12/02/23 00:52:32.83 fAyaP8uL
今の沖縄には過重な米軍負担が圧し掛かって県民は不信感・不満感を募らせてるの。
兵隊は少女をレイプするわ、整備不良のヘリを飛ばして市街地に落っことすわ、深夜にジェット戦闘機を何機も離陸させるわとやりたい放題。
基地負担の軽減=普天間の県外移設は保革を超えた県民の総意で、それは県知事選でも宜野湾市長選でも主要な候補はそろって普天間の県外移設を
公約に掲げている事からみても明らか。それなのに適材適所なんて鼻を括ったような態度では県民は納得しないよ。彼らは目に見える形で負担の軽減を
求めてる。その求めに対して国はどちらの立場に立つのか。あくまで米国側に立って沖縄に負担を押し付け続けるか、別の道をとるのかという事だよ。