■タロット質疑応答&雑談スレッド■part14at URANAI■タロット質疑応答&雑談スレッド■part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:名無しさん@占い修業中 11/10/10 20:04:18.12 flvQ7e5O >>153 当たり→自分の手柄 いい方にハズレ→「私の言うとおりにしたから災難をまぬがれた」 悪い方にハズレ→「あなたの行いが悪いからうまくいかなかった」 155:名無しさん@占い修業中 11/10/10 21:11:18.38 2yz1k5Lt 結局根拠はない気休めだものね 156:名無しさん@占い修業中 11/10/10 21:36:11.21 4K9ti40h 「占い」自体は学問ではないよな それにまつわる人物・事件・物象の歴史を考察するのが趣味の人がいる それはそれで歴史・美術・美術史の学問になろうが オレの場合は一切興味ねーw 未来予知したい。 出来得るならば、お金持ちになって幸せになっているオレを確認してみたい これだけが理由でとりあえずタロットと言う選択肢を取っただけ 正と偽・当りとハズレがあるのなら当たってくれなきゃ意味が無い 157:名無しさん@占い修業中 11/10/10 21:37:16.30 bX4ShWmr 気休めでもいいさ こじつけと言われてもいい 何かをしようとして踏みとどまっている人が 一歩を踏み出すきっかけになるのなら 星読みだろうがタロットだろうが使うさ …あくまで趣味でやってるからこう言えるんだろうけど 商売でやってたらこれじゃ成り立たないだろうしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch