カバラat URANAI
カバラ - 暇つぶし2ch417:④S
11/11/07 18:26:46.45 v877ys7F
小さなことにはこだわらない、非常にスケールの大きな「かなり変人」。
パワフルな指導力や統率力と誠実さを合わせ持ち、
理想と現実の両面をバランス良く見つめることができるタイプでもある。
強力な精神力によって、人々に大きな夢や希望を与えられるような、
高い理想を現実のものにするだけ不思議な魅力とパワーがある。
大らかな性格で、あらゆる人を愛せる大きな包容力を持ち、
周囲の人々に多大な影響を与えるカリスマ性を持つ。
ピンチになっても、必ず救いの手が差しのべられる強運の持ち主。
男女共、時代の変わり目や社会の変動期において、
実現不能と思われたようなことを成し遂げるなど、重要な役割りを担う人。
まず、かなりの変人だと自分を認めることが大切。
高過ぎる理想のため単なる夢想家に見られ、周囲には理解されにくく、
また、自らも人に理解されようとしない。
相手のレベルに合わすことがヘタで、自分のやり方を相手に強要しがち。
運命の波が人よりも大きいので、大きな波乱に見舞われると、
自己中心的になって、ワンマンでワガママな性質が出ることも。
人々の幸せに貢献するという大きな理想を見失うと、エゴが増大し、
障害の多い不幸な人生を歩むことになるので要注意。

418:⑤
11/11/07 19:22:07.18 v877ys7F
常に、自由と変化を追い求めるコミュニケーター。
新しいもの好きで、変化を追い求め、環境への適応力も抜群。
アタマの回転が早く、どんなことでもスピーディにこなす能力。
流行に敏感で、新しい情報を仕入れては、
それをどんどん伝えていく能力を持っています。
何事にもとらわれず、フットワークも軽いので、旅行が大好き。
冒険好きで活発な自由人。
多芸多才で人気があり、男女双方からモテるタイプ。
あなたは、天性のフットワークの軽さと抜群の環境適応能力を磨いて、
世界中のいろんな人々をつなぐ、コミュニケーションのパイプ役として、大きな役割りを担う。
人に束縛されるのが大嫌い。
自分に甘く忍耐力に欠け、自由とワガママをはき違え、自分勝手にもなりがち。
元気な時と落ち込む時の差が激しく、精神的なバランスを崩し易く、落ち込むと内にこもる傾向も。
厳しい現実に直面すると、そこから快楽傾向に逃避することも…。
何事に対しても熱しやすく、冷めやすい。
波乱万丈な生き方を好むあまり、自らを不幸な状況に追い込み、
周囲に多大な迷惑をかけてしまう可能性もあるので、要注意。

419:⑥
11/11/07 19:22:49.35 v877ys7F
教師・博愛主義者。
すべての人に親切で奉仕的。
美しいものが好きで、芸術や音楽を愛し、想像力も豊か。
実際、美男美女も多い。
責任感も強く、フェアプレーを好み、不正や不公平は許せない。
悪事など見て見ぬフリが出来ない正義感の強さを持つ。
温和で面倒見が良く、家庭を大切にする。
他人に何かを教えるのがうまく、大好き。
ボランティア活動などにも熱心で、
優しい気遣いでバランスのとれた暮らしを求め、完全な調和を目指す。
特に家族を中心に地域や職場など、身近な人に対して、
当たり前のように親切にできる愛情豊かな人。
親切とおせっかいの区別がつかないのが一番の難点。
八方美人に陥りやすく、親しくなった人を私物化する傾向も強い。
頼まれごとにNOとは言えないため、かえって無責任になることも。
金銭の把握は苦手で、お人好しなのでお金儲けはヘタ。
同情心が強く、情にモロくて、だまされやすいタイプ。
好きでおせっかいを焼いているのに、相手が感謝しないとムクれるのは筋違い。
「親切の押し売り」や尽くし過ぎての離婚や恋の破綻にも要注意。

