに171や372使うやろ。あほか

463:R774
10/05/27 09:20:56 TheNCA0c
>>461
淀川左岸線だけじゃなくて神崎川線も作ってほしいね
URLリンク(chizuz.com)

464:R774
10/05/27 22:25:31 /RcY8R8F
Wikipedia見て来たけど、左岸線って必要ねーんじゃねーの

465:R774
10/05/27 22:52:02 p4ig64hT
天満橋筋の北の突き当たりのところは道路用地が確保されてるけど
淀川左岸線につながるんかな

466:R774
10/05/28 05:15:00 rHUibl5k
>>464
延伸部まで作れれば、市街への流入を大分減らせるから
必要なんだよ。

467:R774
10/05/28 07:56:46 Athwunzz
>>461
正蓮寺川部分は公園+遊歩道になるらしいから一般道の整備はどうなるんだろ?

468:R774
10/05/28 12:46:26 StLaVC71
>>464
環状の通過交通を減らすという、大きな効果が期待できるんだよ

469:R774
10/05/28 21:42:21 vukP8PWU
>>465
あれは中津運河が流れていたところだ
んで、そこを左岸線用地に転用しようとしている

470:R774
10/05/28 22:34:43 3lkCrBc+
>>468
首都高でいえば、C2中環のような性格となるんかな?

471:R774
10/05/29 01:31:43 38+LrNk9
大和川線とセットにすれば環状線にはなるんだけど、
近畿道は別料金になるからなー

近畿道・阪和道の均一料金区間を対キロ制にするか
阪神高速に併合して欲しいなー

472:R774
10/05/29 20:34:40 YkTSn0TN
>>471
>近畿道・阪和道の均一料金区間を対キロ制にするか阪神高速に併合して欲しいなー
それをやるなら西名阪も対キロ制にしないと他との整合性がとれなくないか?

473:R774
10/05/30 07:42:03 3GHazew7
もちろん対キロ制にするのなら西名阪も阪和もしなきゃいけない

474:R774
10/05/30 09:09:10 NIzCdkUN
宇野辺-[中環]-千里中央-[新御堂]-梅田
このルートを走ると高速みたいな感覚で走行できるよ

475:R774
10/05/31 03:52:07 oUIUA4bY
>>469
中津運河って新淀川の横のやつだよね

476:R774
10/06/01 10:15:42 1KXzTe+F
>>470-471
大環状にならなくても、
神戸線から守口線に行くには、現状では環状をほぼ1周。

信濃橋の渡り線ができても、大阪港線から環状への接続が、
環状線の外側になるんで、守口(環状)方面に行くには、
環状線を北上してきた車列、東大阪方面から空港線に向かう車列を横断しなきゃならない。

渡り線が無い現状でも、池田方面と環状方面の交差交通で流れが滞りガチなので、
淀川左岸線があれば、その交通集中が避けられるんじゃない?

477:R774
10/06/02 17:50:53 HdveT8I7
先日、新御堂を久しぶりに走ったんだけど、
相変わらず、行き先表示の標識が分岐の直前で、いきなり出てくるんだね・・・



478:R774
10/06/04 20:28:32 ABPCMKsd
分岐が短い距離に沢山あるからしょうがない

479:R774
10/06/09 02:12:47 SFAnpvm9
通り慣れてる人なら、特に問題ないだろうけどね~、
標識なんてあってもなくても・・・



480:R774
10/06/09 23:25:44 0hKg8bnb
>>479
特に大阪市内は遠方の地名をどんどん消して近場の地名に書き換えてるからな。
例えばR1やR2で京都とか神戸と書かれてた部分を「梅田新道」と書き換えたり、御堂筋は
和歌山となってたのが「難波」になったり。

その割にはR176では「福知山」があったりするがw
それなら新御堂筋は「亀岡」にしても良さそう。

481:R774
10/06/10 15:03:04 NL53tyw5
東京も近場の地名表記多いよな
東京出身で大阪暮らしだからどっちも不自由はしないが


482:R774
10/06/10 21:22:49 N+zPitJ8
>>481
東京というか関東で凄いのは横浜で「五反田」なんてのが出てくる。関西で例えるなら
神戸で「歌島橋」とかが出るような感じか??

滋賀のR161も「大阪 京都」でなく京都までまだかなり距離があるのに「京都 山科東野」てのがある。

483:R774
10/06/10 21:27:15 yXJVWCGu
>>480
福知山は111kmだからだと思う

484:R774
10/06/10 22:24:54 J8p+EAGL
ちょっとこのスレを見ている人に質問なんですが
 
道路を利用するに当たって求めるサービスで
”安心”
”安全”
”不安”
”危険”
上記のキーワードで気になる事柄を教えていただけませんか?
なにか一つでもいいんですが
自分は交通安全施設業を営んでいるものですが
通常道路管理者等いわゆる”道路のプロ”の人たちとばっかり
話をするので、一般の道路利用者の意見が聞きたいです。


485:R774
10/06/11 20:18:59 XXaxBkUi
道路の線が消えかかってると怖い
歩道が狭いとチャリが出てきて危ない
赤信号を平気でわたるやつがいて怖い
ぐらいかな

486:R774
10/06/12 09:03:00 hHUD0s51
>>482
京都の山科や、沼津界隈でも名古屋の表示がある。
名古屋の癖にと思う。

反面名神の標識など京都としかかかれていなく
大阪や神戸は?という状況。

487:R774
10/06/25 14:24:54 EZ5YgkSD
名神桂川PAに名古屋とか、腹立つ。
名神・北陸道の京都表示。
大阪を黙殺してるのは、嫌がらせ!


488:R774
10/06/25 21:44:37 1ymeazNu
>>487
山陽道なんかでも「大阪」が出てくるのは山陽姫路東以東。

489:R774
10/06/26 11:03:10 cUPZscYL
あのさ車自体が臭いから廃止になれよ
貧脚カスどもが

490:R774
10/06/27 08:44:11 0XZ2mrRK
祝 韓国敗退

491:R774
10/06/27 15:28:52 NPoz3s9g
みっともないヤツだ。

492:R774
10/06/27 21:52:26 FfpJMd47
朴智星
京都にいつかもどってきてほしい

493:R774
10/07/01 15:20:16 snK8Z44X
大阪って怖いイメージあるから書いてないだけ


494:R774
10/07/01 21:07:03 3ne8H6mz
>>484
大阪は標識の文字をもっと大きくして

495:R774
10/07/02 13:01:56 gdrs8pfi
>>494
交差点についている「主要地点案内標識」は品がないくらいでかいけどな。
しかもわかりにくいところに取り付けてあることもしばしば。
首都圏や東海でも信号のポールに取り付けるのはやめはじめたけど、
それでも見安いところに別のポールで取り付けてあるし。

俺は京都市の取り付け方が安定性でも見易さでもよいと思うけど。

496:R774
10/07/03 15:37:03 Vof+xCPU
大阪からは自動車締め出しでおK

497:R774
10/07/05 00:47:08 7BHanA2Z
阪高湾岸線-助松JCT-堺泉北道側道で光明池方面に行こうとしたんですが、
最初の東向き出口で側道におりて、再度入口に高架をあがらんと阪和線を
越えられないのね。あがらずに側道いったから阪和線で通せんぼ、和泉市内を
うろうろする羽目に。ありゃ地域外の人間はわからんわ。
帰りにトレースしてみてやっと構造を理解したけど、菱木の手前に東行き出口が
あればいいのに。

498:R774
10/07/05 02:18:35 lGGwIRub
そうだよな~
あの辺りは慣れてないと走りにくいよな~
パッと見て、標識が解り難い・・・



499:R774
10/07/13 23:56:23 0x4wWeHd
他の地方と比べたら、大阪って

①片側2車線以上の道路で対向車線の店などに入るのが多い。分離帯があれば開口部を使う
②右折車線がないのに右折禁止になってない道路が多い

何かそんなイメージが強い。

500:R774
10/07/14 06:49:12 MuzU3L+X
>>499
②は、そうじゃない方が珍しい。

501:R774
10/07/15 14:46:25 U8PNhA5G
和歌山への峠越え全滅やな

502:R774
10/07/15 14:55:33 6xd1YEaX
大阪400 30-89 商業者ハイエースバン白 作業服

要注意

503:R774
10/07/16 00:21:35 1PRIpPiq
>>500
1 だって横断禁止の規制がないんだもん。全然合法。
2 1もそうだが東京が複雑な規制をかけているのに対し、大阪は至ってシンプル。
  東京で取締りをしていても大阪ナンバーだとスルーでワロタw

504:R774
10/07/16 08:22:05 Dlrg4YBv
>>499>>503
右折レーンが無い交差点で右折するのは違法なのか???

505:R774
10/07/16 08:27:32 bIdQvClN
違うよ。
東京だと右折レーンがないと渋滞するような交差点は
容赦なく右折禁止、または、時間帯指定で右折禁止となっている。
特に安全性に問題がなくてもだ。

506:R774
10/07/16 10:03:21 bPhyyW+k
大阪だと右折してショートカットに使える様な交差点は
容赦なく右折禁止、そして警察が隠れてる。
特に安全性に問題がなくてもだ。

507:R774
10/07/16 22:55:00 YJhrOthR
確かに右折規制多いな、渋滞するからだろうが
大阪では8:00~20:00の間は右折禁止が多いね

508:R774
10/07/17 00:17:17 gW2ywqA2
どこの大阪だよ。
特定の警察署管轄じゃないのか。

509:R774
10/07/17 00:19:07 nb4opBqE
>>508
DQNの心の中には現実と違う光景があるのさ

510:R774
10/07/17 00:22:25 gW2ywqA2
DQN市警か。
なんとなくわかったよ。

511:R774
10/07/19 17:30:56 43wN2bhb
>>503
大阪は一方通行が多いから右折禁止にする必要性あまりがないんだよね
あと市内は大型車通行規制が色々あるから
乗用車の割合が高くて混みにくいというのもあるかもしれない


512:R774
10/07/19 21:17:31 zgmywKNh
>>511
大阪と東京を比べた場合、根本的に違うのが一方通行の多用と大型車規制の多さ。
東京は大阪ほど一方通行はないし(ましてや幹線道路で一通はありえない)大型車規制も
あんまりやってない感じがする。結構東京は都心でも大型車がバンバン走ってる。
大阪で言うなら御堂筋に大型が走りまくってるという感じか?

あとこれは個人的感覚だけど、大阪は大阪市内をスルーしにくいけど東京は都心に用が無くても
都心を突っ切るほうが分かりやすい。

外環とかR171のような片側2車線以上の道路で右折車線がない場所は右折禁止に
してもいいと思う。特に外環北行きの東大阪変電所渋滞は右折レーンがないのに右折する
車両が多いのが原因だし。あと阪奈道路山頂の霊園に入るために対向車線から分離帯開口部
を使って横断進入するのもやめさせるべき。

513:R774
10/07/20 00:12:52 n5ly6Dd6
ん?「東大阪変電所」交差点には右折レーンあるぞ?
URLリンク(maps.google.co.jp)
A4%A7%E6%9D%B1%E5%B8%82&brcurrent=3,0x600121cd9dd5f995:0x35012007047e18c2,1&brv=21.22&sll=
34.686297,135.519661&sspn=2.027959,1.994019&g=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C&ie=UTF8&hq=&hnear=
%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E5%B8%82&ll=34.702918,135.639331&spn=
0,0.007982&z=17&layer=c&cbll=34.702831,135.639332&panoid=Jq_S0Yib6cdPFFm95f9iQw&cbp=12,0.05,,0,8.72

俺に言わせるとあそこの渋滞は対向(南向き)のせい。
あそこって車線が狭いのに右折(西折れ)の車が並んでいて、圧迫感があって自然に減速するんだと思う。
裏道とかの狭いすれ違いで速度を落とす様に。
だから中央分離帯さえ作れば渋滞は解消すると思う。
中央分離帯と言っても対面通行の高速道とか、分岐or流入口とかのの赤いポールで十分。

514:R774
10/07/20 00:14:07 n5ly6Dd6
>>513
URLは長すぎてエラー出るので適当に改行してあるからコピペしてね。

515:R774
10/07/20 01:36:46 /W6QyalD
阪奈の登山口にある霊園への開口部は渋滞原因だけじゃなく、
危険なのでとっとと閉鎖して欲しいきがするな。

516:R774
10/07/20 10:07:00 hxbTEWEu
>>512
外環といっても171は右折専用レーン少ないが、170は中央分離帯も右折レーンもあるだろ。

大阪府下にも進入禁止じゃないのに右折禁止になってる普通の交差点結構あるぞ。
ただ(←↑)を見逃してる奴結構多い。

517:R774
10/07/20 23:55:40 On4Q2OE7
いや、大阪には右折禁止の交差点なんかないよ
日本でも大阪だけだろうな、右折禁止がないのは
さすが大阪www

518:R774
10/07/21 09:25:40 60+BYp1A
みなと通りはR43での右折禁止だったのでは?

519:R774
10/07/21 09:34:05 6Xfa/7Mw
本町通は右折禁止だらけだろ

520:R774
10/07/21 10:04:12 iJ09ZYLo
どこにあるって、あちこちにあるよ。
煽りたいだけの>>517
釣られる俺も乙。

521:R774
10/07/21 11:18:13 60+BYp1A
>>519
みなと通り=R172=本町通り

522:R774
10/07/21 17:31:01 NybAY6pX
右折禁止なんて国道だけでもそこらじゅうにあるし府道なんてかなりあるぞ
このスレって定期的に大阪コンプの奴涌くね
しかも嘘ついてまで大阪を落としたいとか・・・

523:R774
10/07/21 18:36:47 8VMcc0Zp
本町通りの右折禁止は不便すぎる。特に西行き。
堺筋をうっかり通り過ぎるとあら大変。。

524:R774
10/07/22 07:27:49 6P9VJQss
>>522
嘘と言うか一部を見て、全部そうなんだと勘違いする
大馬鹿って事だろう。


525:R774
10/07/29 22:20:10 QrnGKQaY
まあ、常時左折可が少ないことは確かだ。

526:R774
10/07/31 02:14:36 mliiO3+Z
大阪南港を金曜の朝8時半に出発して、京都駅までの有料優先のオススメルート教えて下さい。
豊中経由で名神で行くのがデフォかと思ってたけど、
ナビだと東大阪JCT~第二京阪と出たので、ちょっと迷ってます。



527:R774
10/08/01 01:13:42 YYuY5utf
>>526
南港からだと第二京阪の方が早いし空いてると思うで。
第二京阪の三車線は開放感あるよ。
ETC利用だと料金も大して変わらないし。

528:R774
10/08/01 02:18:39 tLscRulQ
Googleマップの371号線の所にtakano hwyと書いてある...


529:R774
10/08/02 00:10:38 bf3WSqML
電車で行けや
滓野郎

530:R774
10/08/18 09:59:57 lOR09JYQ
第二名神って工事進んでるの?

531:R774
10/09/11 23:58:22 k3j8oGK2
平野大通り東の交差点、アンダーパスが対面通行出来る様に工事しているね。
工期は来年の12月まで。
今はくぐった先、一通だからと丸玉フーズだっけ?が路駐しまくっているけど、
開通後はどうすんだろね。

あと、林寺の交差点も南北方向の用地買収がかなり済んでいるし、
この先が楽しみ。

532:R774
10/09/13 19:58:36 VhPteX0S
平野大通りってなんだ
初めて聞いたぞ

533:R774
10/09/14 16:30:06 TDAJAgg+
交差点名。杭全の東にある。

534:R774
10/09/14 23:52:08 oRduO110
あああそこか!
対面できるようになるのか、内環に出られやすくなっていいことだ

535:R774
10/09/15 12:40:53 2b8kDCPk
170てなんで途中から2本並列になってるの?わけわからんようになるんやけど。

536:R774
10/09/15 12:46:22 SCku4P6V
>>535
旧道と新道。
旧道の格下げや名称変更をやらなかったので、そのままになってる。


537:R774
10/09/15 13:31:41 2b8kDCPk
≫536
そうなんや!1号線も同じ理由かな?
あれも旧京阪とか京阪とか第二京阪とかわけわからんね。

538:R774
10/09/15 13:44:08 VMY0Jes5
>>534
内環に出やすいと言うより、内環からR25に出やすい。

>>537
国道が2本あるとこなんて珍しくないぞ。R176もそうだし。
最近ではR1が第二京阪の側道と、従来の道路とでR1が2本になってしまっている。

539:絶望ヶ丘住民
10/09/15 18:25:48 HW8P/BQ7
府道茨木亀岡線の付替道路が9/25開通、一部区間は廃止(茨木市役所のサイト、問い合わせによる)
あとR477川西黒川地先の崩落は12月末日⇒3月末日まで工事が延長

たまには北部にも目を向けてください(;ω;)

540:R774
10/09/15 21:13:41 lk+FYtSS
URLリンク(www.youtube.com)

541:R774
10/09/16 00:28:26 0lLOawjA
>>537
あれは普通にわかるだろ
国道1号線と国道1号バイパス(第二京阪側道)
旧1号線に至っては府道になってるし

542:R774
10/09/17 23:51:15 Y+SSIPME
>>539
おお!ついに開通か。
亀岡に抜けるのは少しは早くなるかな。

543:R774
10/09/18 00:53:28 TNAX8Gp+
亀岡はいつもR423から行くけど、通り納めで行ってみるか
付替道路がどういうものかわからんが、旧道はもう通れなくなるんだよね?

544:539
10/09/18 02:21:36 MwO/GSov
茨木市役所のサイトみたら、廃道区間を示す図が変わってたんで、もう一度聞いてみたんだが、
あれは協議中の図だったらしく、協議後は現在のように付け替えすぐに廃止するわけではないらしい(段階的に廃止)。
ただ、竜仙峡バス停付近のところは一時的に通行止めにするそうな。

>>543
ということで9/25すぐに通れなくなるってことではなくなったそうです。
通り納めしたいと言ったら9/25までにどうぞ(・∀・)って言われたw

545:R774
10/09/18 12:18:57 iF+cTZNX
>>544
竜仙峡行きのバスってもう運休だったような気がする。
昔は亀岡の南掛までバスが行っていたのに。

546:R774
10/09/18 23:30:41 TNAX8Gp+
>>544
わざわざサンクス
これからはr46をできるだけ走るわ

547:R774
10/09/19 03:41:03 +64mhdO7
だが砕石ダンプのせいでまたすぐに荒れ荒れになるという罠

548:R774
10/09/19 22:58:16 Xp/elG3F
舗装屋イッパイ来てるな 地元業者は見ないが 大阪府はどうゆうつもりかな

549:R774
10/09/20 00:15:47 2O7pLHLy
ただダンプ走るだけであそこまで荒れるもんなの?
やっぱり過積載?

550:R774
10/09/20 07:32:49 odRir731
>>545
竜仙峡行きは回転場が新・車作大橋の犠牲になってしまうため、2007年夏から休止。
以遠の南掛までは1997年12月に廃止。

>>549
西田橋~r4~三叉路~r43~泉原のルートも舗装しなおしたと思ったら半年もせずに荒れてきた覚えがある。

551:R774
10/09/20 13:30:25 me6h+UKn
>>541
第二京阪は本来第三京阪と言ってもいいかも。

というか大阪府内、特に大阪市内ではR1を京阪国道と呼ぶ人間って居ないかな?

552:R774
10/09/21 13:59:10 p7W1SPoY
今日から交通安全週間。
締まって行こ~~~!
URLリンク(www8.cao.go.jp)

553:R774
10/09/21 18:00:10 m6+SYcfa
>>539
今日2往復してきたw
高架道路を下から見た時あまりに綺麗で立派だったので第二名神かと思ったわ
新しい道はすごく走りやすそうだけど峠道好きからしたらちょっと寂しくなるな


554:R774
10/09/21 23:43:30 NR/nrFzZ
>>553
r46はバイクで良く使うんだけど、夜は真っ暗だったから
付替道路で少しは明るくなりそうで歓迎してる。
しかしあの高架道路、冬は凍結とか大丈夫かな。

555:R774
10/09/22 16:28:16 XhFryECo
確実に冬の夜間は塩撒かれるな

556:R774
10/09/23 23:40:36 a5SdjbUT
くっそ、開通日時間違えて今日走ってきちまったぜ
「今朝は雷や雨が凄かったし、延期になったのかな?」とか意味不明な結論に至ってたよ
問題はもっとシンプルだった

557:R774
10/09/24 10:23:38 hWph5byG
開通は26日だっけ

558:R774
10/09/24 11:06:18 Z061/U6a
信号多そう
URLリンク(www.youtube.com)

559:R774
10/09/24 12:22:17 m+ulAE4Y
>>556
乙w

>>558
無駄に2車線にしなくていいのに・・・
右折レーンだけあれば十分
こういう田舎道で2車線になっても結局合流で走りづらくなる

560:R774
10/09/24 13:22:21 OW/0OA5l
>>557
明日25日の17時から。

阪急バス車作線がどうなるかまだ阪急バスから発表でてないんだよなあ。

561:R774
10/09/24 15:26:22 M1SYAtQQ
一部は新名神関連もあるっていうからそれで道が拡張されてるんじゃ?
まぁICの予定地確認するともう少し西なのでどうなるのかわからんが

562:R774
10/09/24 16:13:46 Dh5aYLxt
r43側に茨木北ICが直結する予定なのよね?
でも確かにr46も神名神絡みの道路工事やってる・・これ如何に。

563:R774
10/09/24 16:49:57 GQ2I7Zlk
舗装の仕上がり悪いね役所に通報

564:R774
10/09/24 17:08:12 v2cUEfxQ
亀岡線はダム公園の計画もあるからそれを見越しての整備じゃないの?

565:R774
10/09/24 17:30:28 Dh5aYLxt
>>564
工事の立看板に、新名神に伴う何たらって書いてあったのですよ。

566:R774
10/09/24 17:31:49 OW/0OA5l
千里中央の図書館(まだ改装前の頃の話)に、茨木市の都市計画図があって、そこに書かれてたような・・・。

567:R774
10/09/24 20:22:56 xHjqweQg
赤信号で5台は突破すると看板出してくれよ

知らないで大阪走って追突されかけたわ

568:R774
10/09/24 21:23:07 v2cUEfxQ
茨木市のHPを見てみると、茨木市内の新名神はそこそこ用地取得が進んでるんだね。

569:R774
10/09/25 01:40:47 m/bkzHMN
まぁ市内と言っても通る所の大部分は山とトンネルですから

570:R774
10/09/25 08:23:50 z6vZqd2k
>>569
山といってもあの辺りは個人所有の山ですから

571:R774
10/09/25 18:53:34 b2WSpAwH
茨木のバイパス区間通ってきた。
信号はなかった、トンネルは片側二車線分あったけど
片側一車線運用だった。高いところを走っているので眺めはよいね。

572:R774
10/09/25 19:16:34 znibBYYr
路線バスは結局旧道経由のまま?

573:R774
10/09/25 21:07:54 dm/51rcC
r46付替道路、かなりいいね。
新規の道路だけあって歩道も大きめに設計されてる等、印象が良かった。
亀岡側からは旧道に入ることは出来なくなってた。ちょっと寂しくもあるな。

574:R774
10/09/25 22:43:22 VOQYfd1f
亀岡側の旧道の入り口は新道の基礎になってしまい、
開通直前の旧道は川の上に仮の桟橋を渡す状態になってたから、
たぶん取り壊しのために通行止めにしたんだと思う。

575:R774
10/09/26 00:37:36 YZKD4ndP
>>573
マジかああああああああ
早いこと茨木側から旧道走らないと意外に早く通行できなくなるかもな
新しいトンネルが楽しみだぜ
でも新車を洗車したてだからr46には当分近づけないw

576:R774
10/09/26 01:32:33 OhxUtftn
>>573-574
まだ新道は走ってないけど念のため昼に旧道ラストランしておいて正解だった・・
とりあえず夜が明けたら新道でダム眺め満喫してこよっと

577:濡れ衣 zaqdb72f830.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
10/09/26 01:53:47 hVvdYYJ1
何枚か
大門寺トンネル
URLリンク(f18.aaa.livedoor.jp)
クランク
何でここだけこんなに走りにくい構造になってるんだろう?
URLリンク(f18.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f18.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f18.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f18.aaa.livedoor.jp)
車作トンネル
URLリンク(f18.aaa.livedoor.jp)
亀岡側の現道との合流箇所
URLリンク(f18.aaa.livedoor.jp)

歩道を歩いてる人が多かったのが印象的だった

578:R774
10/09/26 02:23:56 V0dV7dW+
>>577
うp乙

そのクランク(右急カーブ)は大岩方面の新道との丁字路になる模様。
でも本来本線のはずの亀岡方面を右折させる構造は何故?と不思議ではあります。

579:576
10/09/26 20:20:21 OhxUtftn
走ってきた いままでが何だったんだろうと考えさせられるくらい快適過ぎw

旧道の通行止めは車作高橋バス停付近から竜仙峡新道合流付近まで
警備員が常駐し誘導してる
安威から車作高橋までは今後もしばらく通行可能なので
新道から旧道に下りたりすることはできる
とは言っても日曜の昼とは思えないくらい激減してたな・・旧道の交通量

ていうか生保地区から山手台があんなに近いとは思わんかった


>577 漏れも結構歩行者目撃しました 歩道の幅かなり広いですね


580:R774
10/09/26 20:27:13 FzhdqVef
>>579
竜仙峡付近が通行止ってのは市役所から聞いた人の通りだね。
ってことは中島・竜仙峡口バス停は徒歩でも行けないことになるのか。

阪急バスは旧道のままなんだよね。どうなるやら。

581:R774
10/09/26 20:30:36 OhxUtftn
連投スマソ >572

生保の代替住宅地(新道だと山手台への交差点から入る)に
バス停と回転場の準備工事がしてありました
近いうち旧道回りが廃止され茨木駅からの阪急バスがここで折り返すか
経由して新道で車作へ向かうことになるでしょう

582:R774
10/09/26 20:47:48 FzhdqVef
>>581
まだ準備段階なのかw
用事でなかなか現地に行けないのが歯がゆいんだが、
2006年に行ったときに生保バス停のところに「シャトルバスのりば」って
阪急バスに接続したダイヤが貼られてた阪急タクシーのバス停があったんだが、あれって何なんだろう。
市役所のダム・新名神推進課にきけば分かるんだろうか。

583:R774
10/09/26 22:14:26 GtRJsKmy
>>577
なんでダンプが前にいるんだ?
取り決めで土日は通行しない約束じゃなかったっけ?

584:R774
10/09/26 22:32:59 YZKD4ndP
>>577
ダンプ乗るような奴が守るとは思えないけど

こういう田舎道に限って湧くぎもんなんだけど旧道ってアスファルトそのままで放置するのかな
それとも土だけにして自然に還るの?

585:R774
10/09/27 00:03:42 p93jmMKj
日曜はともかく土曜は普通に走ってるけど>ダンプ

586:R774
10/09/27 06:49:42 fvL1NUqV
>>584
普通は旧道を格下げして、そのまま運用する。
170号みたいに、格下げもせず運用しつづける場合もあるけど。

587:R774
10/09/27 07:30:28 y3HRIJ4R
>>584 >>586
旧道は、ダム湖に水没するから、そのまま廃止やろう。

588:R774
10/09/27 08:01:12 NZMzZl5F
>>585
たしか亀岡線は地元との取り決めで、土日は通行しない約束になったはず。

589:R774
10/09/27 08:49:29 OL56SKq2
たしか路線バスとも離合で取り決めがあったってバス運転士から聞いたことあるな。

590:R774
10/09/27 14:06:00 gHj8tCA5
>>577-578 これですね
URLリンク(www.youtube-nocookie.com)
の2分41秒あたり
ダムが完成するころ東回りの道路も作られるようですが

>>582
現在は北港観光バスが運行していて
茨木駅からの阪急バスが到着する頃ワンボックス車が生保バス停付近で待機してます
でも>581の停留所が開設されればこの乗り継ぎ方法は終了になるでしょう

591:R774
10/09/27 16:32:42 6/kMM+Zs
>>590
URLリンク(hkbusst.blog106.fc2.com) より抜粋
 ・新道への変更は10/4から実施する。
 ・旧区間の奥垣内~大門~生保~ダイ~大岩口~車作高橋間は廃止
 ・新区間は奥垣内~大門南~大門北~生保~大岩口~車作となる。
 ・車作高橋~中島~竜仙峡口~竜仙峡に関しては休止を継続。
 ・旧道上の停留所~安威川ダム造成に伴う代替住宅地を結ぶバス停は次の通り。
  (旧)生保~(新)生保:2005/10~2010/10/3
  桑原橋~(新)大門南~奥垣内:2010/9/26~10/3 
  大阪府(の安威川ダム事務所)が実施しており、阪急タクシーや北港観光が運行受託。

592:R774
10/09/28 20:22:20 etcdFftY
祝。アヒルちゃん復活
【水都大阪・光のルネサンス】あひるちゃんPART8【マタキテネ】
スレリンク(mascot板)

593:R774
10/09/28 23:24:02 /CvFM+6x
樟葉-上牧を渡す橋が欲しい。

594:R774
10/09/29 00:33:51 Hnt5Db/v
と思っているのは敗方塵だけ。

595:R774
10/09/29 06:33:22 QP+IAo5b
>>593
あそこら辺は橋が少なすぎだもんな。
交通が分散して、八丁畷辺りの渋滞が軽減すれば御の字か。


596:R774
10/09/29 12:13:13 +7FTrN5+
橋を架ける事をこころよく思ってないやつが居るな。

597:R774
10/09/29 16:32:09 1sx5AV4M
>>593
新名神の八幡~高槻に、併設一般道の橋も架かる予定はあったのかな?


598:R774
10/09/29 18:42:46 OgNgSNz4
のどかな上牧に枚方の犯罪者が来ると困るので

599:R774
10/09/29 19:09:12 PfD/6QGr
質問です
十三バイパスの武田のカーブんとこは何してるんですか?
でかいクレーンがすぐそばにあるけど

600:R774
10/09/30 00:04:12 q66/CdIJ
>>597
新名神の当該区間は計画そのものが凍結されてるんで何とも。。


601:R774
10/09/30 19:24:52 lIwJup/n
第2京阪の一時期のように、一般部に橋を架けず「渡りたかったら金払え」方式で行っただろう

602:R774
10/10/09 23:12:51 ADYic3jA
r46の付け替え道路は、採石場をバイパスしてくれたらより良かったんだけどな。

603:R774
10/10/14 00:23:39 +XfaouLi
確かにあそこは洗車してからはしばらく通りたくなくなる

604:R774
10/10/14 11:19:27 XKu0hTsp
大阪府内で左折可の交差点の場所が載ってるサイトってないのかな?
梅新東でしか見たことないや

605:R774
10/10/14 12:39:03 h0hpnPXm
ナビオの先のトコも「左折可」だったな。昔。
大阪の主要な場所ではそれぐらいしかないな。

京都は九条堀川のトコがそうだったけど。
あと、どっこにもあった気が…。
近畿では奈良が多い気がする。

606:R774
10/10/14 14:37:17 +XfaouLi
>>604
確か大阪は10個もないんだっけ
うろ覚えだが吹田市にあったような

607:R774
10/10/14 18:07:48 XKu0hTsp
>>605
>>606
レスありがとう。
どうも左折可の標識が珍しくて好きだから大阪府内をまず走破したいんだが
見つけるのだけでも気が遠くなりそうだな…

608:R774
10/10/14 22:14:11 V2KqPahO
218:国道774号線:2007/06/24(日) 22:54:03 ID:74CWWfJm
高槻の八丁畷交差点に有った。
奈良や京都は多いな。

219:国道774号線:2007/06/24(日) 23:34:23 ID:zhQdfViq
御堂筋とかの一方通行と交差する所だったら、もっと左折可にできそうなのになあ

220:濡れ衣 zaq7d0450a6.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/06/24(日) 23:47:13 ID:KmwCHOVl BE:8713679-2BP(1621)
千里丘の駅の北側の交差点も北行きのみ左折可

227:国道774号線:2007/06/25(月) 22:51:31 ID:f5IdHsfl
府道だけど、京都守口線京都方面行き、
御幸橋の交差点(京都府八幡市)も常時左折可。

609:濡れ衣 zaqb4dc1bc4.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
10/10/14 23:15:12 1YKSuaGB BE:1937227-2BP(2082)
>>608
自己レス
千里丘の交差点は、その後JRのガード下が拡幅されたのに伴い左折可は廃止された

610:濡れ衣 zaqb4dc1bc4.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
10/10/14 23:16:10 1YKSuaGB BE:1660526-2BP(2082)
3年でBEのポイントが461しか増えてないのにがっかりだ。。

611:R774
10/10/15 09:16:53 IHIGlmL5
この間、初めてr63って通ったのだけど、あの道って拡幅工事中?
京奈和の一環の工事でもあるみたいだけど。

それと渋滞中に見た看板には「河川の付け替え…」とかってあったけど、
河川の付け替えって川の流れを変えること?道の右にあった川を左にとか。

いつもはr64使うのだけど、色々とだいぶん差があるね。
渋滞具合とか、道の完成度?とか。

612:R774
10/10/15 12:29:19 vzUpLDOj
杭全に左折可になってる部分があったような気がする。

613:R774
10/10/15 12:33:02 IHIGlmL5
あれは標識による「左折可」じゃないでしょ?

614:R774
10/10/15 13:02:46 vzUpLDOj
>>613
今は無いのか。昔は標識があったと思うんだけど。

615:R774
10/10/15 14:49:14 IHIGlmL5
標識が無くて左折おkなのは「花園北」もそう。

616:R774
10/10/15 17:15:11 olUxqiR7
枚方大橋北詰北行きにも左折可標識あったな昔

617:R774
10/10/17 14:47:16 n1RQ2b+j
安威川ダムの付け替え道路の件 奥垣内からも旧道に入れなくなってた
4日からの路線バスのルート変更を機に通行止めにしたんだろうな


>616
淀川堤防に沿って唐崎に向かう道か・・ 確かに左折可標識あった
ここは唐崎からの車が右折(枚方方面)渋滞を起こしてたり
日曜は前島への堤防道が通行止めになるなど特殊な交差点だし

618:R774
10/10/27 13:42:50 fVTmHk9z
安威川ダム付け替えを北に進んで本道に合流して少し行った所、
工事やってるけど位置的に新名神だな。
少しづつだが規模がでかくなってきてる。

619:R774
10/10/27 22:18:42 mibJF0Ic
新名神の橋脚を立てるための足場作りかな。
あのあたりにPAが出来るんだよね。

620:R774
10/10/30 14:39:23 sJ2ngH83
茨木ドライビングスクールに通ってた頃に教官が「この近所に左折可がある」って言ってたような

621:R774
10/11/01 09:41:06 y6X+oS4L
釣り場にゴミ捨てるクズってなんで生きてるの?
スレリンク(fish板)

622:R774
10/11/02 01:18:22 abbrHtAo
金曜深夜(AM2:00頃)に西宮から京都東インターまで行くのに

1.R2→R171→五条通→R1
2.R2→R171→中央環状→r14→R171→五条通
3.R2→R171→r13→R173→R423→京都縦貫道→R9→五条通

どれがお勧めですか?


623:R774
10/11/02 08:17:32 4Nlfv9qD
俺なら①かな。
でも171よりR1の方が走りやすい。
しかしながら寝屋川辺りまではR1走りにくいんだよな(w

URLリンク(maps.google.co.jp)

624:R774
10/11/02 08:20:11 4Nlfv9qD
間違えた(^^;
URLリンク(maps.google.co.jp)
%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%8C%BA&geocode=FbwNEgId_CURCCmLym3lqPQAYDFwWl1yeC2MwQ%
3BFaa_FQIdDVUYCCnB1Pcugw4BYDGiSzb6-Vv3Vg&hl=ja&mra=ls&dirflg=dht&sll=34.858055,135.58
828&sspn=0.528505,0.571289&brcurrent=3,0x6000e86b2acc70d7:0xa399ff48811f596d,0&ie=UTF8&ll=
34.845367,135.578156&spn=0.528585,0.571289&z=10

625:R774
10/11/02 11:16:08 p4YdWumo
>>622
昼間や交通量の多い時は絶対2番目がいいけど
深夜なら1番目でもそんなに変わらない

626:R774
10/11/03 22:09:05 Ax1kgsjd
大阪の読売テレビ付近で4トンで待機出来る場所知ってる方いたら教えて頂けますか?

627:R774
10/11/03 23:02:50 1F5A420Y
>>624
URL長すぎ
短くして貼ってよURLリンク(thurly.net)

628:R774
10/11/03 23:12:25 PoBSj+EV
中央大通り森ノ宮駅前北向き公園沿いがベスト
但し昼間は普通車でいっぱいです

629:R774
10/11/04 00:24:39 ioUqI/Ct
ありがとうございます

630:R774
10/11/04 13:19:28 rCxtUIak
歩道橋撤去工事の動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

631:R774
10/11/06 22:17:01 pf2Ez5B/
深夜は最短距離の国道が一番速いから、複雑に移動する必要はない

632:R774
10/11/06 22:50:22 dTpf5D/T
>>631
国道43号線

633:R774
10/11/07 00:32:35 MDz8fDrJ
外環とかR171で右折車線が確保出来ない交差点では全面的に右折禁止したほうがいいと思う。
それと分離帯がない片側2車線以上、あるいは分離帯開口部を用いて対向車線にある施設に入ったり
するのも禁止したほうが安全だと思うし渋滞の原因も排除出来ると思うけどどう?

634:R774
10/11/07 01:55:10 /uW4kjqW
>>633
俺も混雑する道で右折車線がない所での右折は危ないと思う。
それと、片側2車線以上で分離帯がない道路ってのは、
基本的におかしいとも思うよ。
なんか、反対車線からはみ出してきそうで、怖い・・・
なにわ筋は、できるだけ通りたくない・・・



635:R774
10/11/07 11:54:17 DTWn6BiM
>>633
あとR163の門真と四条畷区間な

636:R774
10/11/07 15:36:56 5kiAzfmS
羽曳野市の国道166号の竹内街道の狭隘路は超最低だな。

市街地の一方通行で、民家の脇を霞めるただの市道にしか見えんわ。

637:R774
10/11/07 16:13:41 MDz8fDrJ
なんか大阪府内って国道が冷遇されてる感じだな。
府道である中環とか泉北1号線、大阪池田線なんかのほうが立派な感じ。
新御堂筋にしても元は府道だったわけで。

638:R774
10/11/07 16:57:09 rkt7l5mN
>>637
逆だよ。府が道路に熱心だったから。
今の橋下ではどうにもならんけど。

639:R774
10/11/07 20:35:27 lgriwy/n
>>633
言いたいことはよくわかるんだけど、特に高槻の171号線右折禁止にしちゃうとどこにも行けなくなっちゃう。
八丁畷交差点ですら大阪向きは右折レーンないし、バスが曲がる大畑町の交差点もしかり。

これらの交差点には右折レーン設けますと数年前、大々的に報道されたのに一体いつになったら出来るんだろ。


640:R774
10/11/07 21:04:18 MDz8fDrJ
>>639
八丁畷みたいに主要幹線道路と交差してる場合は仕方ないけど、それ以外の細街路と交差
してる場合は右折禁止にしてもいいと思う。
外環なんかはマジそう思う。新大井橋なんか完全に渋滞の原因になってるし。

対向車線の店などに入るのは論外。

641:R774
10/11/07 22:10:57 29xGNA6V
真ん中に物理的な障壁を造るしかないね。対面の高速みたいな感じの

642:R774
10/11/07 22:14:19 rkt7l5mN
>>640
そんな事したら、特定の箇所に交通が流入して
そこから渋滞するだけだよ。

643:R774
10/11/08 00:04:30 Iba11laI
>>634
外環にしても171にしても163にしても、結局は片側2車線でありながら1車線あたりの広さが
狭すぎる。まあ建設された時期が古いからなんだろうが。

644:R774
10/11/08 18:29:04 wJjdA9vd
>>636
ナビ見ながら「国道だから行けるだろ~」と思い突入し、冷や汗かいた若葉時代を思い出すわw
あそこは最悪だな

645:R774
10/11/09 06:44:21 CyrZdukR
>>644
それを考えたら旧外環?のほうのR170もいい加減格下げしろよな。
特に寝屋川の高宮付近なんか乗用車でもきつい。

646:R774
10/11/10 17:23:18 01LlgRdV
カーナビが糞なんだよな。
国道、県道優先に動きすぎ。道の太さぐらい地図見ればわかるだろうに

647:R774
10/11/11 11:20:47 tXKQuJgq
>>644
暗峠での苦い経験があるw

648:R774
10/11/11 12:24:14 lOK4To00
旧外環は八尾の辺りもたまらんわ。
あんなの裏道としか見えないのに、この間なんて工事で一部通行止め。
離合も出来ない裏道の、更に裏道を走らさせられるのんってたまらんかったわ。
ロクに迂回路の指示も無くて「行き止まりだったらどうしよ…。」って。


649:R774
10/11/12 07:28:00 DZGPpmgg
>>645
R163の西中野・東中野交差点では案内標識にR170の表示してないね。
はっきり言ってそれで正解だと思う。

650:R774
10/11/12 09:58:39 fOFqnWHT
   170
    ↑
170←  →170

651:R774
10/11/12 10:31:02 5QaWDfbb
久御山のあたりは1号線が1号線と続けて交差した挙句上の道路も1号線どうし
もうわけわからん

652:R774
10/11/12 10:55:49 DZGPpmgg
>>651
でもあちらの場合1号現道を府道格下げするわけにはいかんやろw

京滋バイパスと第二京阪は連続性なく全く別物だし後者は現道と全く接していないし。

653:R774
10/11/12 11:06:52 xra3QeRP
名神高速、縦貫道路、京滋バイパスとICごとに変わるしな

654:R774
10/11/13 22:59:29 /RHPFWJE
>636
>644
元祖国道とは思えない扱いの惨さだな。片側2車線+歩道+右折は欲しいな。


655:R774
10/11/17 08:03:59 I3EUkj7g
外環すら片側1車線区間とか片側2車線も右折レーンなし区間があるからな

656:R774
10/11/18 09:40:55 rDmVYFHy
>>655
北行き東大阪変電所渋滞の原因の一つはあの付近の右折車線がない交差点での右折だからな。


657:R774
10/11/18 11:10:19 nRiDtSly
あそこの北行きの右折ではそんなに混まないでしょ?
俺の見解によるあそこの北向きの渋滞の原因は道幅の狭さ。
南進して右折(=西進)する車両が北行きの車線側に寄るから(または渋滞の圧迫感)、
北進する車両が車線の狭さを感じて自然減速するのが理由だと。
ちょうどトンネル前の渋滞と同じ理由。

だから、解消には中央線にオレンジのポール立てるだけでもかなり違ってくると思うんだよな。
阪高とかで導入路に立ててるやつね。

南進の渋滞は言うまでもナシ。

658:R774
10/11/18 12:11:03 79SP7o31
わー

659:R774
10/11/19 14:56:32 zZaLGl/9
するっと交差点事業は次は信号機の
制御にまで踏み込んでほしい。


660:R774
10/11/22 08:43:48 mzyBBko9
庄内の所の山幹の接続問題、テレビで取り上げられてたね。「ゆう」でだったかな。
知事もそれは認識しているけど、プライオリティの問題から放置、据え置き、だって…。

661:R774
10/11/22 12:38:12 +99TikHj
トヨタの純正ナビなんだが大阪市内でルート検索すると
東部市場前・杭全の交差点あたりを必ず避けて案内される。
バグなんでしょうか。

662:R774
10/11/22 17:30:33 ixdWS5Ku
純正ナビスレで聞け

663:R774
10/11/25 10:35:40 OOOoorvA
北朝鮮付属大学(大阪府八尾市)

664:R774
10/11/25 14:44:51 kPzo47IT
今里交差点(今里筋と千日前通が交差)の南東カドで道路工事が始まってる。
東から来て南行きの左折レーンを作るんだと。
来年2月中頃まで工事が続く予定。


665:R774
10/11/27 21:53:44 lJDhtZM+
ぶらぶら走ってたら、左折可を二つも見つけましたぞ

千里丘7丁目交差点(r1とr14の交差点)
URLリンク(maps.google.co.jp)

中環とR163の交差点
URLリンク(maps.google.co.jp)

666:R774
10/12/13 18:57:51 RqIS4yQQ
R477通行止めで妙見さん行くのにえらい迂回させられた

667:濡れ衣 zaqb4dc3fae.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
10/12/14 23:09:15 OgO7zqPN BE:6639168-2BP(2202)
新大阪駅から高速に乗って京都方面に向かおうと思って、
新大阪→新御堂→千里中央で何分くらいかかるかと思ってgoogle mapで調べてみたら
新大阪→下道→名神豊中ICっていう候補が出てきた

千里中央経由と豊中経由ってどっちが早いだろう?
出発は平日の夜9時頃

668:R774
10/12/14 23:16:39 6GGFGRE2
千里方面 一択だな


669:R774
10/12/14 23:41:06 qFQwFTED
新大阪から京都南まで45分くらいじゃない?

670:R774
10/12/14 23:58:53 xoAYsIVQ
夜9時ならそんなにかからないだろ

671:R774
10/12/15 00:08:05 xYxO8oYi
>>670
そうだな
35分くらいか

672:R774
10/12/15 08:07:54 ymmL5N+Y
立命からそんな時間に帰ってくるとき、西淀までで約二時間だった。

673:濡れ衣 zaqb4dc3fae.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
10/12/15 23:02:40 nmDr4tsR BE:6224459-2BP(2202)
サンクス
豊中ICの方が近そうに見えたけど、実際は時間がかかるみたいだね

674:R774
10/12/16 08:48:53 1jJbCbnV
吹田か茨木から乗るのが当然でしょ。
新大阪から豊中は無意味。

675:R774
10/12/16 22:02:39 gIF3CdxO
新大阪~豊中:信号だらけ、かなり引っかかる
新大阪~吹田:新御堂乗ってしまえばICまで信号ゼロ

平日夜だと渋滞ないから迷わす千里中央→吹田ルートだし、例え渋滞する時間帯であっても新大阪→京都向きだと
事故渋滞がない限り千里中央経由一択だろうね。
京都→新大阪だと新御堂緑地あたりでそれなりに混むことあるから悩むけど、そんな時は豊中→新大阪も混んでるかな。

676:R774
10/12/24 19:18:06 hkiBwUR5
近畿道なんかあったん?

・東大阪JCT付近を先頭に17km
(下り松原方面)
・高槻バス停付近(右ルート)を先頭に10km(大山崎IC→茨木IC間)
(下り神戸方面)


677:R774
10/12/28 22:22:12 zjLTesKS
先週の水曜日(22日)の夜7時頃、尋常じゃなく中環松原方面が混んでたんだが、平日夜ってそんなもん?
ちなみに東大阪若江あたりです

678:R774
11/01/12 14:09:28 hIzdNsu5
府道14号線と阪急千里線が交差しているところは
まだ工事中で14号直進できませんか?

679:R774
11/01/12 14:16:42 hIzdNsu5
>>678は内環状線北行きを吹田簡易裁判所前、左折した先の交差です

680:R774
11/01/12 15:04:00 zHY7FTHO
何月かは忘れたけどできるのは平成24年だよ
正雀と繋がっても吹田の商店街あたりが鬼のように混みそう

681:R774
11/01/12 23:59:13 hIzdNsu5
>>680
ありがとう

682:内環状線
11/01/16 00:30:19 6HxgO3fk
教えてください。
内環状線の起点。
定義では国道479号の事であり、
つまり176号との交差点、
すなわち稲津町交差点と書かれてあります。
しかし、地図をみますともっと西、606号も内環状線と書かれてあり、
藻川とやらにぶつかるまで内環状っぽいです。
正式な定義(起点)は、どこなのでしょうか?


683:R774
11/01/16 02:50:26 2jTQN4WU
大阪の府道って確かダート府道が存在するんだよね?
何で舗装しないんだろ?

684:R774
11/01/16 13:15:30 1BPKbtXL
>>683
どこにあるの?


685:R774
11/01/16 14:30:12 4nxcC+CL
大阪府道4号の猪の子谷峠のことを言ってるんじゃなかろうか

686:R774
11/01/16 18:19:58 WwAa4uoB
r61なら車高低い車で腹擦りながら走ったことがある
つか北摂にもあったのか、北住みだからそっちに走りに行けばよかったw

687:R774
11/01/18 14:41:26 s+PhG22/
南港から夢洲に抜けるトンネルは無料なのに、大阪港に抜けるトンネルは有料な件について

688:R774
11/01/20 19:00:40 UNndYQ2d
>>687
あのトンネルいい加減ETC対応しろと言いたいね。

689:R774
11/01/20 20:36:14 gwE1TVib
>>687
ETC対応せんでええから、さっさと府に買い取ってもらって無料化してほしい。
そんなにWTCに府庁全面移転したかったら、尚更。

690:R774
11/01/21 18:25:42 sK/jYO6D
咲洲トンネルと阪神北津守ー弁天町を無料化しる!

691:R774
11/01/21 19:25:26 mANHxy8n
>>682
正式な定義は稲津町起点で合ってる。
国道479号もその前身の旧府道1号大阪内環状線も起点は稲津町。
府道606号が内環状と呼ばれるのはあくまで通称。正式には豊中西宮線。
まあ、国道には○○線という名称は付かないから、今は内環状線という名称自体通称ではあるけどね。


692:R774
11/01/21 21:38:33 NN8lWLmA
>>691
でも大阪の道路って東京や京都と比べたら通称とか通り名をあまり使わない気がする。
女子マラソンの規制予告でも「大阪環状線」なんてのが出てきてたし。

もっと言うなら結構広い幹線道路でも筋名とか通り名すらない名無し道路も結構多い。

693:R774
11/01/22 10:26:28 D3aF3+yX
>>690
賛成
なみはや大橋も無料化して!

694:R774
11/01/23 15:42:04 vq0STAV+
誰が見ても世界一の大都会 大阪
分散東京とは違う j
大阪キタ 梅田周辺の展望台からの夜景 - Night View around Umeda Osaka Japan
URLリンク(www.youtube.com)

大阪駅 2850億円
東京には2850億円を超える建物あるの?
スカイツリー 600億円
六本木ヒルズその他含む 2700億円




695:R774
11/01/23 16:55:57 S5u944gz
マルチ最低

696:R774
11/01/26 02:27:59 iXlRIF9y
第二阪和国道は、箱ノ浦ランプ~淡輪ランプ(仮称)間の
平成23年3月の供用開始をめざして整備中だって

ソースは
URLリンク(www.town.misaki.osaka.jp)
岬町の第二阪和国道の整備ね


697:R774
11/01/26 08:28:13 dZX4mMrV
その辺りの話題は和歌山の道路スレでよく出てくるよ。
下記レス番以降がちょっと盛り上がり。


和歌山県の道路事情
スレリンク(way板:325番)

325 名前:R774[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 23:21:42 ID:EYWlKlXc
大阪は第二京阪の工事が終了したので、予算が流れてくるかな?
とりあえず第二阪和の淡輪までが今年度中に開通予定。

698:682
11/01/27 10:41:12 Vn/6xJMv
>692様
ありがとうございます

699:R774
11/01/27 17:39:08 vXKnSU3f
第二阪和って俺が免許取り立てでやっとちょっと開通したとか言ってた気が
まだまだかかりそうだなw
すごく便利な道なのに・・・

700:R774
11/01/27 19:17:07 mXyjAwHr
>>699
ぶっちゃけ、和歌山→大阪はメリットがあるが、大阪→和歌山にはメリットがあまりないので、、、
R26も、r63もR371も和歌山側先行なんだよね、、、

701:R774
11/01/27 19:46:54 vXKnSU3f
ああ言われるとそうだな、俺はドライブ好きだから重宝するけど
だからこんなにゆっくりなのかな
>>697の第二京阪終了~の話が実現するといいけど

702:R774
11/01/27 19:52:33 nYuaaw+u
そっかなぁ。
道なんて往路と復路で一セット。
微妙にわからんでもないけど違うと思う。

和歌山人が大阪に行くより、大阪人が和歌山に行く機会の方が多いと思うしね(ソースが無いので主観)。
逆なら和歌山にメリットかもしれないけど。

兎に角、第二阪和なんて全通しないと無意味に近いわ。
フケのロータリーの渋滞が解消しないと意味半減。

703:R774
11/01/27 20:27:41 ZhpHMdbG
第二阪和ができたら、現道でチャリで和歌山行きやすくなるな

704:R774
11/01/28 06:29:18 w4C02pIn
テレビ東京が放映
都心の川 大阪中之島 URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

アヒルちゃんも登場



705:R774
11/02/11 22:01:51 cswIXT7M
今日は渋滞でエラい遠回りさせられたよ(´д`;)

706:R774
11/02/13 10:19:14 Xgydp+iN
>>705
むしろ昨日の不発弾の方が混雑してたよ。

707:R774
11/02/13 19:31:08 ymqgof0c
一部でな。

708:R774
11/02/18 09:27:10 DWFhoipC
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

国土交通省浪速国道事務所は16日、阪南市と和歌山市を結ぶ第2阪和国道(全長20・6キロ)のうち、
箱ノ浦(阪南市)―淡輪(岬町)の両ランプ間(2・8キロ)が3月26日午後3時に開通すると発表した。
片側1車線で最高速度は60キロ。これで府域16キロ分の連続9キロがつながり、並走する国道26号経由に比べ、
岬町からりんくうタウン(泉佐野市など)への移動が平均15分、夏場の混雑期で65分短縮できる見込み。
同国道は1988年度の事業化後、完成した区間ごとに開通。総事業費約1900億円で2015年度の全線開通を目指している。
(2011年2月17日 読売新聞)

709:違法駐車車両情報
11/02/18 19:55:12 jRL7tHJj
梅田(阪急イングス前の通り、ロフト・茶屋町周辺、阪急東通り商店街前の通り、曾根崎東(泉の広場を上がった通り)お初天神前の通り、旭屋書店前の通り)
なんば(日本橋3の電気屋、DVDショップの並ぶ通り)
三宮(阪急三宮駅山側のあじびるのある通り、東急ハンズ浜側の通り、阪急の線路と東急ハンズを結ぶ南北縦筋の通り
南京町の入り口)
センタープラザのダイコクドラッグ、地球屋(靴屋)の前に不法駐車している福山通運、その他業務用車。
JR三宮駅浜側広場に停車している伊藤園の業務用車(中で工作員が終日監視)
阪急六甲駅(ケーニヒスクローネの前(ヤマト、佐川急便、宅配便の軽乗用車、郵便、業務用自動車)
神戸市灘区高羽小学校北側を東西に走る道路(ローソン寺口町店附近)(駐停車禁止区域)に駐車している業務用車
(引っ越し、郵便、トラック他))
灘区高羽小学校上空を旋回している自衛隊のヘリコプター、
灘区高羽小学校周辺を連日サイレンを鳴らして走る消防・救急車
阪急六甲ワッフルハウス(オランダのワッフル屋)の前に不法駐輪しているバイク、自転車。

上記の駐停車禁止道路に長時間停車している、食品卸業者の車、宅配便の車、郵便請負の車、引っ越しのトラック は集団ストーカーの車です。
例、ヤマト運輸、コープこうべ、福山運輸、黒川乳業、めいらくスジャータ、赤帽、佐川急便、ダイドー、丸大食品、西原商会、◯◯食品、引っ越しの車、その他



阪急東通第1商店街と阪急東通商店街第2商店街を結ぶ道路(泉の広場の真上)
は、集団ストーカーの業務車(食品配達、宅配便、トラック)のメッカ!!

もちろん不法駐車!!!!

阪急東通商店街マップ
URLリンク(www.mydo.or.jp)



710:R774
11/02/19 00:02:38 j78480EO
>>708
>2・8キロ

みじかw

711:R774
11/02/19 15:10:48 uE9Ow5HC
AKB48で唯一の大阪っ子・増田有華ちゃんをみんなで応援しましょう。
所属事務所 office 48
ニックネーム ゆか・ゆったん
生年月日 1991年8月3日
出身地 大阪府
身長162 cm B84.5 cm W63 cm H88 cm
ブログ URLリンク(ameblo.jp)



712:R774
11/02/20 17:52:27.67 n2/ibBWd
>>710
約3kmだぞ?自分ちから3kmで考えてみな。
しかもここらは夏場は大渋滞のポイントな。

713:R774
11/02/20 18:21:50.97 YUE9B93V
>>712
あーなるほどなぁ、自分ちから3キロか…確かにそんだけあったら万博ぐらいまで行けるなぁ…
そう考えるとあながち短いとも言えんな、目から鱗だわ ありがとう
まぁ俺710じゃないんだけどね

714:710
11/02/21 19:48:29.00 JIPbl9Po
ワロタw
たしかに夏場の大渋滞を考えたらいいね
第二阪奈、第二京阪、第二阪和いいね

715:R774
11/02/22 09:41:29.50 fyHOIRxm
神戸だけど、浜手バイパスがちょうど3kmだな。
森小路の入路で3km弱(出路はもっと短い)。

あの距離をバイパスでパスできたら「ロングゲイン!」って感じだわな。

716:R774
11/02/25 08:22:23.38 fSvREGvZ
大阪 近畿道 吹田行き
大渋滞中
通過に料金所から45分くらいらしい

ちなみに、回避の車が、手前の長原で流出して、ここも渋滞してます

マルチポストです

717:R774
11/03/04 11:55:00.96 +cvaGtKu
関西の行政サービスがいい街ランキング 自治体によって行政サービスはさまざま。地域住民のことをしっかり考えてくれる街(行政区)をチェックしてみよう
URLリンク(suumo.jp)
順位 県名 行政区名 偏差値
1位 大阪府茨木市 51
2位 兵庫県西宮市 48 2位 大阪府吹田市 48
4位 大阪府豊中市 47 4位 兵庫県姫路市 47
6位 滋賀県大津市 46
7位 奈良県奈良市 44 7位 京都府京田辺市 44
9位 兵庫県尼崎市 43
10位 大阪府摂津市 42 10位 大阪府大東市 42 10位 大阪府高槻市 42 13位 大阪府池田市 41
13位 大阪府寝屋川市 41 13位 大阪府河内長野市 41
16位 奈良県生駒市 40 16位 滋賀県米原市 40 16位 滋賀県東近江市 40 16位 兵庫県加古川市 40
20位 大阪府大阪市都島区 39

[ランキング適合度算出方法]
①行政区情報の対象項目(下記)において偏差値を算出する ②算出された偏差値を10点に区分しポイント化する
③ポイントの合計点数を指標化し10段階【90%以上、80から90、・・・・・10%未満】に区分します ④区分された結果をカテゴリー適合度として表示します。
[行政サービスがいい街ランキングランキングの対象項目]
財政力指数、公民館数、時間外窓口の有無(*)、本庁窓口以外での各種証明書の受付交付の有無(*)、中核図書館の閉所時間、下水道普及率



718:R774
11/03/05 23:55:00.46 +eV9dz2T
外環なんかに多い右折車線がない交差点は右折禁止にして欲しい。
特に新大井橋は絶対右折禁止にすべき。

あと片側2車線以上の道路では交差点でない場所での右折(つまり車両横断)や分離帯開口部を使って対向車線の施設に入るのも厳禁にしてもらいたい。

719:R774
11/03/06 10:32:17.84 gzrSsoOj
>>718
むしろ、1車線減らしてでも、中央に車1台分以上の幅の分離帯を作る方がいいと思う。
施設に入る右折待ちや、右折で出る時に一旦真ん中で待機するために。
余ったスペースで路肩を広げて、施設に入る車や停車車両が邪魔にならないようにすれば尚いい。

どこかで引っかかって2車線が実質1車線になって、その度に進路変更するくらいなら、最初から1車線の方がいいよ。

720:R774
11/03/06 17:45:08.60 6GJrJiun
俺は719の意見には大反対

721:R774
11/03/06 20:54:48.03 b7jodEWJ
今日は終日?新御堂の千中から北が大渋滞だったけど、なんだったの?
北向きだけだったと思うけど。

722:R774
11/03/06 23:18:25.63 Yoetv6fW
>>720
そうか? 718よりマシだと思うが

723:R774
11/03/07 08:02:55.29 HByniSZg
>>721
ソニーのパクリロゴのところで、何かイベントでもあったんやないの?

724:R774
11/03/07 10:27:45.43 2n0e+Yqh
ソニーのパクリロゴってドコ???

725:R774
11/03/07 20:43:56.03 NpLwFDF+
船場箕面

726:R774
11/03/07 20:45:05.83 NpLwFDF+
箕面船場だったorz

727:R774
11/03/08 02:12:31.82 T4vVRGPU
>>724
エスエスでおk

728:R774
11/03/08 23:05:43.88 oB6cGJ7k
>>719
危険をおかしてまで対向車線の施設に入ろうとする自体間違い。
こういう行為は危険だけでなく迷惑だし渋滞を招くだけ。

>>718
新大井橋だけでなく布市とか古室あたりの右折車線が無い交差点を右折禁止にすれば
渋滞緩和になるし無駄な車線変更もしなくてよくなるから安全性も向上する。

729:R774
11/03/10 22:32:23.67 xmHHM1Ip
阪奈道路のサブロクコーナーだけど、いつのまにか塀が新しく塗装されていて落書き・傷等が一掃されたみたい。



しばらくしたらまた傷まみれになりそうな気がするけど・・・w


730:R774
11/03/11 02:08:30.80 HcDmV/tU
>>729
サブロクって由来は何だろ?

731:R774
11/03/11 02:31:41.84 uV7gYH8Y
360℃でしょ…。

732:R774
11/03/11 18:03:05.32 eI61UjjP
門真や寝屋川の163に中央分離帯ほしいわ。

733:R774
11/03/15 13:24:14.43 nQi5NFwv
>>731 熱っ!

734:R774
11/03/15 13:33:30.11 ADqXNCH1
>>729
プレッシャ→が消えてしまったのか

735:R774
11/03/22 22:24:33.96 EsHW9PZE
中環東行きから新御南行きが一車線になっててあせった。

736:R774
11/04/03 21:51:46.72 e5kT+RpB
>>718
こないだ恩智あたりのコーナンから無理矢理北行き車線に出ようとしたジジイとぶつかりかけた。
このジジイ、その前に南行き車線に無理矢理出て通過車両から猛烈なパッシングとホーンの嵐を受けてた。

こういう車線横断は絶対禁止したほういがいい。とにかく外環と163、171で右折車線が取れない交差点は
一律右折禁止と車両横断禁止にしたほうが安全だし無用な渋滞を防げる。

737:R774
11/04/03 22:21:56.34 6LnAjSyQ
>>736
その状態なら、お前も気をつけろよ。

738:羽曳野 藤井寺 富田林
11/04/04 10:11:05.60 RNIQaaZZ
大阪府警羽曳野署交通課の警部補中川よ(メガネ、ニヤケスケベ面の方)
いい年して、この震災の時にパンチラ喫茶いってはしゃいでる場合じゃないよ
子供が見たら泣くぞ 
酔った勢いで自分が警察官であることを店内で話すな!!身分を隠せ!! 
店の女には赤ちゃん言葉で話しかけてるらしいが、警察官であることをばらした以上
、客なり店がその不気味な光景を隠し撮りすることは間違いない
他の一線で頑張っている(時給は半分しかつかんのに)警察官らが迷惑なので
今後は某パンチラ喫茶入店は自粛するように!




739:R774
11/04/11 19:55:16.60 63c/a5ob
新御堂筋と淀川南岸線の接続はどんな感じになるんだろう
新御堂の出入口渋滞が減るといいな

740:R774
11/04/12 07:47:15.97 /2y8QbjS
今思えば何で新御堂は保土ヶ谷バイパスのように自動車専用道路にしなかったんだろうか?

741:R774
11/04/12 20:38:37.31 k42zmJVt
千里ニューから原二通勤する人が使えんきに

742:R774
11/04/27 08:21:05.27 pZhY6Wrf
京都や奈良に比べると、ホント大阪スレは過疎ってるな。
田舎と違い、充実差が違うからか?
実際向こうのスレほどヤイヤイ言いたくなる事って少ないモンなぁ。

743:R774
11/04/27 09:06:32.34 C9pSu2mZ
>>742
小手先の改良でどうにかなる事は、やり尽くした感じだよね。
ボトルネックも無くはないけど、解消したところでその先に混むだけってところばかり

744:R774
11/04/27 09:36:00.72 pZhY6Wrf
西部住みの俺の目下の要望は山幹の完成と、
尼崎の臨港線と新中島大橋の連結ぐらいだもんなぁ。
前者は知事が財政難を理由に後回しと言っているし、
後者は俺ぐらいしか言っていないもんなぁw

あとは淀川の堤防道路を整備して欲しいぐらいかな。
あれ、ちゃんと整備すれば、主要幹線となり得るぐらいの物があるのになぁ。
しかも用地はあるのだから、ほとんど線を引きなおすのと標識変える程度で完成。

もう一つあった。
第二阪和。いつ全線開通するのだろう…。
淡輪まではやっとだが、今春開通したけどね。
岬ランプが出来れば、岬町のロータリーの渋滞が飛躍的に解消するだろうね。
淡輪まででも海水浴客の集客には良い武器になるだろうけど。

745:R774
11/04/27 11:17:37.52 ergUeJC9
淀川の堤防道路といえば京都守口線の枚方大橋-くずは間だな
あそこの堤防沿いに道路造ればラッシュ時なんかはかなり短縮できそうだな

746:R774
11/04/27 13:31:30.09 pZhY6Wrf
あそこはある程度完成してしまっているから大変。
それなら枚方大橋より下側の方がどうにかして欲しい。「無いのだから。」
その点、武庫川なんかは大したもので、
堤防道路がちゃんと通れるどころでなく、アンダーパスがあったりもする。

右岸の鳥飼より北とか、淡路の(赤川鉄橋のトコ)所も少し整備すれば対向通行できるのに…だし、
左岸の中津の辺りもわざわざ一方通行にしている。

知事になれば改善できるかな?w

それにしてもROMっているだけで、このスレも見ている人間は多いんだな。

747:R774
11/04/27 13:38:50.26 N6bgV7zN
>>746
淀川南岸線っていう計画があって左岸線と一緒に作られる予定

748:R774
11/04/27 14:14:35.62 pZhY6Wrf
それは阪高でしょ?

749:R774
11/04/27 19:33:20.04 NxLJtfIY
>>746
淀川左岸線が阪神高速(地下トンネル)だろ
その地上部の道路をついでに整備して淀川南岸線じゃないの?
ググらず想像でだけど


750:R774
11/04/27 20:43:59.23 u6IOF5q/
>>744
山幹の完成ってどこまでの話か分からないけど、r10まで繋がれば阪神間の住民としても微妙にありがたいな。新御堂まで伸びればもっといいけど

751:R774
11/04/28 01:09:35.67 eIMh+spr
細工谷の難波片江線はどうなったかな?
今春でとりあえず1車線ずつ開業の予定だが。

752:R774
11/04/28 01:33:33.21 nepX3bio
>>751
坂を道路にする工事はとりあえずやってる。環状線くぐるところの工事もやってる。
天光教はそのまま変化無し。


753:R774
11/04/28 08:38:16.29 wPSXoA0G
>>750
山幹の完成は、言う様にr152(≒r10)との接続しかないわな。
後はほぼ旧猪名川への架橋ぐらいなんだがなぁ。これが遠い…。

細工谷のところも確かに開通待ち遠しいな。

754: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/28 16:42:36.72 ttaBnGC0
>>745
俺としては、牧野大橋?を架けて、十高線経由で楠葉に行けるようにしてほしい。
かなりのショートカットになるし、京守線の渋滞軽減にもなる。

>>750
とりあえず、府県境と阪高間の整備はしてほしい。
阪高~R176は、現道でもいいので。
理想は、R176を越えてミドリ電化北経由で神崎川を渡り、東三国の広い道に繋いで
新御へそのまま行けるようにすることだが。
ウチからコストコやイオンへかなり行きやすくなる。
URLリンク(chizuz.com)

755:R774
11/04/29 00:02:09.74 NrCvp0PL
>>752
さんくす。宗教団体はもっと柔軟に立ち退いて欲しいものだね。

756:R774
11/04/29 02:04:10.95 FVz6MfiL
>>754
そのルート(神崎川渡河ルート)は用地の取得から動機まで無理があるけど、
三国のあの太い道が、あそこで止まっているのは勿体無いな。
せめて神刀根までは繋げて欲しい。

それよりもあの辺りは、淡路、下新庄周辺の新道の出来上がりが楽しみ。
あの辺りって立派な道が各所で分断されているんだよな。b地区のせい?
下新庄と淡路の各道路が出来れば、浄水場横のr14、16が大分空きそうやね。

あとは淀川区の田川、三津屋の東西方向の道もどうにかして欲しいわ。
ダイヘン横、田川小学校横、東淀工横の3ルート、どれもそこそこ立派な道なのに、
途中絞られていたり、一通になっていたりでイマイチ通りにくいのだが、
一番の問題は東海道本線をまともに越えていない事(=西淀川に繋がっていない)。
これもb地区のせい?それともこの辺りって共産党や創価の力が強いから?

だから淀川通りと空港線に集中してしまうのだと思う。

757:R774
11/04/29 02:22:44.61 FVz6MfiL
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)

上記で言ってた道ね。
コレって、地区、政治、鉄道のどれが悪いのだろう?複合かなぁ( ̄~ ̄;)

758:R774
11/04/29 02:30:52.00 FVz6MfiL
URLリンク(chizuz.com)
ついでに安治川に新橋を。
連投スマン。妄想スレですべきかな?(^^;

759:R774
11/04/29 08:36:15.76 txhEhAsj
大阪って結構な幹線道路なのに通称が無い道路が結構あるね。
例えば都島区内の南北の筋、上町筋の東側の南北の筋、新大阪駅北方の東西の通り、
大阪駅北方の九条梅田線、天王寺駅と阿部野橋駅に挟まれた東西の通りなど。

通称があっても道路情報などであんまり使われて無いのもある。
例:曽根崎通り、姫島通りなど、鶴見通り、京阪国道、第一阪神、第二阪神など。

東京のように国道であろうが何であろうが全ての道路に通称つけたらいいのに。

760:R774
11/04/29 10:55:48.63 N3DvCHLX
鶴見通りは広い意味で阪奈として呼ばれている大阪生駒線を
大阪市が強引に名付けた印象有るし、地元以外では通じない。

761:R774
11/04/29 13:20:37.38 7F3RLmRl
阪奈の裏道にあたる寝屋川堤防沿いの道を右折禁止にして欲しい。
特に内環との交差点の渋滞が酷すぎ

762:R774
11/04/30 23:30:34.61 fdgc5E1y
>>756
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
の道路計画を見るとそもそも東海道本線を越える道路をあまり計画していない。
別エリアで交流もたいしてないだろうという認識のようだ。

763:R774
11/05/01 10:00:36.74 y3h6YPgm
>>761
阪奈の裏道と内環がどう繋がるんだ???
まず阪奈の裏道と言うのがよくわからん…。
川沿いで山越えしている道があるのか???

>>762
そんな認識あるの?w

764:R774
11/05/01 10:24:05.69 YM8VJSfG
>>763

>>760からの流れで、大阪生駒線を阪奈って言ってるんじゃね?裏道はたぶんコーナンの前の道のことだと思う。でも、それほど混んでるかな?

765:R774
11/05/01 10:37:35.18 y3h6YPgm
ん?大阪生駒線と阪奈(r8)は同じでしょ???

766:R774
11/05/02 01:15:50.79 1AjSlZTb
阪奈道路の山頂の霊園での入出場渋滞、本当どうにかならないか・・・
そもそもあそこの分離帯の開口部をさっさと塞いでしまって大阪方面からの入場は一旦
生駒インターまで行ってそこで対向車線に行って入場、逆に奈良方面に出場する時は
一旦竜間まで行ってそこで方向転換して対向車線に向かわせるというような行政指導やれと言いたい。

767:R774
11/05/02 13:32:08.41 i2n3JKwk
なんか視界悪いと思ったら黄砂か

768:R774
11/05/07 22:16:20.49 jSEheQ/f
片側一車線の道を走っていると必ず20キロくらいでノロノロはしる基地害がいる

769:R774
11/05/17 19:14:03.07 vHM8PBE9
中環の車線広げるだけ広げて欲しい。特に橋

770:R774
11/05/22 11:35:23.87 nPWpmz6r
>>769
大阪の渋滞のほとんどが中環だからな

771:R774
11/05/22 12:01:12.63 sHjq43ox
鳥飼大橋の事なら確かに南行きは酷いね。
渡ってR1に流れる車も多いから三車線化の効果高いだろうな。

772:R774
11/05/22 15:55:35.26 +qNXBHox
>>770
さすがにそれは妄想しすぎ。

773:R774
11/05/23 10:54:16.12 PFvJsf/m
>>772
言葉足らずだったな
大阪の渋滞の上位の10位のほとんど、な
ちなみにうろ覚えだが地域では10位までのうち9つぐらいが大阪市北部、大阪府北部だった
北部集中しすぎw


774:R774
11/05/23 13:43:44.75 kkbwUmTC
>>771
3車線は止めてほしいなぁ。
摂津南ICからR1への流れをちゃんと考えてくれるならいいけど。
怖すぎるわ。



775:R774
11/05/23 14:32:06.15 zeVuZOJa
それよりもあの辺りはJCTの完成が楽しみ。
URLリンク(www.hanshin-exp.co.jp)
25年度完成って、ホントにあと3年で出来るのかいな。

URLリンク(www.hanshin-exp.co.jp)
一式どれも楽しみだわ。

776:R774
11/05/25 22:38:39.28 p8bMSoKj
北部に集中しすぎ、というより北部の道が悪すぎるんやろうねぇ・・・。

北摂地域なんて東西に移動出来る幹線道路って実質R171だけ。名神もあるけど茨木・吹田しかICないから
府内移動には使えないし、r14は中途半端だし・・・。特に高槻あたりから大阪市内に抜けようとすると結構苦労するもんなぁ・・・。

それに引き替え南部は幹線国道多いから羨ましい。R26に阪神高速湾岸の下、さらには阪神高速湾岸線に堺線まである。

その分北摂地域は鉄道は便利だからどっちをとるん?って議論ではあるんだが・・・。



777:R774
11/05/27 18:55:02.57 D7pIQ3wv
南部は道路が良い分、客が車に流れて電車がバカ高くなっているからな。

オレ的には北大阪で改良して欲しいのは、既出だが
・山手幹線の大阪府区間(r10まで)
・新r14の全線開通
・R171の大畑町、八丁畷の右折レーン追加

778:R774
11/05/27 19:55:27.01 i829b2V4
>>777
南部は鉄道が南北方向が大半で後は旧道をちんたら走る南海近鉄のボッタクリバスにのるしか移動がなかったからな。

779:R774
11/05/27 21:41:16.89 aPfm+b0/
本日の検問場所を朝などのラジオで紹介しているって本当なのか?

780:R774
11/05/28 10:08:08.09 il8I3zOd
>>777
追加で。
・豊中岸部線の全線開通。大阪北岸線との直結。
・山手幹線のr10以東の整備(r10~R176~神崎川~東三国~新御)
・r16の拡幅整備
・r121イオン付近の拡幅
・千里丘寝屋川線の拡幅、千里丘第二ガードの整備
・千里丘三島線の拡幅、歩道整備。

781:R774
11/05/28 10:17:42.02 XAlAZLBe
北部も南部もまず鉄道の立体化をやってほしい。
開かずの踏切は無くして欲しい。

782:R774
11/05/28 10:40:19.98 he9Nvwtj
>>779
地域によっては放送してるところも有るって聞いたこと有る
大阪の場合は府警が公式HPで発表してるから見ればいいよ

783:R774
11/05/28 11:28:37.62 fIOaTGTT
>>782
あんな発表で何がわかるというのかw

784:R774
11/05/28 11:57:32.18 he9Nvwtj
そういえば北海道行ったときにラジオから「〇〇何丁目を走行中の皆さん安全運転をしましょう」
って呼びかけてたような気がするけど、それだって大雑把なんだから路線名だけでも教えてくれる府警の発表と変わらないよ

785:濡れ衣 zaqdb72f421.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
11/05/28 13:28:39.86 hy5+dJui BE:1936272-2BP(2202)
>>777
R171八丁畷の拡幅予定地に市議会議員の事務所があるという
URLリンク(maps.google.co.jp)

786:R774
11/05/28 15:54:58.56 fIOaTGTT
>>784
カーナビラジオでやってる「道道何号線、○○付近を××方面へ向かって走行中の
ドライバーの皆さん、スピード出し過ぎていませんか? このあとも安全運転を」って、
これなら他所から来た者でもだいたいの察しは付くが

府警HPの公式情報ってこれだぞ
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)

787:R774
11/05/28 15:55:10.28 5Euwno63
>>785
この北岡たかひろって奴がボロい事務所を構えている限り右折レーンできないのか?

788:R774
11/05/28 17:57:30.39 he9Nvwtj
>>786
そうだそうだそんな放送だった
普通に取り締まり情報流してるからビックリしたんだ
詳しく教えてくれるのは羨ましいけど

そりゃそんな情報見てもほとんど意味ないけど
まったくの不意打ち食らうよりかはマシだと思いたい

789:濡れ衣 zaqdb72f421.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
11/05/28 18:46:00.55 hy5+dJui BE:7745287-2BP(2202)
>>787
過去ログを調べたけど、土地の区画が定まってないらしい
スレリンク(osaka板)-375
スレリンク(osaka板)-406

本人は取り壊しが決まったら出て行くと言ってるようだけど
URLリンク(kitaoka.seesaa.net)


まちBBSで話題出してるのが俺だった。。

790:R774
11/05/29 16:35:07.09 tN8TdjNy
>>780
東淀川~摂津の道も開通してほしい

791:R774
11/06/02 18:55:52.62 zlx8Znos
>>786
一斉取り締まり日も公開してるからその日は気を付けておいて損はないかと
というか大体取り締まり箇所って決まってるけど

792:R774
11/06/02 19:59:22.74 oz9bb3ox
北海道は60km/h制限の道ばっかでええな

793:R774
11/06/03 11:25:13.94 8W4p8vhi
>>792
流れが80とかザラで、結局意味無いよ

北海道の相場は、こういうものなのかとその速度で気分よく走ってると
ネズミ捕りでアウトとなることもあるし、
かといって、ビクビクしながら70くらいで走ってると煽られるw

794:R774
11/06/03 23:49:33.40 x+AJPPO0
北海道は結構見通しのいい場所でやってることが多いから目立ってわかりやすい
街中は知らんが


795:R774
11/06/11 19:45:22.48 xJIVF48/
第二名神は大阪の道路事情にどんな影響を与えるのだろう。

796:R774
11/06/12 20:40:15.62 oZGVdaxv
たいして変わらんだろう
阪神高速なら別だが

797: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/13 11:07:11.49 GukAbdZD
GWや帰省・Uターンラッシュにおける中国道の吹田~神戸JCTの渋滞が大幅に緩和されるだろう
しかし、名神高槻あたりはひどいことになりそう

798:R774
11/06/13 23:51:05.09 cttvcYgN
高槻~大山崎あたりはただでさえ混むのにね

799:R774
11/06/15 11:00:16.38 CrfnPbsz
>>797
そのおかげで玉突き的に、r2やr10が空いたり・・・はしないか。

800:R774
11/06/26 14:38:17.22 /ZQ4gQvz
今日初めて茨木~亀岡に抜ける道走った
付け替えられてかなり走りやすいし綺麗でいい道だった

801: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/26 21:03:23.58 eshsqCb+
r46かな?かなり整備されましたね
夜にr43の清阪峠走った時は死ぬかと思ったわw

802:R774
11/06/28 00:59:09.11 Es1SwkGN
枚方交野寝屋川線(ニコパチ街道)
第二京阪が出来たときは交通量が減って
使い良くなったのに
寝屋川に巨大ホームセンター+モール街が
出来たおかげで
元の渋滞道路へ逆戻り・・・
日曜日は特に酷く寝屋川域内は大渋滞に・・

803:R774
11/06/30 13:25:27.76 n9KeYHUv
>>802
凄いよな。
r18なんか元通り混むようになっちゃったし
第二京阪一般部も元から混んでいたが停滞が増加。
大阪向きの寝屋川北ICを出たところ右折待ちの高速出口の
車両が交錯して大変危険な状態に。

804:R774
11/06/30 23:12:00.83 s62f/cX/
咲洲トンネル無料化 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

805:R774
11/07/01 16:44:59.90 GS8h8GCk
無料化なんてしなくていいから、ETC通行ができるようにして欲しいわ。

806:R774
11/07/03 20:38:00.24 UZX0skJU
>>799
R176とかr2の中国道並走区間は車減るんじゃない?
今だと渋滞回避&渋滞してる中国道よりこっちの方が速いってことでこれらの道走る人多いけど、
新名神が出来たらそっちに流れそう。

あとは高槻とその周辺の人が今まで大山崎or茨木に行ってたのが高槻ICに流れるから
R170・R171は若干ましになりそ。そのかわり、IC近くの高槻市内の道が酷いことになりそうな気がする。

新名神と名神の合流部付近・・・想像したくないわ(笑)

807:R774
11/07/09 09:36:30.68 DfGVohXn
高槻はJRを挟んで山手に抜ける道が今一つだから、
新名神の高槻ICから高槻市街の混雑状況が心配。

808:R774
11/07/09 15:23:55.25 Ljk4dJtu
>>807
高槻東道路を作るらしい
八丁畷の渋滞改善に期待

809:R774
11/07/09 22:41:02.16 gjoriMXC
>>808
ググってみたけど、なかなか面白そうだね

ほんまに出来るんかいな…っていう不安はあるけども

810:806
11/07/10 21:47:55.95 gdMm/6tn
高槻東道路・・・計画は知ってたけど・・・

このルートだと、高槻ICで新たに増える交通の一部を流す役割は果たすだろうけど、結局は現状の
171沿線→高槻山手に流れ込む車を呼び込むとは全く持って思えない・・・。

170→八丁畷経由で山手へ来てた車は辻子の交差点から遠回りしてこのルートに上がるのかもしれんけど
結局辻子の交差点も混むからそれだったら直接山手か~という流れが出て、結局は山手の各線が渋滞と
いう話になりそうな予感・・・。

せっかく高槻駅前再開発やってるんだから、高槻ICから高槻駅前までダイレクトに結ぶバイパスを作りつつ、
八丁畷を高架接続・バイパスと接続みたいなことやってくれたら神だったんだけど・・・まぁ無理だわな(笑)
そしたら高槻駅前は電車との接続も良いし、かなり大きなバスターミナル化出来たのに。


811:R774
11/07/17 15:27:50.24 5Q3oW6i9
>>785
R171スレにも書いたけど、議員の事務所移転してた。
レーンの拡張に直接関係あるか分からないけど対面のコピー屋も改めて見ると撤去されてた。
八丁畷右折レーン化は地味に進展してるのかね。

高槻住民としてはR79→R171左折に左折専用レーンも作って欲しい。
休日とか必ず八丁畷先頭にJR高架上まで混んでて流れが悪すぎる。
土地は空いてるから出来ると思うんだけどなぁ。

812:R774
11/07/18 00:30:40.12 mLYm58gd
難波片江線、細工谷交差点まで暫定開通(片側1車線)しました。
天光教はそのまま。環状線くぐるところは絶賛工事中。

天光教と環状線の間もすっきりしてましたのでほんとに
天光教だけ残ってる状態です。

813:R774
11/07/18 15:02:48.46 Fx4J7uBN
>>811
あそこは左折レーン+歩者分離信号でかなり改善されるでしょうね

>>812
やっとそこまで進みましたか。天光教はどうするんだろう

814:R774
11/07/22 20:07:41.30 GWc9z/t4
外環の新大井橋とか東大阪市内の右折車線がない交差点は右折禁止にしたほうがいいぞ。

815:濡れ衣 zaq77196436.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
11/07/30 13:24:56.12 uOBkJAmo BE:830423-2BP(2222)
夜の9時前に高槻を出て難波まで行こうとすると
①淀川右岸の道→長柄橋
②中環→新御堂
のどっちが早いだろう?

816:R774
11/07/30 20:12:09.78 CmjZVNv8
171→新御

817:R774
11/07/31 15:16:57.77 /5E4xw4D
いや171使うなら中環のが早いんじゃね?

818:濡れ衣 zaq77196436.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6
11/07/31 23:00:19.87 JMuB8oOV BE:2490629-2BP(2222)
とりあえず、中環→新御堂で出かけて
2045出発で2145着だった
やっぱり、夜は信号がない新御堂経由のほうが早いみたい

>>817
R171畑田から中環に抜けるのに時間がかかりそうだったらそっちのが早いかも
でも、普段なら中環かな

819:R774
11/08/03 21:47:06.21 9RLn+ZxB
高槻言っても広いからなぁ。高槻の北側だと名神沿い経由で万博外周→中環→新御堂かな。
R171は夜、信号パターンが糞だから使いたくない。

南側だと淀川右岸の方が早いかなぁ。中環使おうとしたらr14経由?

820:R774
11/08/04 08:30:48.81 rV5Irt53
堤防道路なんて所詮抜け道。
夜間にわざわざ使うモンではないわ。
あんな狭い道路、リスクのみでノーリターン。

821:R774
11/08/05 20:09:43.75 WN/Br2x2
>>820
あの道で対向車きたらパカパカブレーキ踏む人は通らないほうがいいよな
セルシオ同士でも普通にすれ違えるのに、コンパクトカー同士が止まるぐらいのスピードですれ違ってるときとかあるw
普通に走れる人ならハイリターン


822:R774
11/08/06 14:18:01.88 6oSCk/Zv
パカパカブレーキ踏んですんまへん
せやかて怖いんやさかい

823:R774
11/08/08 10:13:21.56 UlZOxy4N
高槻の南だったら普通に外環-R1-御堂筋じゃね?
北だったらR171-名神側道-万博外周-中環-新み


824:R774
11/08/11 17:27:29.67 LujQzsRF
墓参り時期になれば毎回腹が立つけど、大阪生駒霊園と阪奈霊園への入出場に分離帯開口部使うな!迷惑だし危険。

825:R774
11/09/08 17:49:44.11 YjrQaDwe
奈良スレにあったけど、163の清滝第二トンネルの工事がようやく始まったようだ。
第二京阪も終わったから予算回って来たんかな?

826:R774
11/09/09 17:58:21.94 H9bCXSXh
>>825
そんな道作ってるんだ
二車線にしても奈良寄りで結局は一車線になるのに
そんなとこより他の道路にまわせばいいのに

827:R774
11/09/09 22:59:32.84 1Ld3/Q21
>>826
奈良側を4車線(片側2車線)にしようとしてるんでしょ
必要性があるのかどうか、ほとんど走らない俺にはわからんけど
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)

828:R774
11/09/11 11:27:23.51 zu6ibaHa
普段よく走るけどさほど重要ではないような


829:R774
11/09/15 01:03:38.13 akfidGiv
朝の7時台にいつも通るが、奈良行きはいつも渋滞している。
大阪行きも、渋滞を避けようとする車が、田原地区の生活道路に
ワンサカ流入しているからじゃね?

830:R774
11/09/27 11:51:22.64 f3k+oBve
>>828
ここが2車線になったら、他の道路の分が流れてくるんじゃね
本末転倒してる気もするが

831:R774
11/09/27 17:50:31.23 ybImWZdZ BE:719806043-2BP(0)
いくらトンネル部分を車線拡幅しても、その先に信号がある限り、渋滞はなくならない。

特に、大阪側は外環や中環交差部を立体化しない限り、渋滞はなくならんよ。
奈良側だって、南北との交差部分を立体化しない限り渋滞は無くならん。
しかし、全て立体化しようにも金がないからできん。
最近は、ゲリラ豪雨なんてのもあるから簡単にアンダーパスも作れない。

峠改修前は、上りは大型車が登りきれず、トロトロ走り、
下りはブレーキが焼けないように3速入れて排ブレとエンブレ使用で、30キロでトロトロとハザード焚いて通るのが当たり前の道路だったのにな。

朝は、大阪市内へというか中環から内側に車が入りにくい信号になっているので、もともと通勤には不向きな道路なんだけどな。

832:R774
11/09/27 17:56:28.27 iLgIf+Fu
>>831
大阪は東京以上に車が使いにくい地域かと思う。
信号制御にしてもまだ東京のほうが都心側に向かう側優先になってる。

833:R774
11/09/28 07:42:18.19 8j46WCrx
>>832
それは気のせいだね。
平均でもピークでも旅行速度は 大阪より東京の方が低いし。

834:R774
11/09/28 20:19:18.38 dsaF1Cra
>>833
大阪、京都及び東京を走った感想だけど、大阪は何というか他の2都市と比べて何やりたいのか分からないことがある。
あと大阪はそこそこな幹線道路なのに筋名や通り名、街道名など通称がつかない道が結構多い。
例えば曽根崎通り区間以外のR1、R2にしても京阪国道とか阪神国道という通称は殆ど使われていない(前者は京都側では使われてる)とか上町筋の一本東側の南北の筋には筋名が付いてないなど。

835:R774
11/09/28 21:35:53.64 5MqcxMfA
>>834
R43も東京式に言うなら「第2阪神」、R25(御堂筋以外)は奈良街道、R163は清滝街道など
と言う具合に名づけたほうが分かりやすいと思うが。
東京なんかは正式な「国道○○号線」という言い方は殆どないような。

836:R774
11/09/28 22:03:28.42 4rJtBphS
R20(だったかな?)は、国道番号より甲州街道ってよく言う感じだしね

大阪は市中心部のなんとか筋くらいしか通称で呼ばれない感じ
御堂筋、四ツ橋筋、谷町筋、なにわ筋、新なにわ筋、中央大通など

837:R774
11/09/29 05:07:40.08 3kVqBHMQ
>>836
鶴見通りとか姫島通り、みてじま筋、城北筋など平成になってから付けられた通称はあるにはあるけど浸透してないな。
梅田付近の天六から済生会病院までの通りとか市道の九条梅田線、新大阪駅北方の東西の道なんかも通り名くらい付けたらいいのに。

838:R774
11/09/29 13:25:06.62 tI98bf/1
>>831
外環も中環も立体交差になってるざます。

839: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/09/29 22:44:08.34 qa88vdBg
>>838
全部立体交差じゃないよ(´・ω・`)


840:R774
11/09/30 10:29:29.26 cwQyb2TA
第二阪和の延伸部分の更新がなかなかだね…@各検索エンジン
先日初めて通ったけど、なかなか走り応えがあるね。もっと短距離かと思ったけど。
早く和歌山まで繋がらないかな。

841:R774
11/09/30 19:50:43.64 x/bDVXFi
>>837
>梅田付近の天六から済生会病院までの通り
阪神バスの通りって呼んでるw


842:R774
11/10/01 08:24:26.60 0b/LYo1l
市道上新庄生野線の城東区以南の名無し区間は一部で疎開道路と呼ばれてるみたい。
ところで心斎橋付近の御堂筋の交差点名は「御堂筋周防町」という風に交差する筋通りの複合名になってるけどこれは京都の真似か?

843:R774
11/10/01 11:22:43.98 KThhGVSZ
吹田の産業道路、裏産業は共に正式ではなく住民が勝手につけたって感じなのかな

844:R774
11/10/02 18:42:57.36 zpjQaoRG
番号のほうが慣れてていいけどなぁ

あと、自分が海外に行ったときに道路名が数字で通ってる国だと道を確認しやすい
(地図上でも、道路標示でも、片言の現地語とボディランゲージでも)ので
外国人にも優しい・・・かもw
知らんがw

845:R774
11/10/02 18:52:08.76 o5dyOMI3
>>844
同意。下手に道路名なんかつけても意味が無い。

846:R774
11/10/04 07:38:21.54 y5BLuC/E
>>845
そういう観点で見たら大阪のほうが東京や京都より国際的な考え方かもな。確かに余所者からしたら道路名より道路番号のほうが分かりやすい。道路名はあくまで地元民のためのものだし。
でも東京や京都が通り名止めて番号制にしたら逆に訳が分からなくなるか?東京都心や京都市内の中心部は国道でも通り名使用優先だし。

道路名使うのは必要最小限に留めて通過交通は極力大阪市内に入れないという発想など海外の考え方に近い。

847:R774
11/10/04 08:37:25.17 9MQ/mHmw
>>846
東京も大阪も、車を都心に入れないよう道路整備を続けてるけど、
いかんせん金が無い。

大阪はとりあえず、淀川左岸線延伸部をなんとかせんとイカンのだが…

848:R774
11/10/04 11:10:22.58 kAr4wvUo
父親-吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃

母親-下尾ヤス子 病死(アル中)

長男-吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市
次男-吉松文人 行方不明
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生

吉松 恵 中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。
吉松恵は、大正区の高校を卒業。 就職した会社の人とホテル宿泊巡り。
大正区のホテルをよく利用していたと、自分で話した! 大バカや!!

849:R774
11/10/07 23:59:10.74 P4Ilz2/T
実名さらすと本当に捕まるよ

850:R774
11/10/08 01:20:14.90 vZvmrh+3
枚方市内の渋滞を緩和してくれ。
誰か政治家が見てたら助けて。


851:R774
11/10/08 01:35:17.72 xS6GUX56
>>850
第二京阪が開通してから大分減ったでしょ。
開通してから悪化したのは、津田北町3の周辺だろうか。

852:R774
11/10/08 02:10:08.45 pSX29y+W
なんで立体交差にしなかったんだろう。国道307号

853:R774
11/10/08 07:33:52.16 Przl4+LN
>>851
第二京阪開通時は確かにR1やニコニコ街道の渋滞が減ったけど第二京阪一般部の一番肝心な部分がアレで使えない道路と見なされたのか、R1やニコニコ街道の渋滞は元の木阿弥になった。
開通後第二京阪一般部の信号の繋がりが益々悪くなった(交差側絶対優先に)から尚更使えない道路になった。

とりあえずは第二京阪一般部は全線片側2車線化と信号を全て第二京阪側優先に変えて欲しい。


854:R774
11/10/08 08:50:26.80 xS6GUX56
>>853
そりゃ言い過ぎ。

今も第二京阪一般部の交通量は多いし、R1の渋滞は開通前に
比べりゃグッと減ってる。

それに一般部の信号は、つながり易さについてはごく普通だと思うよ。
まあ、寝屋川の複合施設開店みたいなので信号パターンの見直しも
ちょくちょくかかってるけどね。

855:R774
11/10/08 12:42:28.86 3ntLt5/f
>>854
でも第二京阪に反対した交野や門真の住民も心底アホやな。
反対派の要望通り一般部の一部を1車線にしたのはいいがその1車線部の渋滞は酷いし2車線部にしても信号のタイミングがクソだし。

結果渋滞することで余計に環境面が悪化してると思う。

856:R774
11/10/09 05:32:47.36 RcsC+rzE
>>855
現実を無視して、どうしても第二京阪が渋滞してる事にしたいようだなぁ。
二車線化はやっといた方が良かったが、致命傷ではないよ。

ここんとこドライバーが慣れてきたのか、一車線への合流部での混雑も
さしたる事は無いし、一車線部が慢性的に渋滞してる訳でもない。

857:R774
11/10/09 15:09:10.07 Ca2MqoFt
>>856
1車線部は日中は渋滞してないのを見たことないんだが。
それと信号は繋がりやすくするだけでは駄目で第二京阪一般部絶対優先にしないと駄目。
大阪府内で他に絶対優先にしなければならない道路はR1や新御堂筋の側道、中央大通りなど。

858:R774
11/10/09 16:02:38.77 RcsC+rzE
>>857
日常的ではないけど、日中も渋滞は見かけるよ。

大阪向きで見かけるのは…
・京田辺松井(夕方頃に合流渋滞)
・津田北町3(長尾台3を超える渋滞も…)
・寝屋2(高架上までビッシリと)
・寝屋川公園南(ここを超えてトンネルに入るとスイスイ)

京都向きは、あまり日中に走らないけど
・小路北(合流渋滞)

俺が遭遇するのはこんなトコかな。

ただ、いずれも小規模なんで全体を通すと快適な道路だと思ってる。

今のところ、事故とか特殊な事情がなければ、延々と続く渋滞には
お目にかかったことは無いな。

859:R774
11/10/10 16:50:54.44 yFobkk+W
枚方はなぁ・・・
307号の杉1丁目の東向き、何とかしてくれ。

ヘンなバイパスのせいで、それに入る交差点で右折レーンから漏れ出てきた車のせいで
大渋滞じゃないか?
誰だよあんなところにバイパス作った奴?

860:R774
11/10/10 17:06:38.63 WaJgWMx0
>>859
書き方が変でめちゃくちゃ判りにくい。

861:R774
11/10/10 22:59:55.75 yFobkk+W
>>860
あそこ、氷室方面(右折)と氷室をスルーして京田辺へ抜けるバイパス(直進)とに分かれているけど、
氷室方面への交通量がかなりあるのに、右折レーンが短いせいで右折レーンの始点より前の部分の
1車線部分にまではみ出て、そのせいで大渋滞が起きている、ということ。

あのバイパスがなければ、右折レーンなどはなく、スムーズに通過できるのに・・・

862:R774
11/10/10 23:31:42.66 WaJgWMx0
>>861
そういう話か。理解できた。

でも、バイパスない頃は307号自体が通行量不足で頻繁に渋滞してたし
杉一丁目のあっち方面が渋滞するのって、時間限定だから、
バイパス自体の価値は高いと思うよ。

863:R774
11/10/11 00:27:57.64 cZD7ZLIK
>>862
バイパスなかったころは氷室で混んでいたのかい?
時間限定か・・・土曜日の朝9時前に走ったら、片町線のゲートをくぐった後くらいから
1キロくらい延々と並んでいたなぁ・・・

休みで行楽客が多いからなんだろうけど、あそこを抜けると、基本スイスイ走れた。
あの交差点、バイパス方面はオーバーパスを作るとかした方がいいな。

864:R774
11/10/12 02:17:10.56 r3KOdJNP
何年も前から矢田と河内天美の間の大和川に新しい橋を架けてるけど誰か利用するんかな?
今のボロ橋のままでいいのに・・
やっぱり近隣優遇地区に金落とすためなんかな?

865:R774
11/10/12 06:24:52.44 tce6wBh/
>>863
片町線まで伸びるような大渋滞は杉1丁目じゃなくて、
津田山手と津田北町3が根本原因。

866:R774
11/10/14 19:15:55.46 HGYHOyF+
もっと一方通行の道路を増やして欲しいです。

867:R774
11/10/15 02:38:16.67 iR6pTzlt
>>866
本町にでも住めば?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch