11/08/08 04:56:14.23 U6sW+q34
しかし、このスレでの硬い、脆いという一般論からすれば意外だが、
古典では「金は従革」と言っている。
周りに従い革(あらた)まるのが金だ、といってる。
低級な刀はとげとげしい感じを与えるが、人間国宝級の鍛冶が打った最高級の刀は
逆に見る者に和みを与えるそうだ。自分も国宝級の刀を見たとき、なんか心が落ち着いて神々しい気分になった。
庚は一般的にはここで語られてるような感じなのだが、いい命式、常人をを大きく抜きんでた
人なら他干に増して和気を漂わす人になれるのだ。まあ、お互いに研鑽を積みましょう。
この「研鑽」という言葉も庚のためにある感じ。