420:⑥S
11/11/07 19:23:27.93 v877ys7F
人類の透明な奉仕者
生まれる前に自ら誓った大切なことを思い出せば、
意識と愛が宇宙に広がり、菩薩のような、見返りを一切期待しない「無償の愛」を出すことができる
周囲の人を大きく包み込む愛を表現できる、祈りの人。
「人類の平和」イコール「自分の幸せ」とまで想え、そのために奉仕し続けられる。
多くの人の人生に多大な影響を与え、
その生き方が人生のお手本になるような、スケールの大きな愛の人。
「目に見えない世界」のことを当たり前のように受け容れることのできる、大きな包容力が備わっている。
その能力をどのようなカタチで活かしていくのかが、人生最大のテーマ。
生き方は極めてハードルが高い
本人が意識するしないにかかわらず、自らあえてツライ環境を選ぶ傾向があり、
子供時代の境遇も厳しい場合が多かったかも。
一般常識的な考え方はほとんど通用せず、現実的な処理能力はかなり弱い。
当然、周囲の人からは、ほとんど理解されない。
方向音痴で、金銭感覚も大雑把。
自分の好きなことしかしないマイペース人間

421:⑦
11/11/07 19:24:03.63 v877ys7F
徹底した探究心を持つ、クールな完璧主義者。
知識や知恵を追求する理論派でアタマの良い、独立心旺盛な自信家。
孤独を愛し、専門的な仕事でも粘り強く、自分のペースで完璧にやりとげる能力がある。
自分に厳しい努力家で、責任感が強く几帳面ですが、急がされることを嫌う。
自分の経験したことなどを客観的に整理・分析し、
筋道を立てて他人にわかりやすく説明する才能もある。
とにかく経験を重視し、その中から真理を学びとろうとするタイプ。
時代の先端を切り拓く優れた直感力やヒラメキ、
鋭い感性や洞察力、分析力があるのに、本人はそれをあまり信じていない。
クールな性格で孤独が苦にならないため、
自分からコミュニケーションをとりにいかない。
特に初対面では、冷淡で尊大な印象を与えがち。
他人には無関心で、人の言うことにはほとんど耳を貸さない頑固者。
他人に悩みを打ち明けたり、弱音を吐いたりするのが苦手。
内にこもりがちで夢想家的な傾向も。
自分ひとりで物事を決めてしまう傾向が強く、
その先端的な考え方や個性的な行動が、時として周囲から理解されず、
変人扱いされて、孤立し易くなるので注意。

422:⑧
11/11/07 19:24:34.17 v877ys7F
行動力抜群の野心家。
好奇心旺盛で、家庭的なやすらぎよりも、
エキサイティングな仕事の方を好む。
成功か失敗か、白黒がはっきりとしないと気が済まない性格で、何事も中途半端は嫌い。
独立心も強く、組織の中では中心的な存在として忙しく働くのが好み。
ピンチにもへこたれず、困難にチャレンジするのが大好きな情熱家のファイター。
物質的なものに価値を置き、現実的な成功を手に入れるだけのパワーを持つ。
いろいろなアイディアを実行し、現実化していく力があるので、
手に入れた豊かさを多くの人と分かち合うために使えるかどうかが成功のポイント。
興味の対象が幅広く、八方に広がり過ぎるため、目標設定が弱くなりがち。
ヤル気があるのは良いのですが、あれもこれもと手を広げて、
あちこちで派手に花火を打ち上げては後始末をせずに、
次に移って行くので周りが迷惑します。
自分では収拾が付かず、周囲のフォローが大変で、多大な迷惑をかける可能性も大。
簡単にあきらめない、しつこい性格。
手段を選ばず、強引なやり方で欲しいものを手に入れます。
家庭的な愛を顧みず、物質的な我欲のみに突っ走ると不幸になる恐れもあるので、要注意。

423:⑨
11/11/07 19:25:07.56 v877ys7F
全ての数字の要素を内包する完成の数字。
知恵があり賢く、心の広い、理想主義者。
同情心に篤く、すべての人が平和に暮らせることを願い、誰とでも合わせられる。
知的でカリスマ性があり、創造力に富み、感性も豊か。
周囲との調和を大切にする、穏やかな人柄で、周りの誰からも愛される。
物質的なことにはあまり興味はなく、お金のトラブルを嫌う。
多彩な趣味を持つロマンチスト。
環境問題や健康問題、平和運動など、ボランティア活動への関心も高い、賢い大人の知恵者。
気分屋で感受性が強く、常に他人の評価が気になる。
無価値感が強く、先を読み過ぎて、あきらめも早くなり、無力感や罪悪感を感じやすいタイプ。
無気力になると、事なかれ主義に陥りがち。
理屈っぽいので、周囲から煙たがられるかも。
ユーモアのセンスに乏しく、どちらかと言えば根暗。
豊富な知識が災いして、人を馬鹿にすることも。
大きな理想のみに終始せず、もっと現実的な暮らしの細部にも目を向け、
常に等身大の自分を見失わないことが大切。

424:名無しさん@占い修業中
11/11/26 19:47:14.99 FDAjgqkM
保存用
URLリンク(g.co)

425:春生まれ
11/12/28 16:02:02.76 UNdrGGEu
月の数とは関係なく、冬が終わって暖かくなり、
木の芽や草が伸び出し、桜が咲くような季節を、春という。

生まれたときからポカポカと恵まれ、
芽吹くような生命力に恵まれ、
花が咲くような環境と楽しさの中で育つ。
そのため精神も肉体も早熟で、十代の終わりまでに必ず性的な体験を持つか、
愛をささやくかささやかれるかする。
運命の進み方もスピーディーで、十代から頭角を表す人が多く、
原則として二十代に人生の盛り(夏)を迎える。
三十代は運命のピークで、人気や地位や幸福、
あるいは体力や精神的充実などがこの時期に絶頂になる。
そして四十代で運命も秋を迎える。
秋は収穫のシーズンと見るので、経済的にも社会的にも非常に安定するが、
体力・愛・スピード・容姿・精神的充実などが少しずつ傾いていく。
その後は、。安定を保ちながらも全般に穏やかに下降し、
晩年は相当厳しい冬を迎えねばならない。
これは生活的に厳しくなるというよりも、
家族関係や心や体の面で、厳しさや病気などと闘わねばならぬことが多いということ。
多くの面で運勢は順調で、晩年になるまでは原則として万事うまくいく。
基本的にはスクスク伸びる人生が保証されている。
ただ晩年は運の波の下降にそなえ、病気や家族関係などに気をつけなければならない。

426:夏生まれ
11/12/28 16:02:46.34 UNdrGGEu
原則として春生まれよりもいっそう早く、人生の盛運を迎える。
恵まれて生まれ、十代半ばから大きな人気を得たり、
抜群の成績をおさめたり、財産をついだり、
他の季節生まれにはない魅力を身につけたりする。
二十代になってからそれらを得る人もいるが、
その場合にはいっそう爆発的な、ちょうど夏の花のような強烈な開花を見せる。
性格も容姿もそれにふさわしく、明るく派手な人が多い。
恋も結婚も、熱く激しいムードのなかで開く。
ただそれが意外に早くスッとしぼんでしまうのが特徴。
激しく愛し合ったかと思うと、たちまちケロッと醒める。
運勢自体も、ワッと開花したかと思うとすぐしおれていく。
三十代あたりはまだ盛運が続くが、
そのあと四十代から五十代にかけて、厳しい冬を迎える人が多い。
人気が急速に落ちたり、経済力・容姿・体力が別人のように衰えたり、
仕事の上で決定的な失敗をしたりすることもある。
では、そのまま悲しい晩年の中に埋もれてしまうのが運命か、というとそうではない。
そのあと、晩年または中年の後期に入ってから、急に冬が終わって春がめぐってくる。
若い頃を上回るような盛運が再びきたり、仕事や愛の上で強烈にカムバックしたり、
華麗な二度目の開花期がきたりする。
青年期の終わり頃、何らかの意味での厳しい期間がくるが、
それを通り抜けたあと、再び今以上に強い幸運をつかみ、そのまま晩年まで続く。
青春時代まで恵まれて育ち、その後厳しい状況を迎え、一時は冬のようになる。
しかし中年以後、再び春がめぐり夏がきて、幸福と繁栄のうちに一生は終わる。

427:秋生まれ
11/12/28 16:04:01.90 UNdrGGEu
運命のめぐり方が夏生まれよりもずっと早くくる。
生まれたときがもう収穫期で、まもなく冬になってしまう。
だから多くの場合、恵まれた家に生まれ愛されて育つが、
それは子供の頃だけの間だけ。
早ければ幼年時代に、遅くても少年少女の頃に生家の没落とか、
親の経済的な苦境とか親の身体の衰えとか、親の離婚とか自分自身の身体の不調とか、
何らかの意味での不遇時代を迎える。
それはさっぱり好転せず、長く続くことが多い。
多くは青春期時代まで身体の不調や貧しさや、そうでなければ成績の不振、
ひどい失恋や周囲の無理解などに耐えねばならない。
中には早くから芽を出し十代、二十代で抜擢されたりする人もいないわけではないが、
その場合も精神的なストレスや身体の不調が、
ほかの季節生まれよりもはるかにひどいのが特徴。
しかしそれで腐らずにじっと耐えた人、
あるいは不遇時代に自分の能力をこつこつ鍛えた人は、そのあと大きく期待していい。
初秋に生まれた人は三十代半ば頃、中秋生まれの人は三十代後半、
晩秋に生まれた人は四十代に入ってから、
突然、花が一度開くような春を迎えることが多い。
仕事でも私生活でもそう。急に人気が出たり、ものすごい昇進のチャンスをつかんだり、
愛の上でもまぶしいような幸運が転がり込んだり、
それまでの不運を全部帳消しにする上流の生活が手に入ったりもする。
しかもそのあとは、小さい波と中ぐらいの波が何度もあるが、
大きく見て全盛期の夏にまっしぐらに進む。
それが晩年の初め頃まで続き、あとは穏やかな収穫期の中で一生を終えられる。
もし二十代から三十代ぐらいで、「芽が出ない、夢も希望もない」と嘆いている人なら
決して絶望することも、早く成功した友人をうらやむこともない。

428:秋生まれ
11/12/28 16:05:26.01 UNdrGGEu
セゾン(季節)の法則からいって、出番はまだきていないので、
今のうち地道に耐えて実力をつけておきさえすれば、
中年以後、努力しだいではもっと早く、輝かしい春と夏が開けることが約束されている。

429:冬生まれ
11/12/28 16:07:17.47 UNdrGGEu
秋生まれにいっそう輪がかかったようなパターンになる。
厳しい冬のさなかに生まれるため、それが与えられた運命の暗示としても働いて、
生まれながらに苦難を背負っている人が多い。
それは本人の病気やケガであったり、
両親の貧しさや片親がいないというような条件であったり、
周囲からいじめられっぱなしの環境であったりする。
大金持ちの家に生まれて、子供の頃からチヤホヤされている人もいないわけではないが
その場合にも何らかの原因でものすごい孤独感を持ち、
あるいは落ち込みっぱなしのことが多い。
一応、三十代前半ぐらいにこれが終わって、運命も春めいてくるはずなのだが、そうでない場合もある。
それはその人がどんな冬に生まれたかによる。
暖かな小春日和に生まれた人のなかには、十代末期か二十代に急に運が開ける人もいる。
しかし厳しい寒波や吹雪の日に生まれた人の中には、五十代になってもなお、
過酷な運命と戦わねばならない人もいる。
たぐい稀な才能を持ちながら、長い間、チャンスがない人。
場所や日によって早春の開花を約束されている人もあり、
それは生まれたときの事情がわかればわかる。
しかし、真冬のど真ん中に生まれた人でも、
遅く開花した途端すべての人をたちまち追い抜いてしまう、非常に高い可能性を持つ。

430:訂正
12/01/03 22:13:56.96 sS5Y1DD8
>>357
ジュンジュンの誕生日が間違っておりました。

高橋愛    1986年9月14日(日)⑥② 乙女座(水星)
リンリン   1991年3月11日(月)②⑦ 魚座(海王星)  
光井愛佳   1993年1月12日(火)④⑧ 山羊座(土星)
ジュンジュン 1988年2月11日(木)⑧③ 水瓶座(天王星) 
道重さゆみ  1989年7月13日(木)⑨② 蟹座(月)
新垣里沙   1988年10月20日(木)⑧② 天秤座(金星)
亀井絵里   1988年12月23日(金)⑧⑦ 山羊座(土星)
田中れいな  1989年11月11日(土)⑨④ 蠍座(冥王星)


431:訂正2 
12/01/03 22:16:53.96 sS5Y1DD8
>>430
間違えた方を載せてしまいました。
正しくはこちらです。

高橋愛    1986年9月14日(日)⑥② 乙女座(水星)
ジュンジュン 1988年1月11日(月)⑧② 山羊座(土星)
リンリン   1991年3月11日(月)②⑦ 魚座(海王星)  
光井愛佳   1993年1月12日(火)④⑧ 山羊座(土星)
道重さゆみ  1989年7月13日(木)⑨② 蟹座(月)
新垣里沙   1988年10月20日(木)⑧② 天秤座(金星)
亀井絵里   1988年12月23日(金)⑧⑦ 山羊座(土星)
田中れいな  1989年11月11日(土)⑨④ 蠍座(冥王星)


432:訂正
12/01/03 22:24:31.94 sS5Y1DD8
>>286
塙宣之  1978年3月27日(月)⑦①  牡羊座(火星)

433:名無しさん@占い修業中
12/01/10 10:40:32.37 W1DQs9MT
■カバラ数秘術運命数について■part8
スレリンク(uranai板)l50

434:名無しさん@占い修業中
12/01/19 15:00:13.08 nSYN0XdR
誕生数8に内包されてる44の特徴ってどんなん?

それっていつ切り替わるの?

435:光輝の書
12/01/26 15:12:59.47 Vu3nV0eU

                          ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼       ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                           ▼ 



目次
URLリンク(2chnull.info)

カバラバラベスト
URLリンク(2chnull.info)


436:七曜日 補完
12/03/19 17:48:57.57 cvNPPo18
URLリンク(cache.yahoofs.jp)

437:名無しさん@占い修業中
12/03/19 18:16:01.39 yn5HELzK
カバラ4のせいで人生終わった

438:名無しさん@占い修業中
12/03/21 00:53:31.96 ThaMffCr
22や11や33はありまへんか?
まーぞろ目は単数からの派生数でもあるしなあ・・・
4(22)2(11)6(33)みたいな感じで参考に見ればよいのか
沢山の貼りご苦労様です

439:名無しさん@占い修業中
12/03/21 01:21:19.87 ThaMffCr
あ。
数字の後につくSってその数字のぞろ目バージョンのことか・・
今気づいた。すんません。

440:名無しさん@占い修業中
12/04/02 08:20:29.50 Ze92yel6
t

441:名無しさん@占い修業中
12/04/04 21:11:23.62 QjPal747
カバラと七曜


442:①~⑨メモ
12/05/23 16:03:35.86 cgZ2aRlr
URLリンク(2chnull.info)

443:名無しさん@占い修業中
12/05/31 12:19:31.78 4611OXva
凄いあたるね日にち

444:名無しさん@占い修業中
12/05/31 19:30:50.75 4tZcEWwH
保守

445:AKB総選挙1位~10位
12/06/06 21:23:52.80 zdu0fMhD
大島優子   1988年10月17日(月)⑧⑧ 天秤座(金星)
渡辺麻友   1994年3月26日(土)⑤⑦ 牡羊座(火星)
柏木由紀   1991年7月15日(月)②⑥ 蟹座(月)
指原莉乃   1992年11月21日(土)③⑧ 蠍座(冥王星)
篠田麻里子  1986年3月11日(月)⑥② 魚座(海王星)
高橋みなみ  1991年4月8日(月)②⑤ 牡羊座(火星)
小嶋陽菜   1988年4月19日(火)⑧④ 牡羊座(火星)
板野友美   1991年7月3日(水)②③ 蟹座(月)
松井珠理奈  1997年3月8日(土)⑧① 魚座(海王星)
松井玲奈   1991年7月27日(土)②⑨ 獅子座(太陽)

446:名無しさん@占い修業中
12/06/09 07:20:28.85 UAUYwCE0
生年月日を全て足すのが運命数だよね
生年だけを全て足すのは何ていう名称なの?

447:名無しさん@占い修業中
12/06/10 10:45:57.52 UXjXDkgi
>>446
生年 → 年秘数
生年月日 → 秘数

448:☆☆☆
12/07/25 23:33:58.32 a8M2F+Hz
松本人志   1963年9月8日(日)①⑨ 乙女座(水星) B
石橋貴明   1961年10月22日(日)⑧④ 天秤座(金星)A
志村けん   1950年2月20日(月)⑥① 魚座(海王星)A
内村光良   1964年7月22日(水)②④ 蟹座(月) AB
タモリ    1945年8月22日(水)①④ 獅子座(太陽) O
明石家さんま 1955年7月1日(金)②① 蟹座(月) B
岡村隆史   1970年7月3日(金)⑧⑨ 蟹座(月) B
中居正広   1972年8月18日(金)①⑨ 獅子座(太陽)A
ビートたけし 1947年1月18日(土)③④ 山羊座(土星)O
島田紳助   1956年3月24日(土)③③ 牡羊座(火星) AB 
浜田雅功   1963年5月11日(土)①⑧ 牡牛座(金星) A

449:訂正 月曜→金曜
12/07/29 15:20:01.27 hraZKkP5
手島優 1982年8月27日(金)②① 乙女座(水星)
2012年7月29日までは1984年8月27日生まれとしていた。

450:名無しさん@占い修業中
12/08/05 16:09:56.99 hKjCE9as













451:☆SMAP☆
12/08/26 10:19:47.95 b2CtTLms
香取慎吾   1977年1月31日(月)⑥② 水瓶座(天王星)A
木村拓哉   1972年11月13日(月)①⑦ 蠍座(冥王星)O 
森且行    1974年2月19日(火)③⑥ 水瓶座(天王星)B
草彅剛    1974年7月9日(火)③① 蟹座(月)A
中居正広   1972年8月18日(金)①⑨ 獅子座(太陽)A
稲垣吾郎   1973年12月8日(土)②④ 射手座(木星)O

スレリンク(uranai板:149-169番)

452:☆嵐☆
12/08/26 10:27:54.52 b2CtTLms
櫻井翔    1982年1月25日(月)②① 水瓶座(天王星)A
松本潤    1983年8月30日(火)③⑤ 乙女座(水星) A  
大野智    1980年11月26日(水)⑨① 射手座(木星)A
二宮和也   1983年6月17日(金)③⑧ 双子座(水星) A
相葉雅紀   1982年12月24日(金)②② 山羊座(土星)AB

スレリンク(uranai板:199-236番)

453:名無しさん@占い修業中
12/10/30 07:58:40.70 Mzbw2die
カバラのフリーソフトで良いのありませんか?

454:名無しさん@占い修業中
12/11/01 09:29:58.66 eJuCkzaz
篠田まりこは火曜日うまれやで

455:名無しさん@占い修業中
12/11/05 05:29:00.61 gev2ufUF
>>454
ワシは木曜日生まれや。
奇遇やな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch