次期F-Xについて考えるスレ 53機目at WAR
次期F-Xについて考えるスレ 53機目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:44:18.48 JU4UUopE
それで言うなら津波被害補填という名目もあるのでF-2追加生産でもいいと思われ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:20:23.21 yhmrE9ds
>>149
虎3Aで妥協するくらいならスパホの方が数倍マシなわけだがw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:45:19.51 O54ds873
>>150
部品の生産権利の40%をローッキードマーチンが握っている関係でしたくても出来ない
F-2って国産機の様に見えるが実はF-15Jよりも海外に縛られている変な機体なんだよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:49:19.09 pIcpqQpH


>>151
いやそれならF-2の追加生産の方があり得た……もちろん敵地攻撃能力の保有を前提にしたものであればスパホは現実以上の有力候補足り得たけど。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:54:57.60 4Uo3yVBJ
去年の時点でもうとっくにF-2の生産ラインなんてロッキードにも、
日本の下請けにも残ってなかったから、増産したくても出来なかったわけだが。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 15:09:14.39 pIcpqQpH
>>154
分かってるよ。
忘れてはいけないのは今回のF-Xはこれだけ延び延びになってしまったからこそ、
F-35が最有力候補となり、実際に選定されたという事な訳で。
だから延期に次ぐ延期が無く、とっとと選定に入っていたら?と考えると胸が熱くなるなw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 16:49:39.23 dL8fqiRH
>>140
ブラックボックスだらけでレポート提出のみのデバックとノーブラックボックスで
独自に改修後、報告という事すら可能なデバックじゃ技術の蓄積が雲泥で同列に
語れるわけないじゃん(笑)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 17:16:28.24 yhmrE9ds
>>156
アドーアの栄光(=悪夢)再び。ですなw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 17:35:41.94 pIcpqQpH
>>156
いやいや、どうせトラブルシュートで金も手間も掛かるのであれば第五世代戦闘機を、ステルス機を
運用するのがどういう事なのか理解出来るF-35に掛けた方が良いかな?と思って、
そりゃどうせ有料デバッガーをやらにゃならんのならタイフーン(最低でもCAPTOR-E搭載型)よりF-35と言ったのだけれど。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 17:53:20.83 4Uo3yVBJ
>>155
とっとと選定に入ってもF-22が駄目に成った時点で、F-35が選択されるのはほぼ確定だったよ。
空自は今回のF-Xで第5世代機を求めていたし、F-15Pre-MSIP後継の事を考えたら尚更ね。

その場合はおっしゃるとおりに、F-2追加発注の可能性があったと思う。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 23:35:39.74 D5acOoWY
F-35厨の頭の中では既に実用品のタイフーンが未完成品で
テストと訓練しかできない未完成品のF-35が完成してる事になってんのか
どっちも未完成品扱いするならまだわからんでもなかったけど...

本当に金だけの問題なら2019年まで調達引き延ばしなんてしないんだよ
金かけて戦力にならないのが増えてる現状からスパイラル開発が批判されてああなってんのに

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 23:46:40.34 QVV3nY8b
三菱社員必死だな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:29:09.27 961KXgP4
2019年まで調達先のばしってどこの情報?
2019年まで「量産」先送りって報道ならあったけど。
まぁ、これもFRPに移行するのが2019年以降ってだけなのにね。

F-35は生産と開発を同時に行なっており予算が分散されている状態だったのを、
米国が数年間の調達数の削減(総数は維持)によって、開発により多くの資金を投入して開発スピードを速めることになったの知らないのかな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 04:03:27.20 9bM6SFPg
開発の終了時期も2年以上延びてるのに開発スピードを速めるもないと思うがな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 04:47:59.72 UqDgPbTx
まあ2016年から導入が始まって2020年までに日本が2機づつ10機納入し
その後毎年5機づつ入っても納入完了は2026年頃か。その頃もう新世代機完成してるかもな。


165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 07:28:08.63 uDDb9Ivo
>>164
いや、調達完了時に次世代機が開発されてないと不味いだろ?というかそれこそが理想。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 09:38:11.61 C0nhYoZf
中国・ロシアの方が先に配備済ませるかもな>第5世代機



167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 10:30:40.83 jnNld4bJ
>>160
いやいやタイフーントラ3Bは未完成品だし。
特に基幹部品中の基幹部品であるCAPTOR-Eが未だに実用品じゃ無いのが痛い。
後、F-35が完成品である、と言っている人は誰もいないと思うけど。
>>3に書いてあった”そりゃどうせ有料デバッガーをやらにゃならんのならタイフーンよりF-35という結論にもなりますって。
ちなみに自分はタイフーンのデザインは大いに気に入っているけどそれとこれとは別だよねという立場ですが。”
というのが全てじゃない?
>>166
その可能性は大いにあるな。特に中国。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 17:00:51.95 a6Id0X4C
何でスパホちゃん落選しちゃったの?
F-4との交換なんだし別にいいと思うのだけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 17:56:39.42 THULzHYH
最新情報を分析すると「心神」一本で行くみたい。中継はFA-18E/Fのようです。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 19:24:57.04 ZSLAwaMA
分析という名の妄想

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:02:04.09 uDDb9Ivo
>>169
心神云々は兎も角としてF/A-18EFか……空自も遂に敵地攻撃能力を手に入れるか胸が熱くなるな(棒

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:13:08.70 qPWlCFta
>>167
タイフーンを未完成って言ってる人とF-35が完成してるかのように言ってる人は一緒じゃなかったかもしれない
すまん
で、それは置いておいて、未完成なのはあくまでトランシェ3Bだろ
実戦配備可能なタイフーンと実戦配備不能なF-35と一緒にするのはおかしいだろと
CAPTOR-Eは日本がタイフーンを採用する時点で解決する問題
それと、デバッッガーやるならデバッグしてもデータのフィードバックのもらえないF-35より
デバッグしたらそれがそのまま経験として次に繋がるタイフーンの方が実りある選択

あ、因に俺はタイフーンじゃなくてF/A-18を採用すべきだと思ってる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 22:32:20.57 tGhlfMSb
>>172
現時点で実戦配備可能なタイフーンは、
トランシェ2で新規導入しても能力的にも技術的にもメリットが少ない機体じゃない。
流出したスイスF-Xの資料で、ラファールに空対空の評価で負けていた機体を導入してもね

>>CAPTOR-Eは日本がタイフーンを採用する時点で解決する問題
↑どういう意味?
まだ完成してないものが、どうして日本が採用した時点で解決する問題になるの?
それとCAPTOR-Eは自分が知っている限り開発することは決まっても、
開発各国の資金分担が決まっていない状態だったんだけど、なんか進展あったの?

データのフィードバックが何を指しているのかも分からん
運用中に不具合が出たら、改善は普通にやるレベルのことだし

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 22:38:39.61 2SXPy57l
>>172
トランシェ3A以前は価値が無い。
と言う話だがw

F-35が完成しなかったら代金は払う必要が無いからそれでスパホでも買えば良いが、
トランシェ3Bが完成しなかったらスパホにも劣るトランシェ3Aを掴まされて代金を取られる。と。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 23:52:13.14 7I8f0j5V
>>172
技術的フィードバックのために台風を選ぶのは本末転倒じゃね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 00:01:18.46 tf8fKNM1
3Aと3Bの違いって対地攻撃力がメインだろ
新型レーダー自体は初期のセントラルコンピューターが対応出来ないもの以外は改修可能じゃなかったっけ
つーわけで、スパホよかタイフーンのが性能的にマシだわな
オーストラリアみたいに陳腐化上等で電子戦機化まで見込むなら別だけど

177:自衛隊の防衛予算は毎月毎月5000億円を浪費>945
12/04/10 00:17:18.25 7KVOzSfy
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
北朝鮮の衛星打ち上げと隅田川花火はどちらが危険と思いますか?
隅田川花火打ち上げの方が危険 83%
どちらも危険ではない        11%
分からない                4%
北朝鮮の衛星打ち上げの方が危険  2%
URLリンク(image.search.yahoo.co.jp)
震災に喘ぐ災害地を余所に今も毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
日米軍需企業からの受注通り
北朝鮮の衛星花火が発射される。
日本経済を平和産業、福祉、教育、公共事業から、
人殺し強盗経済(軍需経済)にシフトさせるための、腐り切った日米財界の猿芝居である。
北朝鮮のインチキ衛星と平成日本軍部のインチキ詐欺防衛システム
国民騙しにマスコミを総動員
発狂国家アメリカは日本を使って北朝鮮経済を軍産強盗体制に仕立て上げた。
発狂国家アメリカは北朝鮮を使って日本経済を軍産強盗体制に仕立て上げた。
まさに軍需経済による我が日本の北朝鮮化の完了である。
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
国家の防衛詐欺システムも日米安保詐欺同盟も、
今回、一人の県民をも守ることが出来なかっただけでなく、福島は核によって占領され国民は家も土地も奪い取られてしまった。
戦後、災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米安保詐欺同盟のインチキ防衛予算に根こそぎ奪い取られて来た。
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
日本国民は自国の軍需経済と防衛省のためにボロボロにされている。
まともな経済が育たなくなっている。
近来の日本経済の急落は、軍需経済の伸長によって引き起こされている、
軍需経済は経費極大化で成り立つ究極の詐欺経済である、
人心は荒み、モラルは崩壊し、とうとう国民を強姦などと抜かす沖縄防衛局長田中聡のような度し難いチンピラまで現れる始末なのだ。
URLリンク(kknanking.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.rui.jp)


178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 00:49:30.59 ERmN24WJ
>>176
戦闘機としての価値はCAPTOR-E(AESA)が全てだよ。
よく似た機体(元は同じ計画)で飛行性能では勝っている筈のラファールに、
空対空で負ける理由もそれだし。

つまり、CAPTOR-Eがポシャったらタイフーンはババ抜きのババに成り下がる。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 02:02:49.39 XJLjUT0g
CAPTOR-Eがポシャる可能性はF-35がポシャる可能性より低いと思うが

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 04:05:01.19 ERmN24WJ
>>174
だから、>>174
F-35がポシャっても調達予定機が未定に戻るだけでババは掴まされないw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 06:36:29.11 f9hq4tGe
部隊配備されてるF35は本当は完成してないの?試作機なの?
タイフーンの4.5世代機は作ってもいないのにF35より完成の可能性が高いと言えるの?
航空業界の常識って良く判らないな。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 07:32:29.06 3hk8EJmP
>>181
実任務に就いて実際い飛ばないと判らない点が結構ある
試作機でも十分試験はするけどこれは設計上の試験しか出来ない

量産ラインで作った機体の試験をしないと安全面や耐久性等数値で認可を撮るため計上しなきゃならない数値が判明しないんだ
そのため武装も限定的な飛べるだけの状態でまず作って機種転換と兼ねた試験飛行をする、これが量産試験機で今任務で飛んでいるのはこの仕様

不具合も無く予定通りの数値が出るなら、計画通り次のロットで攻撃能力を付けた量産機が生産される
何か問題が出るようなら対策のために予定が伸びる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 19:31:32.61 7rk+T2X3
で、問題が出まくって19年まで計画が延びる事が決定、と。
勿論、16年度に導入はできるよ、欠陥を抱えたLRIPをね。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 19:56:27.71 JQatxrF+
>>180

いや、未定に戻るだけって、あんた。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 20:08:45.31 eq8yiXnf
>>183
これに関しては完全に予定は予定でしかないというしかない。
これはCAPTOR-E搭載型タイフーン(もはやトラ3Bとは言うまい…)も同じ。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 20:43:03.87 SmqSmptJ
一度正式採用された機体が別の機体に変更される事なんてあるのか、と一瞬思ったが、
そういや第一次F-Xの時から既にやらかしちゃってるんだよなぁ・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:03:03.05 eq8yiXnf
そうなんだよね。考えてみればあの時は米海軍機が最有力候補になった唯一の事例だったんだなあ……(F-4Eは空軍仕様だからな)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:13:41.34 Wzggs+9Q
>>178
AESAに関しては日本が協力してCAPTOR-Eを完成させるか日本製を乗せるかすればポシャる可能性は無い。無い!
ポシャる可能性があるとすれば日本がそうした協力を拒むケースだけ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:29:19.26 eq8yiXnf
>>188
生憎とF-35と同様に”どうなるか分からない”という現実しか存在しないな。
トーネードADVのレーダーが不具合を解消するのにどれだけ手間取ったか知らん訳でも無いだろうに。
ポシャる可能性をゼロにする為の手間と金が許容範囲内に収まるかは誰にも分からない。
誰だって炎上させる積りで兵器開発を行っている訳ではないのだから。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:44:51.52 sVg5JZQh
>>185
アメリカが三菱にラ国を許す部分の設計図は当然ながら欠陥が解消
される前の設計図。当然、勝手な手直しは許されません(笑)
アメリカ版アドーアだな(笑)ブラックボックスで勝手になおせん分
タチが悪い(笑)
日本の航空産業が廃るのも、自衛力が低下して益々アメリカに依存す
るのも、自分達が下した決定の結果というわけです(笑)ゆとりのB級
市民で溢れてるからなぁwアメリカさん、マジぱねぇっすwwwwww



191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 22:13:38.43 eq8yiXnf
>>190
>アメリカが三菱にラ国を許す部分の設計図は当然ながら欠陥が解消
される前の設計図。

そりゃあ初耳だね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 22:50:41.45 sVg5JZQh
お前は統合失調症か?時系列で考えれば当然だろ。アメリカはバグが取り
除かれたした設計図を渡す気はさらさら無いんだよ(笑)
19年から量産型を作る予定のアメリカと、16年度に4機購入、17年度
から三菱で組み上げた機体を納入予定の日本。17年度に欠陥を出し切った
設計図が完成してるなら、米軍だって17年度から量産型を作るわな(笑)
しかも、初年度4機、翌年8機、翌々年8機導入予定だから、米軍の欠陥が
取り除かれた量産型を日本が導入するまでに、なんと20機も欠陥LRIPを買う気(笑)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 22:57:52.08 ERmN24WJ
>>192
その屁理屈が正しいとすると、現在LRIPを作っているラインではFRPを作れない事になるね。
LMはもう1本ラインを新設しないとw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:04:55.33 7rk+T2X3
君の理屈でいくと、一つの工場では一つの製品しか作れず、しかも
設計を変更した向上品は作れないってことになるねw世界中が工場だらけ(笑)
今の時代、車だってなんだって1ラインから複数品作ってるのにね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:11:33.07 eq8yiXnf
F-35は生産しながら改良を続けて行く事になるだろうしなあ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:29:54.61 tf8fKNM1
ステルスとアビオが売りだから、それがまともならば…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 00:21:01.67 w8ysepcj
まだFRPとLRIPを正確に理解できてない人がいたのか。
19年以降に開始する量産(FRP)ってのは機体のIOC獲得後の生産体系のことで、IOCを獲得する機体自体はLRIP機。
機体が完成したら即FRPに変わるものじゃないってことと、IOCを獲得しないとFRPに移行できないってことを理解しようか。

また下記の最新のBlockプランによれば、IOCどころかFOCを獲得する機体もLRIPで作られる。
URLリンク(www.f-16.net)



198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 03:15:40.75 Yf8FC1SQ
その理屈が正しいとするとFRPの予定が19年以降って出てるのにIOC獲得の予定が未定ってのは不思議な感じがするけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 07:20:42.07 dI3iC+sl
>>198
IOC獲得の予定が未定だからFRPの予定が19年以降って事にならざるを得ないんじゃないの?
ほら、”以降”という表現でIOC獲得が上手く行かなかった場合の逃げ道を残してるじゃない。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 15:03:18.21 sQwcero3
予定は未定はアホな格言のようで多くの場合は事実

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 16:00:50.59 mfKU1GZ9
あれこれ言わずに心神一本で行けよ。心神完成までの中継機はPAKFAを購入(250機)すれば吉!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 16:20:53.58 Ij4fXht/
あれこれ言わずに、心神がどういうモノなのか勉強してこい。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 17:20:23.77 r4dY6OJ4
>>202
まだ開発中の新型戦闘機なのに勉強できるものなの?
て言うか、勉強できる時点で情報ダダ漏れなんじゃないか?
こんな状態で大丈夫なのか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 17:32:36.20 wg5zB/Oc
>>203
お前さんは一体どのレベルまで調べるつもりなんだよw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 17:53:01.77 Jj5E6dNy
>>203
戦闘機じゃないから
ステルス機を作る為の実験機

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 18:01:01.39 vhwDTRAs
おはよう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 18:16:34.49 FGrwz5iy
>>205
アンチステルス装備を作る為の実験機だ罠。
つまり、ステルスなドンガラをとりあえず飛ぶようにした物。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 22:30:40.39 QUIJZb1P
もうアメリカさんの言うとおりにするしかないんやー 属国なんやー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 01:21:50.59 xefi883a
結局AAM4はウエポンベイに入るの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 01:28:43.13 zCGSWY/L
>>209
入るといえば入るんだろうけど他と干渉するかもしれないし一発しか無理かも
まあどの道使うには結構な改修が必要になるからどうなることやら

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 05:19:27.67 3tXqVo0U
F35採用になれば格納庫に丁度いい装備をこさえるとか
そういう細かな改修とかは日本は得意だから心配していない。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 08:05:08.56 n9eIHzVe
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【米軍、最新鋭レーダーを投入 4000キロ先の野球ボールの軌道も識別】

例の北朝鮮のミサイル対策についての記事らしいけど、米軍は既にこんなもの
も実戦配備してるんだね。これを敵ステルス機補足に使えば、レーダー視程を
少々削られても相当遠方で発見出来そうだね。日本にはこの手のはないのかなあ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 13:05:46.38 vyQePx9s
>>209
せっかく作ったんだしパイロンにぶら下げて敵機の射程外がら交戦中の友軍機がネットワーク経由で撃てば良いんじゃない?
後はステルス性必要のない任務ではパイロンぶら下げで良いし

対艦ミサイルもウエポンベイに入れる必要性はあまり無いんだよな、
どうせ海面低空で飛ぶんでみつかる可能性は早期警戒機の上面空のレーダー反射になる
これはステルス機でも見つかってしまうわけで、対艦ミサイル何が何でもウエポンベイに積むメリットはあまり無いと思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 14:16:49.95 1Je6zdUo

だ~か~ら~、米国から中古の中距離核ミサイルを100発ほど購入すれば完全解決だろ!


215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 16:17:31.11 H6PO3u6T
つまらん

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 18:28:19.46 2iUH3l/j
>>212
これ、ステルス終了のお知らせだな
そう遠くないうちに敵国も真似してくるだろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 18:33:59.35 0Gp0MHAJ
遠距離からの探知ならAWACSとかでも出来んじゃないの?
ステルスはファィター同士の関係の優位があるだけの話じゃ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:50:44.02 y9JnGT8j
こんな事は常識だろwwコソボレベルですらジャマーが無いと危険だったのに。
だから、ソ連もAWACSを引き連れての軍事的示威活動をしてきたわけだし。
これからの戦いがNCW化する以上、単一の能力で何かを圧倒する事は無い。
まあ、北チョン位なら20年位は脅威を与え続けられるかもだがw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:56:28.69 lLxj/va0
>>216
地上レーダーは元から月が映るくらい探知範囲広いぞ。
地平線より下は映らないけど。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:26:21.21 Sr5UGfYq
だからUFOが来ても映るのかね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 22:54:26.98 xefi883a
>>210>>211>>213
うーん。なんだかんだでF4後継の分はAMRAAM買うことになりそうだね(^_^;)
まあそのうちに新しくミサイル作るんだろうけど。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:05:16.98 lLxj/va0
>>221
どのみちAAM-4後継国産ミサイルは、AMRAAM/Meteorと同大にしないと載る機が無くなるだろうしね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 02:26:50.32 msSWmsY/
>>216-219
だから、AWACSとかイージスとか地上レーダーとかの広大な探知能力で敵位置を割り出して、
ネットワーク経由でダクテット・ラムジェットとかの長射程ミサイルを誘導すれば、ステルス機
といえども・・・、って言うと、いつもすぐにヴォーッ・ガーガーッ(妨害電波)ってな状態に
なるwww。

そういえば、ガリウム・ナイトライドを使ったハイパワーレーダー(i3にも載る?)を搭載した
護衛艦あきづきが先月竣工したらしいけど、推定でどの程度の探知範囲or距離があるのかなあ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 02:40:23.80 RvomNRKt
>>223
非常に簡単な話だ。
①地上レーダーの索敵範囲内(地平線上=高空)は航空機が(SAMで)容易に撃墜される状況である。
②一方、地上レーダーの索敵範囲外(地平線下=低空)は依然航空機同士の戦いの場である。
よって、現在に於ける空対空戦闘と言うのは②の範疇の事だ。

だから高空侵攻機の迎撃とか鼻で笑って良いのねw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 04:13:33.13 4n3NDeCg
例えレーダーにボール大の物体まで映ったとしてもそれがステルス機だと
判別出来るかは別問題。鳥の編隊とか実戦になればデコイ放出とかノイズを
選別して航空機だけとなると相当に難しいだろう。

現在でも衛星から鮮明な画像が撮影は可能だが映っている物から航空機だけを
選別できないのと同じこと。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 05:53:16.82 byoMoRW4
4000k先の野球のボールの変化球がわかるなら、対空ミサイルの射程距離くらい近けりゃって話だと思うのね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 13:06:35.63 xRGM/9Rc
野球ボールそのものじゃなくて、
4000キロ先の、野球ボール大のRCSを持った物体の探知が出来る、って事でしょ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 08:04:52.61 Y71J/Hax
>>225
F-35ってデコイ放出とかって出来るの?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 08:11:17.52 Y71J/Hax
>>224
地上レーダーの死角はどうしようもないとして、AWACSとかイージスとかの移動可能な
高出力レーダーとの組み合わせで死角を無くせばどうなるの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 08:12:53.76 CKt6/B4C
>>228
作戦機はF35単機種ではなく用途に応じた機種が参加する。
敵を撹乱するデコイ担当も当然居るだろう。そいつは戦闘機である必要も無い。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 08:27:11.40 Y71J/Hax
>>230
その「用途に応じた機種」だけど、自衛隊の場合、米軍のようなバリエーション
は無さそう・・・。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 08:27:59.02 3QF5N6Pf
米軍はそうかもしれんが自衛隊はな~

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 09:39:35.95 8mtsfJl5
>>228
デコイって何を指してるのか曖昧だな
チャフやフレアの事なのか、デコイミサイルなのか
デコイミサイルは敵防空システム破壊ミッションの地対空ミサイル対策だから空対空じゃ使えないはず

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:44:18.74 YdehoEbA
>>229
イージス艦(高度0m)から高度10kmの目標を探知できる範囲≒AWACS(高度10km)から高度0mの目標を探知できる範囲
≒410km

一方が高度0m(地上 or 海面)だと、
高度 索敵範囲
100m  41km
1000m 130km
3000m 224km
10km  411km
30km  712km

両方飛んでいる場合、
AWACS(高度10km)で戦闘機(高度1000m)を発見できる範囲
≒541km(411km+130km)

で、後はAWACS4機+イージス艦8隻を地図に並べてみたら判るんじゃね。
スカスカだよw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:00:33.26 CKt6/B4C
>>233
ステルスとレーダーの化かし合いとなれば長時間クルーズ飛行が可能な
GPS航行でプログラム飛行させる小型ジェットエンジン機くらいは使うだろう。
護衛艦または貨物機の後部ハッチからリリースするだけだから自衛隊でも運用可能。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:06:47.12 Y71J/Hax
ひとつ聞きたいんだけど、レーダーだけで我彼不明機の識別って出来るものなの?素人考え
だと、IFFとか目視じゃないと現状無理なような気がするんだけど(あと、赤外線画像は機体
形状がはっきり分かるとかどっかで読んだ気が)。

あと、敵機の武装確認が必要な時って、現状はやっぱり目視になるの? 対空仕様とか対艦
仕様とか偵察型とか電子戦型とか。電子戦型とかだったら、下手にレーダー出すと相手にこ
ちらのレーダー特性がばれそう。まあ、実際は交戦状態に入ったら、敵と分かった時点で有無
を言わさず撃墜になるんだろうけど、

実際にレーダーの画面表示を見ているパイロットとかなら一発で答えられるんだろうけど。


>>234
地上レーダーにも死角があって、イージスやAWACSの範囲も狭いとなると、日本のレーダー網は
いたるところ穴だらけ、ってところだね。レーダーの配置やイージスやAWACSの運用状況とかバレ
たら簡単に侵攻されそう。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 16:05:27.84 8mtsfJl5
>>236
正面のRCS形状をデータベースと照らし合わせて敵機の種類を判別するレーダーシステムはあるよ
初期のF-14やF-16あたりからもう積んでた、インテークの位置がかなり照合に役立つらしい
技術の進歩で精度や能力はかなり上がってるけど、低RCS化の効果も上がってるんで昔とどう変わったかはちょっと良くわからない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 15:19:26.44 MS4+ctmX
>>237
レスありがとう。勉強になった。ただそのシステムでも、外形が変わっていない限り、
例えば、ロシア軍所属のSu-27と中国軍所属のSu-27を区別する、とかは難しそうだね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 08:09:22.33 5EhBO16O
URLリンク(news.goo.ne.jp)
【集団的自衛権、見直し視野に議論を…防衛副大臣】
渡辺周防衛副大臣は15日、フジテレビの番組で「北朝鮮や中国の脅威が隣にあり、日米両国で
役割分担する際、集団的自衛権は避けて通れない議論になる」と述べた。

「保有するが行使できない」としている集団的自衛権に関する政府の憲法解釈について、見直し
を視野に入れた議論が改めて必要だとの考えを示したものだ。

以下略。

こういう議論って一般人的にはスルーなんだろうなあ・・・。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 13:08:55.55 YSi4gJF4
>>239
飛んでくる方向で分かるんじゃない?
あと区別する必要あるの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 14:01:14.46 cjTRTPF0
>>239
さすがにRCS解析で国籍の識別までは無理だと思います。国籍マークを判別する技術ではないし。
他の方も言われているように、飛んでくる方角や機数、あとは外交状況その他諸々の情報から判断するんじゃないでしょうか。
実際にはスクランブル機が目視で確認するのでしょうけど・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 15:13:38.39 Jzl75Yqt

相手が支那空軍なら、帝国陸軍戦闘機「疾風」を1500機製作すれば十分です。当時の図面は完全に残っています。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 17:31:42.84 cA/ODtTn
JAXAが次世代主力戦闘機のエンジン設計すんのか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 21:34:23.04 dXIHK/3s
F22も候補に上がってたな

一般に世界最強とか言われてるけどそこまででは無いよね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 08:14:57.85 DTU2ggHU
>>240
例えば、中国と戦争状態の時に、こちらのレーダーにSu-27の機影が映った時に、国籍が分からない
段階でそのSu-27をBVRからミサイル攻撃できるか?とか。ちょっとググったんだけど、IFFも自軍の
機体にのみ反応して、それ以外には反応しない仕組みらしいから、国籍(敵国か中立国か)までは
分からないらしいね。

実際、ロシアなら、日本と中国が戦争状態の時に、偵察目的で飛行機を飛ばしてきそうじゃない?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 13:21:16.09 sV4ahw/7
>>245
識別できるか知らんけど、正面からのRCS分布形状はエンジンが違うだけで差が出る
ファンの形状やレーダーブロッカーの有無等細かい部分でRCSが変化するからね
だから同じSu-27でもロ製か中製か判別出来るかもしれないよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 15:03:14.74 FTy6JPyz
>>245
そんなのに紛れて偵察してたら撃墜されても文句は言えん。



248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 15:09:46.53 8dg0aXP4
>>247
戦闘空域に軍用機飛ばしたら「賠償汁」と言えないのは事実だが、
国内でサヨクが騒ぐかも知れん。と言う事では。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 15:44:16.03 AOzdmu/T

      日本の民主党政権がグジャグジャ言うようなら、F35は中華人民共和国に売却します。(米国防総省)


250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 17:00:59.13 NHTegMgY
そうしてください。日本はタイフーンを購入しますから。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 18:27:41.72 SLMvoSSa
もうタイフーンでいいよ

経済効果も考えるとこっちの方が

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 21:12:08.69 HNco+PPb
三菱社員必死だな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 01:07:35.18 BFV8RPSi
>>247-248
所属を確定出来ないまま撃墜とかしたら、こんなことが起こったりして。

中国と日本が先閣問題を発端に戦争状態

戦闘空域近辺に偵察に来たロシア軍Su-27を、所属未確認状態で撃墜

ロシアがゴネて、外交問題化。これを口実にロシアの対日参戦決定。

日本の戦力西方シフトの隙を突いてロシア極東軍が北方領土周辺の島々を制圧。
ついでに北海道も。

日本、なんとか中国軍を追っ払うも、ロシアは引き続き北海道以北を占領・実効支配。

「北海道は我が国固有の領土です。」日本涙目。

嗚呼、いつか来た道・・・。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 01:10:33.36 BFV8RPSi
>>246
その場合、こちらのデータベースにあれば、中国軍機かロシア軍機か区別できるだろうけど、
問題は、両方に似ているけど微妙に違っていてデータベースに無い場合は、やっぱり所属・
国籍を確定出来ないのではない?

というのも、そんな微妙なことでレーダー反射特性が変化するのなら、翼下にぶら下げる武装
やその位置でも容易に反射特性変わりそう、と思ったから。というか、ステルス機がつけるリ
フレクターみたいなのを、敵機が意図的にぶら下げれば、レーダーによる識別を妨害できそう。

しかし、これまでのBVR戦闘では各国はどうしていたんだろうね?湾岸・イラク・アフガン・コ
ソボとかのアメリカ・多国籍軍とか? 飛行禁止空域を設定しておいて、「この空域に入った
友軍機以外(=IFFに応答しない)は、目視とかによる確認無しで、問答無用でBVRから撃墜しま
す。」って、周辺各国に通達を出していたのかな?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 01:47:00.77 Ob4DiP5S
>>254
>湾岸・イラク・アフガン・コソボとかのアメリカ・多国籍軍とか? 
イイ戦争でフセインが「期限以降にイラン領空を飛ぶ機は軍民問わず無警告で落とす」と宣言し、
各国は国民を期限までにイランから逃がした。
が、日本はサヨクのサボタージュで救援機が出せず、トルコに助けてもらった。
その際トルコは(一応陸路でも脱出は可能な)自国民よりも日本人を優先した。

米軍の場合「多国籍軍以外全ての軍用機の飛行禁止区域」を設定して、
その中飛んでる非民間機は全部落とした。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 02:16:27.69 BFV8RPSi
>>255
サンクス。

>米軍の場合「多国籍軍以外全ての軍用機の飛行禁止区域」を設定して、
>その中飛んでる非民間機は全部落とした。

やっぱりそうか。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 08:34:48.80 gb3nJg3z
>>254
識別に使える部分は全体の機影とインテーク部分だけだよ
他は兵装等の変化があるんで参考にならない、だからインテーク部分は機種判別の要素として重要な割合を占めてる
ただ最近のS字型インテークだとファンからの直接反射が無いから識別が困難になってるはず

F-15やMig-25等はインテークからファンが丸見えなので物凄い識別しやすいそうだ
フランカー系やMig-29等も丸見えだから識別しやすいと思う

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 13:38:40.57 2K/du+/f
>>255
×サヨク
○JAL労組
似たようなもんだけど微妙だからね

259:思う手さざなみこあ
12/04/20 14:22:56.82 KQbf5FLj
あおもおおおきこsふぃふぃふぃdさあああ
ろいういうぽいううう
。。。。。。。。。。。。。
18181818

260:かえろあsかえどcすか
12/04/20 14:33:24.85 KQbf5FLj
sssssssssssぐううぐふうふふうううううううううううううん
20000000000000000
PPPpppPPPPpppPPPPpppp

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 14:35:59.86 +G+2O4M7
>>259 >>260
人民解放軍参謀本部に通報しますた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 05:58:12.23 D/XIvstX
>>257
理屈は良く分かるんだけど、実際問題、日本のレーダーで所属や国籍まで識別
出来てるんだろうか?あと、中華Su-27って、エンジン含めて図面ごとロシア製
の丸パクリではないの?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 19:10:05.03 O8bzfZ/5
敵意が無いならトランスポンダで国籍や所属情報を流しながら飛ぶ。
それが国際航空法というものだ。未確認飛行物体はUFOだけ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 15:59:23.05 A3gbGOi3
週末なのに最近書き込みがグンと減ったなあ・・・。みんないるの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 18:18:29.29 iWSgVJIl
>>264
1人で大量にレスしてるアレな香具師が規制でも喰ったんじゃねw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 10:38:15.96 MC2m4BHJ
一日一回は見に来てるけど、レスするネタがないんだよ。
値段高騰で中止もありえる発言以降、何も情報ないからね。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 05:03:51.04 fusKHuiH
F-35に関しては全力で気休めやってるようにしか見えんな
まぁ、このまま行くか他の候補に切り替えるのかはわからんけど
大きな動きがあるとすれば日米首脳会談が終わったGW以降だろうね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 14:30:00.22 AMG58iTy
F-35は日本が前払い兼開発費にポンと金出した後で中止の発表があるんだろ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 14:49:46.01 f2WZ2TRu
へー、そりゃまた凄い特ダネだね、どこ情報?
サンケイ編集部あたりからのリークかな?w

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 15:05:37.55 tQt/7snX

だ か ら 最 初 か ら F / A - 1 8 E を 選 択 し て お け ば 無 問 題 で し た が 何 か


271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 16:17:37.81 B7dJWVUP
もうアメリカ様のいうとおりにすればええんや 日本はなーんも考えんでええ
いまんところF35買えっておっしゃってるんだから待ってりゃええんや
間に合わんようならまた別のを買えっておっしゃるだろう

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 16:37:17.72 xXUPtmNH
日本はF22、20機で最強になれる
それか独自開発するべき
システムはアメリカに協力して貰おう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 01:46:37.61 q1umG+k1
>>272
戦争は数だせ。兄貴。

少数精鋭は勝てないって60年前にわかったはず。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 03:53:58.60 BwpgtWTi
防衛戦に特化するならスティンガーなどの携帯ミサイルを多数配備で充分だ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 08:01:54.33 bgfM/9lp
>>270
そ れ だ け は な い 。 ぜ っ た い に だ !

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 12:19:25.85 WCWU20/x
心神を早く完成させて量産化しろよ。
2016年まで日本が持つか分からんぞ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 15:54:22.77 L3gMGOET
>>273
お前、頭いいな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 16:14:13.40 dkdgCVTz
>>273
少数精鋭で勝てるのはサイバー攻撃だけ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 15:09:44.52 8G6bRcjJ
や は り 超 音 速 戦 闘 機 は ロ シ ア 製 に 限 り ま す ね 。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 15:41:53.14 OtmA3QU9
自国の防衛を他国に頼る時点で
独立国家とはいえないのではないか
日本はアメリカの属国なのか
属国ならなぜ最新鋭兵器を渡してもらえないのか
属国ですら無い単なる被占領国家ではないのか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:01:10.74 A4sGHNsP
ABL用のレーザーを地上に大量に設置するのは駄目なの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:07:27.21 40pI5siJ
>>281
機動兵器>砲台
なんだぜ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 17:30:16.50 uw3mhtfv
そもそもABLは、地上付近の大気中では射程が悲惨な事になるからわざわざ飛ばしているのだが。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:13:10.48 G/tRAY/8
F-22くれよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 21:03:32.06 GpH2j3Fa
>>280

> 属国ならなぜ最新鋭兵器を渡してもらえないのか

・日本に渡すと機密がダダ漏れだから。
・日本より本国のほうが大事だから。

べつにアメリカは同化政策を採っているわけではない。


286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:31:57.34 tH8QHMkf
一番いいのが
F22を20機保有すること

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:33:31.41 ajalCUNt
いやいや なーーーんか最近ラプターって世紀の大欠陥機って気がしてきた
とにかくアメリカ軍自体がいらんってのが気になる 180機ほどで生産終了で、
しかもなーんかすぐにでも退役させそうな雰囲気だ ありゃ怪しいぞ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:05:24.85 zbYueiIn
だったら日本に喜んで売るだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 21:26:03.83 sS25VaBH
日本 「ねえねえ、F-35やばそうだしさ、F-22がダメならYF-23を最後まで作らせてよ。」
アメ  「は?余計ダメに決まってんだろ。寝言は寝て言えよバカ。」
日本 「米空軍向けに50機くらい買ってあげるからさ、100機くらい日本向けに作らせてよ。」
アメ  「ち、ちょっと議会で話し合ってみる!あ、ラ国だよな? よし、しばし待て。」
日本 「あ、変形はしないからね。」
アメ  「・・・・・しないの?」

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 00:02:21.67 4fJDGPHl
F-22はメンテナンスに多大な時間と労力が必要だそうでそれが機数減の原因。
F-114の木造とかのように耐久性の低い材料を使ってる可能性が大きい。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 04:36:06.67 9Hxvktjk
>>290
> F-22はメンテナンスに多大な時間と労力が必要だそうでそれが機数減の原因。

高いのは生産数減による調達価格と初期不具合による運用予算超過が原因
現時点でメンテナンス費用もマンアワーもF-15の1割程度しか増えてないよ
F-15が17k$/h 8マンアワー
F-22が19k$/h 10マンアワー
F-2が220万円/h

F-15なんかも初期不具合で馬鹿みたいに予算超過してた時期がある、冷戦真っ最中で議会で文句言っても黙殺されてただけ

> F-114の木造とかのように耐久性の低い材料を使ってる可能性が大きい。

ハニカム材を溶接出来なかった時代なので接着剤で作ってた
そのためアルミのハチの巣構造部分をバルサ材にした方が重量当たりの強度が高かった(接着面積が大きく取れるため)
当時としてはアルミハニカムを改善させたハイテク技術だよ
今は溶接できるようになって強度が跳ね上がったために重量増を気にする必要が無くなった


292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 07:30:45.94 QD+vYs6G
>>291
その、メンテナンス、マンアワー、とやらの中身はどうなの?F-22にはステルス機
特有の整備があると予想するんだけど、それも計算のうちに入っているの?単純に
非ステルス機のF-15と比較できるもんなの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:05:23.38 9Hxvktjk
>>292
問題になる理由が計上された予算を超過した結果なんだよ、それを議会が叩いてマスコミが数値だけ取り上げて煽った

確か40k$/hぐらいかかって当初予定の倍以上いってた、この理由だけどほぼエンジンの不具合による問題
F-15A/Bの時も同じようにエンジンの不具合で倍ぐらいの金額で計上予算超過してた
どちらもエンジンの不具合は解消されて予定通りのメンテナンス費用で運用されてる

時世の違いだけでF-22が高い維持費の航空機と思われているだけで実態は思ってるほどじゃない、F-15も似たような経緯たどってる

ステルス機固有のというがメンテナンス性やメンテナンスに必要な時間は設計の新しいF-22の方が大幅に改善されてる
F-15は当時メンテナンス性を大幅に改善した機体として設計されてるので確かに整備は物凄いしやすいのが特徴
だが部品点数が多すぎand高すぎで20年以上たった今でも費用が下がらない難点を抱えてる
F-22はF-15の1/3の部品点数で整備工程自体が激減してるので安い
価格から見るとおそらく整備にかかる部品費用自体はF-15よりは高価だろうね

参考に書いたF-2はF-22より高いが、これはF-16ベースに改造してるので工程が増えた分が原因だろう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:47:21.94 9xD5BjsP
らぷたんて一回飛ぶごとにピカピカに洗ってステルスのトリートメントしなきゃいけなくて、
それが何億もするし表面効果が時間で失われるから、飛行時間に制限があるんじゃなかった?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 14:04:42.65 9Hxvktjk
>>294
そういうの含めて19k$/hなんだからむやみに高いと言えないだろ
手間がかかると言ってもマンアワーも10マンアワーしかかからない
F-4は80万円/hだけど34マンアワーかかる

F-22が運用経費が高いというのは現時点の運用状態ではただの「デマ」でしかないよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 14:43:41.47 axMA9mqJ
支那空軍が相手なら、帝国海軍の烈風3000機で十分だろ?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:00:34.79 PvJhEL+u
F-22はアラスカの基地で野外駐機されているのもあるからな。
そういった過酷な環境下での整備だけがクローズアップされてしまって手間がかかるとか、
F-117とB-2といった第1世代ステルス機の整備性のイメージを引きずっている感がある。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 03:01:02.44 PfIRhdNv
整備性もコストも問題ないなら米軍は調達機数を削減したりしない。
何か根本的な問題を抱えてるんだろうと類推するしか無い。
F35の正式配備が遅れてるのもその辺の解決に時間が掛かってるんだろう。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 11:17:37.89 68qq7bdN
根本的な問題はステルス機の開発体制にあると思う。
4世代機までの一般的な飛行機の開発方法ではなく、ステルス機に適合した開発手法を考えないといけないのかもしれない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 11:32:45.85 GUpJJDJG
>>294
俺もそう聞いた1時間の飛行に30時間の整備が必要みたいだし。ステルス皮膜がかなりデリケートらしいな。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 12:12:42.61 0quas6Fp
巡航速度が音速を超える戦闘機は燃費が大変だろ? やはり日本にはステルス型ハリアーSD-21Rが一番適していると思う。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 12:31:38.26 j/bom9J/
燃費考えるなら滑走路にカタパルト付けようぜ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 12:40:25.34 ZTtKpDZv
ラファールでいいんじゃあないの?
F35は駄目F22は無理アメリカ一辺倒じゃあ


304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 12:53:50.68 pqVzsDij
>>301
それはアフターバーナーを使って音速を超えるから。
即効で燃料がなくなる。

F-22はスーパークルーズができるので燃費はいいんじゃね。
まあ、その巡航速度域の燃費は悪いかもしれんが。

>>303
アメリカ一辺倒じゃねーといかんだろ。
日本の国防はフランスがやってるわけじゃねーぞ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 13:08:13.50 FhOUoUNS
ラファールってミサイルとかどうすんだ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 15:02:24.51 GUpJJDJG
搭載ミサイルで思い出したけどライトニングの搭載ミサイルってどうなったの?本体でなくてミサイルいじるの?


307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 15:25:58.19 d5ZVWBlv
AMRAAM買えば解決
F15でも使えるし

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 17:35:59.51 vMJ/kROB
>>304
また散々がいしゅつな話題を・・・
非スパクル機の音速以下の燃費>スパクル機の音速以下の燃費>スパクルの燃費>ABの燃費

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 18:33:10.15 GUpJJDJG
>>307
やっぱアメさんから購入なのね。ウエポンベイってステルス性を高める分少し汎用性なさそうだもんね。
ウエポンベイは見かけも格好悪いと思うの俺だけ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 18:36:25.27 5B0w2M3y
拡散希望

東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました
みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 20:02:34.01 PfIRhdNv
>>309
俺も真四角なF15のエアインテークやキャビンの真下に口をポッカリ開けた
F16は恰好悪いと思っていたが・・・・慣れとは恐ろしいものだな。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 22:56:26.65 LzNp25MN
どんなに不細工な戦闘機でも強ければかっこ良く見えてくる  江畑謙介

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 01:46:34.06 FsN53htL
>>303
少し前からこのスレ読んでるんだけど、ラファールを含む非ステルス機でどうやって
中国やロシアのステルス機に対抗するか?について、結局まだ明確な結論が出ていな
いような気が・・・。現時点または近い将来の内で、対抗策があるのならラファール
でもいいのかもしれないけど。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 02:46:06.92 xaiPx4fI
>中国やロシアのステルス機
それらがどの程度のものかもまだ明確になってないわけだが。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 03:13:28.58 FsN53htL
じゃ、予想外にショボかったら、案外ラファールでもいいんかw?


316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 06:37:45.83 gmGkP1PH
武器体系が違うって問題どーすんだと

317:神風
12/04/30 07:12:14.33 bfxY5ajw
日本の技術で戦闘機を作れるとしたら、やはり世界ナンバー1ですか?



318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 08:31:55.85 pm3Tr1De
>>313
根拠はないがFー35のアビオにもなんらかのステルス対策が、ほどこされてる可能性はあるかと。
ステルス先進国のアメリカがアンチステルスを意識してない事はないと勝手に予想。


319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 08:35:21.20 pm3Tr1De
あ、非ステルス機のステルスに対する対策ね。はやとちりだ。すまん。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 09:31:00.54 UpYJS03h

日 本 の 防 空 は F / A - 1 8 E が 最 適 と の 結 論 に 達 し ま し た 。(極東航空戦力研究委)


321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:29:54.99 ECbMBt8P
>>317
ゼロ戦時代からの伝統でエンジンが作れない、各個の技術を統合してひとつの機を作るノウハウがない
(だからノウハウのために心神を作っている)

知り合いの弁理士のおっちゃんも、「日本がステルス機に挑戦、その名は心神」って記事読んで
「ええっ?そんな技術ないでしょ」ってバッサリ言ってた

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:33:18.55 gj2CHJpQ
たしかに三菱F-1やF-2あたりじゃあまり実績にはなってないよな
なにもないところから急に作るのは無理 もし作ったとしても最初はたいしたものは
できないだろうな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:52:23.32 FsN53htL
>>322
世の中のいろんな事、仕事、趣味、スポーツ、音楽、語学学習、なんでもそうだけど、
>最初はたいしたものはできないだろうな
これ、真理だと思う。だから、最初の純国産機(i3?)は悲惨かもしれない。こんなんや
ったら、米国製機買えや、みたいな。でも、そこを通りぬけないと。

問題は、そこを通りぬける意思とか覚悟が政府や国民にあるかどうか。

国産H2ロケット開発史も最初は酷かったんでしょ?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 20:52:16.34 gj2CHJpQ
F-2は当初本気で完全国産するって気合いを入れてたって聞いたな
それが日米共同開発になり、さらにホーネットベースがファルコンベースになり、
完全に日本メーカーがやる気なくしてF-2はレイプされて生まれた子とか
言われてるらしいな アワレ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 21:43:02.13 DfD6Wzi1
>>324
ホーネットベースのF-2が現実のF-2より高性能になる可能性が全く欠片も想像できんのだがw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 22:49:20.50 Sh3InLu1
18と16で比較したら16のが安くできそうだから16ベースなだけだわな
18なんてゴミよりは16ベースで良かったよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:01:46.80 DfD6Wzi1
>>326
と言うかGDに対して「そちらがMDと同等の条件出したらF-16採用しまっせ」
と交渉してわざわざF-16採用している。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 23:54:01.12 xaiPx4fI
>>325
空軍兼用、9G機体となればかなりの高性能機になった可能性はあると思うが。
ホーネット2000計画のお財布にされて、劣化ホーネット2000を掴まされるのを
避けたんだろう。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 07:00:37.64 c2l/M2iU
まぁベースがFー16でもホーネットでも、いろんな圧力や障害のある中で
意地でFー2仕上げた三菱は結果、日米共同開発って形になったとは言え立派だわ。
これから戦闘機は純国産はもちろん半国産すらお目にかかれないかもな。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 09:43:15.12 eqn/l4Kp
>>328
>空軍兼用、9G機体
7.5G空母機(重い)→9G空軍機(軽い)って予算が無限に掛かる罠。
F-22より高価な戦闘機wになっている状況しか思い浮かばない。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:29:33.65 yIQjoLeX
【米国】F22戦闘機の搭乗免除を 酸素系統の問題で操縦士
スレリンク(news5plus板:-100番)

F35の酸素供給機も「恐ろしいほどに信用できない」って英国パイロット
のレポートが有ったよな、確か。解決できないだろうな、こりゃ・・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 14:49:29.79 JjujgSaj
ロシア最新ステルス戦闘機の方が30%安いのです。防衛省は費用対効果を考えるべきです。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 15:22:34.93 rlHKKxf7
完成してもいないものを30%引きと言われても説得力無し。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:36:11.29 2LGcnnG5
酸素供給ないしガス流入が改善出来ないのが、
恐らくラプターの早期中止の実際の理由ぽいな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 21:47:39.82 OqJxuqpN
日本はアメリカをビビらせるくらいすげー戦闘機作ってください

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:53:25.31 M1ViGKA5
>>335
アメリカが怖いのは機密情報管理がザルな日本がとんでもない性能の軍用機開発出来るのが怖いんだよ
だから独自開発させたくないだけ、スパイ防止法がちゃんとあるならどんどん開発させて技術共有したがるはず

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:58:04.45 rI6HGss+
ザル過ぎて留学生のアルバイトがスパイやってるってな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 17:41:35.76 dQi+sL+2
一機100億なら安いんじゃないか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 18:37:44.12 dQi+sL+2
豪、F35調達を延期 黒字化目指し国防費削減
2012.5.3 13:52
オーストラリア政府は3日、最新鋭ステルス戦闘機F35の調達を延期する方針を明らかにした。
政府は早期の財政黒字化を目標に掲げており、国防費も削減対象にする考え。
F35は日本でも航空自衛隊の次期主力戦闘機に決まっているが、価格上昇などへの懸念から調達計画を見直す国が相次いでいる。

 地元メディアによると、オーストラリア国軍が調達予定の14機のうち、米国内での訓練用の2機を除く12機の納入を2年遅らせる。
当初は2015~17年の納入を予定していたため、19年ごろまで遅れる可能性がある。

 オーストラリア政府は2012会計年度(12年7月~13年6月)に財政を黒字化する目標を設定。
同会計年度の予算案を来週発表する予定。(共同)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

情弱日本人だけ買うwww

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 21:48:04.42 eJ6JKJzy
価格上昇のF35、日本への売却総額8000億円 米国防総省見直し
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 22:34:06.54 xUTA0KkZ
【FX】 価格上昇の最新鋭ステルス戦闘機F35、日本への売却総額8000億円、単純計算だと、1機当たり約190億円

スレリンク(newsplus板:-100番)

量産で価格は下がると抜かしてた低脳ステルス厨はまだ息をしてる?
某A省の滓役人には死んでもらいたいわwwwwwwwww
俺はデリヘルですら一度もチェンジした事が無いが、俺が担当なら、
この話は即タイフーンにチェンジするわwww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 22:47:51.13 vSTD2AI5
三菱社員必死だな。
確かに言い値で買えば馬鹿だろうが
今は「正式にお話が無い」状態だ。
やはり常識的には延期か純減だろう。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 23:37:18.13 U2iypsNj
>>341
防衛省内のF-35派(親米派)が派閥闘争に勝ってF-35に内定したらしいけど
具体的な派閥責任者の名前って特定できてるの?

国民の血税をドブに捨てておきながらおとがめ無しなんてことは許されないわけだが。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 01:17:43.03 mKxu77FX
いや、防衛省に限らずどこの官僚もクソだらけだから今さら血税とか言ってもしゃあない。
ライセンス込みならこんなもんじゃないの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 02:19:58.77 WjWnQWng
>今は「正式にお話が無い」状態だ。
???意味が分からない・・・。

>三菱社員必死だな。
そろそろ、他の言い回しを考えてくれ。いつも同じ文章。
※341をどう読めば、"三菱社員"と"断言"出来るの?


346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 02:24:12.93 hjEaRQuq
>>334
イギリス以上のライセンスなんて認められるとは思えない。
そしてそのイギリスすら情報開示の厳しさに脱退をほのめかす始末。

結論:大した技術も取得できないまま多額のライセンス費用だけ納めることになる。

片翼くらいは作らせてもらえるかもなw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 03:06:49.59 RaoUKDpe
ステルス技術てこれからも続くの~~?
可変翼みたいにすぐ消えちゃうんじゃないの~~~?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 06:06:21.53 mKxu77FX
まぁ今のところ世界最強の戦闘機がステルスなので主流になるかと

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 07:12:03.67 vYuuSixF
>>347
可変翼がすぐ消えたのは"動く"からだけどw
(他より)可動部が多いと量産効果があまり期待できない。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 08:04:08.92 mKxu77FX
>>346
技術は得れても結局4.5世代止まりだし。イカのアビオなんて
この先30年みればダメダメでしょ。高くてもFー35でいいよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 08:53:10.00 WXBGE7k/
100億そこらで買える訳がないとここの住人ですら思っていた訳だが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 09:53:52.44 agtVI972

完璧なステルス性を有する低速かつ安価なレシプロ戦闘機を10万機配備すれば支那に圧勝するでしょう。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 11:56:33.28 CCVBYBMb
だからあれだけF-15SEにしろとだな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 12:10:47.43 vYuuSixF
>>353
LRIPどころか試作機すら飛んどらん罠w

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 12:19:13.53 RaoUKDpe
いまは中国の殲20とか殲60(F35のデータをスパイでパクったらしい)とかをパチモンと
笑ってるけどこれからどんどんいいのが出来ていくだろうしな
日本は自国開発すら宗主国アメリカに許してもらえず、技術も進化しねーわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 12:55:49.67 hjEaRQuq
>>350

 不良・バグ満載の安心の初期形

 なんちゃってステルス

 性能に比べて飛躍的に高い価格


緊縮政策に忙殺されている財務省にとっては想定しうる中で最高のシチュエーション♪

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 13:18:11.42 UH5Ph/Tx
韓国債買うカネでF-35は1,000機買える。
そのカネ全部つぎ込めば自主開発も出来る。

ガソプーと白川は内乱罪で検察庁にメールしよう。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 14:19:07.01 FKGWCmcJ
篠崎?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 14:29:25.49 tFNjSuvT
602 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/13(火) 08:40:33.50 ID:B+tC4qDR0
各国から情報ダダ漏れのF35の非米国仕様は簡易ステルスですよ
それについては豪州軍から文句も出ています
あとエヴィオニクス 通信 排気コントロール IRシグネイチュアリダクションなど
非米国向けはいわゆるモンキー版です

630 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/13(火) 08:57:00.30 ID:B+tC4qDR0
自国と同じ装備で外国に戦闘機を売る馬鹿がどこにいるんですか
頭は大丈夫ですか田吾作くん
F35の輸出モデルは機体のコーティングから各種電子装置まで多岐に渡りますよ
URLリンク(www.defenseindustrydaily.com)
URLリンク(www.therecord.com)

ただでさえF-22の劣化モンキーなのに、さらにF-35のモンキーモデルかお・・・ ;w;

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 14:30:41.04 tFNjSuvT
すまん誤爆った

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 16:19:47.39 xxqRVd4B
>>341
予備機材や地上支援機材など、その他諸々の初期投資含んだ価格を単純に機数で割っちゃうとか

同じような勘定を使うと、ユーロファイターは2008年当時のレートで1機あたり300億円ぐらいするわけだが
URLリンク(obiekt.seesaa.net)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:21:27.19 9gVPlhsd
>>361
そのページの下のほうでは、
166億が正確な値段に近いらしいとなっています
(どっちも推測らしい)
いずれにしろ、対欧州での価格よりは吹っかけてるみたいですが。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 17:27:39.14 d6stygbG
>>357
韓国債買う→日本企業が特許料値上げ→韓国の経済悪化→期限になっても払えない→借金のカタに済州島を取り上げて日本領にする→米軍基地と国防軍基地を作る→東シナ海どころか黄海まで睨める。
とゆうシナリオはどうだい、F35を1000機買うよりも安いとは思わないか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:11:45.73 NPOI/xkp
>>347
タイフーンって可変翼機だべ?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:22:25.02 eJbx8miU
>>364
えっ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:25:27.98 MaO2GyIR
>364
それはトーネードの事を言っているのかね?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:27:39.17 RaoUKDpe
トーネードはプラモデルつくってびっくりした
すんごくちっちゃいのよ それで双発、ステルス対策の四角いボディ、
可変翼、複座、戦闘攻撃機と詰め込めるだけ詰め込んだかんじ
でも実戦ではイマイチだったらしいねえ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 19:30:16.30 GqIU1Yp1
>>363
韓国債は経済が悪化すると値下がりして日本が大損するぞ。
破綻したら国際的信用と引き替えに国債が紙屑と化すだけ。
何のために日中韓で国債の持ち合いをするのかよく考えよう。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:25:32.70 fIPP/+/5
F35高すぎるw

はやく国産機開発しろや

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:42:59.06 5SUwcsKw
今から開発したところで 納期に間に合わんがな。 もうF35一択でしょ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:19:56.35 uluoMeH5
>>368
ほな香港か上海あたりも100年ほど租借地にって事で手打ちにしまひょか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 10:25:48.67 35581ZxX
ステルス型戦闘爆撃ヘリコプターを開発した国が世界を征服すると思う。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:24:02.98 tJ0wBehT
>>372
死んだ子の歳は数えるな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:26:51.68 7T2rOV4o
>>365・364
可変翼機ってのは翼を折りたたむとかそーゆーの
だけじゃないのよ?


375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:23:11.60 b+/hTiu3
>>374
普通主翼で判断しない?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 14:24:56.90 8Yj3jNre
>>374
エンテ型は可変翼じゃないぞwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 19:18:24.58 I2CMeBGa
ところで、今回のF35についてくる予備エンジンやら整備設備やら全部もろもろと同じような必須のオプションを、
ユーロファイターとかスパホに同じようにつけたらいくらぐらいになんの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 20:39:58.28 hMJfIzQG
>>377
機体価格の1.5~2倍

あくまで俺個人の予想だが、
スパホ\150億
イカ\250億

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 20:50:24.53 6ygdqw7R
>>378
どういう計算でその価格になったのか教えて下さい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 20:57:44.10 hMJfIzQG
>>379
スパホ100億×1.5
イカ160億×1.5

ちなみに、ラファールが機体価格130億くらいで、イカはそれより高価い。
スパホは適当wだが最新装備のF-16が70億だからこんなもんじゃね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 21:40:00.80 I2CMeBGa
ありがとう。
190億を機体単価の価格だとミスリードするのはどんな目的があるんだろう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 21:59:17.36 ZYNO/1s+
反米路線。脱米路線。
反日からすると、もうたまらなく効果的な手。
普天間基地移設並みに。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 22:31:54.64 wSmg6GVm
190億円のうち機体単価がどの程度を占めるのか、はっきりしないんだよなあ。
それにどんなオプションがどれくらい付いてくるのかもはっきりしない。(代表的なのは判るみたいだけど)
防衛省が導入を決定したときの価格内訳と同じ内訳で比較しない限り、
高くなったのか安くなったのか、あるいはそのままなのか判断がつかん。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 23:01:39.93 tkqob5Kh
タイフーンを押すと反米連呼する奴が居るが、実際は官僚の判断も
かなり腐ってるんだぞ。
ここでも、「三菱社員乙」を連呼する奴がいるが、実際は三菱と官
僚連中の綱引きが相当にあった。
防衛省や外務省・財務省などは、選定数年前から三菱とBAEが航空
産業で技術協力をし始めてる事に危機感を抱いてた。この3省は互いに
自分達こそが防衛方針でイニシアチブを握ってると信じ、またその
事を矜恃していた連中で、そこに突然、一企業が独自に戦闘機の交
渉に大きく関わる(国防に口を出す)協力体制を築こうとしていた事
に、大きな嫉妬と怒りを抱いていたの。だから今回の選定では、3省
の共通認識で、タイフーンだけは選定しないとの共通意識が有った。何
故なら、ここで三菱重工の思惑通りに話が進んでしまったら、自分達
が蚊帳の外に置かれたのと同意義になるから。
だから、三菱重工に熱いお灸を据えるためにも、タイフーン以外の2択
しか、彼らの「判断・価値観」では選択肢が無かったの。
国防に省益や既得権益拡大を絡め、日本人に不利益をもたらした高級官僚は
許すべきではないよ。この辺をわかってない奴大杉wだから、官僚の食物に
され続けるんだよ、B級市民どもはw
大切な事だから2回いうが、己らの省益・既得権益拡大の為にや、三菱重工に
熱いお灸を据えるという事の為だけに、まともに選定もされずにタイフーンは
切り捨てられたんだよw国民は官僚の奴隷なんですよw
彼らの言い分は「悔しかったらまず東大を卒業して下さい(笑)」だよw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 00:32:30.09 MbX5KBMg
>>384
F-35で問題になっている開発遅延による価格高騰を「数倍酷いレベルで」「既にやっている」
のがタイフーンなんだよ。
つまり、捨て値で売っていても馬鹿みたいに高価い。

それを推すのは、無知か何か企んでいるかのどちらか。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 01:20:19.75 jOg005DY
どっちが正しいか一般人には知る由もないが、深い話だね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 01:24:17.69 BlpHhvjv
三菱社員必死だな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 01:39:43.10 BTCGzcrS
ぶっちゃけると三菱には制裁どころか、ちょっとしたご褒美を与えているようなもんだけどな。
最終組み立てと機体の一部製造まで国内企業が参画できるから、
ステルス機の生産ノウハウを一部ではあるけど手に入れることが出来るしね。、


389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 02:41:09.18 +x+qVP/j
戦闘機だけはいいのが欲しいねえ あとはまあ適当でもいいからさ
どーせ実際に使うことになる兵器って日本じゃ戦闘機だけだし

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 05:24:15.07 zyemB/5V
三菱F-3

F-35がこけたらアメリカにライセンスできるしねww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 12:13:10.67 AyxwLGC9
>>388
> ステルス機の生産ノウハウを一部ではあるけど手に入れることが出来るしね。

そうですね(棒読み)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 12:40:34.44 u7Uqs1m0
とりまタイフーンにしろ!

ライトニングはダメだ!

タイフーン!タイフーン!タイフーン!タイフーン!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 13:32:53.84 jOg005DY
もう遅いって、F3をタイフーンベースで作ってカタキを取るしかない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 13:34:56.63 jOg005DY
>>390
ちなみに、納期間に合いません、価格こんなに膨らんじゃいました、カタログスペック満たしてません
となったら、契約(?)破棄できる可能性はどのくらいかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 13:39:05.32 00ZR+gDb

結局、今までの皆さんの意見を総合すると、「ユーロが一番」と言うことですよね。


396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 14:00:07.12 BlpHhvjv
三菱社員必死だな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 14:13:06.47 cS3rfVkh
>>394
金額の上下や性能での破棄は無理だったはず
納期に間に合わない場合は破棄ありうるかと。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 15:33:43.60 jOg005DY
納期さえ間に合わせれば吹っかけ放題というわけですか…ボロい商売だなあ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 16:54:19.14 IlY6+suk
とりあえず、動けば納品期日の前日でも納品して代金は頂けると・・・こんな巧い契約アリか? 蟻

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 17:30:40.33 MbX5KBMg
>>399
その昔、オーストリアが納期遅れでタイフーンをキャンセルしようとした時、
ドイツ軍に配備された中古機送りつけてキャンセルさせなかったと言う事件が有ってだねw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 18:23:08.70 pei+33ZF
BAE…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 19:07:53.19 u7Uqs1m0
え、じゃあライトニング破棄出来ない可能性大!?
うそーん!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 19:37:16.52 s9Qtoxei
Unit cost £64.8 million (Tranche 1 & 2)[3]?90 million (system cost Tranche 3A)[4]
£125m (including development + production costs)[5]

タイフーンは160億円ぐらいか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 19:47:53.18 kuof3V+o
F-35はアメさんももう投げ捨てられるものなら投げ捨てたくなってんじゃねーの
本当に売りたければこんな値段つけないよきっと
今の価格方式だとキャンセルが増えれば増えるほど値段がつり上がってそのうち誰も買えなくなるよ
いっそ全部キャンセルになってご破算になった方がいいって事でこんな事になってるんじゃ
F-35をこのまま開発し続けるよりF-35の開発成果をF/A-18なりF-16Vの改良に盛り込んだ方が早くて確実な戦力になるし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 19:59:41.67 u7Uqs1m0
ライトニングいくら?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 20:03:59.06 MbX5KBMg
>>403
それ機体価格だけな。
including development=開発費+production costs=製造費

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 21:23:57.54 pei+33ZF
こうなるとタイフーン避けたのは正解だったな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 21:57:02.70 uWN/mqH/
タイフーンは機体性能以上に次の戦闘機の自主開発もしくは共同開発えの布石の意味合いがデカかったよ
F2ではエンジン問題でF16ベースの共同開発と言うなの技術搾取に合い、そしてF22は売ってもらえず、F15も勝手に改善は出来ない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 22:12:35.87 u7Uqs1m0
タイフーン超音速巡航できるしスピードだしたまま機敏に動けるし最高なきがするんだが?


馬鹿な俺に問題点を教えてくれ!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 22:15:42.96 cS3rfVkh
日本開発混ざれよ。エンジン以外なら
少しぐらい力になれるし技術の蓄積にもなるだろ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 22:30:46.30 MbX5KBMg
>>409
価格が高い。
理由は>>385

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 22:36:44.49 lfWJ43FM
>>409
最近の戦闘機の戦闘力は機動力よりもアビオニクスのが重要なのさ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 22:47:27.95 cS3rfVkh
>>409
第5世代の新鋭機でステルス戦闘機の対地対空万能です。
この先30年は頑張れそう 。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 22:49:14.98 cS3rfVkh
>>413
Fー35の説明。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 23:16:36.17 u7Uqs1m0
>>413
空中分解したりしないですよね?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 23:17:45.14 u7Uqs1m0
>>411
でもライトニングのほうが高くない?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 23:18:23.41 u7Uqs1m0
>>412
すみません。
アビオニクスってなんすか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 23:24:28.50 eWdTON7H
>>417
ググれや

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 23:26:15.20 cS3rfVkh
>>417
ようするにレーダーとか内蔵されてる電子機器のことだよ。
敵より先に敵機見つけたり味方の情報とリンクしたり 。今は単純な飛行性能より情報が優先される。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 23:34:12.21 MbX5KBMg
>>416
まだタイフーンの方が高い。
ついでに、タイフーンで妥協するのなら、
性能さほど変わらないで高価くない機が色々有るし。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 01:05:55.51 37TV++o5
>>419
わざわざ説明有り難うございます。


やはり時代は電子戦か!



422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 01:06:59.25 37TV++o5
>>420
あ、マジっすか!


タイフーンたかいのか・・・。

うーむ。悩み所だなぁ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 04:28:17.58 wh+Bl5sl
結局両方とも高くて性能に穴がある、好みの問題ってこと

PCで言えば改造済XPがユーロ、VISTAがF35ってとこかな?

戦闘機とはなんぞや、という迷いが開発側にあるように思えてならない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 04:34:25.70 bvKrm4fG
迷いというか台風は完成までに時間がかかりすぎて技術の進歩から遅れて
F-35は無茶な計画のせいで性能が犠牲になったって感じじゃね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 07:26:59.32 37TV++o5
>>424
マジかwww


制作側荒ぶってんなwww

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 09:22:28.54 3UZh1czS
>>420
色々と言うほどもないと思うけどな。
F-16系18系はF-4代替で15000m上がれない時点で駄目だろ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 12:54:00.97 VklNEOPX
>>426
Mig25「俺の時代がやってきたと聞いて飛んできました」

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 14:13:40.10 5WxRrtMd
しかし日本は総合的に優れているユーロを選択することになると思う。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 14:26:13.65 C/8/qxNQ
>日本は総合的に優れているユーロを選択する

どこの並行世界の話ですか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 15:11:28.18 UUKvZip0
>>429
フランスが脱退しないで、
スネクマM88積んだ丸っこいタイフーンが実用化されている世界じゃねw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 15:56:17.14 6bGSXAvS
F4はいつ飛ばせられなくなるのかな?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 16:37:58.28 pkn4igHD
F-35が手元に来るか事故るまで。寿命で考えればもう終わってる。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:51:39.35 r7SP6D8f
たまに思う。

F-4が寿命で見たら終わってるってのはわかる。
で、F-35がF-4の寿命より後に来るってのもかなり初期の
ころから、わかってた。

確か、F-22がくるんじゃないかなんて期待もあったけど、
なくなった時点でなぜ、F-2って選択肢がなかったのか?

F-35はF-15の後継で、問題が洗いなおされてからでも、
よかったんではないかと?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 20:55:07.70 UUKvZip0
>>433
F-22採用強行の為にF-2を早期生産中止に追い込んだから。ゲルが。
これでF-35撤回タイフーン再選定にゲルが活躍したりしたら、
国賊として歴史に名を残す事になるだろうねw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:00:32.13 r56sv3IV
まずFー2の再生産じゃ自衛隊の基本的な運用方である 3機種体制が守れないし。
ややこしい再生産するぐらいならライノでいい。でも先30年をみるとFー2もライノも型遅れ。
なら高くてもFー35でってのは間違ってないと思うけどな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:25:40.15 UUKvZip0
>>435
それ以前にライン解体してしまったから、
今から再生産すると機体のみで1機200億とか言うorzな価格になってしまう罠。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:40:43.19 r56sv3IV
まず高度経済成長直後の日本がチート国家すぎた上にFー4とFー15が傑作機すぎるから、
今回のFXがショボクみえるんだよな。当時は生まれてないけどFー15を200機買いますとか
世界が腰抜かすレベルだったと思うよ。逆に今まで成功しすぎただけだよ。

438:433
12/05/07 21:45:13.99 r7SP6D8f
>>434-435
なる。F-22買う気まんまんだったよねぇ・・・。
タイフーンかぁ。
個人的にはタイフーンよりF-2のが好きだなぁ。

F-35ありですよね。
いいんです。
ただ、運用における空白が良くないと言うお話で。

30年後、F-2やスパホが型遅れってことですが、
現在配備されているF-4は、初飛行から50年以上
経過しています。

多分そういう形の運用になるんだと思うのです。

F-4 ; 初飛行より54年
F-15 ; 初飛行より40年
F-2 ; 初飛行より17年

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:50:48.40 r7SP6D8f
>>437
たしかにF-15は傑作機ですね。
第一線いまでも張れるし。

で、F-35も今後の派生を考えると十分その素質は
あると思うのです。

で、F-15Cのような形で、F-35Dみたいな。

その進化したF-35の方が良くないですかっ。

で、今はF-4をどうにかしなきゃでは?って思うと
その後継は即調達が前提とすべきだったんではないかと
思うのです。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:53:19.03 UUKvZip0
>>438
ラ国した場合どの機でもデリバリーはF-35と同時期になるから、
ギャップを埋めるとなるとリースや直輸入しか無い。

しかしそれをやると国内産業に止めを刺す事になるから、
結局ラ国前提でならF-35で良いかと言う事になる。
F-4には頑張って頂くしか無い。と。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:55:17.59 c/+dEHE2
F15を今も傑作機としている理由は有り余る推力と余裕のある機体設計
F35には無理だわな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 21:58:24.72 UUKvZip0
>>441
でもそんな機は今もF-15しか無いぜw

F-22は機体設計に余裕が無いし、他は両方とも無いし。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:03:39.84 3UZh1czS
別に今からF-15E買っても確実に30年使えるし仕事はあると思うけどな。
ステルスが当分ないだけで。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:10:45.01 UUKvZip0
>>443
F-15が要らない理由は余っているからなんだけど。
つか、200機も有るのがF-15では無かったら、今回はF-15E一人勝ちだろ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:26:23.24 r7SP6D8f
>>440
デリバリーが同時期ならまだいいと思うのです。
それすらずれ込みそうな勢いを見せているのが
現状だと思っているのです。

開発参加国じゃないし。

つか、F-4の後継って時点で、現段階で配備できる
くらいの計画を組むべきだったのではないかと思う
次第でして。

>>441
だめっすか。。。
推力は十分だと思ってるんですがね。
無人機も視野に入れた派生機を前提とした余裕のある
機体だとかってに思っていたのですが。

つか、F-15の後継はホントならF-22なんだろうけど、
あれはもういろいろだめになってしまったので、PAKFAとか
殲20とかが大量配備されて、アメリカが機密保持よりも
軍事的脅威排除のために放出するのを待ったほうが・・・。

>>443-444
そうですよね。
F-15Eでも十分F-4の後継になったと思うのです。
ステルス機は10年後でも・・・。
つか、そういう意味ではスパホがよかったのかなぁ。
ステルスは多少考慮されてるし、欧州機はきっと買えないし。
ただ、選定のタイミングでF-35はとてもおいしい餌が付いて
たんですよね・・・。

非開発参加国で、ライセンス生産・・・。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:34:55.47 bvKrm4fG
>>445
開発参加国じゃないけど多分それが原因での導入の遅れはない

F-35は推力は単発エンジンとしては異常に高いけど
その分機体も重いし空気抵抗も大きいから結果的に余裕はない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:55:01.31 f/vn6n2L
なぁ…思ったんだけど……

F-15 を追加購入じゃ駄目なのか?

本当はF-2がイイけど生産ライン閉じてんだろ?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:57:53.91 bvKrm4fG
>>447
日本が持ってるJ型の原型であるC型はもう生産されてない
F-15を買うならF-15Eってことになるけど空自は欲しくなかったみたい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:57:56.40 r56sv3IV
まぁ推進力とか発展性は大事だけど、ステルスを保有してステルス機の運用の
ノウハウを蓄積すると考えればFー35いいんじゃないのか?アビオ面では文句なしだから。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:06:40.02 HB//rF3L
>>447
ボーイングにF-Xの提案書要求した時点で、F/A-18EF出してきたのでF-15Eは買いたくても買えない
最初からF-Xの提案じゃなくてF-15E買うと言う話なら買えた
今から買うならF-X審査やり直しの中でF-15Eを買うと決めてボーイングに再打診するしかない
だけどそんな事国内で審議出来るわけがないので事実上今回F-15Eを買うのは不可能

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:28:39.53 UUKvZip0
>>447
F-15preの代替にF-15Eで予算が下りるか?
と言う致命的な問題が有るw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:32:11.15 3jlx6jUU
アメリカって戦闘機余ってないか? 余ってるやつタダでくれや

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:43:40.81 r7SP6D8f
ええと。
話を戻しちゃうんですが・・・。

ぶっちゃけ、F-4が現在配備されていますが、これが
『今』有事が発生した際、どれほどの戦力となりえるのか?
アメリカでは20年前に退役となっている機体です。

正直、10年前にでも切り替えを始めててもいい機体だと
思いますし、その場合F-Xの選定は15年前くらいには
行っているでしょう。

そうなると、1997年に生産できそうな機体は・・・。
F-2かスパホかF-15E。

F-1とF-4なんて導入時期そんな変わらんのだから
全部F-2にするか、3機種運用ってんならスパホ買っとけば
良かったんじゃないのかな。って思うのはどうですか。だめですか。

このまま行けば、10年後にF-35に切り替え完了で、25年後に
第6世代の国産機導入ってのが予測なんだけど。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:52:17.15 UUKvZip0
>>453
F-1よりF-4の方が寿命が長い。
ちなみに、F15の寿命もF-2より長いので同時更新になるという悪夢。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:54:18.84 HB//rF3L
>>453
当時まだ全機種マルチロール化の方針じゃなく、F-2は支援戦闘機(攻撃機)だった
だからF-Xの選定には当時じゃなおさら候補に上がらなかった

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:36:01.68 9dyEs8d6
>>454-455
あり。
よくわかりました。
現状はなるべくしてなったのですね。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:01:49.15 LdBNZOMp
>>433
日本の現状考えるとF-15の後継機は多目的ではなく、対空能力に秀でたもんがよくね?

極端にいうとタイフーンでもよいかと。

のこり2つの主力で他の能力を補うというコンセプトがベスト


だからファントムの後継機はライトニングでよくね?

個人的なはタイフーンが好きだが。


問題点は価格高騰となんか不安って所

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:24:56.63 n+pFoCvm
>>453
F-4EJ改は空自の中の人の話ではレガホ相当の戦闘力だそうだ。
それを考えるとここまで長命になったのも無理ないと思う。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:43:22.52 zhU70v5/
レガホって言っても初期のA/B止まりだろうけどね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:56:56.80 9dyEs8d6
>>457-459
さんくす。

F-4J改ってそんなに戦闘力高かったんだ・・・。
見た目古そーって思ってて、見くびってたよ。

そういやF-15も近代化改修してんだよね。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 06:08:39.38 mSPOOw5n
>>457
タイフーンは対空に秀でてるんじゃなくて運動性と機動性が高いだけ
それがイコールで高い対空性能となるわけじゃない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 06:35:12.98 Vlk4pFkn
Fー4は高い発展性のおかげで、稼働率の高いイスラエル空軍とか世界中で まだ、飛んでるからね。
製造された時代考えると良機なのは間違いないね。
ここはFー35で良しとしてFー15の後釜どうするつもりだろね?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 07:24:23.39 LdBNZOMp
>>461
なるほど。


タイフーンはたしかスピードを結構出したまま高機動を売りにしてたよな

あ、あと超音速巡航と高性能対Gスーツ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 07:26:42.71 LdBNZOMp
>>462
ぶっちゃけファントムどうなんだろうね?

確かに強いだろうが旧式化してるし


戦闘機ってそういう所で戦闘力露骨にかわるからな

ファントム時代遅れに1票
てかイスラム空軍稼働率いいんだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 07:44:53.94 Vlk4pFkn
>>464
イスラムじゃねぇWイスラエル空軍だよWアメさんの兵器援助受けまくって新鋭機も、もってる上に
ドンパチしまくってるから、ぶっちゃけ空自より強いかも知れない。
そらFー4古いから新鋭機より劣るの当たり前だけど、
初期の原型Fー4がベトナム戦争あたりに飛んでたこと考えてみろよ。
それが現代のスクランブルの任務ついてるわけだが。どう考えても良機だろ?


466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 07:55:36.81 LdBNZOMp
>>465
しくったwww
なんだイスラム空軍ってwww


イスラエル強いんか~。

ぶっちゃけ中東の部隊は戦闘経験豊富そうだしな~。
しかしなんか微妙に中東の軍隊弱し!みたいな偏ったイメージつうか偏見があるwww



いやいやもちろんファントムは良機だよ

けど歳にはかてないっつーか。

ファントムベトナムで大活躍だったからな~

もう引退か。
ま、ここらが潮時だろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:07:18.81 Vlk4pFkn
>>466
まぁ中東と言ってもユダヤ人の白人国家だからモロ欧米の部類だけどね。
まぁFー4といえど時代の流れには勝てないわけだからね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:22:41.86 8oI+Tw7/
>>457
15000m以上には上がれないF-16系18系は向いてないな。
爆撃機もだがグローバルホーク的な高高度無人偵察機は
必ず出てくるだろうし日本の場合用途が多様なことより
カバーエリアが広い事が非常に重要になる。高度も距離も。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:31:04.28 iQppAGWN
>>468
そう言うの全部SAMで対処できるから戦闘機の最大高度下がったのだが。

アナクロ性能を高性能とか言い張るのみっとも無いよw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:53:21.56 8oI+Tw7/
>>469
戦争なんかやらんだろ、警備が必要なんだよ、目視出来る有人の。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:23:33.37 iQppAGWN
>>470
その程度の用途なら、F-15MSIPの退役が2040年代だからあと30年は要らん。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 11:30:04.75 PK0sD+hk
アメリカ軍はどーすんのよ 中国とかロシアとかステルス機つくってるよ?
アメリカ軍もどんどん作りなさいよ そして日本に売りなさいよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 14:12:27.71 bShvbwqS
やはり中華人民共和国製の超音速ステルス戦闘機が安価かつ高性能で最有力候補かと思われます。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 20:35:21.24 U0B/udDQ
尖閣周辺で軽くジャブ出し合って、性能を調べてみればよろし>中華ステルス
アメリカやEUですら微妙な機体しか作れないのに、中露の戦闘機がそんなに脅威だって
話になるのは何故?>>472みたいな軍産のセールストーク?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 20:53:49.50 Gq3TGJhm
とりあえず後の展開としては
現実、F-4→F-35 F-15→??? F-2→国産?
堅実 F-4→ライノ F-15→f-35 F-2→国産?
理想 F-4→F-35  F-15→F-22 F-2→国産ステルス
って感じになるんかな?


476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 21:05:19.17 /zC1aeqw
F-4戦闘機の老朽化による次期主力戦闘機の選定に暗雲が立ちこめた日本で、
伝説のあの男による起死回生の一石が投じられた。


真田   「安心してくれ、こんな事もあろうかと、予め用意してあるものがある。」
防衛チョ 「オメ、このタイミングで何言ってんだ??期待していいのか?」
真田   「この連絡先にMという爺さんがいる、アポを取って会ってくれ。
      私の名を出せば分かる。」
防衛チョ 「・・・分かった。」


M爺さん「おう来たか。お前さん方が防衛チョの・・・真田から聞いてるよ。来な。」


M爺さん「ホレ、真田がかつて手配したものだ。今のお前さん方には必要だろう?」
防衛チョA「こ、これは!?」
M爺さん「予算の出所は知らんが、世の中うまく出来てるもんだ。っっはぁっはっは。」
防衛チョB「うわっ!凄ぇっ!全部新品じゃねえか!なんでこんな所に!?」
防衛チョC「ひぃ・ふぅ・みぃ・・・全部で48機あるな。」

防衛チョA「おいお前ら、これは見間違いじゃないよな。な!?」
防衛チョC「はい、紛れも無くF-4EJです!」
防衛チョB「しかも改ではありません!当時モノのEJです!俺、コレの新品初めて見た。」
防衛チョC「コレ出したら、世界中のお茶の間ドッカンですね。ちょw日本wって。」


防衛チョA「・・・(やべぇ;現場にブッとばされるかも)、
      M爺さん、真田はコレについて何か言ってませんでしたか?」
M爺さん「いんや。ただ、探さないでくれと伝える様に言われたわい。」


防衛チョB「これ、近代化しなきゃ使えんよなあ・・・つーか、使うのか??」
防衛チョC「更に何十年と抱えるんスよねえ・・・」
M爺さん「長い間置いてあったモンだからな、色々と手を入れる必要もあるだろうて。」
      「どれ、近代化改修と併せウチでやらせてくれんかね。まけとくよ。ヒッヒ」


防衛チョA「おいB、C、真田を探し出してシバリ上げろ・・・」


そして、F-35をはじめとする第5世代戦闘機が各国の空に舞う頃、
日本では「新品」のF-4EJ改が21世紀の空に進空するのであった・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 21:19:24.33 iQppAGWN
>>475
現実:F-4&F-15pre→F-35 F-2→国産 F-15MSIP→未定
悪い:F-4→スパホ F-15pre→未定 F-2→国産 F-15MSIP→未定
最悪:F-4→イカ F-15pre→イカ F-2→F-35 F-15MSIP→F-35
理想:F-4&F-15pre→F-35 F-2→国産 F-15MSIP→国産part2

pre代替にF-35入れるか、F-35が完全死亡するかしないと国産機がF-35に潰される。
それが最悪のシナリオ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 21:32:32.41 Vlk4pFkn
>>477
国産2つは無理としても1つは絶対にアメ黙らせて純国産をねじ込んでもらいたいね。
てかFー2の時に突っぱねて性能の良し悪し抜きで純国産しとけば良かったんだよ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 21:42:58.95 mSPOOw5n
>>478
エンジンが全然だったからあの程度の開発期間じゃ妥協できるレベルのものすら作れなかったと思うぞ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 21:57:56.51 2SHb9bd5
素人考えで申し訳ないのだが。
F/A-18E/FとF-35の2機種の選定はありえないの?
F/A-18Fを20機くらい最初に導入してF-35が導入されるまでしのいで、
F-35が導入されたらF/A-18Fは偵察機としてRF-4の後継にすればいいと思うんだけど無理かな?
震災の時も偵察能力の低さが問題になったようだし、RF-4の後継の選定は大事だと思うんだよね。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:03:34.01 aU1mxs3+
>>480
3機種体制ってのがあるみたい。

2機種運用だと、1機種に重大な不具合が発生し、飛べなくなったとき、
戦力は1/2になる。

4機種運用だと、保守、メンテナンス、予備部品等のコストがかかりすぎる。

ってことらいいよ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:04:55.81 mSPOOw5n
>>480
導入数が20機程度では運用効率が悪い
日本は基本的にはラ国したいからさらに効率が悪くなる

RF-4の後継はF-15のpreでやりたい
まあ偵察用のポッドの開発には失敗したけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:05:06.80 iQppAGWN
>>480
2機種導入すると初期費用(数千億円)が2倍掛かる。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:11:59.53 iQppAGWN
>>481
(導入済機含めて)4機種になるからでは無く、
新規導入コストが、初期費用+機体単価×機数 だから。

つまり、
F/A-18の初期費用+F/A-18の機体単価×20+F-35の初期費用+F-35の機体単価×20
だと、F-35の初期費用+F-35の機体単価×40 よりどうしても高くなる。と。

485:480
12/05/08 22:24:26.40 2SHb9bd5
>>481-482-483
回答ありがとう。
なるほど。やっぱりコストの問題があるのか。戦術偵察機も含めて戦闘機は3機種体制が理想ということか。
あれ?でも今回F-4の後継にF-35を選び、そしてF-15の後継もF-35が濃厚。
F-2やその後継のF-3?。2機種体制になっちゃうけどいいのかな?
まぁその頃F-35が基本設計を大幅に変えた改良受けていれば関係ないのかもしれないが(F-15CとF-15Eの関係みたく)
しかしRF-4の後継はどうするんだろうね?>>482の言うとおりRF-15は頓挫したようだし。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:29:27.79 mSPOOw5n
>>485
F-15は現状では実質的に2機種保有してるようなもんだから
古いほうを入れ替えて新しいほうは新機種の登場待ちになる
それか古いほうも高い金払って改修してしばらく使い続ける

自力でのポッド開発には失敗したけどそれでもなんとかするだろ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:34:34.52 iQppAGWN
>>485
だから、F-15preとF-15MSIPは別の機を導入するんだよ。
今迄もそうやっている。

F-86 3飛行隊+F-104 6飛行隊→F-104 3飛行隊+F-4 6飛行隊
→F-4 2飛行隊+F-15 7飛行隊(F-2の開発遅延で数が狂った)
→F-15 3飛行隊?+F-35 6飛行隊?
→F-35 3飛行隊?+国産機? 6飛行隊?

488:480
12/05/08 23:20:32.74 2SHb9bd5
ゴメン。俺の勉強不足と理解力不足。
ただ、別の機と言うが第5世代機の選択肢はF-35しかなくないか?
これから新たに開発されるやつを待つということになるのか?
F-15MSIPの退役のころが第6世代機の時代になるのならF-35は関係ない?
間違ってらゴメン。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 23:43:28.75 iQppAGWN
>>488
F-15MSIPの退役は2040~2050±5年くらいだから、流石に新機種開発されているだろ。

ちなみに、preが2030~2040、F-2が2035~2045いずれも±5年くらい。

490:480
12/05/09 00:35:26.32 XyYYX1HW
>>489
ありがとう。
確かに年数的に新しい機種は開発されているか。
F-15MSIPとF-2の退役時期が一部かぶるのか。
そうなるF-15MSIPとF-2の後継はF-3が理想なのかな。アイ・ファイターとやらに期待しよう。
あと>>486もありがとう。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 03:02:38.51 gw16ccBO
>>469
>そう言うの全部SAMで対処できるから
その「SAM」って具体的に何を指しているの?あと、推定の命中率
とか射程とかSAMサイトの分布(日本列島のカバー率)とか。

>>474
このスレ的には、
「実際の性能・能力ではなくて、意図に備えるのが国防」
らしいから、中露がステルス機を開発しているのが明白な時点で、
アメ製ステルス機相当(以上)の中露ステルス機を想定しないと
駄目らしい。

だけど、お互いにそういう考えでいたら軍拡競争止まらんわな。
というか、経済上り調子の中国に、経済・人口落ち目の日本がその
戦略で対抗し続けられるとはとても思えん。

つうか、それなら、そもそも論として、FXがどうとか以前に、さっさ
と核武装しろ、という極論に至る。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch