☆釣魚島・尖閣諸島での交戦回避at WAR
☆釣魚島・尖閣諸島での交戦回避 - 暇つぶし2ch255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 08:10:50.77 fPklH30j
中国人は蝗だから
今の内に駆除か羽をもぐかしないと地球が食い潰される

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 08:27:48.29 F+eaOxMM
>>247
戦争初日、1000万人の農民工が捕虜に、
2日目さらに1000万人が捕虜に、
3日目さらに…。
戦う事無く、日本が降伏。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 09:27:32.24 gRvDNclr
>>1
おまえの家の戸締りは危険なので
空けておけ、と

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 09:30:17.10 erzmzyb4
>>1
中国が単独で提訴すればいいだろうが、中国はそれが出来る。
日本は、ICJに提訴されれば受けると言うことを、正式に国連に確約している。

従って、中国は、単独で提訴する権利を持っている。


なんで提訴しないんだ???




259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 10:47:34.60 1FjndEEN
>>258
提訴できる材料が無い。
今、うろちょろして、材料を仕込んでいる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 11:56:51.02 hPGn0o1B
中国は原潜が事故っても無視するお国だよ?
1キロ先に居住区があるのに核実験して、住民の様子を観察するお国だよ?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 04:58:40.84 swsmAFjJ
>>260
しかし、全面戦争となれば国家首脳部と家族の生命が機関になるぞ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 16:02:33.13 eCysFIGp
【レーダー照射】証拠開示を見送る方針…日本政府 公表すれば「日本の情報収集能力を明かすことになる」[02/16]
スレリンク(wildplus板)
【レーダー照射】 日本政府、証拠開示を見送る方針 小野寺防衛相「中国が認めることは多分ない」と慎重姿勢に★2
スレリンク(newsplus板)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:30:22.97 KwfX3V7Z
「隕石は尖閣諸島に落ちればよかった」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:53:25.04 RkY+DyZc
植樹と開墾の差が分からない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 00:25:11.47 U8gYByHw
>>263
バンキシャって岐阜県の裏金でも虚偽の報道してなかったか?
番組打ち切りじゃなかったの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 00:25:27.93 Hm1YBzbB
「尖閣諸島」は8島(5島3岩礁)なのに、東京都が米紙に出した意見広告では3島に減らされた謎
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

昨夏、東京都が米紙に出した「尖閣」意見広告をめぐり奇妙な事実が明らかになった。
「尖閣諸島」(the Senkaku Islands)は8島全体をさす総称であるにもかかわらず、
意見広告では、石原都知事(当時)が購入を表明した3島だけを地図に載せて「尖閣諸島」と説明していたのだ。
米軍に貸与中の久場島(現在も民有地)と大正島の2島は、米国領と勘違いしているためか、
特に説明もなく地図から省かれ、本文でも「尖閣諸島は3島」とも誤解されかねない表現だった。
残りの領土は放棄したいという意見表明なのか。都は「紙面の制約」と釈明するが、
1600万円もの税金で「理解と支援」を求めた意見広告にしてはお粗末で、
むしろ「米国のために尽くしたい」という石原氏の卑屈な精神ばかりを伝える内容にも見える。
当該広告を全訳とともに検証する。
【Digest】
◇「尖閣諸島」は8島(5島3岩礁)の総称
◇3島しか載っていない地図
◇アメリカ人のみなさんへ
◇意味が異なる4つの「尖閣諸島」
◇久場島は今でも民有地
◇「海外紙参照にした」は本当か
◇英語報道は「尖閣諸島」=8島と厳格表記
◇2島を軍事借用しながら「中立」の米国
◇日本領土認めない米に「理解と支援」求める愚

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:15:07.22 Ec16LSeg
【尖閣問題】在日米軍司令官「レーダー照射など中国海軍の挑発的行動は危険だ。自衛隊は報復などせずプロの対応」[02/18]
スレリンク(news4plus板)
【レーダー照射】中国海軍を「挑発的」と批判 自衛隊は「プロの対応だ」などと評価 在日米軍司令官、米紙インタビューで
スレリンク(newsplus板)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:05:23.63 nY0DhzmI
で、これからどうなるかだよな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 07:50:50.22 Mvd0Wlum
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

中国向けの宣伝放送を大音量で流すブイを並べてやろうぜ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:30:32.36 rn0Ze34E
自衛隊もあんな緊張してるところで SH60Kなんか飛ばさないほうがいいと思うけどねww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 19:06:25.87 ectd9dSj
>>269
音紋の入手が目的なのか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:02:57.02 Lj0TXnCF
 そんな感じするねえ。海自だけでなく、米原潜も近くに来てると思う。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:20:22.65 Lj0TXnCF
冷戦にならないことを祈るよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 21:43:26.13 ectd9dSj
>>272
海の中を透かして見る事が出来ればだが
背筋が寒くなるような情勢だったりして?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 14:05:49.68 fd7y2zHF
地球上の国際法に従えないのなら小規模戦争、小競り合いは起きてしまうだろう
けれど、核兵器のみならず平和目的利用である筈の誤ったずさんな核利用(使用)は
必ず、その規模に応じた破壊がやってくるが、それはどんな知力、技術、防衛も無力で
なす術を持たない。そして、それが破壊に使われる限り、それのある場所には未だ
かつてないほどの規模で破壊される時が来るかも知れない。
戦争はすべきでないが、核兵器と核の徹底した管理の元の平和利用を絶対に守ることは
人類生存に不可欠であると思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch