神奈川の高校バレーを語ろう!(Ⅳ)at VOLLEY
神奈川の高校バレーを語ろう!(Ⅳ) - 暇つぶし2ch250:名無し@チャチャチャ
10/08/18 09:22:50 v/nvXq4y
万騎中のエースだった子でしょ。
正直凄い。

251:名無し@チャチャチャ
10/08/18 09:53:51 n2+7wE4P
きもいお

252:名無し@チャチャチャ
10/08/18 12:22:00 Z8Akkqpt
荏田高の成績はどうなの?あまり聞かないけど。一人だけ凄くてもね。

253:名無し@チャチャチャ
10/08/20 19:19:05 mCubXWan
荏田高の最近
総体予選:0-2中央農(24-26、20-25)
関東予選1回戦:1-2金井(26-24、24-26、19-25)

254:名無し@チャチャチャ
10/08/20 22:40:31 BHEfuZZf
そうなんだ~厳しいね。
1、2回戦くらいは余裕で勝とうよ。

255:名無し@チャチャチャ
10/08/26 17:26:13 ToZ+nQLv
荏田の顧問て岸根の前の先生でしょ
ってことはこれからかな

256:名無し@チャチャチャ
10/08/26 20:11:45 IOxYPeL2
3年はかかるんじゃね!!

257:名無し@チャチャチャ
10/09/05 05:10:39 5h/Iz2SE
神奈川県の新チームのベストアタッカーはどこの誰?

ベストセッターは?

ベストレシーバーは?

これから期待するエースは?

258:あ
10/09/05 21:06:39 hM0aCsEm
大体ベストアタッカーは?とか聞いてくる奴が自分が一番だと思ってる いつもそお。 そんなに名前出したいかね

259:名無し@チャチャチャ
10/09/06 13:23:42 dCFm0gvF
へーそうなんだ。だり~

260:名無し@チャチャチャ
10/09/06 19:17:51 oBE2bRaC
新チームはまだ大会ないから、書きよう(評価のしよう)がないよね?

11月3日が第16回県高校男女選手権兼全日本高校男女選手権大会県予選会 で
来年2月6・13日が県高校新人大会 らしいけど。。。

261:名無し@チャチャチャ
10/09/08 18:38:41 X4xIcZa6
完全な新チームは来年2月の新人戦を見ないと
分からんよ!!!
11月の県大会は3年が出るだろうからな。


262:名無し@チャチャチャ
10/09/08 19:15:24 QQX+qiCU
11月の県大会で今年の男子弥栄と男子橘を倒せるところでないかなぁ~。
期待できそうなもしくは注目している学校ってありますか??

263:名無し@チャチャチャ
10/09/08 21:13:49 MYtsE+/u


264:名無し@チャチャチャ
10/09/10 21:19:04 GfsK+e5/
鉄板ですね

265:名無し@チャチャチャ
10/09/10 22:43:39 iYKWDMGD
意味わかんない。なんだろ

266:名無し@チャチャチャ
10/09/11 09:20:48 bXQifa34
まだ3年出るの? ほとんど引退してんじゃないの 3年でたほうが勝つじゃん!変だよね

267:名無し@チャチャチャ
10/09/11 11:15:28 WMlJxT7R
第63回全日本高等学校選手権大会(春高?or冬高?)への3年生参加が
可能となったのだから、3年も含めたチーム作りになるのが普通でしょ。
当然引退する3年も出ているでしょうね。
3年含めた総合力で見ると、やはり鉄板レースでしょうな!
弥栄は全国ベスト10以上だと思うし、橘も全国1回戦はいつも確実に勝ち
あがっているし、神奈川ベスト4の他2チームとの実力差は残念ながら
誰の目にも明白でしょ!!
新人戦からだな、サプライズがありそうなのは・・・。

268:名無し@チャチャチャ
10/09/11 19:23:14 iWqjzJSk
橘から4チーム出すくらいしないと荒れそうも無いね・・・。(笑)

269:名無し@チャチャチャ
10/09/13 13:45:15 e6Gzk/5P
そうなんだよね…
だから今年の春高はつまんないね。

他の高校がんばれ~

270:名無し@チャチャチャ
10/09/14 00:57:42 6U65VpxH
今年の春(冬)高は3年が出る弥栄と橘で決まりだからつまらね~しこれからも 引退しない所だけでの戦いじゃん マジやる気無くなった

271:名無し@チャチャチャ
10/09/14 08:44:38 0tmHsg8j
開催時期をずらした理由の一つが 3年生も出場 出来るようにって事なのに。
アホかコイツ。



272:名無し@チャチャチャ
10/09/14 19:22:28 GnYcsrrr
まぁでも監督さんは悩むだろうなぁ~。

273:名無し@チャチャチャ
10/09/14 20:49:23 +R4VmCB1
バレーで大学行く人は冬まで引退しないだろうけど
一般受験で大学行こうとする人は残らないよね多分

274:名無し@チャチャチャ
10/09/15 19:19:53 +nkCaACY
新チームにも影響出るかね??

275:名無し@チャチャチャ
10/09/15 21:30:59 U/i1S1dB
どうですかね。でも僕は1、2年のもののような気がします。
これから俺たちの時代だ~!って感じでね。

276:名無し@チャチャチャ
10/09/15 22:17:07 mH6dqzIY
スラムダンクのミッチーみたいに残る人もいればゴリ、メガネ君みたいに引退する人もいる
バスケもサッカーも冬に大きな大会があるけど3年の冬まで残る人はスポーツ推薦で大学行くだろう
つまり強いところは3年がでてきて、普通のチームは1、2年生が中心になりそう

277:名無し@チャチャチャ
10/09/16 18:51:06 e0HocQzv
強豪高は毎年 同じって事になりますかね まぁ今もそおだけど

278:名無し@チャチャチャ
10/09/22 14:51:13 JjdUCLCC
各地域、新チームによる秋の大会なんかやってんのかな?

結果わかるひと教えて~

279:名無し@チャチャチャ
10/09/22 18:55:15 wbUCdv/o
15年前の神奈川の高校のバレー部員ですが、ちょうど今頃だと公立高校の8高戦とか6高戦とか
いわゆる学区内の対抗戦が終わったくらい?

280:名無し@チャチャチャ
10/09/22 19:17:16 2s+gnbYG
>>279
>公立高校の8高戦とか6高戦

それはどこの地区であった大会ですか?

281:名無し@チャチャチャ
10/09/22 20:05:37 wbUCdv/o
>>280
横浜東部、北部、西部、中部学区プラス川崎の一部の学区であったと聞いています。
学区内に8校あれば8校戦、6校あれば6校戦と呼んでいました。
夏休み練習や合宿の成果を試す試合として行っていて
バレー部だけでなくバスケ部やサッカー部も同様の対抗戦がありました。

282:バレちん
10/09/22 22:20:09 zlRCzgnP
北相地区

1位秦野総合
2位向上
3位城山
3位東海大相模


秦野総合は女子も優勝

283:名無し@チャチャチャ
10/09/23 18:34:31 5ULIdWEN
他の地区はどうですか?

284:名無し@チャチャチャ
10/09/23 22:24:51 p8RV2p0u
湘南地区これから

285:名無し@チャチャチャ
10/09/24 19:02:50 jp6izOhY
西湘地区はないの?

286:バレちん
10/09/24 23:07:27 WxxN8GQm
西湘地区は26日からだよ


こ、

287:名無し@チャチャチャ
10/09/25 01:14:47 IAUcDkgR
やっぱ西湘が優勝?
北相は向上まけたの?なんで? エースの不調?

288:神奈川
10/09/26 23:40:50 9mUv+ZHT
実力の差だったな

289:名無し@チャチャチャ
10/09/27 12:11:27 GqObhAJ5
西湘地区の結果は?

290:名無し@チャチャチャ
10/09/30 00:45:47 wSZlZOgL
西湘と城北以外にどっかあったっけ?

291:名無し@チャチャチャ
10/10/01 21:38:18 rSi4d9Eg
国体、初戦突破。
対愛媛 25-19:25-20
ストレート勝利!!
明日は宮崎県代表。

292:名無し@チャチャチャ
10/10/01 23:46:50 BB89Vqel
>>282
弥栄は参加していないのかな
向上と秦総のスコアってどのくらいなんだろうか。

>>287
秦総も先生が西湘に行ってしまって、チーム力が低下してしまったかと思えたが、
向上に勝つまでになってしまったか。
どちらもメンバーが変わってないとはいえ
顧問が移動した秦総を潰せなかった特大でかき集めた向上は選手が伸びていないのだろうか。


293:バレちん
10/10/02 18:04:55 F8+dleGe
>>292

1SET 25-23
2SET 25-16


だった気がする

294:名無し@チャチャチャ
10/10/02 18:41:59 J5ePgzfB
国体、2回戦突破。
対宮崎
32-30 
25-23
ベスト8進出。
明日は市立尼崎高(兵庫代表)

295:名無し@チャチャチャ
10/10/02 19:00:01 jmw9VgGL
>292
それをいうなら特待です。


296:名無し@チャチャチャ
10/10/03 19:24:18 uVQJ1fPf
>>295
こりゃ失敬。

297:名無し@チャチャチャ
10/10/03 23:54:43 o6dZ8Uo2
国体、準々決勝突破
対市立尼崎(兵庫)
25-18
25-23
ベスト4進出。

続いて準決勝も突破。
対宮崎
18-15
25-20
25-21
13-25
15-12
決勝へ進出
この時点でメダル確定

明日は優勝をかけて福岡

298:名無し@チャチャチャ
10/10/03 23:57:24 o6dZ8Uo2
準決勝 対宮崎→長崎でした。

299:名無し@チャチャチャ
10/10/05 01:00:12 CBivuCYq
いつも報告してくれる彼は?撃沈中?

300:名無し@チャチャチャ
10/10/05 03:06:07 2ejZI5fO
300

301:名無し@チャチャチャ
10/10/05 05:52:16 WmEMeIwG
国体、神奈川チームてか弥栄準優勝だ!

スゲー。

302:名無し@チャチャチャ
10/10/05 12:34:27 FgHMtQ6K
国体 決勝戦 対福岡選抜

28-30
23-25
21-25

ストレートで敗れ、準優勝。

神奈川、全国レベル堅持は証明出来た!?


303:名無し@チャチャチャ
10/10/05 12:41:08 WmEMeIwG
神奈川すごいよ!!
今年だけじゃなく来年もかんばらなくちゃね!

みんなお疲れさま

304:名無し@チャチャチャ
10/10/08 12:31:24 gZb/35eM
春(冬)高予選がもうすぐはじまりすが、4隅4強となるのか…

それともどこかがどこかを食うのか…楽しみです。

みなさんの予想する4 強は?

305:名無し@チャチャチャ
10/10/08 15:52:30 hz+1H3ww
弥栄

西湘
向上or秦総

306:名無し@チャチャチャ
10/10/08 19:29:13 fTorPQBA
春(冬)高予選の組み合わせがわからないからなんとも言えないけど、
インハイ予選の上位がシードされるとしたら、>>305に同意。
それでも、荒れて欲しいから最近話題になった荏田とか、総学館の他にも
藤翔とかのバレー有名私学にも適当に期待したい。


307:名無し@チャチャチャ
10/10/09 02:19:41 r4u+AGeV
西湘は進学校だから三年生は出ないと思うよ。
だから今の新チームでの4強入りはないと思う

308:名無し@チャチャチャ
10/10/10 00:53:01 58kuLfSA
>>306
総学以上に荏田に来年以降JOCや県戦の選手が入部すれば、あとは斎藤先生の
力でチームが上がるでしょうね。とりあえず、公立が強い神奈川で今はいいと思う。
私学の高校は本当に期待できない現状ですし。個人的に秦総、弥栄か橘食ってくれないかな笑


>>307
進学校だとしても昨年の3年生のように指定校推薦やスポーツ推薦で進路が
決まっている場合もあるから、一慨には言えない。




309:名無し@チャチャチャ
10/10/10 23:33:11 2dd0Ni3Q
>>308
確かに西湘の子は国体にも出たし
それ武器に自己推薦とかでどっか決まるかもね

310:名無し@チャチャチャ
10/10/14 02:04:48 dtl9gM3i
だれか春高予選の組み合わせ知ってる人いないですか?

311:名無し@チャチャチャ
10/10/15 08:36:23 fZrBZRHN
知りたい

312:名無し@チャチャチャ
10/10/16 12:33:01 SANHusep
URLリンク(kanagawa.volleyball.ne.jp)

313:名無し@チャチャチャ
10/10/18 19:25:07 v+vkBnqd
決勝にいくまでに、北相の上位(16シード内)チーム(弥栄、中農、秦総、城山、向上)が
固まった神奈川の組み合わせはあいかわらず「どうして同地区集まっちゃうの?」って感じだね。

314:名無し@チャチャチャ
10/10/20 19:53:19 Ej/n1K8Z
本当に毎年そうな気がする。北相のつぶしあいはつまんないね。

315:名無し@チャチャチャ
10/10/25 16:04:40 NczUorBx
弥栄,向上,中農なんかは最近になって上位に出てきてからだろ

316:名無し@チャチャチャ
10/10/25 22:11:09 qvqeIYJV
藤沢翔稜古豪の意地を見せたれ~
無理かな。。。

317:名無し@チャチャチャ
10/10/26 16:57:53 JoX79QRp
藤翔って全日本監督まで輩出してるよね。



318:名無し@チャチャチャ
10/10/27 19:22:04 05AUA2WL
とりあえずの初日のベスト16予想は、みなさんシード16が順当に勝ち上がると思いますか?

319:名無し@チャチャチャ
10/10/28 20:20:01 HB7a3nIL
16はわかんないよ。みんな同じような感じだし
8から上が勝負だよ。

320:名無し@チャチャチャ
10/10/29 00:21:48 jfYj+Se4
弥栄、岸根、城山、秦野総合、藤翔、鶴嶺、城北、向上、西湘、商大、慶応、創学館、東海相模、大磯、三浦学苑、橘

321:名無し@チャチャチャ
10/10/29 07:02:46 iuPVJA1x
見事な16…でもかたい8以外はわからないよね。

弥栄・橘・秦野総合・向上・西湘・東海大相模・城山…かな?

あとは分かんないな…


322:名無し@チャチャチャ
10/10/29 08:34:26 V87TnfMI
北相地区だらけじゃん!

323:名無し@チャチャチャ
10/10/29 08:48:09 bQSnw47a
三浦学苑なんて聞いたことない



強いの?


324:名無し@チャチャチャ
10/10/29 12:18:46 iuPVJA1x
三浦学苑は一昨年くらいに8にいたきがするけど

325:名無し@チャチャチャ
10/10/29 19:09:02 iuPVJA1x
北相地区はつよいんだ?
期待する高校とかは?
やっば弥栄でしょ。

326:名無し@チャチャチャ
10/10/29 19:22:20 i4m5Q7ij
初日は、岸根が中農くうぐらいなのかなぁ~。法政は未だ気体できないか・・。

327:名無し@チャチャチャ
10/11/01 14:29:09 7uq6P/Jv
やっぱ弥栄でしょ!
専田を越えるアタッカー神奈川にいる?

でも次の代はボロボロ

328:名無し@チャチャチャ
10/11/02 22:45:11 GGUf8tsu
>>327
確かに次はね…
でも今年入学の1年は精力的に集めたよ

329:名無し@チャチャチャ
10/11/03 17:10:04 UppiMxtU
弥栄会場

弥栄

慶應義塾

330:名無し@チャチャチャ
10/11/03 18:59:11 wTLEumlL
藤翔会場

藤翔  城北

331:名無し@チャチャチャ
10/11/03 21:41:32 6DMVocEv
岸根会場

創学館 岸根


332:名無し@チャチャチャ
10/11/03 21:54:53 hKKgddcP
秦総会場

秦野総合
城山

333:名無し@チャチャチャ
10/11/03 23:02:20 QM4HSuX7
ホイ、残り
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

桐光会場

鶴嶺  向上


西湘会場

西湘  横浜商大


追浜会場

東海大相模  大磯


桐蔭会場

三浦学苑  橘

334:名無し@チャチャチャ
10/11/04 19:23:07 nS1wuVj+
次の予想はみなさんどうですか?
8は順当に8シードがそのままですかね?
弥栄、秦野総合、藤翔、向上、西湘、創学館、東海相模、橘
楽しみはその先の4か???それとも?

335:仮眠
10/11/05 20:32:23 HDEcQDsU
明後日の弥栄会場って
タダで許可なしでも入れますか??
大学生なんですが、
普通に見学したいなと思いまして!!

336:名無し@チャチャチャ
10/11/05 22:44:03 c+G0rbiD
誰でも無料で入れますよ!
但し、土足厳禁なんで履物を用意して下さい。
車もある程度は駐車出来ます。

337:名無し@チャチャチャ
10/11/05 23:44:47 OyrWduhA
初心者向け

会場は西体育館

338:名無し@チャチャチャ
10/11/07 16:01:06 /kqtOGdC
速報

ベスト4

弥栄 向上

市橘 西湘

339:名無し@チャチャチャ
10/11/07 19:38:05 N/bs1OFB
どなたか女子の結果は解りますか?

340:名無し@チャチャチャ
10/11/08 05:48:35 ZHKnoWr/
>>339
橘 山北 鶴嶺 大和南

341:名無し@チャチャチャ
10/11/08 11:26:16 svHDukZN
藤翔対向上の試合をみて……

342:名無し@チャチャチャ
10/11/08 19:30:52 C8ORYDQA
今結果見たけど、弥栄と秦総の点差はかなりあるね・・。
あと藤翔と向上って、フルだったんだね。
一応弥栄抜きでの北相一位だったんだから、4決めの準々決勝では弥栄以外とやってほしかったなぁ~・・・。

343:名無し@チャチャチャ
10/11/08 19:37:46 h6G59Xp3
あー藤翔負けたのかよ残念だ。それにしても混戦だね。
その中で弥栄と橘が一歩リードかな。

344:名無し@チャチャチャ
10/11/08 19:41:55 svHDukZN
確かに北相同士当たりすぎなきがする。

秦総なんか西湘の山のほうが絶対おもしろかった。
橘にあてるとかね。

345:名無し@チャチャチャ
10/11/08 21:41:22 27dMOy0m
秦総ってなんで強い?
秦野市の中学校で男子バレー部は秦野西と秦野東(今年復活)しかないのに

346:名無し@チャチャチャ
10/11/09 01:00:25 d0DSBHkt
>>344
弥栄じゃなければ、どこでも良かったような気がするね。

>>345
西湘 北相 中地区 湘南 
とか まんべんなく他地区から生徒が来ている。

ここ最近春高出た代もそう。

JOCもいま1年生に二人いるくらいで別段多くもない。




347:名無し@チャチャチャ
10/11/09 07:37:00 CvaM3oro
あの若い先生の指導力だろうね。

練習量もかなりらしい。

それぞれがちゃんと伸びてるね。

348:名無し@チャチャチャ
10/11/09 08:53:32 7ctLXqn1
>345
偏差値がそんなに高くないから集めやすい。
と聞いたことがありますよ。


349:名無し@チャチャチャ
10/11/09 16:54:58 CvaM3oro
え~っ…集めてはないでしょ

350:名無し@チャチャチャ
10/11/09 17:06:17 7ctLXqn1
>349
間違い、集まりやすいor入りやすいでした。

351:名無し@チャチャチャ
10/11/09 17:53:36 CvaM3oro
集めてたらもっと強いんじゃないかな…

352:名無し@チャチャチャ
10/11/09 20:21:44 4guQAisk
集めてますよ。橘のように根こそぎではないけれどね。なんだかんだ、JOCと選抜の選手が毎年何人か行っますよ。

353:名無し@チャチャチャ
10/11/09 23:01:39 CvaM3oro
それは集めてるんじゃなくて集まって来てるんじゃないの?

県立だし…特待もないわけだから…

354:バレちん
10/11/10 00:03:42 MfllP7dt
秦総は中学生のときに有名じゃない人でも上手くてびっくりする。

学校に行ったことあるけど設備が良い
きっといい環境なんだろうな

たしか秦総の部員に秦野市民いなかったかな
一人いたきが…

355:名無し@チャチャチャ
10/11/10 07:11:25 jTHLPkyY
秦総ネタでもりあがってますね。春高予選で弥栄に負けても注目されてるの?

356:名無し@チャチャチャ
10/11/10 09:44:30 QjCfrlP7
>>348
秦野の偏差値よりたりない人は 城北に
秦野の偏差値より上は     弥栄に

行っているような気がしないでもない

>>351
今年から西湘に行った先生は、毎年生徒には声をかけてたみたいだよ。
公立だから推薦とか特待とかはないけれども。

>>355
もう本戦出場は十中八九決まってるようなものだから、別に負けたチームの話を
してもいいんじゃないか?


それより、向上の選手が伸びていないのが、目に見えてわかってしまう。。
大丈夫かな。




357:名無し@チャチャチャ
10/11/10 15:59:28 nkPZq7uC
>>356
秦野じゃなくて秦総ですよ。
一文字違いで天と地くらいの差なんだから、気をつけないと。


向上はいい生徒は集まってるようだけど顧問がイマイチなんでしょう?



358:名無し@チャチャチャ
10/11/10 18:16:30 jTHLPkyY
秦総って不思議なチームだよね。

なんか地味だけどなんか強い。

なんでだろ?

359:名無し@チャチャチャ
10/11/10 19:21:28 FOSWrJP5
俺的には、西湘が最近なぜ強い(上位)か気になる。

360:名無し@チャチャチャ
10/11/10 19:26:27 1gQroGyH
公立だから、推薦や特待はないと思ってる人はマジ?
成績足りなくても顧問が入学確約させてるのいっぱいあるじゃん
表向き理由はつけるけどさ
だけど1年以上も前に確約だすのとかあり?って…嫉妬になるのか

361:名無し@チャチャチャ
10/11/10 19:32:41 MfllP7dt
西湘には全国2位まで育てた顧問いるから

362:名無し@チャチャチャ
10/11/10 20:08:24 I9XGVOIf
西湘のキャプテンは弥栄に混じって国体
準優勝したメンバーだぞ!

363:名無し@チャチャチャ
10/11/10 20:33:59 MfllP7dt
西湘のキャプテン何中

364:名無し@チャチャチャ
10/11/11 00:07:30 JkB377iR
>>357
失敬。校名変更してから個人的に呼びにくくなったのは気のせいだろうか。
向上だけではないが、正直中学から伸びてない選手と伸びた選手の差が
試合で見てとれてしまう現実だわな。

>>359
>>361の補足をすると、西湘にいる顧問が全国2位に育てたチームが
秦野南が丘(秦野総合)だったということ。



とりあえずあまり昔の話をしてもしょうがないが
平成入ってから神奈川のチームが優勝・準優勝に絡んだのは、

現:順天堂の監督が率いた 釜利谷
今の西湘の監督率いた 秦野南が丘 

国体は最近の弥栄主体のチームが準優勝ってとこか?

365:名無し@チャチャチャ
10/11/11 06:01:34 GY32ez5A
西湘の監督…かわりましたよね

一応、顧問としてベンチにはいるみたいだけど…

366:名無し@チャチャチャ
10/11/11 12:33:43 orSwQRVw
秦野総合って一昨年に南が丘と大秦野が統合したんですよね
まだ卒業生いないみたいだけどメンバー変わっても今の強さを維持できるんですかね?

367:名無し@チャチャチャ
10/11/11 13:57:00 GY32ez5A
初代が春高出たじゃないですか!

今年が二期目で来年度が三期目でしょ…

来年度(現在1.2年)がまたいいらしい…

368:名無し@チャチャチャ
10/11/11 17:26:28 a8LjcA5d
統合してスポーツコースだかが廃止になったから
今後その影響がどうなのかな?
ちょっとおいしい枠だったみたいだから

369:名無し@チャチャチャ
10/11/11 18:06:48 Ju3ovFpt
>360
前期で入学している生徒のほとんどが確約されてるんじゃない。
私立みたいに特待制度がないだけでしょ。


370:名無し@チャチャチャ
10/11/11 19:23:20 +J40YDxK
Q>西湘が最近なぜ強い(上位)か気になる。
A>西湘には全国2位まで育てた顧問いるから
A>西湘のキャプテンは弥栄に混じって国体準優勝したメンバーだぞ!

これ読むと、橘倒せそうだけど無理かな??

371:名無し@チャチャチャ
10/11/11 21:48:31 n2wI2RCF
総合力にて厳しいだろうってのが大方の見方じゃないかな!?
橘は平均的に一定以上のレベルが揃ってる感じ。
どうよ?

372:seg
10/11/11 21:56:36 RuXvyv87
西湘のキャプテンは

岡本中か土屋中じゃなかった?

橘とは五分五分じゃないかな

373:名無し@チャチャチャ
10/11/12 06:42:26 qRmQgedf
西湘いけるよ!
勝てるよ。西湘の方がレシーブ出来るし、あのキャプテンがいるし、4番もいるし…ってか勝ってほしい(((^^;)

374:名無し@チャチャチャ
10/11/13 08:26:33 TGRhgudS
新人戦が1月から始まります。

なんの情報もないですがB4をあげてみませんか?



375:名無し@チャチャチャ
10/11/13 19:26:20 bhpccGCk
いよいよ明日、TVK
20:00 春の高校バレー神奈川県大会決勝
西湘TVデビューか?

376:バレちん
10/11/13 22:05:35 cYQQmdGQ
新人戦予測
ベスト4


向上

秦野総合
西湘

向上は今大会新チームでベスト4さらに強くなる
秦野総合は人あまりかわらない
橘はいつもどうり
西湘は丸っきり変わるが
あの先生ならやりかねない

377:名無し@チャチャチャ
10/11/13 22:54:34 TGRhgudS
向上…?
うぅ~ん…どうだろうか…伸びないよね

378:名無し@チャチャチャ
10/11/14 00:33:43 j20Kldhr
向上の評価はここでは二分されてるね

379:名無しの橘狂
10/11/14 06:45:51 r5rihYCr
橘優勝してくれ!

380:名無し@チャチャチャ
10/11/14 11:38:03 aFj9wa1r
西湘対橘速報お願いします!

381:名無し@チャチャチャ
10/11/14 12:16:52 j20Kldhr
橘の勝ち

382:名無し@チャチャチャ
10/11/14 14:58:58 IP5MZXGl
男子と女子で準決勝と決勝の結果教えてちょ!

383:名無し@チャチャチャ
10/11/14 17:45:08 IP5MZXGl
結果知りたいです

384:名無し@チャチャチャ
10/11/14 18:17:50 ENb2JS2n
決勝 
男女ともにフルセットで弥栄 大和南


385:名無し@チャチャチャ
10/11/14 21:52:42 IP5MZXGl
ありがとうございます!!

男子の順位と女子の順位 それぞれ
1位~4位まで教えて下さい。

386:名無し@チャチャチャ
10/11/14 23:45:27 LLsUHJkk
男子:1位弥栄2位橘3位向上、西湘
女子:1位大和南2位橘3位山北、鶴嶺
でした

387:名無し@チャチャチャ
10/11/15 00:55:20 tuw5ILPf
大和南は相変わらず強いなぁ。また橘は2位か


388:名無し@チャチャチャ
10/11/15 14:13:14 +z257d9c
春高予選も終わったし、新人戦の話題といきましょう。

次世代は、向上と橘の二強ですか?
向上はこの年だけなんだから、頑張ってほしいっす。

389:名無し@チャチャチャ
10/11/15 14:34:00 tyQ4LlwD
向上って強いか?
あの自滅型はなおらないよ。

390:名無し@チャチャチャ
10/11/15 15:09:24 x1TyhSpy
向上のセッター好きだけどな

391:名無し@チャチャチャ
10/11/15 16:28:26 tyQ4LlwD
アタッカーがね~

392:名無し@チャチャチャ
10/11/15 19:25:18 FTw1IvUO
たぶん新人戦のトップ4のシードが1弥栄2橘3向上4西湘だろうから、
組合せ次第の神奈川では、この4チームをどこが倒せるかだと思うんだけど、
どこらへんの高校が有力校だと思いますか????

393:名無し@チャチャチャ
10/11/15 21:18:26 pxxAUMEI
楽しんご(神奈川県横浜市出身)が通ってた高校

394:名無し@チャチャチャ
10/11/15 21:58:20 9oZBrg4C
橘ダントツ、二番手は秦野総合が一歩リードで、向上、弥栄、西湘あたりが横一線なんじゃない?

395:名無し@チャチャチャ
10/11/15 22:36:00 x1TyhSpy
ベスト16くらいに入りそうなレベルの高校ってどこがありますか

396:名無し@チャチャチャ
10/11/16 18:45:23 nUL+ePPt
16はあの4強は確実としてもそれ以外はわかんないよ

397:名無し@チャチャチャ
10/11/16 19:22:40 gzdZNAbB
弥栄、橘、向上、西湘、秦野総合、藤翔、創学館、東海相模
岸根、城山、鶴嶺、城北、商大、慶応、大磯、三浦学苑
この16でどこが落ちるかということだね?難しいね。

398:名無し@チャチャチャ
10/11/16 20:30:17 HdN+5BT3
男女とも バレーに関しては 神奈川 ダメだね~ 他のどんなスポーツも そこそこ頑張ってるのに なんでバレーだけは?

まだ 男子は たま~に ほんとたま~に 突然変異みたいに 強いの出るけど 女子は悲惨。

上手いコ 東京に 行っちゃうからかな

399:名無し@チャチャチャ
10/11/16 21:21:59 wbCuG2A+
育成力ないくせに橘が集めてるからだろ。
弥栄、大和南に集まれば全国制覇狙える。

400:名無し@チャチャチャ
10/11/16 22:51:42 ah3PMm67
東レの越谷がいた頃の釜利谷は強かったお

401:名無し@チャチャチャ
10/11/16 23:24:41 GfcGQB8H
>>399
異論あり。(2行目)
だけど詳しく書けない、残念..

402:名無し@チャチャチャ
10/11/17 05:33:34 Ocq1SZ6I
僕も異論あり。同じく詳しくはまだ…

403:名無し@チャチャチャ
10/11/17 13:45:35 iKkU4H2I
深谷,東北,岡谷工とかも落ちて…弥栄みたいな小さいチームが勝てるようになっちゃって…

高校バレーが何か変わったよね

けどやっぱ高さとパワーがあって,迫力あるバレーするのが神奈川だと思うんだけどな

404:名無し@チャチャチャ
10/11/17 15:46:22 NBG7lpMV
男子は中学校のチームが毎年減ってるから、高校が底上げされてレベルアップできないでしょ

少ない選手の取り合いだね

405:名無し@チャチャチャ
10/11/17 19:29:15 q8GsQAxs
>橘が集めてるから
橘の半分が向の丘工とか生田とか市川とか高津とか行ったら地区も県も面白いことになりそうだけどなぁ。(笑)

406:名無し@チャチャチャ
10/11/18 07:43:35 YMZaoNZm
それはないな。
せめてベスト8くらいの所にいかないと本人が埋もれちゃう。

407:名無し@チャチャチャ
10/11/18 08:01:36 c4ofHF6M
東京都に近い川崎市の橘高校が神奈川の高校バレーを独占してたら盛り上がらないでしょうに






408:名無し@チャチャチャ
10/11/18 12:32:47 O+LXakJ1
今年のJOC組みも挙って進学と別スレに書いてありましたが、
橘の魅力って何なんですか?

生徒達(親)の意思? それとも顧問のパイプ、実績作り?

409:名無し@チャチャチャ
10/11/18 19:21:17 MIWmM7WJ
>本人が埋もれちゃう
すでに埋もれてるような気がする。(笑)

410:名無し@チャチャチャ
10/11/18 22:11:04 bIK1T+ia
確かにそうだよね~
橘の応援席の選手、よそへ行ってたら、みんなレギュラーですよね(笑)

411:名無し@チャチャチャ
10/11/18 22:38:55 YMZaoNZm
それなのになんで?

412:名無し@チャチャチャ
10/11/19 01:54:46 35WLikXi
人材の墓場、市立橘

413:名無し@チャチャチャ
10/11/19 15:41:05 QhoUaBcp
橘の人材をもっと川崎の公立校に振り分けてほしい

414:名無し@チャチャチャ
10/11/19 19:21:24 3/g6UgLd
今年の春季市民大会結果URLリンク(homepage2.nifty.com)(2).pdf
1位橘A、2位橘B、3位橘C、3位生田だったみたいだしね、橘AとCはフルセットだし・・すごいね。(笑)

415:名無し@チャチャチャ
10/11/19 23:03:48 83a8bq38
法政二高って今はそんなに強くない? 橘Bに負けてるけど
昔は神奈川代表にもなった事もあるし決勝リーグの常連だったのに・・・
と語る俺はオサーン
法政二高、秦野南ヶ丘、釜利谷、橘、藤沢商、籐嶺藤沢とかはホント強かったお

416:名無し@チャチャチャ
10/11/21 13:14:24 A/yFAGrF
>>415
法政二:全盛期のB先生ではなく、別の方が指導。
バレーには力を入れなくなったようなことを耳にした。
昔は橘と川崎の1位、2位が県の決勝とかあったのにね。

城山:川崎北の顧問が城山に異動しここ数年いて春高やインハイに出場したが、
今年から多摩高に異動。

藤嶺:当時の先生は在籍しているが、部員がたりない現状だとか。

釜利谷:当時の監督は→順天堂大。
コーチをしていた先生がいまは岸根→荏田にいるが、まだまだ強豪とは呼べないレベル。。
秦野南が丘:
準優勝時の監督&準優勝の次の年にコーチとして就いた先生が共に西湘
今の顧問は準優勝時の翌年に入部した南が丘のOBが指導。
秦野南が丘→秦野総合(合併し校名変更)
藤翔:
相模原の中学から挙って入部するパイプ?のようなものが存在していたが、
その中学の先生もいまは定年を迎え&相模原地区の子たちは
弥栄に流れている現状。近年上位進出から遠のいている。
弥栄:
顧問の先生は大沢→弥栄
ここ3年全国大会に出場し成績を収めている。
国体:2位 40回 春高バレー 3位
橘:
当時の顧問は女子の指導へ。
コーチとしてやっていた先生が、今は男子の指導。
春高の連続出場は途切れたが、近年の県代表に選ばれた
中学生が挙って入学する現状。

長文すんません

417:名無し@チャチャチャ
10/12/05 16:58:28 o2f5qWHW
春高バレー 対戦相手決定!

URLリンク(www.fujitv.co.jp)

418:名無し@チャチャチャ
10/12/15 19:17:58 I42Dt0C0
今年の春高はつまらないから書き込みがないのかな?

419:名無し@チャチャチャ
10/12/16 13:24:59 aQoLwb2q
予選の決勝見てて,こんなワンマンチームが国体2位になるレベルじゃ全国はつまらなさそうに感じる

420:名無し@チャチャチャ
10/12/16 17:13:28 SA0eFxqr
>419
確かにエースの能力はずば抜けている様に思えるが、
サイド(ライト)もなかなかいいのですよ。

ただ、裏レフトの打数が極端に少なかったのは間違いない。


去年の春高優勝チームのエース頼みでしたよ!

421:名無し@チャチャチャ
10/12/18 19:19:02 lHT0XD4h
弥栄はかなり厳しい組合せだよね、これで決勝までいったらかなりスゴイと思うよ。
橘は比較的よい組合せだと思うけど、今も昔もサプライズ起こすような高校じゃないもんなぁ~。。。

422:名無し@チャチャチャ
11/01/06 19:30:30 2GWbV3i5
もう男子橘しか残ってないね・・・・・。。(泣)がんばれ橘男。

423:名無し@チャチャチャ
11/01/08 10:53:26 OK4FERjw
2010千葉国体少年の部で準優勝した神奈川選抜メンバーって
弥栄以外だとどこの高校から何人ぐらい選ばれてたんでしょうか?

424:名無し@チャチャチャ
11/01/08 11:45:40 PdCJaRj2
>>423
西湘1人

425:名無し@チャチャチャ
11/01/08 19:03:28 OK4FERjw
>>424
即レスありがとうございました。
橘はいなかったんですねえ。

426:名無し@チャチャチャ
11/01/22 17:51:55 uNGWbmZV
新人戦組み合わせアップ!!
2強の構図が崩れるか、楽しみ!!!

427:名無し@チャチャチャ
11/01/23 15:39:42 1HinSe4t
URLリンク(kanagawa.volleyball.ne.jp)
それにしても、男子の組合せに毎度偏りを感じますね。
4強の山のうち橘の山が一番恵まれてる気もするし、他は有力高や同地区のつぶしあいに見える。。。
確かに2強構図がどうなるか楽しみではあるけど。。。

428:名無し@チャチャチャ
11/01/24 07:21:10 ezCuvfJD
ベスト4シードがどう崩れるか…8シードがどう食い込むか…みんなで予想しよう!

429:名無し@チャチャチャ
11/01/24 12:54:31 ibxcgktb
とりあえず2強は崩れるに一票、弥栄がね

430:名無し@チャチャチャ
11/01/24 22:40:24 ezCuvfJD
でも組み合わせを見ると弥栄はくるでしょ。

431:名無し@チャチャチャ
11/01/24 23:01:31 HVVewChL
慶應を弥栄の近くにするな!

432:名無し@チャチャチャ
11/01/25 05:58:40 SaLCA58u
組合わせって誰がきめるんだろ…

433:名無し@チャチャチャ
11/01/25 12:08:07 3NZ5wVup
ベスト8予想

弥栄-城北・・・か!?
藤翔-西湘  中農は厳しいか?
向上-秦総  決まりかな?
創学-市橘  だろう!

んでベスト4は・・・・
弥栄・西湘・秦総・市橘

優勝は・・・市橘・・・どうよ!!

噂の荏田は弥栄にはまだ厳しいだろ
城山・岸根の復活を期待する!!!


434:名無し@チャチャチャ
11/01/26 10:21:06 enB8Ph+l
橘をまだどこも潰せないのか…
秦野総合は無理か…

435:名無し@チャチャチャ
11/01/26 19:21:00 jjHmYhf2
いろいろ難しいのかもしれないけれど、
8シード以上に同地区4チームいたら、4つの山にわけてほしいね。
そうでなくても直前の地区大会上位4チームは、4つの山にわけてほしいと思う。
あと、関東予選も新人戦県ベスト4に入ったら本大会代表決定でも良い気がする。
最近は北相(特に有力校)や横浜地区(有力校以外)のかたまりの山が多いような気がするよ。。。


436:名無し@チャチャチャ
11/01/28 22:20:53 VgIDH//z
向上はどうしたんだ~

437:名無し@チャチャチャ
11/01/30 16:38:23 sM4b65qe
ベスト8で秦野総合破れるか??
昨年の春高予選見る限りでは厳しいんじゃない
向上・・・

438:名無し@チャチャチャ
11/01/31 11:39:20 HQmv+lkk
秦野総合は市立橘には勝てないかな~

そうすると面白いのに。

439:名無し@チャチャチャ
11/01/31 15:57:04 RCBrJOdd
話はずれるけど岸根の佐野、
順大レギュラー格で頑張ってるね。

440:名無し@チャチャチャ
11/01/31 23:58:59 HehPBL7C
確かに

441:名無し@チャチャチャ
11/02/01 15:16:08 /cRPa+sF
あれ?東海はどうした?

442:名無し@チャチャチャ
11/02/01 19:09:15 XOPjfjJX
強いチーム(優勝候補)がいるのは右山でおk?

443:名無し@チャチャチャ
11/02/01 22:03:31 P/VFpVIk
>>433
岸根にいた顧問が去年から荏田にいるらしいからね~
まだ無理だろうけどいずれ…

444:名無し@チャチャチャ
11/02/01 23:26:52 lMNUfwjJ
>>443
それ何度かガイシュツ

445:名無し@チャチャチャ
11/02/03 19:12:56 toFgAuvp
2月3日からはじまるみたいだけど、
藤翔もあるんじゃないかって思えてきた。

446:名無し@チャチャチャ
11/02/03 21:00:58 CaWXBXTK
藤翔は毎年上位に食い込んでくるけど、ずば抜けた年は無いんだよな。
そろそろ来るか!

447:名無し@チャチャチャ
11/02/03 21:57:08 FTgtx2a/
さすがに今年は苦しいんじゃないの?

448:名無し@チャチャチャ
11/02/05 19:20:57 UHN/+Vjz
いよいよ明日が初日みたいだね、
初日のみどころは8シードが順当に勝ち進めるかどうかだろうけど、
そういう意味ではあるであろう城北vs東海が注目でしょうか?!
あとは、このスレ注目?!の荏田と話題にでてこない高校がどこまでやれるのか??

449:名無し@チャチャチャ
11/02/05 22:09:10 8BBV6f0w
荏田…う~ん

450:名無し@チャチャチャ
11/02/06 07:02:21 nRBGCtSK
各会場の結果よろしく

451:名無し@チャチャチャ
11/02/06 16:02:25 OH/ltvq1
弥栄会場 結果

弥栄
城北

噂の荏田高、初戦2-0で快勝し2戦目で
慶応に手こずりながらも2-0で勝利。
ついに弥栄戦だったが、25-7、25-17
で敗退。 残念!!
当面は厳しいな・・・・


452:名無し@チャチャチャ
11/02/06 16:08:26 nrdAThAn
東海vs城北、詳しく教えて

453:名無し@チャチャチャ
11/02/06 16:55:38 wbFHVXtL
25-23

26-24

454:名無し@チャチャチャ
11/02/06 18:19:18 Lm2GwMmL
藤沢翔陵会場

藤沢翔陵
西湘

だったみたいですね。

455:名無し@チャチャチャ
11/02/06 18:39:05 4kypalQQ
女子の結果はご存知ですか?

456:名無し@チャチャチャ
11/02/06 19:15:28 xToWUwk7
>>451
荏田がついに16シードとったんだすごいね。つぎは8以上(関東大会県代表枠)にくるかどうかだね。


457:名無し@チャチャチャ
11/02/06 19:40:48 nRBGCtSK
岸根会場

向上
秦野総合

458:名無し@チャチャチャ
11/02/06 19:48:22 RZwD8Emf
秦野と向上詳しく教えて‼

459:名無し@チャチャチャ
11/02/08 07:41:48 YzGNju/y
市立橘と創学館?

460:橘ファン
11/02/08 19:11:49 npWEL5CP
市立橘と横浜商大だったと思います。

461:名無し@チャチャチャ
11/02/08 19:13:58 2U66azhl
創学館はわからないけど、橘は順当みたいだね。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

462:名無し@チャチャチャ
11/02/09 01:26:46 pejRtzY0
8日の神奈川新聞によると
■男子
 弥栄   2-0荏田
 城北工  2-0東海大相模
 藤沢翔陵 2-0鶴嶺
 西湘   2-0城山
 向上   2-1岸根
 秦野総合 2-0法政二
 横浜商大 2-0創学館
 橘    2-0三浦学苑

■女子
 大和南  2-0川崎商
 横浜隼人 2-0菅
 藤沢西  2-0相模原総合
 山北   2-1県商工
 鶴嶺   2-0伊勢原
 東海大相模2-0弥栄
 橘    2-0秦野総合
 上矢部  2-0湘南台

 ※上矢部会場で、橘VS秦野総合を観戦しましたが、2セット目は
  かなり白熱した試合でした。秦総が23点目を入れたとき3~
  4点差あったかな?このセットは秦総かなと思う程、勢いが
  ありました。(平均身長差で10cm位ある?)
  秦総エースのライトからの鋭いクロスはシビれました。

463:名無し@チャチャチャ
11/02/09 19:19:01 VRVivak/
法政も16シードとったんだね。岸根と向上がフルだったというのも意外だったけど。

464:名無し@チャチャチャ
11/02/09 20:05:36 uqkcKvCl
神奈川からは1校でいいよ。

465:名無し@チャチャチャ
11/02/09 20:53:30 Y/KUoC1T
秦総女子のエースは金目だった。
レシーブも上がるし

橘そのうちとられるな
これからの秦総女子に期待

466:名無し@チャチャチャ
11/02/09 22:30:36 pejRtzY0
秦総女子って北相地区優勝って聞いてるけど
大和南を破ったってこと? 大和南は北相大会は
大会に出てないのかな?

467:名無し@チャチャチャ
11/02/10 07:26:10 GKeyDM9G
弥栄
城北
西湘
藤翔
向上
秦総
商大


どこが上がってくるか楽しみですね~

みなさんのベスト4予想はかたいところですか?


468:名無し@チャチャチャ
11/02/10 20:29:16 mGUKAcDd
秦野と法政もいい勝負してましたよ、デュースでしたし。

469:名無し@チャチャチャ
11/02/10 22:32:12 5bmWIl11
ホクソウ地区秦総女子は大和南に勝ちました!

結構楽に勝ってました

470:名無し@チャチャチャ
11/02/11 19:19:18 eCsT0ziH
次は2月13日ですね。ベスト4予想したら、4シードになりそうな気もするんですが、城北、秦総、藤翔あたりに期待したいですね。
向上と岸根がフルだったというのが、向上どうなの??って気になります。岸根も法政もまた強くなるのか?楽しみです。
優勝予想は、きっと順当にいけば橘のような気もしますが・・・・・。
個人的には予想通りにいかない神奈川を久しぶりにみたいものです。

471:名無し@チャチャチャ
11/02/15 10:01:22 Zo+CbGVz
4強そのままでしたね~
決勝見たけど弥栄は食えそうでしたね。
組合わせでとくしましたね。

472:名無し@チャチャチャ
11/02/15 20:42:45 MNNJqFkT
結果的には1位橘2位向上3位弥栄4位城北5位西湘6位秦総・藤翔8位商大 
じゃなかったかな!!?

473:名無し@チャチャチャ
11/02/15 22:30:33 Zo+CbGVz
全然ちがいます。決勝は橘対弥栄だったのに…。

474:名無し@チャチャチャ
11/02/15 23:33:54 y8/mCwSU
点数みてみろ

475:名無し@チャチャチャ
11/02/16 06:53:46 U6AViqP/
いや~ 点数の差をみると2位向上3位弥栄じゃなかったかな?!!
まぁ~くじ運も実力??

476:名無し@チャチャチャ
11/02/16 07:15:11 lL2ktJhh
実力でみるとってことか~

じゃあ弥栄はもっとしたかな?
城北にセット取られてたし…

477:名無し
11/02/16 16:39:43 pzcmNXWo
今年の関東大会はどこで開催されるの?

478:名無し@チャチャチャ
11/02/16 16:48:43 4YNU1aD+
千葉県

479:名無し@チャチャチャ
11/02/16 20:02:46 Bd4yFmsc
いっとくけど弥栄は城北戦はエースでてないから
セット取れてあたりまえ

480:名無し@チャチャチャ
11/02/16 20:03:47 Bd4yFmsc
いっとくけど弥栄は城北戦はエースでてないからセット取れてあたりまえ

481:名無し@チャチャチャ
11/02/16 21:07:47 VTdZ11cF
向上あたりが全国ってあると思いますか~?


482:名無し@チャチャチャ
11/02/16 22:05:36 Bd4yFmsc
向上レフト強いな

483:名無し@チャチャチャ
11/02/17 06:07:47 PdWsy0hp
エース?そんなのいないよ 今度の代に。

484:名無し@チャチャチャ
11/02/17 09:29:25 /mQIyqUq
確かにどの選手のことをエースと言ってるのだろう?
今年の代はパッとしないが

485:名無し@チャチャチャ
11/02/17 12:55:34 /LdU2agQ
濱◯君じゃない??!

486:名無し@チャチャチャ
11/02/17 22:31:22 /mQIyqUq
>>485
1年かよ
前に見た時はエースとは言えないできだったが
その後成長著しいのか?

487:名無し@チャチャチャ
11/02/18 01:05:03 CUIIfbSV
>>481

それはないな

確かにやってみてクソ強かったけど、弥栄の一年チームと同等レベルだった

488:名無し@チャチャチャ
11/02/18 09:09:31 PRqFelX0
出たぁ~ 個人名!!

489:名無し@チャチャチャ
11/02/18 10:23:54 Pu2p+0Kr
だめだよ~個人名は~

490:名無し@チャチャチャ
11/02/18 14:07:12 83tyiMtv
クソ強いのに、それはないの??

491:名無し@チャチャチャ
11/02/19 15:15:11 KJ9fWQh3
3位の向上がないとしたら、今年もまた女子も男子も2強が続くということ??

492:名無し@チャチャチャ
11/02/19 22:11:14.01 6kHLl50u
それはないな橘は変わらないけど、次で弥栄は向上に食われるな。
明日から私学大会ですね、楽しみですね。

493:名無し@チャチャチャ
11/02/20 08:50:10.96 BCPMkT4+
橘もどうよ???
決勝見てたけど昨年より戦力ダウンは明白だろ!
向上&城北あたりが化ける可能性あり?!

494:名無し@チャチャチャ
11/02/20 17:05:46.28 EMon+Ehv
そうですね 見た感じでは向上・城北が伸びてきそうな感じですね~
レベルは毎年下がってきている感じはしますが、荒れる神奈川は面白いですね。
しかし、次も結構組み合わせが重要な感じが・・・・。

495:名無し@チャチャチャ
11/02/21 12:27:56.98 u4HvlyL7
向上は今年がメインでメンバー集めしたので、
結果が出さなければダメでしょ!

496:名無し@チャチャチャ
11/02/22 23:43:59.97 /gQBhVmO

個人的に秦野総合に期待してたのになぁ。
結局順位変わらずか…。


話ずれるが、いまの大学1年の代の弥栄の本間は早稲田で、
しかもジュニアの代表候補だし。

順天堂で活躍してる岸根の佐野にしてもインカレで頑張ってたし。


いくら神奈川のレベルが下がったとはいえ、
嬉しい話題だわな。

497:名無し@チャチャチャ
11/02/23 13:11:03.94 sBakA7V8
秦野総合…俺も好きだな
なんか雰囲気いいよね。

上がってこれないのはなんで?

498:名無し@チャチャチャ
11/02/26 11:08:42.69 jMzxPw44
ジュニアのチームでたまに城北に行かせてもらうけど、みんなすごくやさしくて
めんどうみがいい。
がんばってほしいね。


499:名無し@チャチャチャ
11/02/28 13:06:10.09 4Bdm+LdJ
497→顧問だな。あの顧問じゃ絶対に強くならん。

500:名無し@チャチャチャ
11/02/28 16:56:20.78 GXHUgmN6
500

501:名無し@チャチャチャ
11/02/28 18:17:54.73 rYqL4poq
>499
選手はいけそうなメンツなん

502:名無し@チャチャチャ
11/02/28 19:38:47.69 xJV/KnbG
何だかんだ、JOCや選抜が3~4人はいるのでは?

503:名無し@チャチャチャ
11/03/01 07:54:16.21 0R2FuM5J
なにがだめなんだろうね

504:名無し@チャチャチャ
11/03/01 17:53:36.56 aRwBZi86
練習量でしょうね!
練習試合など経験値がどれだけあるか。=顧問やコーチがどれだけ顔が広いか

505:名無し@チャチャチャ
11/03/02 01:39:47.61 /fiHZyq2
>>499
知り合いから聞いたが、
ここ1、2年でようやく新任でなおかつ母校で指導するんだから、
文句のいいようがないでしょ。
ただでさえ中高の顧問が定年でいなくなって、世代交代の証拠じゃん。
まだ指導者のキャリアだって浅いわけだし。
まだまだこれからでしょ。

いまのが丘から西湘行った先生だって、受け持った当初は、
部員減り続けて存続すら、危ういまでになったんだから。
ソースはタウンニュースね。

むしろ、異議を唱えるのはいま調子が良い
向上とか城北じゃないか?指導者はここ数年かわらずで
今年の代はとりわけ目立っている方だが、
代々選手集めては16やら8やらを行き来するのが、二校の現状。
育成に疑問だと思うが。


>>504
残念だが、秦野総合も県外の練習相手はいる。
橘だと東亜や習志野と聞くが、
秦野総合は霞ヶ浦や聖隷、学館船橋、創造とかと、練習試合してるし。

基本神奈川の8以上のチームのほとんどが県外と練習試合してる。

先生変わったとしても、余程のことがない限り、
県外の交流するチームが減るという訳じゃないから。


506:名無し@チャチャチャ
11/03/04 19:11:32.53 wZALWZFg
橘が釜利谷を超えられない理由って何だろうね?

507:名無し@チャチャチャ
11/03/04 20:27:45.63 G8fI/Hjz
詳しすぎじゃね?

508:名無し@チャチャチャ
11/03/04 21:33:28.30 MAV3RATu
>>507

505だが、
あくまでも聞いた話だから。



509:名無し@チャチャチャ
11/03/08 10:56:13.80 0XhoevBr
>>506

なんだろうね。人は集まってるよ・・

510:名無し@チャチャチャ
11/03/09 15:31:22.67 Sx883FNR
今年の弥栄をどこが叩きおとすかたのしみですね。

511:名無し@チャチャチャ
11/03/09 19:14:47.74 F2vgOHMt
蔦宗監督が橘の監督やったら劇的に変わったりするのかね??
それとも弥栄みたいにコチキャラやったりすると結果出るかな??

512:名無し@チャチャチャ
11/03/23 19:12:22.61 kbqG55ZI
みんな元気?(´・ω・`)

513:名無し@チャチャチャ
11/03/24 22:46:44.11 1v8e8Erx
震災の影響で、練習等で苦労してるんだろうなぁ

514:名無し@チャチャチャ
11/03/26 19:15:08.87 T160eGEl
考えてみると例年通りだったら今頃春高全国大会だったりしてたんだよね。
今年の代はついているようなついてないような・・・。

515:名無し@チャチャチャ
11/03/26 19:37:36.56 j7ibN1TJ
 今年の関東大会男子、栃木県開催だけど、出来るのかなぁ
 誰か情報ください。

516:名無し@チャチャチャ
11/03/27 08:25:23.55 GMAjd+hs
みんなちゃんと練習できる
おれらは部活中止だったぞ…しばらくは。

517:名無し@チャチャチャ
11/04/02 05:42:44.17 7Gw6Nwqe
顧問、先生の移動どうだった

518:名無し@チャチャチャ
11/04/02 14:30:43.85 Pgcu+M+W
関東大会、栃木がダメで
東京&神奈川開催だって?!
橘や弥栄が会場って噂が・・・

519:名無し@チャチャチャ
11/04/02 15:06:57.71 Q0EitxpN
千葉県じぁないの?

520:名無し@チャチャチャ
11/04/02 15:56:20.67 6pi2n5ml
女子はね

521:名無し@チャチャチャ
11/04/03 09:19:28.96 ii5dE8Va
千葉だって場所によっては大変な被害をいけてるからな(+_+)

522:名無し@チャチャチャ
11/04/03 23:16:33.66 ONmJWKy0
てか話は変わるが千葉ってつよいの?

523:名無し@チャチャチャ
11/04/04 08:51:58.30 hAu8XgHP
習志野とか

524:名無し@チャチャチャ
11/04/04 13:55:35.76 EACttIhY
今年の千葉は習志野と学館船橋の2強ですね

525:名無し@チャチャチャ
11/04/04 18:14:41.74 ycQvcCMg
>>523

去年の春高、インハイ、今年の春高と 習志野より上位に進んだ神奈川の高校って あったっけ?

526:名無し@チャチャチャ
11/04/04 20:30:35.78 2rp+BK9U
いやないですね

今年の学館船橋は向上より全然強いらしい

527:名無し@チャチャチャ
11/04/04 21:31:03.24 hAu8XgHP
なんで向上と比較するの
論外でしょ。 気分屋過ぎるし…

528:名無し@チャチャチャ
11/04/04 22:50:11.91 Y9oTt2yI
>>527
すいません
ですぎでしたね

529:名無し@チャチャチャ
11/04/06 19:12:47.22 0Cy9zF3f
向上ってどこと練習試合やってるんだろう??

530:名無し@チャチャチャ
11/04/08 22:13:18.76 MB/WqqCh
向上強いべ

531:名無し@チャチャチャ
11/04/09 12:19:18.83 CbxH9g8p
そうか? あの程度で?そんなこと自ら書き込むようじゃ先はみえたな

532:名無し@チャチャチャ
11/04/10 15:48:01.31 /mwLQkra
今日大会あったけどどうだった?今話してる向上は?

533:名無し@チャチャチャ
11/04/12 21:10:48.75 TriEgHbG
10日試合あったの??


534:名無し@チャチャチャ
11/04/13 06:40:40.53 iHzjMgdj
県央大会?
向上対秦野総合あったの?
結果は?

535:名無し@チャチャチャ
11/04/15 14:22:14.46 5kPxbiym
他の地区はなんか大会みたいなものあったのかな?

やはり④強は崩れない感じですかね。

536:名無し@チャチャチャ
11/04/16 19:18:50.31 W8yoYNoi
やっと少し神奈協のHPが少し更新されたね
関東高校男女バレーボール選手権大会県予選会は5月8日と15日か・・。
新入生で新人戦ときよりも勢力図等の状況変わってたりするのかなぁ???

537:名無し@チャチャチャ
11/04/21 12:11:11.50 qAFInLYe
関東大会の本戦どうなるか知ってる人いますか?

538:名無し@チャチャチャ
11/04/22 19:23:30.15 pYu38rKj
地区によっては今度の日曜日から予選始まるんだね。

539:名無し@チャチャチャ
11/04/22 20:41:32.34 6uzSH2X7
地区予選の対戦表ってどこでアップされてるの?

540:名無し@チャチャチャ
11/04/22 21:47:26.92 5faP+rCO
ここ
URLリンク(kkv.volleyball.ne.jp)

541:名無し@チャチャチャ
11/04/23 19:30:14.35 IG05r+/T
>>540
今の北相地区男子は豪華ですなぁ~

542:名無し@チャチャチャ
11/04/28 07:39:27.69 sdE6vyNu
関東大会本戦やるみたいだね。

543:名無し@チャチャチャ
11/04/30 21:48:43.05 AEmVqa/q
城山・・・・どうした?????
よもやの敗者復活???

544:名無し@チャチャチャ
11/05/02 06:46:33.68 BDA+KICv
皆さんの予想をどうぞ→

545:名無し@チャチャチャ
11/05/03 15:21:58.35 VgbUXu6N
関東県予選会トーナメント
URLリンク(kkv.volleyball.ne.jp)


546:名無し@チャチャチャ
11/05/03 21:16:33.83 kAgN99/I
皆さんの予想をどうぞ→


547:名無し@チャチャチャ
11/05/04 19:36:31.88 TBJn1jAM
毎度のことながら、16シード校の組合せに疑問。ベスト8決めで同地区対決2つはないよね。
向上(北相)-東海(北相)、城山(北相)-弥栄(北相)
あと、第一シード橘の山に、横浜地区と北相地区の上位実力校ぶつけるなんて。。。
橘(川崎)-荏田(横浜)、岸根(横浜)-秦総(北相)
こういう組合せだとベスト4は荒れないだろうし、ベスト8もほぼ8シード校で決まりのような感じがしないでもない・・・。


548:名無し@チャチャチャ
11/05/05 07:11:06.20 GOep3ZM+
組み合わせはどうやって決めてるの??
くじとか・・・・??

549:名無し@チャチャチャ
11/05/05 10:01:48.37 Pev91gcA
■女子選手はカメラ撮影されることを喜んでいます■ レスNo.176 盗撮では?
某有名選手のプライベートファッションか? 股下数センチの超マイクロミニ。
肌色までわかる超うすでの白ブラウスからはセクシーランジェリーが透け透け。
オナペットに最適ですね。気持ちよく抜けました。


550:名無し@チャチャチャ
11/05/05 10:29:44.79 IJWm1r7F
組み合わせ表の15~21だとどれが上がって来ますかね?
横浜商大vs希望ヶ丘 または 横浜商大vs鶴嶺 になると思うんですけど

551:名無し@チャチャチャ
11/05/05 19:38:23.18 W0oiLDNM
初日のみどころは、岸根-秦総と商大-鶴嶺 の山だよね。
荏田高は、新人戦に続いて第一シードの山に入るってきついね。

552:名無し@チャチャチャ
11/05/05 19:48:23.69 GOep3ZM+
順当にいけば向上対城北だと思うんですが
予想を教えてください

553:名無し@チャチャチャ
11/05/08 01:44:33.22 1iXmm+wI
荏田は弱いからしかたないよ。

荏田ってよくでてるけど何がそんなに注目されるのかわからない。

554:名無し@チャチャチャ
11/05/08 15:29:39.29 jwoavoBO
弥栄会場

弥栄
城北

555:名無し@チャチャチャ
11/05/09 06:37:52.87 Kfi2TdYk
藤翔会場

向上
藤翔

556:名無し@チャチャチャ
11/05/09 06:44:32.61 Kfi2TdYk
城北の調子はどうでしたか?
見ていた方教えてください!!

557:名無し@チャチャチャ
11/05/09 07:11:16.66 K3+Ngso7
岸根会場




秦野総合

558:名無し@チャチャチャ
11/05/09 19:02:10.56 bSKZOiMK

昨日の結果ください!
鶴嶺はどうだったんですか?

三浦と大磯のも欲しいです!

16だった大磯ってどうしたんですか?

去年はよくて気にしてたんですが、、



鶴嶺は強いですよね

559:名無し@チャチャチャ
11/05/10 16:36:51.44 prsuL6FQ
ほい
URLリンク(kkv.volleyball.ne.jp)


560:名無し@チャチャチャ
11/05/10 20:50:46.10 l+Q1jptQ
ありがとうございます
でも見れないです



561:名無し@チャチャチャ
11/05/10 21:47:43.79 iq1LxiIq
県高校バレー専門部HPにのってる

562:名無し@チャチャチャ
11/05/10 21:50:24.14 l+Q1jptQ
鶴嶺落としたんですね

なんでですかね?

大磯はなんかあったんですか?




563:名無し@チャチャチャ
11/05/10 23:11:12.28 3MB0pQlc
希望ヶ丘は中学時代バレー未経験者がいるにも関わらずなかなか強いですね

564:名無し@チャチャチャ
11/05/11 20:36:23.46 CXEE4z7y
藤翔と法政がいい勝負だな。
藤翔が駄目なのか、法政が復活の兆しなのか分らん

565:名無し@チャチャチャ
11/05/13 19:15:50.27 zPZ39KT1
関東県予選も新人戦と同じ結果で終わるのかな???どこか注目してるところありませんか?

566:ばれちん
11/05/15 17:24:23.27 r+PJLYyA
男子
1橘
2弥栄
3向上
4西湘


女子
1橘
2大和南
3秦野総合
4東海大相模

女子秦野総合は橘相手に
20は余裕で取ってた、平均160ぐらいであの試合はすごい

男子橘は全ての試合フルセットでした

567:名無し@チャチャチャ
11/05/15 21:43:48.10 Oi+2gClI
向上どうなの?弥栄にはあっさり負けて橘と3セットしてねばった西湘には
普通に勝って どうなの?まぁ多少は皆競ってる感じで荒れそうだったかな

568:名無し@チャチャチャ
11/05/16 07:24:22.59 8Nz382A4
向上と橘はあきらかにおかしかったでしょ、いつもと違いすぎ‼

569:名無し@チャチャチャ
11/05/16 14:05:59.74 6f3rq5f0
向上はいつも通りじゃん。あんなもんでしょ。

橘も対戦した相手が橘潰しで必死だったから力の差がちじまったようにも見えたけど。

570:名無し@チャチャチャ
11/05/16 17:52:40.64 6f3rq5f0
秦野総合、藤翔、横浜商大、城北があの4強を崩せるとしたらどこがどこをくいますか?それともない?

571:名無し@チャチャチャ
11/05/16 20:04:40.61 QNgfve3X
向上はいつも通りでしょ!
いつもの病気・・・
後半になるとプレーが雑になってミスの連発。
スタミナ&気力不足かなぁ。
伸びしろは一番あったように思うから、病気さえ無ければね。
橘は調子悪かった。あんなもんじゃないでしょ!!ミス多過ぎ。
弥栄も厳しいね。ミスだらけ・・・決勝戦、笑えたってか地区
大会一回戦レベルのシーンが多々あった。
秦総と城北が組み合わせ次第でベスト4入りでしょ。


572:名無し@チャチャチャ
11/05/16 21:50:37.25 fLncV61x
>>571
秦総は可能性あっても城北はないでしょ
どこに勝てる可能性があるの??

573:名無し@チャチャチャ
11/05/16 21:56:54.18 fLncV61x
向上はいつも通りってことはうまくいったら弥栄・橘にも
勝てるってこと??

574:名無し@チャチャチャ
11/05/16 23:57:58.52 vi5NKJoy
秦野は伸びしろあるだろ。

橘は今年もミスの多い荒削りなバレーだと俺は感じた。

軽井沢のエースもっと凄くなると思ったのに


575:名無し@チャチャチャ
11/05/20 06:20:36.74 8wJvRYSR
インハイの組み合わせ出たー!!!!



576:名無し@チャチャチャ
11/05/20 07:59:35.15 NHFDpP/H
出たーっていうなら貼ってくれよ(´・ω・`) ショボーン

ほい
URLリンク(kkv.volleyball.ne.jp)

577:名無し@チャチャチャ
11/05/21 06:52:13.92 NyDjpRA5
向上・秦総の山 波乱有

578:名無し@チャチャチャ
11/05/21 22:21:55.18 4CWeuDRR
なんで?

579:名無し@チャチャチャ
11/05/22 04:06:20.51 Y6is1axU
釜利谷って今はどうなんですか?

580:名無し@チャチャチャ
11/05/22 07:49:56.42 S8MgNODj
釜利谷バレー部は廃部だと思った。

581:名無し@チャチャチャ
11/05/22 07:56:35.83 S8MgNODj
当時の強豪校で残ってるのは藤翔ぐらいかな。たまにインハイ出るし腐ってはいない。

582:名無し@チャチャチャ
11/05/22 14:39:30.18 j1B38F9h
関東大会っていつ?


今年は神奈川でやるって聞いたけど。

583:名無し@チャチャチャ
11/05/22 20:57:42.45 qHG1XJsb
関東大会 組み合わせ

URLリンク(www.vtochigi.com)

栃木県の協会HPに出てた!!
会場は弥栄・橘・桜美林
二日目は橘


584:名無し@チャチャチャ
11/05/23 19:16:56.54 sQtV0Rh4
今年の新人・関東・インハイ予選の組合せ見てて、
商大は他地区16シードの城山、東海、三浦、法政とか同地区でも岸根、荏田あたりとやってほしかったし、
西湘も、8シードの秦総、城北と一度やってほしかった。
なんだか残念。。

585:名無し@チャチャチャ
11/05/23 19:39:17.09 ynImqpFa
ベスト4は変わらずですかね??


586:名無し@チャチャチャ
11/05/23 20:24:25.89 QdU+dENC
組み合わせ見る限り向上と秦総がいい勝負かも。


587:名無し@チャチャチャ
11/05/24 17:17:44.75 fAiNmO9h
そうだね。それ以外はBest4は順当かもね。
関東予選から時間がたってないから修正出来ないしね。

調子に乗ったらなんだかわからない向上のバレーも怖いかも。

秦野総合のバレーは真面目過ぎるかも
でも最近なんかプレースタイルが変わった気がする。


588:名無し@チャチャチャ
11/05/24 17:39:42.19 WNdsXyta
>587
秦野総合は雰囲気がいい。
みんな楽しそうにバレーしてるよ!

589:名無し@チャチャチャ
11/05/24 21:52:10.64 7E4uPfD+
秦野って関東大会の組み合わせいいの?

590:名無し@チャチャチャ
11/05/24 23:24:35.61 0KIBKHvr
秦野×


秦野総合or秦総○
総合つくだけで天と地の差ですから……

591:名無し@チャチャチャ
11/05/25 00:52:48.48 9SwlfHWr
>>589
高崎がどうなの?って感じだよね。向上が一番きついよーな。
てか、橘・弥栄は関東ではどうなの?

592:名無し@チャチャチャ
11/05/25 09:42:53.01 8v2GYZGL
向上対東亜見てみたい!

593:名無し@チャチャチャ
11/05/25 17:40:26.67 HYUJ9j5J
強豪は左ブロックばっかだな。
橘、東亜、習志野、霞ヶ浦。
埼玉1位の春日部共栄も左だし。

逆に右はザコばっか。
なんだこの偏り。

594:名無し@チャチャチャ
11/05/25 20:31:26.31 j2Oxn6rk
桐蔭学園は前回と同じく二回戦目で橘という運の無さ。。

595:名無し@チャチャチャ
11/05/27 01:52:43.81 aOJiUu3O
運も実力のうち

596:名無し@チャチャチャ
11/05/27 18:46:40.04 VwmO8SqZ
運も実力以前の問題だよ。

597:名無し@チャチャチャ
11/06/01 14:30:45.09 7jCLs4yM
もうすぐ関東たいかいだー。

598:名無し@チャチャチャ
11/06/03 19:20:54.87 E+3yKCkC
東亜、甲府工、習志野、共栄、橘、東洋を全てフルセットで倒して、
向上みごとに関東涙の初優勝。
で、向上燃え尽きてインハイ県予選秦総にストレート負けというシナリオでどう??

599:名無し@チャチャチャ
11/06/03 22:23:11.03 1tMAhNc/
面白いけどそれは絶対ないな。
向上はもう関東は捨ててるんじゃないかな。


600:名無し@チャチャチャ
11/06/04 19:30:43.88 jnLQiajJ
秦総も向上も関東捨てたのか?初戦で負けた。orz

601:名無し@チャチャチャ
11/06/05 06:54:24.56 eu8Zffa0
橘の次の相手は霞ヶ浦か。勝てそうじゃないか?

602:名無し@チャチャチャ
11/06/05 18:26:59.88 eu8Zffa0
関東大会速報

優勝 習志野 準優勝 東洋
3位 橘 深谷


橘は習志野にフルセットで惜しかった

603:名無し@チャチャチャ
11/06/10 07:54:17.12 zGk7eQGQ
もうすぐインター予選だ。
④強崩せよ!橘は別にしても行けるだろう!
⑧シードの残り④校がんばってほしいなぁ

604:名無し@チャチャチャ
11/06/11 22:40:09.41 AUs6DDbQ
強い高校って選手をスカウトしてるんですか?
弥栄とか橘、秦野総合とか。


605:名無し@チャチャチャ
11/06/11 22:43:04.97 AUs6DDbQ
生田高校、岸根高校、厚木東高校、金井高校の
レベルってどのくらいですか?

606:名無し@チャチャチャ
11/06/12 15:37:41.42 sEqTQKvd
各会場の結果報告よろしく。

607:名無し@チャチャチャ
11/06/12 17:22:41.68 rC1cBfNa
秦総の試合結果どうでした?

608:名無し@チャチャチャ
11/06/13 18:00:25.52 GYbq6Jmh
秦総の1番は、どこの中学ですか?

609:名無し@チャチャチャ
11/06/13 18:35:24.26 Q+6BVtKp
多分成瀬じゃない
県選だった気がするけど

610:名無し@チャチャチャ
11/06/13 21:45:56.10 7M/cs2x8
藤翔会場では藤翔と希望ヶ丘が残った

611:名無し@チャチャチャ
11/06/14 06:48:40.38 TkwDtqYa
秦総会場

秦野総合・法政


612:名無し@チャチャチャ
11/06/14 17:38:29.38 uTqvf0Zc
生田高校って今年はどうなの?

金井高校ってシードだけど強いの?

613:名無し@チャチャチャ
11/06/14 17:59:30.24 TnQJ/eMn
生田は個人個人は強いけど
チーム力がない

金井は全然たいしたことない

614:名無し@チャチャチャ
11/06/14 19:02:55.84 SDBN8rga
じゃあ金井高校がシードなのはトーナメントの運が良かったって事ですか?

615:名無し@チャチャチャ
11/06/14 22:28:11.48 TkwDtqYa
シードって8なわけないよな。
16 ごめん 聞いたことない高校だ。

616:名無し@チャチャチャ
11/06/15 08:44:59.93 2AhJJ3Ki
また商大vs希望ヶ丘か?
前回は商大が速攻決めまくって勝ってましたけど、今回はどうでしょうか
商大が食われる可能性も十分にあると思います

617:名無し@チャチャチャ
11/06/15 12:09:04.60 aVTXqkZ0
希望ヶ丘は初心者3人入ってるらしい
それで16まで残るとはすごい

618:名無し@チャチャチャ
11/06/15 13:22:56.20 UHfDiv1o
岸根は16行きましたか?

619:名無し@チャチャチャ
11/06/15 14:46:41.10 pnJ5DLop
ほい
2日目組み合わせ
URLリンク(kkv.volleyball.ne.jp)


620:名無し@チャチャチャ
11/06/15 15:08:01.74 /3bY8SHq
4がけで当たる8シード校はいつもと同じになるかな?

するとベスト4も変わらず?

みんなの予想は?

621:名無し@チャチャチャ
11/06/15 15:29:49.66 UHfDiv1o
ベスト4は変わらないな。

指導力が良いチームはどこですか?

622:名無し@チャチャチャ
11/06/15 17:05:38.09 /3bY8SHq
西湘、向上あたりどっかに食われたりしないのかな?

623:名無し@チャチャチャ
11/06/15 19:50:47.89 tvAJWQrd
向上と法政、秦総と東海は食われても不思議ではない

624:名無し@チャチャチャ
11/06/15 22:52:39.11 DwY+Y219
向上と秦総が読めないなぁ。
恐らく7:3で向上かと思うが、病気が出たら
秦総に食われるかも??
その他はいつものメンバーでしょ!


625:名無し@チャチャチャ
11/06/16 12:31:48.89 qBHkQNM8
西湘はどうなのかな?地味だけどいつもベスト④にはいる。

626:名無し@チャチャチャ
11/06/16 18:06:49.18 cIE6L+TL
JOCや選抜がいないのに強いところってどこですか?

627:名無し@チャチャチャ
11/06/16 19:40:33.91 GPGaqDWH
秦総のチームワークはいいですよ。

向上を食うと思います。

628:名無し@チャチャチャ
11/06/16 20:17:26.05 iBRs7Za7
どういったところがいいの?


あまりおもわないが

629:名無し@チャチャチャ
11/06/16 21:12:22.04 F89ePQeL
>>626
西湘は強豪校の中じゃ学力高めだから入学が難しくJOCや県選があまりいないと思います。
>>617
その話が本当なら希望ヶ丘にJOCが集まれば化けるかもしれないですね

630:名無し@チャチャチャ
11/06/16 21:28:33.02 TwJsStpP
だって2人いるし

631:名無し@チャチャチャ
11/06/16 21:42:20.21 zTDs5++S
希望ヶ丘はセッターがJOだけど他は全然見たことない人ばっか

632:名無し@チャチャチャ
11/06/16 22:32:01.48 iBRs7Za7
秦野総合はなんか雰囲気いいよね!

女子は4強になったしアベック出場も近いか

633:名無し@チャチャチャ
11/06/17 21:44:14.51 zna2O5jI
南ヶ丘からの伝統を受け継いでます。

秦総、男女バレー頑張れ。

634:名無し@チャチャチャ
11/06/18 00:24:19.84 HKl1XkH/
秦野総合は東海大相模に喰われるな!

635:名無し@チャチャチャ
11/06/18 19:16:04.92 CSZJKm0M
とうとう明日ですね!
商大vs希望ヶ丘、岸根vs城北、4決めだと秦野総合vs向上は勝敗の予想がきわどいですね
創学館が西湘を喰うってのはあり得ますかね?

636:名無し@チャチャチャ
11/06/18 20:05:47.85 edICsNXg
その3つは確かにいい勝負になりそうですね

創学館はキツイと思います

637:名無し@チャチャチャ
11/06/19 12:41:22.66 +O6qi+zI
橘と荏田はフルセットで橘

2セット目はデュース
まさかここまで早く荏田が強くなるとはね



638:名無し@チャチャチャ
11/06/19 12:49:04.31 qUPQwwF9
ちがうよ
橘がダメ過ぎるんだよ。 舐めてかかったんじゃない。



639:名無し@チャチャチャ
11/06/19 15:58:22.74 YXm2ebJW
この代最後の大会になるかもしれないインハイ予選で2大会連続で3大会連続1位の橘と8決めでやるってわかってたら荏田も少しは研究するだろうな。

640:通りすがり
11/06/19 18:10:55.11 99V15lW8
速報よろしくおねがいします!

641:名無し@チャチャチャ
11/06/19 19:37:07.97 LeSPRBtw
残ったのは橘、弥栄、西湘、向上。
橘は8掛けで荏田に15点前後でセットを取られる。
向上は4掛けで秦総をストレートで退けた。
見た感じでは、インハイ出場は弥栄と向上だな。

642:名無し@チャチャチャ
11/06/19 19:47:17.37 0/sZWiIW
秦野はギリギリだったな

643:名無し@チャチャチャ
11/06/19 20:40:28.70 dTB9l70R
西湘にJOCはいるのか?

644:名無し@チャチャチャ
11/06/19 21:14:10.48 ZMvQIO7P
城北が岸根に喰われましたね

645:名無し@チャチャチャ
11/06/20 12:25:03.65 9pnnWQ6W
やっぱベスト4は強い!

さすがです。
向上も強くなりましたね。


646:名無し@チャチャチャ
11/06/22 22:45:23.26 0CSxG7f7
西湘ってJOCいないんですか?
いないって言ってもどうせ強豪校のチームから来たんだろうけど

647:名無し@チャチャチャ
11/06/23 12:22:20.92 bYyfydhD
西湘は地味な選手ばかりだよ。
指導力だと思う。

648:弥栄ファン
11/06/23 21:36:02.95 Ztta7bhk
そーいえば去年城山にいたエースって何処の大学行ったかわかりますか?あのエース結局強かったんで気になって!

649:弥栄ファン
11/06/23 21:38:28.87 Ztta7bhk
そーいえば去年城山にいたエースって何処の大学行ったかわかりますか?あのエース結構強かったんで気になって!

650:名無し@チャチャチャ
11/06/23 21:46:53.71 csd96sAV
19日の結果ってでないんですかね?


651:名無し@チャチャチャ
11/06/23 21:58:19.31 bYyfydhD
国体はどうなる?

652:名無し@チャチャチャ
11/06/24 00:53:11.03 7f06f/PY
テレビ神奈川でバスケのインターハイ神奈川決勝の放送があるみたいですが
バレーボールの放送は例年あるのでしょうか?

653:名無し@チャチャチャ
11/06/24 03:20:39.20 q8jWwUUj
横浜精神高校の荒田優子選手、可愛いね

654:名無し@チャチャチャ
11/06/24 06:25:14.13 spHgCjmK
国体はやはり単独でいくのかな

655:名無し@チャチャチャ
11/06/24 22:34:22.14 7FOiFLXR
19日の結果見たけど橘は本とにあぶなかったんだね

656: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/24 23:09:20.48 hKFNg91z
>>650
URLリンク(kkv.volleyball.ne.jp)

657:名無し@チャチャチャ
11/06/24 23:30:37.31 +gIG6/GF
JOCがいる高校詳しく教えて
学校名 人数

658:名無し@チャチャチャ
11/06/25 18:03:33.04 lWKxdzMV
向上と橘がインターハイ

まぁ,向上が頑張って優勝もぎとったな


659:名無し@チャチャチャ
11/06/25 18:32:45.76 NYC3rLeA
JOCの数は
向上が2人、橘が18人、弥栄が0、西湘が1人、荏田が2人、秦総が2人、希望ヶ丘が1人
こんな感じ?

結果
男子優勝 向上 準優勝 橘

女子優勝 橘 準優勝 大和南

660:名無し@チャチャチャ
11/06/25 18:39:58.54 HROcRln5
勝敗では2勝1敗が3校で同率だったが
セット数差での順位だったね!
それにしても、向上の上達には目を見張る
ものがあったね。
勢力図が変わった・・・・・


661:名無し@チャチャチャ
11/06/25 18:40:00.77 zrBvv47u
男子準優勝は弥栄だよ。確か橘フルセットで弥栄に負けたし。

662:名無し@チャチャチャ
11/06/25 18:56:44.18 6afiQEru
西湘はなかなかだな
レフトがしっかりしてほしい

663:名無し@チャチャチャ
11/06/25 19:22:46.99 lm1Dk4oX
これで次の春高予選は準決で橘と弥栄があたるんですか??


664:名無し@チャチャチャ
11/06/25 19:25:36.46 WDHf3cd3
向上 橘

で間違いない。
しかし>>659のJOCの人数見ると橘の指導力のなさにびっくりするな。
全てストレートで圧勝しなきゃダメだろ。

665:名無し@チャチャチャ
11/06/25 19:36:31.15 NYC3rLeA
>>664
橘は全体の半分以上はJOCになるようです。
JOCの墓場というやつですね。

666:名無し@チャチャチャ
11/06/25 19:39:30.28 6afiQEru
まったくだ

中学生は推薦とかいわれてながれるんだろうが、他の指導力のある学校いって強豪校を倒せばいいのに。

667:名無し@チャチャチャ
11/06/25 20:02:02.39 lm1Dk4oX
えっ?弥栄はJOCいないの??


668:名無し@チャチャチャ
11/06/25 20:39:39.28 6afiQEru
弥栄は県選抜

669:名無し@チャチャチャ
11/06/25 22:23:09.75 xcKjKvAD
東海に二人いるよ

670:名無し@チャチャチャ
11/06/25 22:47:34.14 aNuAV8h9
藤翔にはいないのか?流石に私立よりか安い公立に行くか。

671:名無し@チャチャチャ
11/06/25 23:08:19.91 zrBvv47u
藤翔ひとりいるじゃん。

672:名無し@チャチャチャ
11/06/25 23:15:27.32 m3dbW75e
指導力はあるけどいい選手が集まらないという学校はあるかもしれないですね
JOC、県選抜の中学生には勉強も頑張って欲しいな

ところで桐蔭学園は橘相手によく20点もとったなww

673:名無し@チャチャチャ
11/06/25 23:31:39.54 xcKjKvAD
桐蔭は次の代180以上でスタメン揃うくらいデカイ
ただ初心者多いから限界があるね

桐蔭の先生は深谷・筑波のエースだったらしいが笑

674:名無し@チャチャチャ
11/06/25 23:33:03.81 xcKjKvAD
超勉強して希望ヶ丘に集まったらおもしろいかもね


675:名無し@チャチャチャ
11/06/26 00:44:21.37 7mBi30qv
逆に古豪藤嶺藤沢とかって、なんか悲しいな。いい選手集まらないからということを理由にしてるのかわからないけど、
地区も勝ち上がってこれないとかあるし。。。。つぶれてないだけまし??

676:名無し@チャチャチャ
11/06/26 06:52:30.80 gXlSoIsI
桐蔭学園の2年生の黒人ハーフ(?)は橘のブロックの上から軽々打ち込んでいた!!!

677:名無し@チャチャチャ
11/06/26 07:16:20.63 K4gIJHt0
向上インハイ出場おめでとうございます!
男子は白熱した試合が続きましたが、女子は2強に立ち向かったのが東海大相模だけ、伊勢原は全然ダメでしたね。

678:名無し@チャチャチャ
11/06/26 08:41:26.92 A7Mtz7wD
伊勢原はあんな力の無さでよくベスト4に入れたな

レフトの人しか打ってないのに

679:名無し@チャチャチャ
11/06/26 14:13:16.34 VsqjofFs
あの桐蔭の二年生の黒人のエースって初心者らしいね
桐蔭は剣道、柔道、ラグビーあたりが全国レベルだからバレーの推薦枠ってあまりないのかな?
ここの先生は筑波のエースで全試合無敗だったらしい

680:名無し@チャチャチャ
11/06/27 01:01:31.03 C4tzhte9
藤嶺藤沢は強かったのになぁ。でもあの監督って東西の監督?らしいよ

681:名無し@チャチャチャ
11/06/28 07:43:55.66 MbjeyPsv
指導力がある他の高校ってどこですか?桐蔭ですか

682:名無し@チャチャチャ
11/06/28 09:28:01.81 KmtnDm5S
>679
バレーの推薦枠もありますよ。

683:名無し@チャチャチャ
11/06/30 17:04:02.31 0OzkAyfX
桐蔭の先生は選手としては凄かったみたいだけど指導力はどうなのかな?
初心者が多いというのもあるけどやっぱレシーブが教え切れてない気がする

684:名無し@チャチャチャ
11/07/01 06:21:06.37 dXMR2Y0B
三年が引退するベスト8以上のチームってあるんですか?

685:名無し@チャチャチャ
11/07/01 11:15:40.36 jCKlTqj8
>684
確かにどこが1月の春高まで引っ張るのか気になるネ・・・


686:名無し@チャチャチャ
11/07/01 11:21:48.02 dXMR2Y0B
進路きめないとね…

687:名無し@チャチャチャ
11/07/01 19:35:08.32 KTxqc8LI
指定校推薦が決まれば引退した三年生が復活できますよね

688:名無し@チャチャチャ
11/07/01 22:20:27.83 /DxKbrTz
明後日、天皇杯神奈川県予選が弥栄高校で開催!!
先日のベスト4が再度揃い踏みになる。
ひょっとすると、橘vs西相、弥栄vs向上が見れるかも・・・
弥栄、リベンジなるか?!
西相、今度こそになるか?!
URLリンク(kanagawa.volleyball.ne.jp)

689:名無し@チャチャチャ
11/07/01 22:22:52.78 /DxKbrTz
西相→西湘です・・・・・

690:名無し@チャチャチャ
11/07/03 22:01:16.85 8J2+Bl11
天皇杯神奈川予選は橘が全てストレート勝ちで優勝!
決勝は弥栄!しかし圧倒的に橘だった。
向上、西湘は一回戦負け。

691:名無し@チャチャチャ
11/07/03 22:33:42.52 y4MZnD4F
向上は神奈川CHAMPなんだろ。で一回戦負けかよ。なにやってんだよ。

692:名無し@チャチャチャ
11/07/04 00:30:18.44 jmjIr439
>691
どこにピークを持ってくるかの問題でしょ。

693:名無し@チャチャチャ
11/07/04 06:30:06.21 ylBUR3cX
じゃあもう向上はピークを過ぎて弥栄にはもう勝てないってこと?

694:名無し@チャチャチャ
11/07/04 06:45:01.59 6GDS7957
橘男子、強かったわ~

695:名無し@チャチャチャ
11/07/04 11:36:26.06 Lj0JfIIh
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
スレリンク(newsplus板)

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww



やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか


696:名無し@チャチャチャ
11/07/04 19:18:07.99 ylBUR3cX
やっぱり橘は強いですよね。 なんでインターは準優勝なの

大丈夫か

697:名無し@チャチャチャ
11/07/04 21:39:04.34 6GDS7957
橘は体つきが高校というより大学に近い感じ
弥栄は細身かなあ。
縦の速攻はよかったけどね。
上級生が抜けたあとだったのか、これからに期待だな

698:名無し@チャチャチャ
11/07/05 13:05:43.51 AmvPQXC+
向上はセンターがやる気無さすぎるな

699:名無し@チャチャチャ
11/07/05 17:29:22.02 pl1bFLpD
センター あ~そうね。 あれダメだね。

700:名無し@チャチャチャ
11/07/05 23:19:58.69 MvicC/jq
センターって何番??

701:名無し@チャチャチャ
11/07/06 13:07:32.72 E+WaH1Ib
あ~ あのムラは論外だね。 リベロ以外はみんなそんな感じだったな。

702:名無し@チャチャチャ
11/07/06 16:48:42.97 E+WaH1Ib
でもインター優勝校のセンターでしょ?
そもそもなんであそこが優勝なんだよ。他はなにしてる?

703:名無し@チャチャチャ
11/07/06 19:23:06.43 uOuktUOQ
勝敗では3校が2勝1敗だから対なんだけどね
弥栄がお粗末すぎた・・・
最終の対橘戦は勝利してんだからあの気迫が
最初から出てれば、結果は違ってたと思うよ!!
まぁ代表としてくれぐれも予選敗退だけは勘弁ね。
しかも、春高予選がまた荒れる!
橘か弥栄、どちらかが出られない。
ということは、初出場のチャンス大ってこと。
西相&向上、もしかして話題の荏田か?????


704:名無し@チャチャチャ
11/07/07 00:54:09.07 1AcTG20a
春高は確かにどうなるんだろうね。単純予想すると橘ともう一校ってながれだろうけど、どこが本気になるだろうか?
向上がインハイで自信を深めたら春も本気モードになりやすいだろうけど。。。
昔の春常連校の法政・藤翔あたりが出て来たら、面白そうだけど。
どうなろうとも、全国で最強神奈川をみせてほしいですね。

705:名無し@チャチャチャ
11/07/07 06:37:40.23 ekD/k3xe
春高予選ていつから?
県代表が決まるのはどの大会?

706:名無し@チャチャチャ
11/07/07 14:40:39.70 0SSzPUXK

橘のエースは筑波に行くらしいけど
あれは1部の器では無いと思うんだが…

707:名無し@チャチャチャ
11/07/07 16:29:30.96 8qrqkke2
藤翔はいつになったら春高でれるんだ。
ここ数年、橘を除いて強豪校の入れ替わりが激しいね。

708:名無し@チャチャチャ
11/07/07 19:25:36.51 ZFzWT0Gr
春高予選はベスト4で弥栄と橘があたるの??

709:名無し@チャチャチャ
11/07/07 20:38:32.36 8qrqkke2
悪いけどベスト4で弥栄と橘は当たった方が面白い。あの二校は強すぎるよ。

710:名無し@チャチャチャ
11/07/07 21:25:37.93 UiQpb+oG
春高予選は11月3日、6日!
秋葉台での準決&決勝は11月13日予定
今回の結果で、今までと同じなら、左上が向上(第1シード)
右下が橘(第2シード)弥栄が右上にくるから
準決で当たることになる!!
西湘は左下ね。
従って、藤翔や秦総、荏田等は左にいるとチャンス大か?!
向上がプライド守り通すか?第1シードの席は重いからね!!
弥栄もあのままじゃ終わらないような気がする・・・

711:名無し@チャチャチャ
11/07/08 06:51:15.44 ieO0mro9
橘と弥栄は潰し合うとして可能性のある高校はどこ?

712:名無し@チャチャチャ
11/07/09 01:39:52.12 ygH5cDUz
弥栄はセッターとリベロ以外の3年は天皇杯でユニフォームの番号も前と違ったのと試合も出てないので引退だと思います

713:名無し@チャチャチャ
11/07/09 08:49:07.11 hSV06OxM
ヤエイは進学校?

714:名無し@チャチャチャ
11/07/11 06:29:45.30 Q1OHgCE3
頭いいよ

715:名無し@チャチャチャ
11/07/11 11:58:59.94 3G/mMEBX
バレー部が頭がいいかは?ですが、
それなりの偏差値が必要です。(受験生の父より)

716:名無し@チャチャチャ
11/07/11 20:26:48.14 pvAQiBze
ベスト16以上の学校だと希望ヶ丘、西湘、法政二高あたりは入学が難しいです
弥栄はまだ卒業生が少ないのでどれくらいの学力なのかは何とも言えないですね

717:名無し@チャチャチャ
11/07/12 06:31:25.86 EzPqq0aH
弥栄は公立だからねえ……。
逆にいうと法政の様な私立と違って、レベル高いとなると、
推薦がないから、それなりの学力ないといけないということだな

718:名無し@チャチャチャ
11/07/12 20:37:51.94 4wKsk4Nw
弥栄は普通科なくて
理数科と英語科は偏差値高いが
バレー部全員スポ科だから全然偏差値低いよ

719:名無し@チャチャチャ
11/07/12 22:21:06.93 CP83uE4d
そんなの強ければどうでも良いんだよ。

偏差値低くても早稲田でバレーできるんだから。

強い奴が勝つんだよ。

720:名無し@チャチャチャ
11/07/12 22:47:46.77 Bq6HzAKz
バレー部全員スポ科だから全然偏差値低いよ
 → これは誤りです!!
   バレー部に理数科、国際科がいます。




721:名無し@チャチャチャ
11/07/13 19:58:52.23 XJfYJHa+
早稲田っていってもスポ科でしょ

722:名無し@チャチャチャ
11/07/14 05:11:57.96 REW+cKRj
スポ科でも早稲田じゃん…

723:名無し@チャチャチャ
11/07/14 10:45:07.96 62rV0pax

スポ科のある所沢キャンパスは普通の早大生からは
同じ大学だと思われてないってのが慣例

早稲田内格差って名前で有名じゃん

724:名無し@チャチャチャ
11/07/14 17:26:07.83 REW+cKRj
どうでもいいよそんなこと。偏差値よりも実力で進路が大きく左右されるっていうこと。

今年の国体選抜のメンバー聞いたがどうしてこいつが…っていうのが二、三人いる。これも実力で選んでほしかった。

OBとしてはすごく残念。選抜監督を聞いてびっくり…
なら頷けるか…


725:名無し@チャチャチャ
11/07/14 22:21:25.64 /Qtv9lxm
>>どうでもいいよそんなこと。偏差値よりも実力で進路が大きく左右されるっていうこと。
『学力よりも実力の方が進学に有利』ってこと?それは違うと思う

726:名無し@チャチャチャ
11/07/14 23:40:07.67 +ayGJsPA
今年の国体選手教えて下さい。

727:名無し@チャチャチャ
11/07/16 19:35:09.77 l3u4GZ++
インハイの組合せ決まったね。向上も橘も初戦から強そうな相手とやるけど、
どこまでいけるだろうか??関東の結果をあてにできそうもないし。。。

728:名無し@チャチャチャ
11/07/18 00:31:49.92 IuM3Lh+V
向上の指導者はくそだから選手のモチベーションもあげられないだろうね。それじゃあのチームは勝てないよな

729:名無し@チャチャチャ
11/07/18 07:50:06.02 HiUIY93Y
国体選手誰かわからん??

730:名無し@チャチャチャ
11/07/18 19:27:27.35 yK/hx6q4
くそ指導者の率いるチームが神奈川Championなんだから何を言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ。

悔しかったら勝つしかないんだよ。

731:名無し@チャチャチャ
11/07/21 12:07:38.93 +JtBlSBa
偏差値低くても早稲田に行ける、、
それってバレー関係ない一般人からすると
痛いやつなんだよね
早稲田に限らないけど。。ましてバレーだとね

一般の学生からするとうざい奴って感じだし
ある程度学力にあった大学いかないとホント後悔するよ

経験者でした

732:名無し@チャチャチャ
11/07/21 16:45:36.72 KEjPfBoJ
そうは言ってもバレーやってるやつからするとうらやましいかぎりだよな。

後悔するかどうかは本人次第だろ。

733:名無し@チャチャチャ
11/07/21 20:05:02.18 8WiSIS5s
釜利谷や藤嶺藤沢の時代は
終わったのか…

734:名無し@チャチャチャ
11/07/22 19:25:17.32 2jn1T4he
えー何十年前の話し?

735:名無し@チャチャチャ
11/07/24 09:58:12.15 JqlIYAES
国体選手は~??

736:名無し@チャチャチャ
11/07/26 17:40:26.51 1N0ttYao
希望ヶ丘はバレーはそこそこだけど、学力高いから自力で早稲田とか行けちゃうよね

737:名無し@チャチャチャ
11/07/26 19:24:49.99 QbTV+jij
でかさぁ、早稲田マンセーしたいなら早実いけよ、もしくは東京スレいけ!春高ウジテレビも応援してくれるから。

738:名無し@チャチャチャ
11/07/29 21:37:22.41 7SuEh4sO
733> 藤商、法政二の時代は、歴史になったか??

739:名無し@チャチャチャ
11/07/30 00:09:52.76 L+hKPsJ6
今はもう古豪だろ。

740:名無し@チャチャチャ
11/07/30 12:36:44.54 tLkixZjE
インターハイ、2校共敗者復活で生き残ったが
向上は一回戦負け・・・・・
橘はどうよ????


741:名無し@チャチャチャ
11/07/30 16:13:04.68 tLkixZjE
インターハイ 全滅・・・・

742:名無し@チャチャチャ
11/08/01 10:21:40.92 kuKmNyop
新チームはみんなどんな感じ

743:名無し@チャチャチャ
11/08/02 23:55:02.05 8s9ro7Hr
新チームの8はどんな感じだろう?

744:名無し@チャチャチャ
11/08/07 10:45:25.14 UqeyiPs3
橘来年弱いらしい。荏田に食われるという噂も…。

745:名無し@チャチャチャ
11/08/07 18:06:34.27 dd2XkRLB
横浜市夏季大会の組み合わせ出てるね
URLリンク(kkv.volleyball.ne.jp)

746:名無し@チャチャチャ
11/08/08 16:58:41.96 bzcTztSh
しかし、東京、神奈川は北東北インターハイではボロボロ。

1回戦敗退
・東亜(シード校)
・川崎橘
・向上
2回戦敗退
・東洋(シード校)

関東のレベルも下がったな…

747:名無し@チャチャチャ
11/08/12 20:31:45.01 KJsWjSZf
横浜市夏季大会っていつやるの?

748:名無し@チャチャチャ
11/08/14 11:27:06.34 C0wiQyFy
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

749:名無し@チャチャチャ
11/08/14 13:13:34.16 fxU+dYi4
8月21日だよ

750:名無し@チャチャチャ
11/08/19 08:26:35.29 hnRkwPWW
新チームよりもまだ春高がある。

三年が引退するチームってどこだ?

751:名無し@チャチャチャ
11/08/19 10:09:43.82 PXp9HkAS
インハイTOP4の三年生はみんな出るんじゃね。

752:名無し@チャチャチャ
11/08/19 18:03:51.72 hnRkwPWW
じゃ春高は橘と弥栄かな?

しばらくこの勢力図は変わらないのかな。
スター選手のいないつまらない代だったな。

753:名無し@チャチャチャ
11/08/19 19:44:33.94 WcP9LJF1
春高は橘と弥栄は準決で当たる筈だから、他校にもチャンスはある

754:名無し@チャチャチャ
11/08/19 22:24:11.11 hnRkwPWW
とすると向上、西湘どちらかか…

いや どっかに喰われるなきっと…

755:名無し@チャチャチャ
11/08/20 19:56:15.54 +PvCLG9y
荏田とかは??
それと西湘は一応進学校だし、受験勉強で引退する人もいるんじゃない?

756:名無し@チャチャチャ
11/08/21 00:58:37.90 7O9IBVGs
新チームで勝負するところ多そうだよね。
開催時期かわって一部で言われてた付属校有利というのがもし本当なら
最近の公立上位の神奈川としては
法政、東海、慶応、商大あたりがでてきても面白そうだけど。
前の春高開催時期のほうがよかったなぁ~。

757:名無し@チャチャチャ
11/08/21 09:54:27.24 CDdVBbLs
国体選手教えて 

758:名無し@チャチャチャ
11/08/23 02:16:35.07 TZjQrhQu
向上

759:名無し@チャチャチャ
11/08/23 18:54:09.74 f1Ql5QL/
向上は優勝校なのに四人しか選ばれてないし一人でかいだけで選ばれてるしなんだかわからないな今年の国体選抜は…。

760:名無し@チャチャチャ
11/08/25 01:13:04.17 YYdRHg76
向上以外はどこ⁇

761:名無し@チャチャチャ
11/08/25 19:01:54.67 hwrPEAeU
トップ④+城北だよ瀇

762:名無し@チャチャチャ
11/08/25 20:47:09.19 84focZTc
夏期大会どんな感じだった⁇

763:名無し@チャチャチャ
11/08/25 23:26:11.62 ESJM05+A
高体連のバレーボール専門部のサイト落ちてますか?まったくアクセスできないんだけど

764:名無し@チャチャチャ
11/08/26 15:48:41.23 BBhPN2J+
>761
昔のJOCメンバーが中心だろ。


765:名無し@チャチャチャ
11/09/01 06:26:31.82 4lTW14Gh
国体もか~るく負けてあとは11月の春高予選だけだね。

大学きまったのかな

766:名無し@チャチャチャ
11/09/01 09:29:02.36 odToUGob
>765
ミニ国体で負けちゃったんだ!女子は勝ったのに。


767:名無し@チャチャチャ
11/09/01 18:48:14.41 4lTW14Gh
そうそうミニ国体で負けたんだって。
あの監督じゃあね。

768:murosoftbank221021011064.bbtec.net
11/09/02 19:27:40.36 WvR1jmOq
誰も触れないけど、希望が丘(16シード)が合同チームになってるね(>>745
また、神奈川バレー衰退ですか・・・・・。

769:名無し@チャチャチャ
11/09/02 20:56:42.56 WjW3HqnZ
あの、坊主にしなくてもよくて、そんなにレギュラー争いが激しくなくて、
運がよければ春高が狙えるかも、みたいな学校ありませんか?できれば
公立で、川崎か横浜にあると最高なんすけど、それって甘いですか?

春高の予選でベスト16くらいまでいくと、だいたい坊主の高校が残るって
聞いたんですが、長髪OKなのってないですか?あと、強い学校で補欠で
春高に出るのと、弱めの学校でエースだけど2,3回戦で負けるのだと、
どっちがいいですか。

ばかな質問してすいません


770:名無し@チャチャチャ
11/09/02 21:30:15.52 jHzuLei3
本気でバレーやりたきゃ答えはきまってるだろ。

髪の毛、16あたりで? やめた方がいいんじゃない。

春高なんて言葉つかわないでくれ。

本気でやってる奴を馬鹿にするなよ。

771:名無し@チャチャチャ
11/09/02 21:46:13.62 yDvSevXs
中坊、虫が良すぎる。
君の考える夢のような学校はない。


772:名無し@チャチャチャ
11/09/02 22:12:11.67 eMiWkLG0
>>768
希望ヶ丘はインハイ予選の時、ベンチ2人しかいなかったからね
三年生が3人以上いる時点で足りなくなるし、進学校なのに引退しないアホはいないだろう。
それに入学が難しいし、JOC•県選抜どころか経験者も集まらない。
進学校で毎年強いチームを作るのは大変なんじゃないかな。希望ヶ丘は入試で部活の加点を大きめにしてるが。

773:名無し@チャチャチャ
11/09/02 22:12:23.04 WjW3HqnZ
すいません、まじですいません。馬鹿にするつもり全然ないです。
今の自分中途半端なんです。強豪校でやってく実力ないし、でも地元の
バレー部じゃ甘すぎだし。小学校からやってるバレーやめて違う部活
やるのもなんかもったいない、けど、坊主で毎日バレーやってもベンチにも
入れないで声だしと玉拾いで高校の3年間を終わらせるのもびみょー。

東京だと、強い学校も髪伸ばしていいって聞いたので、うちの近くにもない
のかな~って甘い気持ちで書き込んですいません。

橘に行った先輩が、ベンチ入りも無理で、たまーにCチームで試合出ると
1年生チームにも負けて、超みじめ、このまま雑用で終わる、お前も
使い捨てにされたくなかったら、中の上くらいの高校探してレギュラー
とれって、マヂな顔で言うので、つい・・・
ほんとすいませんでした!!

774:名無し@チャチャチャ
11/09/03 05:07:11.03 dnoawPQz
だから墓場だってよくいわれるよね。あそこは…。
本当にバレーやってレギュラーとりたいなならやはり坊主はあきらめないと…

偏差値的にも入りやすくてうまくすれば春高… ベスト8内にいるとこなら可能性あるんじゃない?

775:名無し@チャチャチャ
11/09/03 06:18:33.36 ZmF48ChW

荏田高校とかいいんじゃない?

776:名無し@チャチャチャ
11/09/03 10:10:10.93 xnQOMCqU
春高は坊主に鉢巻で目指すからかっこいいんだよ。とりあえず

弥栄、橘、向上、西湘、秦総、岸根、藤翔、創学館、桐蔭、城山、中農、城北、商大、三浦

あたりは軒並み坊主、覚悟しろ。長髪ねぇ、慶応と東海相模と法政二かね。

中高6年坊主経験者として言わせてもらうけど、坊主なんて初回はビビる
けどあとは慣れ。部室にバリカンあれば散髪代浮くぞ。週末ひまなら
いっぺん床屋で試したら?



777:名無し@チャチャチャ
11/09/03 10:15:58.50 0aODe0lN
橘はそんなに埋もれる率高いんですか?


778:名無し@チャチャチャ
11/09/03 11:10:36.60 pyfzBYzb
進路を真剣に考えています。僕はずっと坊主です。知っている方教えてください。
橘はスタメンとそれ以外では練習内容が違うんですか。同学年でもいつも練習試合起用組とずっと雑用組みたいな…。格付けされたら引っくり返す機会ってあります
か?やっぱ入った時に強いやつをより強く鍛えるやり方ですか。サッカーの長友みたくピークが遅かったら…咲く前に間引きされるようなものですよね。高校3年夏前になって急に背が伸びたらどうしてくれるんでしょwww つづきます。

779:名無し@チャチャチャ
11/09/03 11:12:11.73 pyfzBYzb
強いチームの厳しい指導を覚悟で入っても内部で格差をつけられて上手くなる機会も貰えず腐ると解ってるなら中堅チームで目一杯やれる所に行って打倒上位を狙いたい。

さらにつづきます。

780:名無し@チャチャチャ
11/09/03 11:13:02.95 pyfzBYzb
部員全員に同じ練習時間をくれる顧問の所に行きたい。それから欲張ってすいません、卒業生の大学進路なども知りたいです、、、そうゆう情報を下さい。よろしくお願いします。

長くてすみません。

781:名無し@チャチャチャ
11/09/03 12:43:35.37 xnQOMCqU
数年前までは1学年15人以上かき集めてたから、スタメン組と控え組と
雑用組の身分差別は結構厳しかった。中学で県以上かJOCメンバー
じゃないと雑用組の可能性大。優秀選手集めてるのにうまく使えて
ないと昔から言われてるけど、最近は部員数も減ってるみたいだよ。


782:名無し@チャチャチャ
11/09/03 12:59:15.69 pyfzBYzb
ありがとうございます。
僕はどちらかと言ったら中堅チームから打倒常連で頑張っていきたいと思っています。
練習時間が平等な所、見つけたいです。 学力は中の上くらいで。

783:名無し@チャチャチャ
11/09/03 13:30:07.28 xnQOMCqU
俺も、強豪に挑戦する方がやりがいあると思う。試合に出てナンボだよ。
坊主が嫌な中坊君も、部員を平等に扱う高校探してる君も、自分の
レベルを見極めて、試合で活躍できる学校探せよ。試合会場で、
自分より上手かった中学の同期がベンチにも入れないで、応援して、
ポカリ作って、スタメンのユニ干してたたんで、おまけに後輩の粗相
を探していじめてるのを見たときは胸が痛んだ。


784:名無し@チャチャチャ
11/09/04 09:08:23.75 TRIgB3Yj
県戦・JOC出身者が大会の観客席で荷物番させられているの見たことがある・・・
要するに≫783のように将来敵になる要素までも早めにつぶしているって事。


785:名無し@チャチャチャ
11/09/04 10:45:18.73 5+6oF5mO
また髪型がどうとか出る杭打って悦に入ってる田舎者根性かw
で、中学選抜でも春高でその神奈川って強かったっけ?w

786:名無し@チャチャチャ
11/09/04 20:43:34.40 XQ5KtpDP
坊主かどうかはその学校の校風に関係してるんじゃないかな?

スポーツメッチャ頑張ってるとこは大抵みんな坊主。

他の部活はそうでもないけど、バレーは頑張ってますって学校結構あると思うし、学校全体で坊主が少ないとこはバレー部も坊主じゃないとこあるよww

頭髪規制がなくて、比較的学力が高い学校が狙い目だねw

787:名無し@チャチャチャ
11/09/04 23:55:01.99 k2Knq/b7
冬高予選でも見に行くといいよ。監督の人柄と方針、部員数、上下関係の厳しさ
とかチームのカラーがわかると思う。

788:名無し@チャチャチャ
11/09/05 00:05:35.05 5euP5XPc
781 ~月バレでみたら今年の1年13人中8人がJOC。
本人達も知らぬ仲じゃないからアイツが行くなら俺だって!的なライバル心なのかな?
確かに春高には近道のような気がするけど。

789:名無し@チャチャチャ
11/09/05 15:51:33.66 tyng1hZ4
>787
冬高予選って 
いつ どこでやってるんでしょうか??


790:名無し@チャチャチャ
11/09/05 21:34:46.53 skggum4b
11/3, 11/6, 11/13のようです

791:名無し@チャチャチャ
11/09/07 01:30:29.71 nGFWs/j9
法政二高ってどうなの?
まだあの凄い髪形の監督なの?

792:名無し@チャチャチャ
11/09/09 15:59:28.29 XqDTbSJO
>790
ありがとうございます


793:名無し@チャチャチャ
11/09/12 17:20:11.88 /jkaZGHu
>>773
まぁ、自分が絶対的なエースになれば長髪でも何所の高校でも春高行けんじゃない?
到達点345くらいあって、リベロより動ければwww

794:名無し@チャチャチャ
11/09/13 23:03:23.46 lact8Kdq
バレーと勉強の両立なら西湘、法政二高、希望ヶ丘あたりじゃないでしょうか?
希望ヶ丘は初心者が3人もコートにいつつベスト16まで来たらしいし指導力は良さそう。関東なら狙える
春高も目指したいし勉強もある程度しておきたい人は西湘だね。
法政は私立だから学費かかるけどある程度成績とれば内部進学で法政大学に行けたり。

795:名無し@チャチャチャ
11/09/15 00:24:24.64 VMu7qf+/
>>794
法政大学なんて行ったってしょうがないだろ、あほか

796:名無し@チャチャチャ
11/09/17 22:12:39.05 8lJxWQBI
>>795
法政大学ね…
行ったってしょうがないってのはバレーが強くないから?
それって大学の存在意義をはき違えてない?

797:名無し@チャチャチャ
11/09/20 17:51:41.56 gtEKfI09
橘も大和南も岸根もバレー強いくせに偏差値上がらない
そこが私学と公立の差か
最も私立でも○星学院みたいな例はあるがw

798:名無し@チャチャチャ
11/09/21 08:08:30.69 Pw3u3C8c
私立の藤翔も偏差値上がらないよ

799:名無し@チャチャチャ
11/09/21 21:16:21.86 9tj5d9lF

橘は毎年倍率上がってるし
偏差値も上がってきてるよ?

800:名無し@チャチャチャ
11/09/21 23:17:13.33 5Yhhvdzc
800

801:名無し@チャチャチャ
11/09/22 08:02:39.30 L4fTRAWk
この前北相大会を見に行って弥栄対秦総を見た。

弥栄が弱いのか秦総が強くなったのか面白い試合だった。
2セットとも弥栄がとったが両方とも27対25だった。
でもその後一歩が力の差なのかも…

それにしても向上の試合はなさけなかった。

802:名無し@チャチャチャ
11/09/22 10:42:11.91 mg/SAH1U
>>801
全チームが新チームで出場していれば、次の代の指針になるな。
北相は次の代弥栄・秦総で決まりかな。
向上は今の3年抜けたら致命傷だし。

荏田、弥栄、秦総、が2年生混じっているみたいだから期待。


橘・西湘は3年抜けるとちょいと厳しいしね。

803:名無し@チャチャチャ
11/09/22 13:33:44.58 x2gn8PM2
次の指針とは?
11月の春高予選に3年抜きで来る所はないでしょ。

804:名無し@チャチャチャ
11/09/22 22:44:59.93 tyKkYa12
北相はどこが優勝したんですか??

805:名無し@チャチャチャ
11/09/24 19:34:44.59 F0+XywAb
>>803
すまない。指標の間違い。
北相地区の大会まで新チームは出さないと思うが?
だから801が見たのは新チームの向上であって、
弥栄と秦総が競ったのも新チームだったら納得できないかい?

荏田等々の話は新人戦の話。

806:名無し@チャチャチャ
11/09/24 23:29:32.26 eKFp8IoT
弥栄も秦野総合も三年いたよ。 だからおどろいたんだよ。

向上なんてほとんど三年のフルメンバーじゃん。
インター県予選の誇りはないのって感じ。

北相のベスト④は春高に向けたチーム作りをちゃんとしてたよ。 向上以外はね。

807:名無し@チャチャチャ
11/09/25 20:27:46.25 Rn95sv0h
希望ヶ丘は噂によると定時制があるから
平日は1時間30分くらいしか練習できないらしい。

そう考えるとそれでベスト16はすごいよね。
やっぱり進学校だから
よく考えたり工夫して練習してるんだろうな。

とはいっても全国は無理だろうし
部員少ないから関東も…って感じだろうけど
バレー通していろいろ学べるだろうから
やっぱり希望ヶ丘いいと思った。

合同チームとは残念。

808:名無し@チャチャチャ
11/09/26 07:31:40.80 VzTTq2Dk
夜学があるところって県立ならけっこうあるんじゃない?

秦野総合もそうらしいし。

みんな工夫しながら考えながら練習してるんだよ。 じゃなきゃ上は狙えない。

809:名無し@チャチャチャ
11/09/26 17:55:17.74 IF/ROTgB
橘も定時制あるぞ

810:名無し@チャチャチャ
11/09/26 20:07:49.66 NyVEioH/
あそこは、体育館も二つあるから、定時制があっても関係なく練習できます。ちょっと条件違うかな。

811:名無し@チャチャチャ
11/09/28 16:03:57.88 HIPufE4N
弥栄の情報なんでもいいので
教えてください

お願いします。



812:名無し@チャチャチャ
11/09/29 06:33:19.31 5L8OomDy
直接聞いたら?
練習に参加させてもらうとかさ。
自分の目でみたほうがいいよ。

813:名無し@チャチャチャ
11/09/29 10:16:22.80 w2DCoIU6
今年の1年には不人気だったようです。
理由は?ですが・・・

変な噂だけは先行するので、ほんと、自分の目で確かめた方がいいです。

814:名無し@チャチャチャ
11/09/30 13:27:19.60 0VKyGdN9
812 813

そうですか
わかりました。

ありがとうございます!

815:名無し@チャチャチャ
11/10/03 20:24:16.29 9AV7blGn
インハイ予選でベスト16以上だったチームの中で初心者が入ってたのって希望ヶ丘だけ?

816:名無し@チャチャチャ
11/10/03 21:50:23.38 0GIdzcQ3
16って何だから 希望ヶ丘知らないなぁ~

817:名無し@チャチャチャ
11/10/04 20:16:57.54 0cFX7MVG
多分希望ヶ丘だけじゃない??

818:名無し@チャチャチャ
11/10/04 21:46:45.55 l5GCXUjp
城北も一人入ってるって聞いたことあります。

819:名無し@チャチャチャ
11/10/12 13:19:05.95 zSSoO2ir
トウショウのハーフ?も素人じゃないですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch