12/05/05 22:51:23.26 PLUK3sjS
(続2)
ベンチ外ではコトエと芥川が幕張り等の雑用をこなしていた
おそらく今このチームの浮沈の鍵を握っているのは、外国人助っ人が誰になるかや
移籍選手の動向などではなくコトエの復帰の時期だと思う
臼井もコトエの怪我から高卒1年目にしていきなり実践に放り込まれて、それは
大変で彼女なりに必死に頑張って偉いと思うが、コトエとはレベルが違う
この大会を観ていて、あらためてコトエの存在の大きさを感じたね
コトエも4年前まさにこの黒鷲でいきなり若鷹賞を取り(ケニー、菅山の最後の
大会だったかな?)、順風満帆にみえたけど、同期の2人は止め、自身は怪我
で長期欠場と何となく不運が続く 全日本のリベロ人選も釈然としない
とても好きな選手だけに、プレミア開幕では完調なコトエを観たいね