【プレミア優勝】 JTマーヴェラス 63 【黒鷲優勝】at VOLLEY
【プレミア優勝】 JTマーヴェラス 63 【黒鷲優勝】 - 暇つぶし2ch931:名無し@チャチャチャ
12/05/06 21:17:56.21 VUJ7gYCa
結局のところ、今大会JTは井上のアナをいかに凌ぎきるかにかかっていたと
思います
前半のグループ戦3戦を観て、臼井がはじく、位田(吉澤)が臼井のカバーに入る 
そのうち、位田までおかしくなるという光景が何度もありました 日が進むと弱点は
衝かれ、準決勝のNは臼井を集中攻撃、サーブの実に59本を臼井に集中砲火(76本中59本)
決勝の東レも49本臼井に砲火
思わぬところで、千葉の出番が巡って来ました 準決勝、決勝と3~4セットは千葉が
スタートから位田の対角に入るという徹底した臼井フォローの布陣 臼井も何とか
持ちこたえたし、千葉はいい仕事をしましたね スパイクも4~5本決めたし
一点の弱点を巡っての両チームの攻撃・防御 限られたメンバーの活用という意味で
石原さんの采配は今回は冴えてたと思います

黒鷲賞、位田は妥当と思います 昨日も書きましたが緒戦の上尾戦から準決勝の
N戦まで文句なしの活躍でした さすがに今日は完全マークにあったようですが
ベスト6に谷口、坂下、橋本、位田の4人 
谷口はさすがです 準々、準決、決勝と獅子奮迅の活躍 この人年令知らずです(笑)
橋本もよかったですね セッターは相手チームに負けないという安心感がありました
坂下は準決勝の立役者 相変わらず日によってムラがありますが(良かったのは
上尾戦、東龍戦と準決ですか) 
大友のアナを埋めて地味にしっかり頑張ってた加藤チーにも何かの賞をあげた
かったですね 今日はブロック7本ですよ
そしてポイントとなった臼井 嵐のような集中砲火をあびたが、何とか持ちこたえた
ごくろうさんです
山口かなめもよかった 観た試合安定感があり、センスの良さが目に付きました
これでテンさんの後は大丈夫だ(笑) 

グループ戦を観て、準々決勝かよくて準決までだろうと予想してましたが
いいほうのサプライズに動きました 想定以上に強かったというのが実感


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch