梅花心易について語るスレ3at URANAI
梅花心易について語るスレ3 - 暇つぶし2ch411:斎藤
13/03/04 21:30:09.29 i+bxFax4
正解は「ラッパ」スイセン

復は雷震坤地の下にいるが、
予は雷震坤地の上に出る↑

412:斎藤
13/03/12 20:24:38.40 XwC3nJ2C
3/13 「今日の一枚」
風地観之上九

艮 巽 坎
坤 坤 坤
剥 観 比

昔オカ板透視スレでの「マグカップの中身当て問題を思い出す。
正解は切手だった。幾らの切手だったかは忘れたが、
山、川、木、野原、の風景画の切手だった。

山 川 木
地 地 地

あまりにぴったりだったので特につよく印象に残っている。

また、同時刻内に青公石さんからも出題があり、
正解は○○○○。
彼はこの卦から○○○○を導き出すのは無理だと言い張り、
青公石さんは分かってないなぁ…と内心思ったのもよく覚えている。

413:斎藤
13/03/12 21:27:01.13 XwC3nJ2C
之 :|:::: 比
本 ||:::: 観
互 |::::: 剥

観は上、五の二陽爻を四、三、二、初の四陰爻が下から見上げる。
観る、観察、また大艮の象。
地の上の大木。

比は五爻の一陽は陽位(君位)にあり、他の五陰爻に応じ、
五陰爻はまた五爻の一陽爻を助け、上下相親しむ象。
地の上の川。川辺に集まり多くの人と親しみ和す。

※SRさんのタロットカードは問題は本卦こそ違うが、
之卦はこの比であり、五爻の一陽は天使(?)で、他の五陰は大勢の人であった。

414:斎藤
13/03/12 21:35:22.31 XwC3nJ2C
単なる品物当てであれば、こういったもの・・・だと推測できるが、
今日の一枚では品物はほとんど出てないので却下しようかなぁ。
本当は、おもしろいんだけどなぁ。

さていまから自由時間なので考えてみるか。

415:斎藤
13/03/13 10:26:46.41 RAOsHOUE
正解は、通潤橋。

マグカップ中身当て問題の画像を調べてみたところ、
80円二枚綴りで、山林の中に三つの家(三角の屋根三つ)、
左側に一本の木がある絵の切手であった(川は思い違いだった)。

それにしても両者はとてもよく似ている。

416:斎藤
13/03/13 10:29:11.47 RAOsHOUE
では

3/14 Wikipedia 「今日の一枚」は何か?

417:斎藤
13/03/14 04:50:09.84 OF+DljoY
正解は、ロータリーエンジン。

屯 :|:::|

上卦 坎で回転するもの、車輪の付くもの である。
五~初で|:::| 頤になり、4スクロールエンジンの時も同じく頤である。

418:斎藤
13/03/14 04:52:41.22 OF+DljoY
では、

3/15 Wikipedia 「今日の一枚」は何か

419:斎藤
13/03/14 22:25:41.83 OF+DljoY
ホトトギスの花の時、
鶯、ホトトギス


咲いてない花

と一度書いたが直前で消してしまった。


凱旋門の時は、
星(一つ)・・・空・・と書いてたが、合体させて星空にしてしまった。

ちなみに星は今見てるものは何かという問題の回答で、
空は漢字一文字問題の回答。

こういう悔しいことばかりで、言ったらきりがない。

420:斎藤
13/03/15 00:26:35.91 RDgDYwc1
正解は、ライト兄弟による人類初の動力飛行機での有人飛行

考えたこと、閃いたことを次々と書き記し、
削除したり文を整理したりして、完成レスを投稿している。

広い土地 のキーワードだけ文の整理中に
張り付けるのを忘れてしまっていた。
今回のミスはこれだけ。

421:斎藤
13/03/15 00:30:21.25 RDgDYwc1
損之頤

互 本 之
坤 艮 艮
震 兌 震

之 |::::| 頤
本 |:::|| 損
互 :::::| 復

昨日言ったエンジンの時と同じく 頤 の卦だったので
ガッチリとはさむ歯の形、箱型 と書いておいた。

422:斎藤
13/03/15 00:53:04.74 RDgDYwc1
3/16 Wikipedia 「今日の一枚」

之 :::||:
本 :::|||
互 ::|:||

上に登り進む草木類ってとこか

昔、とむさん出題の○○○(頭文字K)があったはずである。

俺って何でこんなに記憶力がいいのだろうか(o^O^o)ハハハ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch