【馬鹿は】週刊オブイェクト その18【黙ってろ】at WAR
【馬鹿は】週刊オブイェクト その18【黙ってろ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 19:55:20.69 O09Jcp8L

名うての論客(笑)として一部で有名な@obiekt_JP JSF さんの発言まとめ
URLリンク(togetter.com)

福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。非常電源が
切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりは
しない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

もう問題無いな。RT @genthalf: 0312 0111 フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。電源車も到着
2011-03-12 01:28:29

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
>あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 19:56:38.24 O09Jcp8L

【支離滅裂な主張】

haruna822 マムート12
@obiekt_JP そうでしたね、日本が飲み込まれる日も近いかも。

返信↑

JSF @obiekt_JP
@haruna822 そういう意見には全く組みしないです。
中国の軍拡は冷戦時代のソ連軍の実力と比べれば脅威度低いです。
URLリンク(twitter.com)

※後に↓

JSF @obiekt_JP
新?猛?!第五艘船?登??建造 URLリンク(military.china.com)
中国海軍071型ドック揚陸艦、5隻目の建造を確認。
大型揚陸艦が既に5隻目、既存の中型揚陸艦(LST)も計算に入れると、
既に冷戦時のソ連太平洋艦隊の揚陸能力の3~4倍くらいに膨れ上がっている。
URLリンク(twitter.com)

demoslibera デモクラティックスクール リベラ
戦車、公道30キロ移動…民間フェリーで演習へ - BIGLOBEニュース
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
多くの国民が未曾有の災害に苦しんでいるときに,
それを無視して,国が税金を使ってやることは,
こういうことなのか。誰のための演習?何のための演習?

返信↑

JSF @obiekt_JP
@demoslibera 今回の演習は仮想敵が中国軍です。
九州と南西諸島で行われます。
自衛隊は被災救援でも大活躍しましたが、
本来業務は軍事侵攻への対処ですから、普段の訓練は怠りません。
URLリンク(twitter.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 19:57:22.74 O09Jcp8L

【法を軽侮する精神】

渡邉哲也 代表戸締役 @daitojimari
主催者がいるか、いないかですね。
無許可は望ましくないですが、規制も難しい。
組織的首謀者不在なのです。
RT @obiekt_JP: これ無許可ですよね?
麻生宅訪問ツアーと称して無許可デモやって、
逮捕された左翼と何が違うのでしょうか。

返信↑

JSF @obiekt_JP
@daitojimari それは理由にならないでしょう。
主催者が見当たらないなら、
その場に居た適当なのを見繕って捕まえて、
残りは強制解散させればいいだけの事ですし。
URLリンク(twitter.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 19:58:15.26 O09Jcp8L

【曖昧な軍事知識】

JSF @obiekt_JP
@i_jijicom_inp 中国が新しく建造した潜水艦「清」は、
パキスタン向けに輸出される通常動力攻撃型潜水艦です。
弾道ミサイルを積む戦略型ではありません。
おそらく貴社の配信記事は戦略ミサイル原子力潜水艦「晋」と「清」を混同しています。
URLリンク(twitter.com)

※後に↓

JSF @obiekt_JP
昨年から確認された中国海軍の新型ディーゼル潜水艦。
詳細不明、NATOコード"Qing(清)"級。
老朽化した弾道ミサイル試験潜水艦の代替という説が有力。URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitter.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 19:59:00.70 O09Jcp8L

【ロシア軍通として有名らしいです(笑)】

関根和弘 @usausa_sekine
これは対空てい部隊の地雷です。
面白い形をしています。URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitter.com)

JSF @obiekt_JP
対空挺地雷? これは初めて見た…
URLリンク(twitter.com)

JSF @obiekt_JP
ロシアは対空地雷を開発した国でもあるので、これもそれに近いものかも。
URLリンク(twitter.com)

※後に↓

JSF obiekt_JP
対空挺地雷ではなく対上陸地雷
( Противодесантная мина )
URLリンク(mines.h1.ru) で海底に設置するようです。
RT@usausa_sekine:これは対空てい部隊の地雷です。
面白い形をしています。URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitter.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 20:09:16.42 tqjn3fRb
>>1
乙戦

8:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/08 21:31:35.13 muWdcEB1
>>1
期待していたタイトルでした。ありがとうございます。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 00:21:25.75 rijSthKg
>そういえば、オスプレイって与圧キャビンはないよね。

高度8000m飛べるオスプレイを捕まえて与圧出来ないとか何言ってるんだ?

URLリンク(www.jiji.com)
「キャビンの内部は与圧可能で、機体の実用上昇限度は約8000メートル。」

>「魔王」と呼ばれる誰かさんは「与圧キャビンで快適に高高度を飛べる」とか大ウソを平気で言ってるけど。

航空ライターの青木さんも与圧出来ると同じ事を書いてるけど。青木さんに喧嘩売ってる?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 00:44:01.97 8A/kAQGL
キャビンの内部は与圧可能で、機体の実用 上昇限度は約8000メートル。従来の輸送ヘ リ(実用上昇限度は6000メートル程度)に 比べはるかに高々度を飛行できるため、使用できるミッションの幅も広くなる[米第2海兵航 空団提供]【時事通信社】
URLリンク(www.jiji.com)

また時事通信社の誤報かよ…。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 01:10:28.20 IMak5ZtF
どうやら元記事では実用上昇限度のことを
「無理なく作戦行動できる高度」と考えているみたいですね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 01:28:35.28 47lwNl+5
>>9
1行目が唐突な書き込みだな…と思ったら元は軍板の「ティルトローター総合」スレの書き込みをコピペしたのか。
こんなスレがあったのね。
スレリンク(army板:847番)

ID:rijSthKg君は当スレの前スレにも同じ文面を投下してるなw
オスプレイの与圧なんて、当スレではとっくに「与圧なし」でFAなのに、
今ごろこんなヨタ話を書き込むとは。

で、元スレの「与圧出来ないとか何言ってるんだ?」君は、あっさりフルボッコされてるな、可哀そうに。
スレリンク(army板:853-番)

なお、この軍板のオスプレイスレ、ざっと斜め読みすると、教祖様の信者がかなり集結している模様。
話題の内容や思考様式、反応が典型的すぎ。ひょっとすると教祖様自身も名無しで参加してるかも。


13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 01:32:10.48 DLmDBYEP
乗用車の10.15モード燃費を実際の燃費と勘違いしているようなもんだな。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 01:45:21.03 47lwNl+5
>>9
>>12
元の書き込みが00:17:36.06、それから5分でここと前スレにコピペ。
どうやら、かなり教祖様に忠実な信者のようだな。

このスレではいつも反論できないので悔しい思いをしていたところ、そのレスを見て
「やっぱりオスプレイには与圧があるんだ!」と脊髄反射し、
「これでにっくきJSFアンチどもに復讐だ!」とばかり、
喜び勇んでここに投下した、と。


15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 01:55:01.28 3jcd3OlT
で、反論できないので意味のないことを書いて反論したように見せかけてると。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 15:06:52.14 DLmDBYEP
航空評論家の石川潤一氏がツイッターで言うところによると、

>何でマスメディアは海兵隊のCH-46が230機以上、クラスA事故(墜落あるいは死傷事故)を
起こしていることを言わないんだろう。単なる勉強不足?

>CH-46の名誉のために書いときますが、230件以上のクラスA事故は1960年代からの
約半世紀の間の回数で、ベトナム戦争も含まれています。

だ、そうです。前スレにも出ていたけどベトナム戦争時のヘリの整備運用状況と
現在のそれとは相当異なるでしょう。
これに限らず航空機の運用状況や整備状況は時代や場所によって異なるから、
いざ事故率を比較すると言ってもなかなか難しいみたいですね。
なんかオスプレイの事故率の話って数値だけが独り歩きしている印象があります。


17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 16:05:20.57 DLmDBYEP
JSF氏がツイッターで曰く、

>クラスB~C事故(重大事故ではなく軽い故障も含む)まで数えて30件なら平均レベルでしかない。
これで問題にしようなどとあまりにも無理矢理過ぎる。 RT @ryukyushimpo オスプレイ事故30件 06~11年海兵隊集計 -
琉球新報 URLリンク(ryukyushimpo.jp)


だけど考え方としては琉球新報の主張のほうが筋が通っているんですよ。
前スレにもあったようにクラスB、Cの事故であっても普天間飛行場の場合、
周辺住民にとって脅威になりうる。もちろんオスプレイだけでなくCH46等についても
同じようにカウントしなければならないけど、そうすると>>16にも書いたとおり
整備運用条件が異なるわけだから事故率の比較なんて収拾がつかなってしまう。
しまいにはグジャグジャになって、結局事故率ってなんなのよ、ということに
なるんじゃないですかね。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 16:33:19.22 IMak5ZtF
石川潤一氏はオスプレイ擁護のつもりでツイッター発言を繰り返しているんだろうけど、
結果的に「オスプレイの低い事故率」なるものが単純に他機種とは比較出来ない代物だと言っているんだよな。
語るに落ちるといったら悪いけどさ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 05:46:17.12 km9GULu9
JSFはミリタリーバランスを引用した人間を非難していたね。
あれのデータは結構いい加減。だから補正して使うべきだと。

>最初の言い訳が「ミリタリーバランスに書いてあったから俺は悪く
 ない」では通りません。自説を補強する資料を自分で選んでそれが
 間違っていたら、それは当然自分の責任です。学生の書く論文だっ
 てそうでしょう、参考文献が間違っていたら、それを選んだ自分の
 ミスであり、自分が責任を取らねばなりません。
 URLリンク(obiekt.seesaa.net)
 
 モスボールの件は世界の艦船のせいにしていた人間の言とは思えないw

確かにミリバラ精度が高いといえない部分もある。だが、日米みたいな
データを公開している国は少ないのが実状。専門家といっても
個人がそれをしらべるのは不可能。たとえば戦車の保有数が
どの程度で、どの程度の戦車がアクティブかとかね。

だから専門家も多くベンチマークとしてミリバラを引用している。
自分はできるのというならばJSFにはシリアやリビアの兵力を正確に期してほしいもん
だ。
グルジアでもいいや。JSFはグルジア戦争当時にグルジアがイスラエルのUAVや
チェコの自走砲、トルコの装甲車が存在していた事実すらしらなったけど。
単なる軍オタが大国の情報部以上の情報をもっていると自認するのは夜郎自大をこえて
精神異常じゃないかw


>もうインターネットの時代に、引用先の都合の良い部分だけ抜き出し都合の
 悪い部分を伏せるといった旧来の情報操作のやり方は、通用しません。誰で
 も簡単に元記事を辿れて、チェックできるのですから。
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

 おまえが言うなよw



20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 06:40:58.88 km9GULu9
基本的な兵器の知識すら知らないのがJSF。
装甲車両から銃眼がなくなっていたと思いこんでいたり、世界のライフルが
バースト機能標準装備とか。

体系的に知識を頭の中で融合させることなくひたすらネットで
手前の都合のいい情報を併せてフランケンシュタインの怪物みたいな
「軍事的事実」でっちあげて他人を攻撃。

モスボールにしても物品法を知っていれば世界の艦船を盲信しないって。
多くの文献に自衛隊は物品法の制限があって新規調達に際しては、旧式
装備を破棄しなければならないと書いてある。

つまり軍オタとして読書量が全く足りない。



21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 06:53:20.14 km9GULu9

戦車のサイドスカートは厚い方がいい?
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

>TK-XとメルカバMk.4のサイドスカートは同じようなもの
>サイドスカートは薄くても中空装甲の外板として機能し、
HEAT弾頭を止められるという事なのです。

ところがコメント欄で物言いが。

>メルカバMk4は箱形のサイドスカートみたいです、
中身に何か入ってるのか空洞かは分かりませんが。
URLリンク(blogfile.paran.com)

これをみればメルカバVの装甲がそんなに薄いものじゃないことがわかる。
けどもJSFはこの指摘を無視。
都合が悪いことは全部存在しないらしい。
さすがモスボール7億円w




22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 06:54:14.71 km9GULu9
XP-1は哨戒飛行中にエンジンを停止するのか否か
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

以下の清谷氏のブログを引用してが、

>川重航空宇宙カンパニーの堀川英嗣執行役員に、PXは低空では
 4発のエンジンの内、2発を停止して2発のみで飛行するという俗説
 がホントかどうか尋ねてみました。氏は即座に電話でPXの主設計
 者に連絡をとってくれました。結論としては低空では2発で飛ぶと
 いうのはガセでした。

 >残念な事にこの情報は仲介者を通した又聞きで、PXの主設計者
  から直接取材した結果ではない事です。PXの主設計者の名前を
  出した上で「設計者はこう語った」という内容の報告であるなら、
  決定打と言えたのですが・・

 普通執行役員が電話で直接設計者を呼び出せば充分な証拠だろう。
 その理屈ならば現場での担当者でもない広報が発表したことはす
 べて信用できない理屈になる。

 しかもコメント欄で清谷氏のブログの読者が以下のように報告している
 にもかかわらず訂正もしない。



>>古い話で恐縮ですが、川重の重役にPXが低空の 哨戒時に2発を止めて飛行するのか尋ねたこと がありますよね。
 URLリンク(kiyotani.at.webry.info) e_4.html

>>そのときのPXの主設計者は何という方でしょう か。教えていただければ幸いです。
>>PXのチーフ・デザイナー 川崎重工業久保正幸 氏です。
 堀川英嗣執行役員がその場で携帯で久保氏を呼 び出してくれて、電話でお話しました。2発で飛 ばない理由は主としてファンの空回りによって 空気抵抗が増えることで、エンジンの再点火の 確実性の問題は従といったニュアンスでした。
 日本のメーカーの広報が皆、堀川氏のような対 応をしてくれると我々ももっと仕事が楽に進む し、誤報も減ると思うのですが。

余程もこれ以上清谷ソースで訂正をすることが嫌なんだろうなw
さすがモスボール7億円




23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 15:21:56.44 lcrIdyc/
掲示板と日記帳の区別ぐらいは付けて欲しいな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 16:35:28.29 r7LPVJ6D
岩見乙。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 17:17:44.75 uaDt7NUY
おいクソ岩見。
コテ外して別人を装いたいんなら芸風も変えろや。

26:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/11 02:22:25.87 C/YEbVh+
軍クラ萌え化Wiki
URLリンク(starlit.halfmoon.jp)

まま、これ見て気分でも変えたまい

27:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/11 02:24:44.23 C/YEbVh+
てかメルカバスカートに新戦車7億円て何時も同じ人の持ちネタでしょ。
戦車は疎いが、7億円にモスボール、P-X片肺の件は笑ったね。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 04:36:37.28 gAD9XkON

失せろ。お前みたいなクズが居るとスレの評判が落ちる。

802 : 岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM : 2011/10/23(日) 02:22:08.85 ID:mMMfs1QF ←【注目】
URLリンク(twitter.com)
>それ以前に命中精度の低い弾道ミサイルの直撃は確率的に無視出来るが…

807 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/10/23(日) 20:37:57.56 ID:JawSRo1A
岩見みたいな奴が居るからこのスレが基地外の巣窟みたいに言われるんだよ

809 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/10/23(日) 21:05:43.12 ID:mMMfs1QF ←【注目】
>>807
それはおかしい。岩見が来ようが来まいがキチガイの巣窟呼ばわりは信者のお家芸。

URLリンク(logsoku.com)

29:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/11 06:27:37.04 uNxC06RS
JSFに対する批判をどうぞ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 10:27:48.24 4+0TL5L1
真面目な話、JSFはなんでオスプレイ擁護記事を何時まで経っても書かないんだろう?
ツイッターで大見得を切ったくらいだから、あの時点で記事の骨格は大体出来ていたはず。
あれ以降オスプレイに不利な情報は大して出ていないし、本人もツイッターで擁護ネタとか書いて結構威勢がいいじゃん。
て言うか、あれだけツイッターやってる暇があるならさっさと記事書け。何考えているんだろ?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:13:35.90 4+0TL5L1
あと、たぶん大佐がツイッターで沖縄のマリンスポットがどうのこうの言ってるけど、
この間は沖縄のことをつかまえて観光地として使い勝手が悪いだの交付金の使い方が下手だの
ボロクソこき下ろしていたくせによ。厚顔無恥とはこのことだ。もう来るな。


32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 13:12:48.41 4+0TL5L1
>>30
と、言ってたら、ブログにあがってるみたいですね。すまんすまん。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 13:38:31.00 lwMwdigV
上がってはいるけど、直ちにこれの前スレで反駁されてたな。まるで意味のない反論だった
てか改めて読んでみると、以前からコイツの記事ってほとんど内容がないものばっかりだね
テキトーにネットニュースを継ぎはぎしてそれっぽく見せてるだけで、理解も不正確で素人がやらかしそうなのばっかり

まさに床屋軍談。その辺に転がってるウォッチャーブログのほうがはるかにレベル高い

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 13:39:10.83 gAD9XkON
>>29
お前みたいな私怨丸出しのキチガイがスレに居付くと、
JSFの異常性が上手く伝わらないって何度も言ってんだろ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 13:43:11.98 gAD9XkON
つーか今スレ立てる時コテハン禁止って書けば良かったなぁ・・・

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 14:12:11.91 s8BqnD+F
今こそ新防衛体制の発動である。
日本全土にレーザー砲台を設置するのである。
そして艦船にもレーザー砲台を設置するのである。
C130にもレーザー砲台を設置して近づくチャンコロ船を撃破するのである。


37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 14:40:47.76 QnoMQuDK
早速スミキンがw
URLリンク(schmidametallborsig.blog130.fc2.com)
JSFのエントリーは提灯持ちの理屈だと

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 15:09:20.62 QJ/8DPU8
とうとう隅金もイワミンと同類になったか。
ああいう鬱屈とした人種は一度踏み外すと歯止めが利かないのかね。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 16:04:35.43 4+0TL5L1
JSFはオスプレイ問題が普天間問題、ひいては海兵隊の駐留問題の延長上にあるということが判ってないのかな。
まずそっちをどうにかしないことには地元が配備に納得するはずもない。
でもこないだツイッターで配備問題と基地問題をごっちゃに論じることは許されない、とか言っていたから聞く耳持たないだろうなあ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 16:33:08.51 3UXxP+Bd
>>38
根に持たれても仕方ない。JSFと違って毎日オスプレイ報道に狂ってるわけでもない。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:59:36.70 gAD9XkON
【米国】オスプレイが緊急着陸 訓練中に不具合見つかる
スレリンク(news5plus板)

この件に関してJSF一派が「垂直離着陸機にはよくある事」、
ってソース付きで盛んに言い訳しているんだけど、
そんなことしたら「V-22に限らず全てのヘリが危険」、
という流れになるのが分からんのか?
CH-53Kの代替配備も出来なくなるぞ?

42:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/11 21:11:50.46 c16IwLsl
>>34
つるや連合に内容の無いそういう単発レスが多いって書かれてんだけど?
あと前スレの使い心地はどうだったかね。

前スレにも書いたが、JSFへの疑問点はオスプレイそのもの以外にも下記。
・事故率が落ちたのは全体の機数が減ったからという謎の理論
・「U字曲線」という見慣れない単語を使用している
これらのことから、信頼性工学の知識は余りないと思われる。

また、CH-46の全盛期と被る70年~80年代に、米海軍などが航空機事故を分析、
バスタブ曲線を描いていたのは極一部にとどまっており、
CH-46という機種がバスタブ型であるというソースが提示されない限り、JSFの解説は不正確と判断せざるを得ない。
JSFはオスプレイもバスタブに従うことを前提にしているので、これも同様。

43:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/11 22:20:48.86 c16IwLsl
コネクタ逆差しできちゃう、という設計は、欠陥です。
問題は、その欠陥を直してあるかであって、たしかすでに直してあるよね?

ヒューマンエラーを呼び込む仕様バグはある種の欠陥だときちんと言わないといけない。そこを誤魔化すのは駄目です。
だから、この映像の件は機体本体に問題はないけど整備手順に欠陥があって、その欠陥は再発しないようすでに直したから同じ事故はもう起きない、ときちんと書いて欲しいです>JSFさん
もちろん、この映像は機体の本質的な危険性ではない、ってことはいくら強調してもしすぎではないですが、運用も含めての配備ですので。

F2戦闘機の件も、たしかケーブル長がギリギリ誤差しできちゃう作りになっちゃってて、事故後に誤差しできないよう改修してたと思う。

ところで、また事故、というか故障の話が出てきてますね…。
今度はドライブシャフトに不具合とか。本当ならちょっとヤバいかもしれないので気になります。

Posted by 名無しОбъект at 2012年07月11日 21:46:11


偶にはあそこでもまともな意見もあるな、と思ったら早速安全神話の布教がはじまっていたでござる。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 23:10:58.91 8fXxHE54
>>42
つるやん所でここのワッチなんてやってたんだな。数年ぶりに見に行って驚いたよ

あそこもオブ嘲笑路線になったか・・・

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 23:18:03.74 gAD9XkON
>つるや連合に内容の無いそういう単発レスが多いって書かれてんだけど?

こいつの中では、つるや連合ってのは知ってて当然の常識なんだろうが、
それを他人にも押し付けようとする辺り、やはり重度のコミュ障害だな。

>あと前スレの使い心地はどうだったかね。

もうイイから黙って消えろよクズ。

46:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/11 23:39:14.73 c16IwLsl
ID:gAD9XkON君、JSFの踏絵はまだですか。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 00:55:28.92 mNEGd8MI
>>44
つるや連合も、福島原発絡みの発言で愛想を尽かしたみたいですね。
2011年5月25日のブログ主※で、JSF一党の発言信頼度を
「国沢光宏氏やH田力氏と同一レベル」と言い切ってしまってました。
で、7月になって「(゚ー^*)b」なんて絵文字を使って隅金攻撃の※入れた人がいましたが
他の誰も反応せず黙殺という失笑ものの状況。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 01:31:51.41 dBwvyrT5
前スレに投下したが、一応こちらにも。

昨夜JSFのブログに書き込みに行ったら、弾かれてなかなか書き込めない。色々やってみると、
なんと、このスレのURLがNG登録されていたw ナルホド、敵もさる者、考えたなw

そこでその件も書いたところ、案の定、一部のコメントを削除されちゃった。そして私はアク禁にw
で、その顛末を今日まとめていたのだが、あまりに長文になるので、「増田」ことはてな匿名ダイアリーに投下してきた。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 05:24:18.64 Lid8rHwa
>>48
乙です。
よく「反論かあるなら2ちゃんのオブイェクトスレなんかではなく、
直接JSF本人のブログに書け」とか言う人がいるけど、
JSFはこういう卑怯な隠蔽を仕掛けてくるからなあ。
このスレ見ていない人たちは、あのお粗末なオスプレイ擁護ブログを信じてしまうんでしょうね。ひでー話だ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 06:49:46.67 aRFS5JhW
>つるや連合に内容の無いそういう単発レスが多いって書かれてんだけど?

サラリと嘘を吐くクソ岩見。
URLリンク(hissi.org)

51:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/12 08:04:22.69 0AD4pSR3
まれな反例状態だからねぇ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 08:10:19.39 +RExZ723
>>48
乙です
しかしまぁjsf、過去に散々やっておいて自分がやられるとコレですか

53:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/12 08:28:59.47 0AD4pSR3
>>48
馬鹿は黙ってろ事件の顛末など、基本事項を含めて良くまとめられていると思います。お疲れ様です。

54:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/12 08:33:20.03 0AD4pSR3
コメント消されたんですか。。。。
ツイッター事件簿みたいなカテゴリ操作だけじゃないんだ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 09:54:28.30 /0EuUnzt
このスレ久々に覗いたらすっかりアンチスレになっててワロタ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 09:57:36.68 /0EuUnzt
福島原発の頃から痛々しくなってフォロー切ってた
中庸さを認めない断定口調だからいつか火だるまになると思ってたけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 10:22:56.47 qZjCFDFu
>>48
信者煽ってアク禁&削除されると勝利宣言()していた奴とはおもえんな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 13:10:21.53 s6QXvF1S
>>48

乙彼。
奴の馬脚もここまで来たかw
なんかもう胸アツw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 22:09:41.42 Lid8rHwa
しかし「オブイェクト」プラス「アク禁」でググったら>>48氏の指摘事項が思いっきりトップに出てきますね。みんな見てるんだなあ。
しかしダウンウォッシュの件にしろAW609のFAA取得(予定)の件にしろ、
このスレでは随分前からダメ出しされていたのに、そのまんまブログに上げてくるんだもんなあ。
本人がアンチスレを見ないのは仕方ないとしても、お友達や信者の皆さん方は、だ~れも教えてやらんかったんですかね。
一人ぐらい言ってやる人がいたら、ここまで恥をかくこともなかったでしょうに・・・

60:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/12 22:29:59.73 3dEfqghu
>>48氏の記事は反響も大きいようですね。
(多少の予想はしていましたが)コメントしている方も普段あまり軍事/軍クラには関連の薄い方が多い。
対して軍クラ系は完全に沈黙。はてなのコメントに反論らしきものが一つだけ。

61:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/12 22:43:37.39 3dEfqghu
いつもおしゃべりの多い名無し岩手県民 、今日のツイートは完黙。


そしてこのギャグ3連チャンは何だ?
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

てか飛ばされる程近くに家建ててるのは宜野湾の住民だからなぁ。

15
俺は本州の都市部に住んでるけど、そんな場所は最初から選んでないし、所詮宜野湾だろ。誰が強風で怪我しようがどうでもいいよ。航空祭で拝むだけ。

Posted by 名無しОбъект at 2012年07月11日 07:06:04
16
某スレの書き込みは馬鹿だね。CH-47は民家の屋根を吹き飛ばし木を倒してるという記述あるのにねえ。

Posted by 名無し岩手県民 at 2012年07月11日 08:21:23

>>16
彼等は自分達にとって都合の悪い事は決して見ません
隅金擁護している時点で明らかですし

Posted by 名無しОбъект at 2012年07月11日 15:18:42

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 22:49:53.08 ZuLqADUJ
増田から来たけど、アブラヤシってまだJSFの取り巻きしてるの?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:16:51.43 PqtnYtRw
>>60
確かにコメント欄を見た限り、よく判っていない人が多いみたいですね。
「CH47だってスマトラで樹木をへし折っている」とか言ってるけど、
なんで>>48氏が初っ端に円板荷重のデータを持ってきているのかが判っていない。
CH47でさえ樹木がへし折れるほどのダウンウォッシュが発生するんだったら、
遥かに円板荷重の大きいオスプレイだったらどんな状況になるかということでしょう。

しかしオスプレイ記事のコメント欄が伸びない。
オスプレイ問題は本来今が旬の話題のはずでしょう。
記事が上がってから丸一日以上経っているのに現時刻で一記事当たり50件も行かない。
「FAAとオートローテーション」記事に至ってはコメントが15件しかない。
小沢一郎じゃないけど、もう終わった人なんですかねJSF氏は・・・


64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:09:08.19 j3k+iCD0
どこぞで「僕チンの書き込みが削除された ムッキー」とかふぁびょってるやつがいるようだが

主が絶対にそんなことをする人ではないことは
世間はみんな知ってる

Posted by 名無しОбъект at 2012年07月13日 01:00:47



なにこれw


65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:16:07.52 IyJY5NSV
まぁ信仰は自由だからねw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:24:22.71 PqtnYtRw
補足です。
「誘導員付きで着陸するのだったらダウンウォッシュの強さなど問題ではない」
みたいな意見もありました。これも判っていない意見だと思います。
ヘリ等の着陸がいつも予定通りの場所に誘導員付きで実施されるのなら苦労はありません。
予防着陸で学校のグラウンド等に急にヘリが降りてくることはよくある話です。
その際ダウンウォッシュの強い機種ならたとえ機体や乗員は無傷でも児童や通行人に
被害が及ぶかもしれない。普天間飛行場など市街地に隣接している場所ならなおさらです。
CH53もダウンウォッシュが強いとかの意見もあったけど、普天間には数機しか配備されていないでしょう。
24機配備予定のオスプレイとでは事情が違いますよ。CH46の後継機種なのだから、事故率にしろ
ダウンウォッシュの影響にしろ、あくまでCH46との比較でなければ意味がない。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:30:39.77 ltl7d9vE
>>64
さすがにこれはJSFに対するイヤミでしょう。

本気で言ってたらエンガチョ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:39:45.07 j3k+iCD0
>>63
>小沢一郎じゃないけど

たしかに似てますねw かつて栄華を誇ったが、今や離反が相次いでるし、
(知識の)(財源の)裏付けがないまま、同じフレーズを繰り返せば庶民を騙せると思ってるところなど、瓜二つだw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:51:02.98 j3k+iCD0
まーだJSFは無理やり擁護してヤブヘビw 懲りない奴だw

>@nekoguruma @OkinawaBan CH-46はこれまで234機も落ちてるけどね。被撃墜除いて。
URLリンク(obiekt.up.seesaa.net) … ?#普天間URLリンク(twitter.com)

>Seagull ?@twinseagull
>つまり、普天間基地すっげぇ危ねえぇから即時閉鎖だな。URLリンク(twitter.com)

>Seagull ?@twinseagull
>オスプレイが全部落ちても大丈夫ですねって、どんなバカなんだコイツ(>_<)
URLリンク(twitter.com)



それに、もっと言えば、234機も「落ちた」のではなく、あくまでClass A mishapが234機だろうに。

各務原 夕(夏の再稼働を許さない) ?@nekoguruma
被撃墜をmishapとは書かないよ馬鹿 * #普天間URLリンク(twitter.com)

おい、猫車、それなら教祖様にも『mishapを「落ちた」とは書かないよ馬鹿』と言ってやれ。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 02:11:11.21 PbDZ5ObA
あのキモい美少女アイコンはさすがにやめたようだね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 03:12:53.81 SKuo33kb
最早きっこと同レベルw

72:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 07:50:47.21 5O2n+mZY
#日本の技術でオスプレイをもっと安全にしろ
URLリンク(twitter.com)


アニメネタで消費。まともなFMEA,FTAなど期待するわけもないが、
イメージによるKYTもどきすら無し。
只の愚弄でしかなく正に「馬鹿は黙ってろ」。

ただし、こんなタグを思いついたこと自体、教義(安全神話)にひびが入ってきた心理的反映ではある。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 08:28:02.61 d4l5NJvV
こういうスレで、一人だけドヤ顔でコテ使ってる奴って、何なんだろうね?
自分がスレの中心人物にでも、なった気になれるのかな?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 09:19:10.54 ltl7d9vE
>>73
んなこたあどうでもいい。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:25:22.24 d4l5NJvV
wwwww

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 10:53:42.33 Rc4eSs/3
>>64
とうとう現実逃避か。危ういのう

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:34:05.51 l97h11tw
jsfはこういう下手うった時、必ず誰かに因縁つけて話をそらすんだよな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 12:13:41.01 2pvnMEPv
>>73
バカ信者乙

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 13:35:13.95 XGb8xoO/
JSFのアイコンに使ってるロゴの出所はここのようだ。
URLリンク(www.jsf.mil)

個人使用(personal download and use)どうぞと書いてある。
URLリンク(www.jsf.mil)

著作権だなんだと難癖付ける前に、揚げ足とられないように調べろよ馬鹿。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 14:30:20.80 ltl7d9vE
>>80
サンクス。
奴さんオスプレイネタでおちょくられて相当カリカリしてるだろうからな。
侮辱だの謝罪だの噛みつかれる前に早目に判明して良かったぜ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 14:31:37.97 ltl7d9vE
ゴメン。>>79宛てです

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 15:05:47.06 N7vCltdI
>>79
ワロスwww
流石印象でしか語れないイワミンwww
ちょっとの手間を省くから自分に跳ね返ってくるんだよwww

所詮岩見は岩見と言う事だな。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:33:03.65 3u3Mn3Q9
何と戦ってるのか知らんけどまあ頑張って戦ってくれ。
けどこのスレじゃあスレ違いなのは理解してね。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:50:45.04 ofsBvO/+
岩見乙。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:27:43.85 d4l5NJvV
>>78
俺はアンチだよ。
このスレも含めて何度もスレ立ててるし。
むしろ岩見なんてキチガイ擁護して、
スレの信用を必死で貶めている、
お前や>>83の方がクソ信者だろ。

もしくは岩見本人の名無し自演。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:29:36.82 l97h11tw
>>48氏の批判に教祖さまの反応は?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:30:06.88 3u3Mn3Q9
おお、こわいこわい。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:31:37.81 d4l5NJvV
>>87
バカ信者乙

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:33:42.62 wfzb8jcm
>85
キミのほうが吉外に見えるw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:39:51.98 d4l5NJvV
>>89
必死だなバカ信者。
教祖様から岩見擁護してスレを荒らせって指示でも出てんのか?

あと>>79はコレ↓に対する皮肉だろ。

995 :岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM :2012/07/13(金) 07:52:55.12 ID:5O2n+mZY
あのアイコンもどっかからちょろまかしてきたもんらしいっすよ。
以前このスレでアメリカのサイトが貼られてました。
スレリンク(war板:995番)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:43:43.00 wfzb8jcm
教祖様から岩見を叩いてスレを荒らせって指示が出ているに違いないw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:54:45.44 3u3Mn3Q9
なんていうか、すごい電波野郎だな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:57:08.64 l97h11tw
昔は喧嘩売られればダボハゼの如く買っていた教祖さまが
怒りをこらえて無視を決め込むなんて…

ご同情申し上げますw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:07:18.16 wfzb8jcm
最近は、官邸前デモが盛んになってからは
教祖も側近も言及できなくなったよね

薄々でも、自分たちの意見が孤立してるかに気づいたんだろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:19:29.05 Rc4eSs/3
しっかし、えらく落ちぶれたな。jsfの周囲。昔は作家の葬式に突撃とか
雷魚の死骸送りつけるとか息巻いてたのに。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:46:17.78 UTGW1lFI
皮肉に気づけない程度の知性乙。

97:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 19:55:49.01 cKnvcp9c
本件について、下記のようにケースバイケースで対応します。

【1】>>79ID:XGb8xoO/氏
御教示ありがとうございます。
誤記については申し訳ございませんでした。

【2】
週刊オブイェクトスレ(及び軍事板常見問題スレ)住人の方へ。

間違った情報をお伝えしてしまい、実に申し訳ありませんでした。
本スレに限らず、匿名掲示板は間違いが書き込まれている事がよくあるので、
注意深く情報を集めて精査していく事が大事だと改めて認識しました。

参考文献↓
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

URLリンク(logsoku.com)

>797 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 18:41:04.74 ID:zO46qU97 [2/3回発言]
> URLリンク(fighter-planes-mania.blogspot.com)
>
> Weapons Integrationの所を見るがよろし。
> しかしJセンセイのかつてのアイコンはまんまパクりだったんだなw

【3】
岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMスレ(及び市民運動観測所スレ)住人へ

ID:XGb8xoO/氏に金魚の糞のようにひっついて、折伏運動を行っても
社会に実害を与える教組様と同じことをした過去が消える訳でもないのでそのつもりで。
勿論、過去の君等の態度から、こういった場合、謝罪をする必要性はないものと考える。

【4】 
JSF
日刊ゲンダイ相手にするのと同じなので、「あ、ごめんね」で終わり。
なお、「同盟国」としてどぶさらい係をしている消印所沢は、
本レス掲載前には先に数々のデマ吹聴に加担した釈明と謝罪を行うこと.
(下記の沖縄マスコミへの謝罪も含むものとする)
URLリンク(www2.ezbbs.net)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 20:20:19.20 l97h11tw
>>95
葬式突撃云々の被害者が吉岡平で、雷魚の死骸云々が大石英司か。教祖さまが色々と
因縁つけていたからな。戦車教徒としては当然の発言なんだろう。どうしようもない連中

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 20:49:07.78 l1+x7wyC
おい、お前ら早く新しいネタ考えろよ。
いい加減1~2年前のネタじゃあ飽きて来たぞ。
あと仲間内で喧嘩しているID:d4l5NJvVみたいな人間のクズは出て行かせないとここの評判
の方が落ちるぞ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 20:54:22.62 l1+x7wyC
まあここに居るのは「あいつが信者だ」とかいや「いやお前の方が信者だ」とか言い合っている
クズばっかりになってしまったようだが。
信者という言葉をレッテルにして相手に張り合うだけの無能の巣になっているみたいだ。

101:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 20:55:01.36 qd0a+EVA
いや、オスプレイというホット極まりない話題が進行中ですけど…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:03:04.69 l1+x7wyC
>>101
オスプレイにしても10式戦車にしてもモスボールの件にしても隅金さんにしても清谷さんにしてもなぜここのスレの人間は
JSF氏が評価するものは叩いて批判する人間は持ち上げてそれを批判したら信者扱い。
こんな事じゃよそから来た人間からすればバカな屑の集まりにしか見えないだろう。
こんなことじゃ誰もここに居る人間の意見なんて聞いてくれませんよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:08:50.22 Rc4eSs/3
>>98
信者連中がどうしようもないのは昔から。

にしても教祖様、48氏にあれだけ小馬鹿にされたのにだんまりってのは
耐性でもついたか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:13:16.43 wfzb8jcm
オスプレイ  反対運動の本質がわかってないでしょ、J太郎君w
10式戦車  どやって日本に攻めてくるの?でグズグズ
モスボール どこでモスボールしているのかな?って不思議に思わないのかと
ほかにも、空挺地雷とか「清」もあったし、スカートの装甲もあったよなあ

JSFを支持するあまり、スミキンやキヨが出した正解まで叩くのはバカな屑にしか見えないよ
そんなことじゃID:l1+x7wyCの意見なんてここの誰も聞いてくれませんよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:15:24.96 zW4VNdQD
クズは国会議員。政治とは小異を捨てて大道に就く事。各議員がバラバ
ラの意見で党を作れば国政など出来るか。


106:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 21:16:18.11 qd0a+EVA
>>102
あのさあ、名無し岩手県民や不和雷蔵も同じようなことを言ってたけど、違うんだよ。
>>48をよく読んでご覧。
>NYのように、沖縄の人に笑顔で試乗してもらう日が来ればいいのだが。そのための日米当局の努力は明らかに足りていないし、JSFの努力は、向いている方向が逆。

単純な兵器叩き、オタ叩きなら、こんな言葉は出てこない。

それと、
>JSF氏が評価するものは叩いて批判する人間は持ち上げてそれを批判したら信者扱い。
もそうだが、
>お前ら早く新しいネタ考えろよ。
という思考がことごとく、奴の追従者のそれだね。君に関しては信者扱いは当然だと思うよ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:24:48.52 l1+x7wyC
>>104
スカートの装甲なんて言ってるやつがまだ居たのか。
>という思考がことごとく、奴の追従者のそれだね
追従者がどうかは知らないが>>2>>6なんて古いネタをいつまで使っているんだよ。
そんなネタより早く新しいネタを持ってこい。

108:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 21:28:34.81 qd0a+EVA
>そんなネタより早く新しいネタを持ってこい。
その思考が正に信者。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:29:14.09 l1+x7wyC
それに隅金さんについてはたしかに陸については至らない部分があるかもしれないが海のネタ
については確かな知識があるからよく参考にするんだが。
まあID:wfzb8jcmのような抑止については知らなかったり日本の土がイスラエルなんかの土と違う
ことも知らない奴は放っておけばいいんだけど。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:30:40.16 l1+x7wyC
>>108
いつもレッテル張りお疲れ様です。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:34:56.32 l1+x7wyC
>どやって日本に攻めてくるの?でグズグズ
早く陸自不要論でも言えよ。そうしたらキチガイ扱いしてやるから。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:39:18.89 Rc4eSs/3
お、春休みに来たマークなんとか君みたいなのが来たのか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:47:31.62 l1+x7wyC
信者って>>64みたいな奴の事ではないのか。
JSF氏の言う事なら何でも信じて疑わない。
隅金さんや清さんのいう事は全て間違いだと思っているような寄生虫のような奴の
事では。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:55:37.34 qmf0vpEV
>>97
何でお前の叩きスレの話をここでする必要が有るんだ?
反論したけりゃお前の叩きスレでしろここは関係無い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:56:34.18 rBPmsTIf
ちょっと調べれば恥かかないで済むのに、ろくに調べもせずに揚げ足取ったつもりが取られてたと。
はっきり言って脇が甘いよ。
何をどう言い繕って自己を正当化しても 岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMの過去が消える訳でもないのでそのつもりで。

> 勿論、過去の君等の態度から、こういった場合、謝罪をする必要性はないものと考える。

間違えたときは素直に謝るってパパとママに教わらなかったのかな?
謝るのは負けじゃないんだよ、勇気を持って間違えたときは素直に謝ろうね!

116:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 22:00:20.47 qd0a+EVA
>間違えたときは素直に謝るってパパとママに教わらなかったのかな?

貴方の目は節穴ですか?どうやらしなくてもいい方の人のようですが。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:07:30.55 l1+x7wyC
>>116
どんな人に対してでも間違えたと分かったら謝罪しなくてはいかんでしょう。
そんなことではJSF氏を批判できませんよ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:11:34.37 ltl7d9vE
>>48氏の意見に対してJSFが反論するのは難しいでしょう。
内容的に言い返せないのは無論のこと、ずっと前からオブイェクトスレでダメ出しされていたことにも気付かずに
そのまんまの内容をブログに載せてくるんだもんなあ。二重に恥をかいたわけだ。
そして誰からも相手にされていないことも判った。そもそもダメ出しのレスがついたのって、どんだけ前の話よ。
信者もお友達もそのことは随分前から知ってたはずだよ。それなのに誰も教えてやる人間がいなかったわけだ。
いまや完全なるピエロン星獣だよ彼は。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:11:53.62 3u3Mn3Q9
とりあえず頭のおかしいID:ofsBvO/+とID:d4l5NJvVが謝罪してくれる流れのようだ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:12:36.92 TW0lNEHC
JSFがうなぎについてしったかしてたよ、ママン

121:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 22:17:25.31 qd0a+EVA
>>117
ですからしましたね。
寿司屋みたく「ネタ持って来い」と書いた口でその理屈を語る姿が素敵ですわ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:22:03.89 ltl7d9vE
あと不思議なのは>>48氏の指摘があったにも関わらず、JSFのツイッターは昨日今日と全くの平常運転なんだ。
俺が同じ目に遭ったらパソコンを不燃物に出してしばらく旅に出るよ。
よほど神経が図太いのか、それとも事の顛末をネットにバラまかれていることに気付いてないのか。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:22:21.44 l1+x7wyC
>>121
「どうやらしなくてもいい方の人のようですが。」と書いていたのでそれについて書いたんだが。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:22:40.47 rLkRcdt7
>>116
> 貴方の目は節穴ですか?どうやらしなくてもいい方の人のようですが。

謝罪しなくてもいい方とか言ってる時点で、既に駄目だよね。
謝ることは負けじゃないって理解してないと、謝ったら負けだから味方には謝るけど敵には絶対謝らないってなるんだよね。

「深淵を覗く者は、深淵からも覗かれています。重々、お気をつけ下さい。」

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:25:34.60 fYTKy/6+
やはり>>48さんのこれみたいな形でやると効果的なようですな
信者が暴れているのもそのせいでしょ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:29:24.14 l1+x7wyC
>>122
あそこに変なURLが貼ってあるのはよく見たがここだったのか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:29:50.95 LEeoGCIu
クロマグロの完全養殖は商業市場に投入開始済み、ウナギの完全養殖は既に成功済み
URLリンク(twitter.com)

完全養殖クロマグロは数年以内にかなりの数が市場に出回るはず。
URLリンク(twitter.com)



三重大の水産学の勝川准教授いわく

ウナギの完全養殖なんて、技術的に可能と言うだけであって、商業ベースに乗るような状態じゃない。
稚魚を1尾つくるのが何億円だったのが、何十万円になっただけ。今の方法では商業的に成り立つ
コストでの生産は無理なので、ブレイクスルーが必要。天然資源の代替に数年でなるとは思えない。
katukawa 2012/07/13 20:26:44


クロマグロにしたって、問題は山積み。更に、クロマグロは水温が高くて、大きなイケスが浮かべられる
場所に養殖適地が限られる。現在、そう言う場所はほぼ全てクロマグロで埋め尽くしているけど1万トン/年
が限界。日本の消費量は4万トン/年だから、まるで足りない。


だ、そうですよ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:33:41.01 jhhUDcAL
>>121
> ですからしましたね。

一部にはだろ?
ちゃんと>>117読んだ?

>どんな人に対してでも間違えたと分かったら謝罪しなくてはいかんでしょう。
そんなことではJSF氏を批判できませんよ。

「 どんな人に対してでも間違えたと分かったら謝罪しなくてはいかんでしょう。 」

だよ?

> 勿論、過去の君等の態度から、こういった場合、謝罪をする必要性はないものと考える。

どう発言に整合性つけるのかな?

129:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 22:34:11.82 qd0a+EVA
>>124
だからそれもやってますがな。

影響の大きい方により深く謝るのは当然。
ま、ネットの一部で悪評ばら撒いてる馬鹿にまつわる話を鵜呑みにした以上のことではないし、
そのせいで放射能浴びちゃったわけでもどこぞの実世界の著名人に突撃させたわけでもない。
また、謝罪狂いに走るのも、深淵ですね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:36:40.46 l1+x7wyC
もうこの件に関しての岩見氏への批判は止めるべき。
ここのスレはそんなスレではない。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:37:07.22 wfzb8jcm
>111
脳みそが残念だから 10式不要論 = 陸自不要論 に短絡するんですね
公式発表鵜呑みにした、「90式では橋が渡れない」とか「C3Iが積めない」とか言い出すんだろうな

132:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 22:37:34.05 qd0a+EVA
>>128
無関係な人達には謝罪しなくてもいい。
スピード違反したからって日本中行脚する人は居ないですが。

それとも、関係があるということは、ここを信者が気にしてたり浸透攻撃でもかけてるというのかね。

ま、
URLリンク(logsoku.com)

>797 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 18:41:04.74 ID:zO46qU97 [2/3回発言]
> URLリンク(fighter-planes-mania.blogspot.com)
>
> Weapons Integrationの所を見るがよろし。
> しかしJセンセイのかつてのアイコンはまんまパクりだったんだなw

に同じことを求めてないこと、話を引きずって火種を大きくしようとしている時点で、
本心に疑問を抱かざるを得ないが。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:42:34.79 l1+x7wyC
>>131
彼は自分で敵が上陸してくることなんて有り得ないとか言っているのを忘れたようだ。
もし敵が上陸してくる可能性が無いなら陸自には一部を除いて部隊は不要だろう。
こんなことを言っているのはこいつと軍板にいるヘリボーぐらい。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:43:48.88 jhhUDcAL
まあ、イワミンに高度なことを求めるのが間違いだわな。

「すいません勘違いでした。」で済むところを、わざわざ「あっちには謝るがこっちには謝罪の必要はない」だからね。

結局は脇が甘いとしか言いようがないわ。
だからこその岩見なんだろうけど。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:47:40.71 l1+x7wyC
>公式発表鵜呑みにした
こいつはどこから情報を仕入れているんだろうか。
自衛隊も信用できず、ましてやその組織に属する隊員なんて信用できない。
赤旗かなんかかな?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:49:02.73 wfzb8jcm
>133
災害派遣とか治安維持って知ってる?
中国やロシアがせめて来る、仕掛けてくるぞって信じているのは信者そのものだよな
海空自や在日米軍、安保条約をかいくぐって日本に上陸できるって素敵すぎるよ

10式がなければゲームオーバーって発想も短絡的
知ってる?日本には90式戦車って戦車があるんだよw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:50:41.73 wfzb8jcm
情報を仕入れることと鵜呑みにすることは別
原発事故の時、公式発表を鵜呑みにして恥をかいたアルファーブロガーを思い出す

138:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 22:54:55.44 qd0a+EVA
>>134
すいません勘違いでした。

まぁこれで勘弁してくださいな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:54:57.27 l1+x7wyC
>>136
治安維持ならば警察を強化すべき。災害派遣をするなら非武装で良い。
陸になると性能の比較的低い戦車でいいって言うのに艦艇や戦闘機になると必死に擁護しだす哀れさ。
海軍や空軍だけあれば守れるなんて思っているのはここのスレでもこいつぐらいだろう。
そうでなければここのスレの質は下がりすぎ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:56:52.04 l1+x7wyC
>>137
こいつの場合明らかに情報を無視しているから多分有効活用を勘違いしているだけ。
それとも公式ソースでそれと矛盾するのがあるのかな?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:57:31.08 jhhUDcAL
> 無関係な人達には謝罪しなくてもいい。
> スピード違反したからって日本中行脚する人は居ないですが。

前段の時点でそもそも今までの書き込みを理解してないし、議論以前の問題だな。
後段に至ってはお得意の関係ない話題そらし。

もうなんて言うか、これぞ最悪板にスレ立てされるコテハンって感じ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:01:52.31 wfzb8jcm
>139
ID:l1+x7wyCは誰と戦っているんだ?
だれも艦船や戦闘機を擁護していないし、海空自だけで守れると言ってもいないのだが…

つまり10式不要って意見を勝手に陸自不要論だと勘違いして、その上で海空自だけで守れると主張してると妄想してんのね。しかも、赤旗読者とか張って
60年代の発想でマンガ化された、日教組教師と戦っているつもりなんだろうな


143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:02:21.91 l1+x7wyC
まあ10式に関してはもし90式にC4Iを十分で安価に設置することが出来て火力も防御力も
十分安価に改良することが出来れば90式の改良版を増産すればいいと思うがそれをやろうとしている
M1A3はかなり高価になっているからまあ配備も仕方ないのかなと思っている。

144:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 23:03:28.84 qd0a+EVA
そんなに俺への批判に雄弁な割に、JSFに対しての分析が無い。
新ネタ持って来いとは言わないが(ウナギは興味ある、確かかば焼き調理してたよね)、
新たな側面みたいな視点の一つでも示してみたらどうか。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:04:35.62 l1+x7wyC
>>142
>どやって日本に攻めてくるの?でグズグズ
>海空自や在日米軍、安保条約をかいくぐって日本に上陸できるって素敵すぎるよ

自分の書き込みも見れないんですね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:05:36.15 zN4y2G7f
そもそもキューマルに近代化改装する余裕があるんだろうか。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:06:24.01 zN4y2G7f
>>144
それだけ脇が甘々って事だろw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:06:31.69 l1+x7wyC
しかしなぜ岩見氏がそんなに嫌われてるのかが分からん。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:08:36.36 l1+x7wyC
>>146
多分あまりない。
それに10は民間のトランスポーターも使えるという話もあるがそれが本当なら
動的防衛の大綱にそったものと思われる。

150:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 23:08:59.08 qd0a+EVA
>>142
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:49:07.78 ID:l1+x7wyC
おい、お前ら早く新しいネタ考えろよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:34:56.32 ID:l1+x7wyC
早く陸自不要論でも言えよ。そうしたらキチガイ扱いしてやるから。


この癇癪レスで察して挙げるべきかと。
それっぽい軍クラ系2chコテの若手君に似たような書きっぷりのがいるが、名前隠してるのかな。
>>48氏の暴露以来、ツイッター見てると軍クラの面々の「無かったこと病」の症状が凄いから。
lm700jとかも悔しかったら「ここは酷いコメント欄ですね」位アップしてみろってのw

151:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 23:09:53.62 qd0a+EVA
>>148
所詮突っ張ってても上等な人物ではありませんので。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:25:36.08 qmf0vpEV
>>144
普通に「ごめんなさい」「すいませんでした」って言えば済むのに
何で自分から火に油を注ぐんかね・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:36:18.10 3u3Mn3Q9
なんでJSFの事から話を逸らしたがるんだろうなと。

154:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 23:38:43.25 qd0a+EVA
ま、信者ならこれ位の工作は朝飯前ですな。
今まではてさや著名人ブログ相手に何度も似たような光景みてるもん。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:38:57.81 nkoVWr18
>>127
またAtkyoudanとかに揶揄されてるなww

ウナギは完全養殖に成功したからそのうちなんとかなる論、日本にはメタンハイドレートがあるから資源問題はなんとかなる論に
似たものを感じる。URLリンク(twitter.com)

@atkyoudan 海底レアアースもそんな印象ですね。URLリンク(twitter.com)

@wintermute1212 日本近海のどこそこに海底油田がとかもですね。ありきたりですけど結局商業ベースに乗せるまでがどれだけ
重要でなおかつ大変かっていう話にしかならないですね。URLリンク(twitter.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:42:27.81 Oyt2qaEI
>>149
だよなあ。
そもそも自衛隊の国産兵器で冗長性がある兵器の方が少ないような。
あの大蔵省がそんな予算通さないわな。

そもそも最初から改良の余地があるM1とカツカツで作ってあるキューマルじゃ比較にならない上に、改良の余地があるM1ですら高価なのを考えれば…。

まあ、新規生産より廃品利用に活路を見出す某金属さんなら、高くても廃品利用の方がいいと言うかもしれんが…。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:43:08.55 Oyt2qaEI
>>152
岩見だからさ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:45:14.10 nkoVWr18

オスプレイに試乗した記者の乗り心地の感想が違うだけで憤慨して朝日にクレームをつけるJSFw
乗り心地をどう感じたかなんて、そんなもの、個人によって違うにきまってるじゃないか。


ねぇ…FNNの勝又記者も、朝日新聞の記者も、同じファーンボロのデモ機のオスプレイに一緒に同乗したんでしょ?
なんで感想が正反対なの? ちょっと説明してよ。URLリンク(twitter.com)

朝日新聞霞クラブ ?@asahi_gaikou
はやし)英国特派員がオスプレイに試乗。星野記者は以前、官邸クラブツイッターでサブキャップAとしてつぶやいていました。
荒々しい操縦だったようで、「リバースしそうになった」と言ってました。 「オスプレイ、乗ってみた ガタガタ揺れて垂直着陸」
URLリンク(t.asahi.com) URLリンク(twitter.com)

@asahi_gaikou FNN:オスプレイ搭乗取材の狙いなどについて勝又隆幸記者の報告です。 URLリンク(fnn.jp) 「バタバタしたりとか、
不安定な動きをすることは見られませんでした。」…どうして一緒に搭乗した他社の記者と感想が正反対なんですか?
URLリンク(twitter.com)

159:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 23:47:42.63 qd0a+EVA
>朝日にクレームをつけるJSFw

産経disるのは余裕ある時だけですな。
本性が良く出てる。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:50:37.92 qmf0vpEV
>>154
>ま、信者ならこれ位の工作は朝飯前ですな。
自分のやった事もう忘れたのか?
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:52:59.22 Oyt2qaEI
その返しは可哀想すぎるやろw

162:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 23:56:36.89 qd0a+EVA
ID:Oyt2qaEI君もお客さんか。

スミキンがそんなに憎いのか。

163:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/13 23:58:32.94 qd0a+EVA
ID:qmf0vpEVこいつもね。

踏絵率ゼロじゃあね。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:01:50.83 2yJd4Pos
この絶望的なまでのスルー力のなさ。
まさしく驚嘆に値する。

ま、世の中には斜に構える俺カッコいい、世間と違うこと言ってる俺カッコいい、人と違う視点から指摘してる俺カッコいいって人もいるからね。
そういう人が存在するのも自由なんだから別にイイじゃない。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:03:37.42 7/rREyVQ
>>156
でもJSFさんも台湾の防衛はM41の近代化でOKって言ってたから90TKでどうにかなんじゃない。

90TKの近代化もどの程度の内容を想定するかだよね。
C4IR対応くらいですませるのか10TKに準ずる攻防性能まで引き上げるかってことで。
そのへんを切り分けずに新型戦車のかわりに全般的なアップデートを図るM1A3あたりと比較しても
意味がないような気がする。
現状、90TKの火力、防御力は決して低い水準ではないのだし。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:12:33.87 SXmQuaAW
比較対象がゆとり上陸理論だとね、九〇改造のほうがありえるよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:27:18.34 2yJd4Pos
ゆとり上陸理論って、何故か仮想敵の揚陸戦力の搭載量がカタログスペックより割引になる想定のこと?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:28:50.20 TBWk7hDT
>>164
存在するのは自由なんだが2ちゃんのマナーぐらいは守って欲しいわ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:33:09.95 lRBNKoDh
>>158
座席の位置でも結構乗り心地違うからな
自分が望む答えを出さない事がいやなんだろう。お子様だな。尊師は

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:46:49.51 K+A8Xnbu
>>155

スレチになるからほどほどにしとくけど、うなぎのレプトセファルス幼生に食わせる餌が
長年見つからなくて(万能餌のコペポーダ食わせると死んじゃう)、サメの卵黄で
ようやく解決したんだよね。  ただ、旺盛なウナギ需要を賄うために必要な
レプトセファルスに食わせるだけのサメの卵黄なんてキープできんのか?

あと卵~幼生の間に適した環境の生簀を作るのにふさわしい海域とかあるの?と。

171:48
12/07/14 01:30:12.97 6Z9otu3c
>>48です。
ちょっと最近は忙しくて、なかなかここに書き込めませんでした。すいません。

皆さん、なにやら過分にお褒めいただき恐縮です。
あの増田記事には色々書きましたが、あれはなにも私一人だけの意見ではなく、
皆さんの様々な意見に触発された部分が大きいのです。
その意味で、ここの皆さんには感謝しております。


>>122
実は、ついさっき発見したんですが、一人彼にご注進した人がいまして。で、JSFは一応それに答えているんですよ。
だから、いちおう目にしたはずです。全部読んだかどうかは知りませんが。
昨夜、BSフジのF-35特集?の件でヘブン状態のツイートが並ぶ中だったので、最初は全然気付きませんでした。


bit.ly/Ny5jQX baatarism氏がこの私怨丸出しツィートをRTしてますが、なんかあったのかな @obiekt_JP さんと。
URLリンク(twitter.com)

@hayohater 何度か日銀陰謀論や財務省陰謀論に苦言を呈したくらいですね。あとブログの規制は反論コメントだからではなく
コピー&ペーストの連投を続けていたからです。コピペ連投者への規制は以前にもやってます。
URLリンク(twitter.com)

基本的に私のブログのコメント欄は1.商業宣伝と記事内容2.無関係な話 3.長文コピペ連投を続けてる場合を規制しています。
反論が規制されたと言ってる人は大抵2か3です。長文コピペ連投の規制は何年か前もやってます。
URLリンク(twitter.com)


「長文コピペ連投だから」消したんだそうですw なら、なぜバッサリ全部消さない?
なのに、短文のほうの5-7だけ消したのは、5-7のほうにこそ、「どうしても見せたくないもの」が書いてあったからでしょうね。

でも、彼の脳内では、「俺は、俺自身が定めたルールにのっとって愚かなコピペ荒らしを一人処分した。この件は俺の勝ちで終了」
ということになってるんでしょう。


>俺が同じ目に遭ったらパソコンを不燃物に出してしばらく旅に出る

ホント、そうですよね・・・まあ、「馬鹿は黙ってろ」でもこたえなかった人間ですから。


ああ、また長文になってしまった。明日早いのでもう寝ます。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 01:45:39.01 zUngPqt1
>>171
そういうカバーストーリ作ったか、jsf。
野郎もヤキがまわったな。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 01:48:20.24 nmFWmgxy
>hayohater ?@hayohater
>@obiekt_JP ありがとうございます。baatariさんはあんまり「ソッチ」な人じゃないのでちょっと面食らいました。しかしはてなーの軍事にまつわるもの(軍人・兵器・ファン&ヲタ)への敵意ってなんなんでしょうか…

軍事アレルギーとかまだそんなこと言ってる奴がいるんだな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 02:06:59.24 9T1rzynR
なんでこれほどオスプレイに入れ込んでるんだろう

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 02:43:20.48 7/rREyVQ
>>167
そう。
より正確にはビーチングのための制約や、上陸作戦に必須の工兵資材や車両も積まず
載せられるだけの戦闘車両と兵員で上陸する後先考えない面白上陸作戦のことかな。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 02:56:19.98 9T1rzynR
その上陸作戦論議のあたりで「あれ?隅金のほうが論旨マトモでねえ?」と思って
当時の軍板オブスレに書いたら信者の一斉攻撃を食らったのは苦い思い出

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 03:40:01.01 AcYBdsSj
>>175
確かに面白いよね、中国海軍のLSTは公表されている最大搭載量の20%しか搭載してビーチングできないって話でしょ。
確か隅金の試算だと LST一隻あたりの搭載量は「戦車・装甲車×5、兵員100名程度」だそうな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 05:52:40.49 cwcgUPSQ
>>174
たぶんオスプレイ配備問題が普天間問題の延長上にあるからでしょう。
普天間問題はJSFにとって旗色が悪い状況です。
地元の反対運動は相変わらずだし、海兵隊の戦闘部隊は31MEU以外沖縄から出るし、
森本防衛相は海兵隊の沖縄常駐に軍事的合理性は無いと断言したでしょう。
海兵隊の沖縄常駐を必然だと主張するJSFにとって、
オスプレイの沖縄配備は絶対に譲れない最後の一線なんですよきっと。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 09:30:03.91 lRBNKoDh
>>171
乙です。にしても魔王さま()もヘタレな言い訳を考えたものですな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 11:16:32.55 SXmQuaAW
>176
だよもんのグロストン計算やったことあるか発言には苦笑した
極端に言えば、子猫は同じ容積の瓢箪に入るといっているようなものだ
しかも容積優先だから、大砲を入れ違いにしまって、牽引車をしまって、余ったスペースに砲弾を置くようなもの
砲弾全部出してハンドリングしないと大砲が出てこないみたいなことになる。
貨物が天井高に干渉したり、天井が高いのにパレット1枚しか積まないとかも起きる

穴が開けば沈む商船つかって港外で悠長に艀荷役、しかも敵前とか尋常ではないよ
いまどき沖沖仕なんて中国にも居やしない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 12:37:32.93 QbdnPHFJ
>>171
自分に都合の悪い現実を直視できない「リアリスト」だし
オリジナルの反論コメントすらコピペと思い込んでいるんだろうな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 14:10:23.63 cwcgUPSQ
「オブイェクト」プラス「オスプレイ」でググっても>>48さんの意見が上位にヒットするなあ。
満を持して上げたオスプレイ記事のはずだったのにJ先生てばかわいそー。


183:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/14 18:10:59.60 KHZ6wIBF
NHKのニュースに琉球新報でも出ていたリボロ分析官が登場していた。
その内ネットにも出回る(/出回っている)だろう。

数分の1秒あるボタンを長押しした事が遠因で、パイロットの操縦が酷いとは言い切れない、だってさ。

逆に言うと、パイロットに通常より更にデリケートな操作を求める、負荷の高い機体って事かな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 20:57:35.11 N/skqyCr
オスプレイ配備の是非について明言することから逃げまわり、安全性をアピールして
印象操作に汲々とする時点でJSF達にとっちゃ泥沼だわな。
この問題については隅金blogの記事のほうが遥かに問題の本質を突いてる。
機体に問題なくとも、沖縄の保革官民を通じた反対は今まで地元を無視した結果だから、自衛隊の様に
丁寧な折衝をして地元の顔を立てろ、無理押しは日米関係を損なうと明確。

そして最後に海兵厨の理屈は論外、と来るわけだがこんなケダモノ飼ってるんじゃ宜なるかな。
>URLリンク(twitter.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:17:29.89 SbunN1+8
>>48
もしかして以前大量に投稿されていて大量に削除されてたのってここのURL?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:27:50.16 SbunN1+8
>>48
あと盛り上がっている所大変恐縮だが恐らく2ちゃんのスレはほとんど貼れないように
なっているみたいなんだが。
ここの野郎共のせいで俺が恥をかいたじゃないか。
結構ツイッターとかでも書いたのにまた消さなきゃいかん。
本当にここに居るのはろくに調べもせずに書いている奴ばっかなんだな。
>>48も恥ずかしいから早く消してこい。


187:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/14 21:39:32.49 KHZ6wIBF
>>>48も恥ずかしいから早く消してこい。

本日のチャームポイント

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:41:19.88 SbunN1+8
>>187
ほら、お前もやってみろよ。
ただ貼るだけだぞ。
軍板でもいいぞ。
貼ってこいよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:46:39.41 lRBNKoDh
メルトダウンNGワードの時と同じ様に事後の小細工ね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:50:41.49 SbunN1+8
>>189
どうやらまだ>>48が嘘だと信じられない人が居るようだ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:53:57.07 SbunN1+8
次に言いそうな言葉まとめ
・何かトリックがあるはず。
・ID:SbunN1+8は本人に違いない。
>>48のような優秀な方がお間違えになるはずがない。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:55:25.97 lRBNKoDh
事後ならなんとでもいえるな。
事前にそうなっていたっていうならソースだせよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:58:04.25 SbunN1+8
はら>>192なんて言っている奴がいるぞ。
>>48はもしかして十分調べもせずに書いたんじゃないか?
ほらちゃんと調べましたっていう証拠を>>48は出さなきゃいけないね。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:00:34.30 SbunN1+8
早く出してあげないとここに居る人が可哀そうでしょ。
こんなに>>48を持ち上げてあげたのに大恥かいて。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:03:55.11 SbunN1+8
まあ心の優しい私はもうこれ以上責めたりしないけど、人を叩くときはちゃんと調べてから
叩こうね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:04:48.98 SdaI5oaJ
少しでも挽回しようと必死なようだね。
なんかもう哀れなだけで笑う気にもならないよ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:08:04.29 SbunN1+8
>>196
少しも挽回の余地が無くて必死なようだね。
なんかもう哀れなだけで笑う気にもならないよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:29:18.30 lgJrSGfV
海兵隊はどうしてアヤベみたいなのを飼ったんだろう?
国務省でも軍でもそうだけど、あの人たちは沖縄にまつわる
歴史には容易にアクセスできる立場にある。故に、度外れた
親米保守と協調して地元を敵に回すのではなく、親米保守を
突き放して沖縄との和解を図り、米国の国益を経済的な物も
含めて維持拡張する路線に転換しうることはわかるはず。
なのに度外れた親米保守と寄り添って沖縄側との和解協調
路線には伏線を仕込んでる節もない。自分で自分の歴史を
忘れたのかな? 親米保守と同じように。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:50:33.85 0hxomrPt
>>198
推測ですが、当初米軍はアヤベ氏のことを
「面白い海兵隊漫画の原作者」「ホビー雑誌で米軍に好意的な企画を組んでくれる人」
くらいの認識だったのではないですかね。日米同盟漫画もその流れで依頼したのだと思います。
ところが実際にツイッターなどを見ると、えらく先鋭的なことを書いている。
米軍を擁護するだけならまだしも、沖縄を貶めるようなことも平気で書く。
内心しまったと後悔しているんじゃないですか。

200:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/14 22:54:16.36 KHZ6wIBF
世代論で言えば、本国でもせいぜい州兵経験者、大戦後生まれが大統領。
ネオコンの伸長なんて要素が挙げられるのかな。

もうひとつは、日本人を情報分析で雇用し自衛隊と付き合いがあっても、
日本人そのものではないため、社会的感覚がずれることがあるように思う。

幸福実現党に対する反応が良い例。
よく言えば主張で判断したというところだが、
日本じゃすぐ「あー・・・」ってなっちゃうでしょ。
霊と対話したとかひらがなの多い本を売りさばいてるの、皆知ってるから。

あやべ雇用も結局米軍にとって心理的に楽な方に流れたんだろね。
日本の官庁が作る広報誌にてなづけたタレントを出し、ふやけた記事を書くのと一緒。

201:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/14 22:59:55.16 KHZ6wIBF
あと墨金氏が言及してた横浜米軍機墜落事件を知ったけど、
事故現場封鎖した米兵が笑顔で記念撮影なんてのを見ると、
あやべと思考回路が大差無いのかと。

自衛官や世間の力持ち的な大企業の中の人と話して幻滅するのと一緒ですよ。
タモさん的なメンタリティの文化が必ずある。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 00:40:26.19 dOwjf2Qf
URLリンク(schmidametallborsig.blog130.fc2.com)
JSFと仲間たちの絶対安全論よりも隅田氏が言ってる「墜落して誰か死んだら日米同盟が大ピンチ」が政治家にとってのリアリズムみたいね
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
民主党/自民党/防衛相が墜落したら日米同盟の危険が危ないだって

203:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/15 00:53:44.85 n+Y2gLfm
ま、ソフト改修でもスイッチ類の改修でも待ってみる価値はありそうだね。
馬鹿騒ぎせず改善措置のためのリードタイムを稼ぐ。
ぶっちゃけ原発の再稼動の時も本質的に必要なのは時間だったし、オモチャ弄り回すガキの相手はしなくていいよ。
JSFの騒ぎっぷりは良いリトマス紙だ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:23:14.33 CwyTAuB8
さて、>>48は一体いつ消すのかな?
早く消してごめんなさいしないといけないよね。
昨日の話もあるし、謝るのは恥じゃないんだよ。
心の広い私は笑って許してあげるから、早く消して謝ろうね。
まあ私が許したところでJSF氏が許さなかったら意味ないんだけどね。
恥をこれ以上広めないためにも早く消さないとね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:42:15.69 CwyTAuB8
あと、あいつには謝る必要が無いなんて言い出したら昨日の岩見氏と一緒だからね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:45:45.35 jgGv6281
関係ない話題でディスられる岩見w
まあ自業自得だけどな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:52:13.21 7v8Ht0Vm
オスプレイ本の記事、もはやステルスにすらなってないステマw
そして「読んでほしい」と言っても
なぜか「私も買います(買いました)」とは書かないw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 02:05:02.11 hfEuFkDj
「読んでほしい」というからには自分も買うに決まってんじゃん??
普通に考えれば書くまでもない当たり前のことを草生やして言う人って……

209:48=171
12/07/15 02:20:50.24 16Fq6vyf
>>171の件をまた増田に投稿してきました。

【アク禁】オブイェクトJSF氏の言い訳が大津市教育委員会並みに酷い件
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

今度のは、48に比べれば短いです。


210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 02:23:58.94 CwyTAuB8
よく>>48はここに戻って来れたな。
まさか上を見てないのか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 02:25:52.74 ZxvB2uDS
>有事になったら大きなリスクが降りかかるので、
>平時の小さなリスクの存在はある程度は許容される。
>これは民間で例えると「保険料金」。
URLリンク(twitter.com)

よくわかってないことを無理して例え話に使ってるな
有事になって降りかかってくるのはすでにリスクではない
保険料もリスクではなくてコスト

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 02:28:57.17 WMpKVEI2
>>48氏の続報来たな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 02:33:47.35 ZxvB2uDS
>>207
>JSF (ω・っ \з ?@obiekt_JP
>イカロスMOOK世界の名機シリーズ「V-22オスプレイ」7月13日発売
URLリンク(obiekt.seesaa.net) … 取り置いて貰ってたのを買って来ました。
>51ページの航続力の解説が詳しくて参考になります。
>2012年7月14日 - 17:16 Tweet Buttonから
URLリンク(twitter.com)

だから、揚げ足とられないようにって・・・俺を批判してるやつはバカって自作自演でわざとやってんの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 03:01:36.69 HCNbjsD1
GJ! 48さん

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 04:14:43.98 ynU8BUoQ
>>211
住民=コストって考えなのか、あの教祖様は

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 05:10:09.66 cAwG7573
イカロス本でも坪田敦史氏の記事「MV-22オスプレイ体験記」では

航空機とヘリの両方の性格を有するオスプレイの操縦は、それなりにハードルが高く
海兵隊のなかには機種転換訓練を希望しない者も結構いる

騒音については、「音」だけでなく「周波数」「振動」の問題も勘案する必要がある。特に
振動が日本の家屋の与える影響は改めてデータを取る必要がある

新しい飛行機であるオスプレイを配備することで、ある程度のリスクが存在することは
あろう。航空機として「オスプレイの難しさ」は、誰もが理解しておかなければいけない

としており、是々非々の立場で好感が持てる記事

オスプレイの安全性を巡る議論について

>ただ、こうした賛否両論のぶつかり合いは他方の意見や考え方をも受け入れる気持ちがな
>ければ、発展的な議論にならず意味が無い。

と述べているところは全面的に同意

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 07:07:50.73 cAwG7573
あと、柿谷哲也氏の「沖縄の海兵隊はMV-22をどう使うのか」というタイトルの記事では
オスプレイの長距離襲撃能力(ロング・レンジヒーロー・レイド)について

>・・・普天間から尖閣諸島、さらには台湾への強襲が可能となってくる。これはかなりの
>作戦能力の向上といえる。

としつつも

>ただし、ロング・レンジ・ヒーロー・ライドが行われる際には、同時に海からの上陸作戦が
>行われているか、もしくはすでに上陸部隊(戦闘部隊や補給部隊)が内陸地に向けて進
>行中の必要があるため、これまで海兵隊が有事を想定して訓練してきた上陸作戦とな
>んら変わることはない。その先の手数(オプション)が1つ増えただけである。

として
>このことから、CH-46EからMV-22Bに代わり沖縄から直接襲撃できることが、すなわち
>対象国(たとえば中国軍)に対する抑止効果が期待できるとはいえない。

と結論付けていた

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 08:53:26.07 RtT8wj03
オスプレイ本だけどオスプレイマンセーではなく、機体についても運用についても結構クレバーな見方をしているみたいですね。
サラッと斬首突入を否定しているところも面白い。買おうかな。

ところで>>48氏の投稿について謝れだの取り消せだの言っている人がいるけど、なんかあったの?
投稿先の例の記事は何度も見ているけど、JSFが血の涙を流す以外、別に問題のない内容でしょう?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:22:41.16 CudPbqUK
今までJSFや信者の被害にあったネットユーザーがいかに不愉快な思いをしただろうかと考えると、
同情する気持ちには微塵もなれないね。付和雷同とネットde真実は恐ろしい。自戒せねばな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:27:22.03 CwyTAuB8
>>218
>>186に書いてあるだろ。
該当部分はどう考えても勘違いとしか言えないし、調査不足なので削除して謝罪すべき。
ここの連中は散々持ち上げるが、自分では何も調べようとしない人ばかりのようだ。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:34:09.56 gWip93A2
24. アンチスレを潰しておきましたのでご報告
やっぱり 岩 見 ネタは効果覿面ですわ
Posted by 名無しОбъект at 2012年07月14日 02:21:02

49. 例のスレで殲滅戦を遂行中
ID:CwyTAuB8がおれ
Posted by 名無しОбъект at 2012年07月15日 01:40:27


>>218教祖様を守る為にスレ潰し(笑)してるらしいですよ
こいつら小学生か

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:39:17.62 ZxvB2uDS
>>215
いや、住民負担はコストだろ?
そんなコストを支払って見合うのか、コストの公平な分担といえるのかって問題で。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:39:43.29 CwyTAuB8
>>221
残念だがそれは私ではないがまあいいとしても、なぜあのスレでは自慢げにこんなことを
書く奴がいるのか分からん。
そんな誇るもんでもないだろうに。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:02:24.87 HCNbjsD1
信者さんいらっしゃい。

春のmark何とかといい、教祖様危急存亡の時には鉄砲玉がくるなぁ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:06:39.78 CwyTAuB8
>>224
あら、>>48の件については反論出来なくなったの?
可哀そうに。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:10:01.61 CCw58/hE
反論もクソもあるかよ

このスレどころか2ch全部NGワードなんてどんだけ恥ずかしいことやってるんだw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:15:38.79 CwyTAuB8
>>226
ただ単に2chのURLの投稿が多すぎるからそれを禁止したのに「我々が脅威なので
JSFは逃げるために我々のスレッドをNGにしたのである」とはどれだけこんなスレに
自信があったのかと。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:25:18.88 CwyTAuB8
おっと一部の雑談スレは貼れるようだ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:26:59.51 WMpKVEI2
>>227
こんなスレと言ってる所で孤軍奮闘している信者一名

48さんが続報アップしてるから、ここで喚いてないでツイートしてやれよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:27:00.92 CwyTAuB8
恐らく一部の良く貼られるスレは駄目なようだ。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:30:02.70 CwK14Fyp
>>220
あー、>>48氏がオブイェクトブログに最初書き込めなかったのは
内容がJSFに都合が悪いからではなく、単に長文コピペの連投だったからって
JSFが説明した件のこと?
でもコピペ部分の投稿はそのまま残って、それに関連した5-7部分が削除された
のは不自然だって話も出ていたけど・・・

あと>>186で2ちゃんのスレが貼れないとあったけど、オブイエクトブログが
加入しているSeesaaブログの技術的仕様でそうなっているということ?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:30:47.45 CwyTAuB8
それと、昨日貼れなかったスレッドも貼れるようになっているので順次貼れるようになって
居るようだぞ。
よかったなお前ら、ちゃんと貼れるようになって。
まだ貼れないスレもあるが順次貼れるようになるようだぞ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:32:16.25 CCw58/hE
>>227

>ただ単に2chのURLの投稿が多すぎるからそれを禁止したのに


本人ひとっこともそんなこといいってねえけどなあw
URLリンク(obiekt.seesaa.net)


234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:32:21.45 CwK14Fyp
ごめん。2ちゃんスレが貼れないのはJSFが自分で設定しているのね。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:33:23.53 CwyTAuB8
>>231
いや、まだ貼れないスレッドもたくさんあるみたいだが、一部は貼れるように
なってきているぞ。
おそらくJSF氏が2chのスレでも貼れるようにしているようだ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:35:40.09 /fkrJHkr
同じ理屈でアク禁にされた、勝ったってやってたんだからしょうがないでしょw


237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:38:24.06 CwyTAuB8
しかし戦防板はまだのようだ。
10スレも貼れなかった。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:40:51.04 CwyTAuB8
前は軍板の10式スレも貼れなかったが今は貼れるようだ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:47:59.69 CwK14Fyp
ブログの技術的なことは詳しくないので見当違いの意見かもしれないけど、質問です。

問題のオブイェクトブログ「オスプレイの風圧と排気」で>>48氏が最初書き込めなかった
のは2-4ですよね。書込み禁止になるほど長い文章ではないと思うのですが、
なにがまずかったのでしょうか。
ひょっとして2ちゃんのURLを貼ってそこから2ちゃんの該当スレに飛べるように
してあったのがいけなかったということですか?
でも参照スレや資料がなければ説明できないケースもあるし、かといってオブイェクトブログに
長文は書き込めないとなると、それは仕方ない手法だと思うのですが、どうなんでしょう?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:56:43.58 CwyTAuB8
>>239
さあ、私もブログはやっていないので分からないが、もしかしたらあなたの言う通り2chのスレをつけたのが
まずかったのかもしれないね。
それに以前の記事では批判の書き込みも見たことがあるからおそらく批判したらすぐに削除って訳でもなさそう。
まあ該当の記事でないところに変な書き込みを行う信者もアンチも論外だが、それに沿った話ならば大丈夫だと
思う。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:11:18.09 CwyTAuB8
以前の書き込みには2chのURLが貼られているのもあるから、規制したのは多分最近だと思う。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:12:44.54 R7X03jo7
NGワード設定=JSF敗北の証ですねw本人がそう言ってたんだからw
負け犬の金魚の糞頑張れ~

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:30:26.81 dOwjf2Qf
ID:CwyTAuB8は中洲産業大の学部1年、mk4tank君だろ
内容に加えて、>240の気持ち悪い文体が酷似してる

彼の本質を示す発言はURLリンク(twitter.com)
中学3年で友達に話した政治批判を自慢気に吹聴、そして学部1年だから今でも選挙権は持ってないw





244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:34:47.88 R7X03jo7
すげえ、フォロワー二桁になってるじゃんw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:02:17.24 dOwjf2Qf
信仰が揺らいだ時には、教祖の許しを求めるのがmk4tank

オスプレイはオートローテーションできるんです(mk4tank)
URLリンク(twitter.com)

オートローテーションできねーよ(琉球新報ほか)
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

オスプレイは新概念なのでオートローテーションできなくて墜落して大事故を起こしますが
いつかFAAが安全だと認れると思いますので絶対安全です(JSF)
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

教祖様、墜落しながらでも減速されればオートローテーションできたということですよね
そう言ってくださいお願いします(mk4tank)
URLリンク(twitter.com)

これが教祖と鉄砲玉平信者の関係
バカな教祖だけど使いようと考えられないと教団幹部になれないゾ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:03:00.09 CwyTAuB8
>>243
あらあら、JSF氏への批判は出来ないから今度は批判の対象を第三者に変えて来たか。
まあ、ここに居る奴が人を叩くにはまだまだ早いようだが。
こいつらでも選挙権があるのが恐ろしいね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:07:44.70 CwyTAuB8
>>245
自衛隊の発表にオートローテーション可能というのがあったが、彼は自衛隊よりも
琉球新報を信じるようだ。
まあ、彼らのは公式見解は捏造で信じられないと言っている人たちだから仕方ないだろう。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:08:04.42 +/oEQaBS
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
AT教団も愛想が尽きたようだね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:21:44.36 CwyTAuB8
まあ、オスプレイについては賛成派、反対派共々よく考えもせずに批判し合っているように
見えて仕方ない。
賛成派はオスプレイ絶対安全とまではいかなくても、それに近い考えを持っているように思える。
それに反対する奴は中国の手先と思っているようだ。この件についてはJSF氏は安全を歌いすぎていて
一部の人間をミスリードしている。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:39:31.24 ON8jHcWt
オスプレイはネガ消しが十分ではなくて、パイロットの錬度も足りない様子。
暫く岩国で限定運用で様子を見るというのは出来ないのかね?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:51:19.13 CwyTAuB8
>>250
私も暫くは沖縄に配備は見送るべきと思っている。
そもそも、オスプレイが安全性が従来よりは高いかもしれないが、このまま強行すれば
沖縄だけでなく本土の反基地活動も活発になるだろう。
多少合理的でなくても民意を反映させるべき。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:08:09.81 VpDhIIXJ

うーむ、この ID:CwyTAuB8氏、断定はできないが、たしかに、フォロワーが2桁に激増した誰かさんにそっくりだな。

最初は「48は勘違いしてやがるw早く消せよw」とヘブン状態だったが、次第に我に返り、
「いや、一部のスレは投稿できた・・・」事実を知って意気消沈。
激しく揺れる心の内が、手に取るように分かるな。「またやっちゃったか、俺・・・」みたいな。

そして、次第にブツブツと独り言が混じっていく。たしかにそっくりだw
まあ、他人だとしても、知能レベルは極めて近いようだ。

>>246
>こいつらでも選挙権があるのが恐ろしいね

やっぱり?カミングアウト?w


253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:11:10.12 OyGDTmjx
>>251
その民意こそ基地反対だろうに
あんたの発言は反対運動が一部の人間の策動といっているようなもので
下らない陰謀論でしかない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:16:35.89 +/oEQaBS
反対運動は今迄の日本政府と米軍の不誠実さの結果だからなぁ
船で岩国に持ち込めば後はなし崩しに配備って舐めた話じゃ済まないよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:23:32.55 CwyTAuB8
>>252
彼は私の書いたレスを理解できなかったようだ。
昨日は書き込めなかったスレッドを今日は書き込めたので、恐らく一部は解除したのだろう
と書いてあるのに。自分でやってみた人は分かっているとは思うがまあそんな事が出来るほどの
知能が有ればここにはいないはずだし、こんな書き込みは出来ないんだけどね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:27:14.80 CwyTAuB8
>>254
政府は信用があまりなかったのに原発の事故でさらに信用が出来なくなったからねえ。
米軍もどうせ民意なんて無視できると高をくくっているように見える。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:40:53.09 HCNbjsD1
>>252
似てるよな。春んときは確か、教祖様が対空挺地雷で下手うった直後に暴れだしたんだよな。

まぁ、今夏の件もワッチしてるつるやの所が面白おかしく纏めてくれるだろうて

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:57:46.34 CwyTAuB8
>>257
私が言っていることについては何も否定できなくなったから、今度はレッテル貼りですか?
どうやら、>>48を批判されたのが相当悔しいらしい。あんなに持ち上げていたのにね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:06:11.93 dOwjf2Qf
ID:CwyTAuB8も言い逃れに必死なんだよ

>221で「おまえ、教団本部URLリンク(obiekt.seesaa.net)
『アンチスレ絞める』(w)発言した小学生だろ」と正体バレると

>223で「ボクはあのスレ住民みたいに頭悪くありません」ってその場限りの嘘をついている

でも、>237で「戦防板」って、教団本部米38、41と共通する特徴的な単語使っているからな
スレ住民であることもバレバレ

そしてmk4tankであることがバレ、行き詰まると「レッテル貼りだ」と防戦一方になる、と



260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:11:30.99 CwyTAuB8
>>259
あらあら、「内容については私の言っていることが正しくて反論できません」って素直に書けばいいのに。
まあ、どうやら私がその人であるというのもただの妄想がソースのようだから、彼はソースを示して理性的
に話すことが出来ないとみられる。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:13:44.84 dOwjf2Qf
>252がカミングアウトと見破ったとおりだね

>246で
>こいつらでも選挙権があるのが恐ろしいね

とは書くけど、自分が選挙権持っていると書けないところで正体隠せないんだよ
郵便で来る投票用紙ちょうだいチケット貰ったことないから、突っこまれるのがこわいと思われ


262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:18:28.67 CwyTAuB8
>>261
その文をそのように取るとはさすがエリート様は違いますね。
まあそこに書いてあることくらいはその小学生でも親にでも聞けば分かるはずだがそんな事にも
頭が回らないようだ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:23:46.21 dOwjf2Qf
でも、選挙権もっているかには答えようとしないID:CwyTAuB8でした


264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:28:54.16 CwyTAuB8
>>263
ここまでの文を読めば分かることをわざわざ書かないと分からないとは。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:35:09.24 OyGDTmjx
>>ID:CwyTAuB8
>米軍もどうせ民意なんて無視できると高をくくっているように見える
見えねーよクラウゼヴィッツ(笑)君。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:37:40.31 CwyTAuB8
>>265
彼には恐らく見えないんだろう。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:39:02.00 VpDhIIXJ
ID:CwyTAuB8君、まあそうカリカリするなって。
君が頑張らずとも、君が敬愛する偉大なJSF様が、きっと48氏の主張を、一つ残らず、
徹底的に、完膚なきまでに、それこそ48氏が「ぎゃふん」と言うぐらいに論破してくれるよ。きっと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch