週刊オブイェクト その17at WAR
週刊オブイェクト その17 - 暇つぶし2ch932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 07:20:30.23 +SueB+F8
この記事が書かれたのは2005年。
この頃のF-35はまだまだ開発中だったしね。

2012年現在、F-35がこれほど良い機体になるとは誰も思ってなかったし、しかも格安でライセンス生産おkになるなんて、2005年の時点で誰が予想出来たんだろう?
まぁF-35は2005年~2012年の間もずっと開発が続いていたから、当然と言えば当然なんだけどね。

Posted by 名無しОбъект at 2012年07月05日 14:36:15
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

>F-35がこれほど良い機体になるとは誰も思ってなかったし
>F-35がこれほど良い機体になるとは誰も思ってなかったし
>F-35がこれほど良い機体になるとは誰も思ってなかったし

いやいや妄想もココまで来るとある種のアートだね。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 08:21:27.14 RcMw21hL
「馬鹿は黙ってろ」と放言しつつも御本人は一切黙らない恥知らずですから

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 18:59:32.93 /zx0R7UX
>>932
実際問題、最初に話がでたころのF-35はスペックもレーダーも何もかも微妙な存在だったのだよ。
そこから比べると、雲泥の差とまではいかないにも、それくらい変わっているよ。

まぁ、今の値段だと、性能は◎でも、価格が正直微妙なところではあるのですがね。

935:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/06 21:22:32.62 nXcgMf+2
ま、ここは単純に自衛隊無謬論の元F-22を売ってもらえると勘違いしてたバカ教組を嗤うべきかと。

ウィニーお漏らし事件とかあったからね。
ちなみに、戦争の話だが、カミーユ相手に「結果オーライ論」を問題だと言ってたのが教祖様。

それと、一般論として開発段階でスペックが最終確定ではないのは常識では。

そういや、メルトダウンについて調べ物しててこんなの見つけた。
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)

菊池氏の見苦しい言い訳ショー、取り巻きを含め
誰も文献に当たらない素敵なまとめに、こんな人たちも参加

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

そして、我らがバカ教組も例の有名発言以外にこんなことを放言されておられる。
URLリンク(twitter.com)
>@utonobuyuki @tari_GT 燃料棒の融解と炉の融解(メルトダウン)は別物です。
>現状は燃料被膜菅が破損した程度。ごちゃ混ぜにしてデマを流さないように。 ?#genpatsu? ?#kaminoseki

さて、上の理屈はJSFがただ一回行った謝罪らしきものでも使われていたが、果たして自明の理屈だろうか。
ところで、最近知ったが、福島の原発反対運動家が1993年9月の『世界』に発表した福一批判記事にはこう書かれている。

>原発で問題なのは、スクラムで核分裂反応を止めても、燃料の中に出来ている放射性物質の崩壊熱で、
>原子炉停止直後も、長時間にわたって大きな熱を出すことである。
>この冷却に失敗すれば、燃料棒は自ら発する熱のために、ついには溶け出して崩れ落ちる。これをメルトダウンという

それと、JSFが楽観論に浸って罵声を吐いてた同時刻、当の福島ではこうでしたとさ。
URLリンク(mytown.asahi.com)

>あの日―。石丸さんは、同原発から約5キロ離れた富岡町の自宅にいた。
>放射能を避けようと家の四方を粘着テープで目張りし、ノートを開いた。
>〈3月11日 15時36分 2号機水位低下(防災無線) 
>3月12日 6時45分 孫2人にマスクを付けて送り出す。爆発の可能性有り
>7時08分 格納容器破損。燃料破損、考えられない。ガス放出(ラジオ) 
>15時35分 爆発音―〉
>不安と興奮で文字は乱れていた。12日午後7時ごろ、石丸さんは家を出る。

菊池教授を含め、どうやら、後知恵批判は全部否定されることになりそうだね。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 21:27:23.39 3g6xX75V
>>934
たぶん自称リアリストの方々はF35の肝心の論点は一応知ってる。
しかしそれを論じると結局高いオモチャが欲しいだけのオタクだと認めてしまうから
スペック厨になり下がって自己中毒になってでも強圧的にポジショントークし続けるより他ない。
完全に中支戦線だよ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 22:48:10.60 n7O5oqLv
巷ではオスプレイの安全性問題が燃え上がっているけど、
こういう事態になってJSFは案外ホッとしているんじゃないかな。
もしオスプレイが初飛行以来ノントラブルの優良機種だった場合、
配備にあたってその安全性は議論の中心にならず、もっぱら新機種配備による
普天間基地存続の是非、ひいては在沖縄海兵隊の常駐の必然性を問う流れになっていたかも知れない。
森本大臣の軍事的合理性無し発言がある以上、そんな流れになったらJSFの居場所が無くなるでしょう。
普天間問題が一航空機の安全性問題に矮小化されている間は、JSF的には一息つけるんじゃないですかね。
その証拠に、普天間問題について最近の彼は海兵隊常駐の是非について全く発言しなくなったでしょう。
全部オスプレイの安全性のことだけ。本質的な議論から逃げてるんですよ。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 01:42:34.20 5bxSIyTf
たぶんそんな可能性には気づいていないと思うよ

939:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/07 02:23:19.23 EonUk440
キルゴア中佐かブラックホークの隊長気分で反斬首作戦の準備中でしょ。脳内では。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 02:46:36.27 jtVKOVTw
>>937

本質と枝葉の違いなんか分かってないですよ多分

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 11:57:39.05 rQPSegaa
ちょっとJSFを皮被って、いや買い被っていたかな。
ところでたぶん大佐氏がツイッターで、読売新聞がオスプレイの低い事故率を記載したのを「事実を載せ始めた」と嬉しそうに語っていました。
上のレスにも出ていたクラスBやクラスCの事故事例が勘定に入ってない事実については関心ないのかしら。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 13:58:36.56 pmXbPZmy
事故率が低いってのは、海兵隊にはオスプレイよりも事故率が高い機体があるって事で全然誇れる話じゃないんだが。
海兵隊が安全面でどんなポジションなのかが判らないと、単に海兵隊内で事故率が低いとだけ言われても沖縄には
海兵隊だけじゃなくて空軍もいるし、海軍も飛来してるから地元を安心させるのは無理じゃないかな。

943:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/07 17:54:55.20 KhoS/VKt
URLリンク(www.kojii.net)

また信者様たちに顕著な「虐俺強ぇ」思考が婉曲に包囲されてますね。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 18:58:59.36 axh6Trdj
かつての最前線、馬祖島では今日はカジノ誘致の住民投票。大陸福建省の買物客が三通で台湾本島に流れちゃうから、
大陸の観光客を連れてこようとしたら、本島のJCがカジノはやめて!と訴えて接戦予想。
金門も砲台は錆びついてるだろ。こんなご時世に解放軍の大規模侵攻もくそもあるかw

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 20:24:05.47 Hg6xEexu
みづせゆう @miduse
ビスマルクもグナイゼナウも女の子 RT @nekoguruma: キングジョージ5世とか RT @Hisana_: 「船は女性名詞だから女の子」ってこと
は、アメリカの原子力空母ジョージ・ワシントンとか、女の子なのに男の子の名前付けられて軍務に従事してる男装女子ってことだよ
な…。URLリンク(twitter.com)

@miduse @nekoguruma @Hisana_ 戦艦ビスマルクはリンデマン艦長が「この艦は男性名詞で呼ぶように」とお達ししてるので唯一の
例外です。URLリンク(twitter.com)

sieghart55 @sieghart55
@obiekt_JP @miduse @nekoguruma @Hisana_ アドミラル・シェーアも男性名詞と聞いたので、多分唯一ではないかと。
URLリンク(twitter.com)

@sieghart55 シェーアも? それ知らなかったです。URLリンク(twitter.com)

敵国のご隠居 @Fruskiy001
@obiekt_JP @miduse @nekoguruma @Hisana_ ロシア語だと大型航洋船・軍艦は男性扱いの筈。
URLリンク(twitter.com)

@Fruskiy001 あー、そう言えば…でもスラヴァは女性名詞だったり、ややこしい…
URLリンク(twitter.com)



あのー・・・JSFって、ひょっとしてバカなの?w


946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 20:38:01.33 Hg6xEexu

うみ@ピロリ菌【2次】除菌中 @umi_tweet
@obiekt_JP オリンピックの開会式に飛んでくれるといいんですけどねえ(^^;
URLリンク(twitter.com)

オスプレイをロンドンオリンピック開会式に出演させる…その手があったか。
URLリンク(twitter.com)



あのぉー・・・いったい何を言ってるんでしょうかこの人はw
オスプレイとなんら関係のないイギリスが、歴史的国家イベントでなぜ他国の飛行機を宣伝してやらねばならんのか。
まあ、エンジンはいちおうロールスロイスだけど、それだって元々はアリソンT56の発達型だし、会社が買収されただけの話だし。

多分冗談で言ってる前者に対し、どうもJSFは本気っぽい。もはやビョーキのレベル。



947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 21:17:12.72 rQPSegaa
この分だとオスプレイを萌え擬人化して毎晩ズリネタに使っていてもおかしくないな。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 22:06:22.66 f9HIqs1C
オブイェクトのズリネタは自分のアイコンじゃないの?w  あの白髪の女の子は巨乳設定らしいし

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 22:11:58.82 /y6ey+gL
あれはAngel Beats!の「天使」だと思ってた

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 22:18:19.54 rQPSegaa
白髪が正妻でオスプレイとF35が愛人かよ。脳内設定でハーレムエンドとか胸が熱苦しくなるな。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 22:21:28.88 u/Jb/ESe
>>945
気色悪い連中だな。ガキじゃないんだよな?この連中

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 03:13:30.98 O09Jcp8L
いい歳したオッサンだよw

953:名無しさん@お腹いっぱい
12/07/08 11:29:18.29 IUgVpcBG
>945
軽々しく決めつけるのはよくないけれど、真性の重度のバカである可能性が
非常に高いと思う。
まず、英語には名詞の性別は存在しない。船舶を一般に女性形で呼ぶ習慣は
あるけれど、だからジョージ・ワシントンが女の子って…失笑。
インド・ヨーロッパ系の多くの言語では、たしかに名詞の性別があるが、
船舶であれ軍艦であれ一般名詞。一方、艦名は固有名詞。
性別が食い違っても、なんの不思議もない。
固有名詞だと、一般に定冠詞も不要だから、文法上の混乱も起きないしね。
戦艦ビスマルクについて、艦長が、男性名詞で呼べとお達しした?
どこのネットのゴミ箱から拾ってきたネタだよ……またしても失笑。
名詞の性別は文法上の問題であって、呼び方を変えられるという性質のものではない。
そんなことも知らないJSFが、ロシア語で男性名詞とか女性名詞とか……もはや失禁。

ネット記事を翻訳機能使って、読んだフリしているだけで、外国語をきちんと
学んだことがない。これ確定。
だとすると、どこの大学院を修了したのか、非常に疑問だね。

もうひとつ。
またしても週末なんだけど、果たしてブログは復活するのか?
何度目の週末だ?


954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 13:27:29.00 X8hiYH+D
英語以外の欧州言語はほぼ性があるから、学習者がよもや間違えることもあるまいし、
それ以前に常識で分かる程度の事柄。本当にロシア語翻訳サイトにでもかけてたのかね…驚きだわw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 14:43:40.54 UkeEPrBB
>>945 >>953
文法の性=ジェンダーと実際の男女雌雄の区別=セックスとの違いがわかってるなら
こんなバカなことは言えないからな。
ジェンダーとセックスが一致するのはせいぜい人や家畜、あるいは擬人化された神
ぐらいなもので、その他の名詞は活用の便宜的な分類以上の意味はない。
英語で船舶の代名詞を she で受けることがあるからといって
英語話者がそれをセックス的な意味で女性と思っていることにはならない。

単なる萌えオタの妄想なのに、文法を持ち出して詭弁吐いてるところに
JSF珍走団の「俺はただの量産型萌えオタどもとは違う」と手前の安いプライドを
必死に守っている姿が想像できて笑えるわ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 14:49:33.12 O09Jcp8L
福島第1原発 「国民性が事故拡大」=英各紙、国会事故調報告に苦言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>英各紙は日本文化に根ざした習慣や規則、
>権威に従順な日本人の国民性が事故を拡大させたとする点を強調し、
>「日本的な大惨事」に苦言を呈する報道が目立った。

>権威に従順な日本人

そう言えば原発事故の際、
「国民は一致団結して菅政権を支えよ!」
って絶叫していた某オスプレイマニアが居たね。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 15:11:24.84 UkeEPrBB
>>956
リスク管理は安全保障論者としては興味をもって然るべき論題で
文化的要因の分析も含めたリスク管理の研究もされているのに
連中はそういう議論を避けて「東電社員カワイソス」みたいに
フレームばかりやってるからな。
せめて「爾後床屋政談を対手とせず」ぐらいのことは言えよと。

958:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/08 18:50:59.11 muWdcEB1
>>946
>歴史的国家イベントでなぜ他国の飛行機を宣伝してやらねばならんのか。
彼の好きなRSBCに新鋭機を開会式で飛ばすって大見得切る開発者が出てくるんでその影響ではないかと。
モチーフもエンジンがロールスロイス系技術という設定なので。

前にも似たような話があったんでね。あの子結構適当。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 19:16:35.28 JY7JEAwF
そろそろ次スレか。
立てられる方、面白いスレタイ期待しております

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 19:50:03.67 O09Jcp8L
じゃあちょっと立ててくるわ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 20:00:10.26 O09Jcp8L
立てました。
スレリンク(war板)

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 22:53:30.55 Ua4LJ1Zm
>>961
乙です

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 00:22:48.19 rijSthKg
>そういえば、オスプレイって与圧キャビンはないよね。

高度8000m飛べるオスプレイを捕まえて与圧出来ないとか何言ってるんだ?

URLリンク(www.jiji.com)
「キャビンの内部は与圧可能で、機体の実用上昇限度は約8000メートル。」

>「魔王」と呼ばれる誰かさんは「与圧キャビンで快適に高高度を飛べる」とか大ウソを平気で言ってるけど。

航空ライターの青木さんも与圧出来ると同じ事を書いてるけど。青木さんに喧嘩売ってる?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 01:14:04.38 hzCGFgJH
与圧は無さそうだね。
ボーイングの資料見ても、与圧されていると書いていない
pressurized cabin  MV22 OSPREYでググっても、「与圧はない」「計画したけどできなかった」って話ばかりだし

>高度8000m飛べるオスプレイを捕まえて与圧出来ないとか何言ってるんだ?
C-130も高度8000mで飛べるが、与圧はない。別に不思議じゃないよね。
オスプレイも、普通の運用じゃそこまで上がらんだろ。

>航空ライターの青木さんも与圧出来ると同じ事を書いてるけど。青木さんに喧嘩売ってる?
ふーん、じゃ、それデマだよ。オスプレイの名誉のために糺さないといけなねw



965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 08:56:03.04 IMak5ZtF
しかし、オートローテーションや与圧の有る無しでしょっちゅう揉めてるけど、
軍やメーカーの公式資料とかに記載されてないのかな。別に機密にするようなもんでも無いだろうし。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 09:52:21.32 kDjkL3ol
たしかに、すでにこれだけ運用されている機種の与圧機能が
不明というのも、妙な話だと思う

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 12:20:40.84 hzCGFgJH
わざわざ不利は書かないだけの話でしょうね。与圧有りはセールスポイントになるけど、与圧なしと書いても、メーカーは得しないし。
輸送機に、わざわざアフターバーナーなしと書かないようなもんじゃない

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 18:17:04.54 Kp8f0SwB
JSF (ω・っ \з?@obiekt_JP
「さる防衛省関係者は米国事情を報じる本紙の報道について、
非公式だが「ネガティブキャンペーン」と決めつけた。」
…実際に産経新聞ワシントン支局長・佐々木類の記事はネガティブキャンペーンです。
例えば最近ノルウェーがF-35を正式契約しましたが、
そういうポジティブな情報は伏せてますし。
URLリンク(twitter.com)

中立派(爆笑)のJSFさんなら、当然こういう↓ネガティブな記事も紹介してくれますよね?

オランダ議会が政府に対してF-35計画から手を引けと議決
URLリンク(www.aviationweek.com)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 18:21:15.36 gZYW9I/6
中国軍少将 尖閣諸島で軍事演習提案 空母「釣魚島」で領有権アピールを・・・
中国人民解放軍系の学術団体、中国軍事科学学会副秘書長の羅援少将は9日付の中国紙、環球時報に寄稿し、
尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権が中国にあることを行動で示すため、同諸島付近に軍事演習地区を設けるべきだと提案した。

また羅氏は第2次大戦後、沖縄を占領した米軍が尖閣諸島に射撃場を設置していたと指摘。
現在、尖閣諸島は中国の領土であり、中国も射撃場を同諸島に設置することを考えるべきだと訴えている。

さらに尖閣諸島の周辺海域で操業する中国漁民を守るため「漁業警備員」の名目で漁船に民兵を乗船させることや、
中国が建造する空母に「釣魚島」の名を付けて国内外の世論に同諸島の領有権をアピールする必要があると主張している。(共同)

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 00:13:01.28 OReuRVWJ
>>969
わが国も対抗して、巡視船「せんかく」、掃海艇「うおつりしま」を建造すべき!!!1

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 11:47:43.71 t7jNdpYR
台湾巡視船とも間接的にトラブってるんだけど、そっちはつねに無視なんだね
馬英九政権になってから日台の釣魚島問題は先鋭化してるけど

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 13:58:16.84 ij/O9g7+
>>971
勢力拡大する中国から台湾が脅威に晒されていると主張するお方にしたら、
台湾救援に都合の悪いニュースは常に無視ですよ。


973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 00:43:23.26 Y6VtVsuF
おお、教祖様がブログを2本立てで更新したな。
しかし、なんとも内容がプア。なんだか哀れだな。

1本目URLリンク(obiekt.seesaa.net)
はただ事故率を計算し直しただけ。相変わらずパイロットのせいに矮小化。

2本目の「オスプレイの風圧と排気」URLリンク(obiekt.seesaa.net)
に至っては、>>880-883氏の予言がばっちり的中w
CH-47がテントを飛ばす動画を堂々と張って勝ち誇ってるw

「風圧の問題はどの機種のヘリコプターでも起こりえます(キリッ」

馬鹿野郎、「風圧の問題」じゃなくて、「風圧の大きさ」が問題なんだよ。


974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 01:18:17.01 E/F1HHRH
偉大なる教祖様は普通に恥ずかしいおサルさんですなあ
ご愁傷様です

975:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/11 07:23:48.62 uNxC06RS
>2000年代の10年間は事故率1件台と大幅な改善が見られますが、
>これは飛行時間の減少、つまり前線から引き上げられ退役が始まったことと
>歩調を合わせています。

率直に疑問なんだが、前線からの引き上げは環境改善にプラスだが、
事故率は単位時間あたりで見るものだから、
退役が開始されたところで母数は当面の間は十分だったんじゃないの。
10機以下とかなら1機落ちるだけで極端な差が出てくるのは分かるが。

それと細かいことだけどU字曲線て信頼性分野で余り言わないよね。
「U字 バスタブ」で検索するとオスプレイの記事がやたらに目に付く。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

産経記事もバスタブ曲線と言っており、テクニカルタームの使用はこっちの方がしっくりくる。

後、バスタブ曲線そのものの妥当性が航空機分野で問われたこともあるようだ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

976:岩見浩造 ◆Pazz3kzZyM
12/07/11 07:30:58.81 uNxC06RS
URLリンク(www-06.ibm.com)

さっきのはプロの方のようだが個人サイトでの書籍の紹介だった。
こっちはIBM。保全方法が複数あるというのは設備分野だと誰でも教わるが、これは興味深い。

>保全計画を作成する場合、もしも全ての機器が「バスタブカーブ」をとるものと
>仮定してしまうと大きな間違いを犯してしまい、大きな保全コストを払わなければならなくなってしまします。

>航空機の場合、実際には故障の発生確率は以下のような特性を示し、
>航空機の構成要素の約66~68%を示すことを上記の調査で明確に報告されています
>(出典:米国海軍RCM教育資料 Reliability Centered Maintenance Management Overviewより)。

つまり、航空機も、故障を引き起こしやすいモードが(恐らく機種別に)あるので
それに対応した保全方法を採用しないといけないということかな。
これって経験工学による要素も入ってくるよね。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 14:06:16.91 lwMwdigV
ブログを更新したと思ったら、直後に必ずオスプレイの事故が報道されている。
この逆神ぶりはただ事ではない。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 14:19:17.70 PKaEpEW0
なんか民間空港に緊急着陸したとかニュースが出てますね。まあ教祖様は
よくあることだとか言って無視なんでしょうけど。

しかしブログの3本目「FAAとオートローテーション」なんか、
当スレの>>222でダメだしされているのにそのまんまの内容やんけ。
4本目5本目なんて普通にネットニュースとか見ていれば判る内容だよ。

締め切り何週間も延ばしたあげくこの程度かよ・・・

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 14:44:34.48 jI5eSy0Z
事故率だって2008年度までに引き渡された126機のMV22のうち、43機分が行方不明って話もあるし何処まで本当なのかね。
「破損などの報告を避けるため、訓練などでダメージを受けた機を倉庫に保管し、未報告としていた」って話もあるみたいだし。
事故率の前提からして怪しいんでないかい。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 22:41:50.87 nUTqqm5W
というかデータと言うのはそういうトリックが内在するわけ。
最近話題の雇用統計の失業率も然り、犯罪の検挙率も然り、これらは分母が変わる例だけど、
事故率の場合は因果関係の否認や過小算定によって分子が変わっちゃう。で、オスプレイも例外なくそういう灰色ケースが存在する

だから特に分子が少なく、1例入れるかどうかで大きく数値が変化する場合に
(オスプレイはカネオヘ審査書でクラスAミシャップで算入されてるのが00年代以降は1例じゃないかな)充分気を付けて処理する。
それをやらない奴は大本営発表の受け売りと言われても仕方ない重大な不注意

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 22:49:45.79 nUTqqm5W
下院の改革委員会と海兵隊は衝突が厳しくて、09年6月に1回ダメ出しされてるんだよね。
それからも海兵隊が協力しないんで、今回はガサを入れるという話になってるようだ


982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 23:45:05.38 4+0TL5L1
しかし発展途上国じゃあるまいし、航空機43機が未
報告で行方不明なんてあり得るんだろうか。
これって09年の話でしょう。なんで3年も経ってるのに未だに揉めてるんだろう?
まさか未だに未報告のままなの!?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 01:26:42.00 dBwvyrT5
>>973
その件について、昨夜JSFのブログに書き込みに行ったら、弾かれてなかなか書き込めない。色々やってみると、
なんと、このスレのURLがNG登録されていたw ナルホド、敵もさる者、考えたなw

そこでその件も書いたところ、案の定、一部のコメントを削除されちゃった。そして私はアク禁にw
で、その顛末を今日まとめていたのだが、あまりに長文になるので、「増田」ことはてな匿名ダイアリーに投下してきた。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 04:32:46.24 0ih8ecrr
ほ~んとに弾いてんだね…ご苦労さまでございますw
自分もちょっと書き込んでみよっかなw

>>982
下院監査委がEdolphus Towns委員長時代にGAOの指摘を受けてヒアリングしようとしたんだよ
都合が悪いと言うので5月から6月下旬に1回伸ばしたんだけど、委員長がかなり怒っちゃった
下院の委員会がそこまでやる権限があるか否かはともかく、埒が明かないと思ったんだろうね
いま2013年の自動削減条項発動を控えて、ちょっとでも冗費は削っときたいから

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 08:51:41.41 942mwWB8
jsfの化けの皮がすっかり剥げちゃったね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch