誕生霊数占いスレat URANAI
誕生霊数占いスレ - 暇つぶし2ch2:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 16:43:37 c5i77qbn
立ててくれた方、どうもありがとうございます!
占いはじめますね。

3:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 16:50:30 c5i77qbn
0224の人

一年は365日あるというものの、0224の人は、1月1日生まれ
にしか該当しません。この星に66憶もの人類が生きているというのに
生まれながらに稀少価値があります。初日の出とともに産声をあげる
とは両親も二重のおめでたがあったはず。両親や先祖の期待や恩恵を
生まれた時から受けています。実際、日本全国で会社を興して社長と
呼ばれている人に、1月1日生まれの人が多い事がアンケート調査に
表れているそうです。

4:名無しさん@占い修業中
09/11/29 16:53:43 Uz/c6A0C
昔はよく縁起かつぎとかで年末年始に生まれた人は元旦生まれで申請しちゃってたらしいけど、それは関係なく?

5:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 16:56:56 c5i77qbn
運勢はいい時もあれば悪い時もあるという変化運です。
霊数の2がふたつあることで、裏の霊数の7の作用が働き、
霊数0の意味を強めます。したがって、大運も凶数の時は、全てに
要注意です。離婚、破産の心配があります。性格は流れに任せる
太っ腹なところがあり、変化にめげない度胸が備わっています。
逆境の時でさえ、自分の態勢を崩さないので、傍からは、ちょっと
浮世ばなれした人に見られがちです。

6:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 16:58:37 c5i77qbn
>>4
そこの所は僕もよく分かりません。ごめんなさい。

7:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 17:04:34 c5i77qbn
0336の人。
よく働き、晩年にお金を貯めます。0336の人は、1月2日生まれか
2月1日生まれの人にしか該当しません。それだけでも、かなり
特殊な運といえるでしょう。霊数3がふたつ並んでいるために
霊数3の裏の霊数である8の作用が強く働き、いつも忙しく仕事に
追われ、失業の心配もありません。ひとつの仕事が終わっても、すぐに
次の仕事を受けることになります。お金にまつわることが、いつも
身近にあり、かなりお金が好きな人です。

8:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 17:12:01 c5i77qbn
投資したり、破産したりと、お金にまつわる事件にも縁があります。
たとえ破産に陥っても、どん底人生を長くさまよう事はありません。
先祖の恩恵や、人からの保護を宿命としてもっているので、
いつのまにかどうにかなってしまいます。また、ことお金に関して
霊的な嗅覚が働くので、どん底になる前に無難なところで自分から
手を引きます。でも大金を残すのは晩年まで待たされます。
それというのも、自分を向上させるために、あるいは自分をより
磨きたいと思って、自分自身に投資する傾向があるからです。

9:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 17:32:38 c5i77qbn
0448の人。
線の細いプラトニックな雄弁家です。霊数4をふたつも持っている
ので、大変な勉強家です。それも芸術面における目の付けどころ
は一流です。芸術を理解するために、いろいろな知識を使って
表現するので、博学です。何でも知っています。語学の勉強にも
向いています。語彙が豊富なので、言葉での表現力にも素晴らしい
ものがあります。ただ、頭の中で言葉が言葉を呼び、言葉でああでもない
こうでもないと考え過ぎてしまうのが困りものです。考えすぎると
物事は振り出しに戻ります。思い切って飛び込んでしまうと素晴らしい
世界が開けますので、行動を起こす勇気を持ちましょう。

10:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 17:49:52 c5i77qbn
0550の人。

ご先祖の恩恵を一身に受けたカリスマです。たとえ恵まれない幼少期
を送っても、若いうちに家を構え、自分の位置を不動のものにします。
大会社の社長になっても、自ら会社のトイレ掃除をするような苦労人です。
周囲の人は口をそろえて、いい人だと評価します。宿命霊数が0で
始まる人は、誰でも先祖の恩恵を受けて生まれてくるのですが、
その中でも宿命霊数0550は格別です。トラブルが起きて、ピンチに
陥っても、必ずご先祖様が助けてくれるというラッキーな生まれです。
それだけに、親の介護など、兄弟が何人いても必ず宿命霊数が5、0
で終わる人が親を看取ることになっています。現に宿命霊数0550
の人は親孝行で親からも可愛がられます。

11:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 18:08:58 c5i77qbn
0662の人。
頭のいいボヘミアンです。霊数6は、感性も美貌も夢も与えます。
霊数6の裏の霊数は1ですから、生まれながらに頭がいいです。
霊数6でぜいたくを好む作用が働いても、霊数1が倹約を促し、
したがって、安物買いの無駄使いになってしまいます。
労働を義務のように思っていますから、よく働いて、一生食うに
困るようなことはありません。0662の人は夢追い人ですが、
夢は夢でもとてつもなく大きな夢ではありません。行動すれば
何とか手に入るような夢です。だから確実に夢を実現していかれるのです。

12:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 18:38:39 c5i77qbn
0774の人。
悪い人ではないのに、自分で自分がわからないような行動を起こします。
場合によってはトラブルメーカーになるのですが、人にはこよなく愛されます。
一見、物静かに見えても、内に秘めた情熱は相当なものです。
思いついたらすぐに行動に起こしてしまう激情型です。昔の言い方をすると
頭の中は、瞬間湯沸かし器です。一晩、考えを寝かせれば、また気分が変わるのに
その日感じたことをその日のうちに処理してしまいます。結果、その場その場
でけんかになったり、人と絶交してしまったりします。基本的に善人なので
しばらくすると、また仲直りをします。

13:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 18:54:13 c5i77qbn
0774の人と親友になるには、絶交の3回や4回は言い渡されます。
理由を聞けば、ただ嫌だからと言うだけで、特別な理由があるわけでは
ありません。普通ならそれで縁が切れるのですが、それでも友達でいたい
と相手に思わせるだけの魅力があるのでしょう。後先見ずに行動するだけで
わがままなわけではありません。ただ本人にしかわからない時間の流れが
あり、遅刻の常習犯。自分の時間を先に決めたがります。

14:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 19:19:30 c5i77qbn
0886の人。
口八丁手八丁で、トントン拍子の明るい人生です。
霊数8があることから、何かと気ぜわしく、ひとところに落ち着いている
ことができません。口に縁がある仕事につくか、自身が口内炎や歯痛
で歯医者通いをするか、食べ物に興味があるのが特徴です。
霊数8は、口から出るものを示しますので、大変なおしゃべりか、
何か食べると口からものをこぼします。歯並びがとても良いか
極端に悪いかで、笑顔にも歯が映えます。

15:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 19:39:33 c5i77qbn
冷静に見えても、おっちょこちょいです。世話焼きで、人がやっている
のがまどろっこしくて、黙って見ていられません。人にものを教える
時も、丁寧に教えるというより、先に自分でやってしまいます。
要は、他人への情は厚いのですが、何でも自分でやるこの性格は
大成して貫録がついても、なおりません。

16:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 19:57:30 c5i77qbn
0998の人。

一日、毎日、一生が勉強の勉強家。きわめれば光る自分の道を怒涛の
渦に変えてしまう劇情型です。気も短い人です。霊数0でスタート
していますから、生まれながらにある程度の道は約束されているのに
勉強せずにいられない勉強家です。ちょっとでも気になることや
興味のあることは、徹底して調べます。そのため知識が豊富で、
雑学にも興味を示し、つまらないこともよく知っています。
ノーマルで、プライドのある人なのですが、庶民感覚のレベルに自分
から降りようと努力します。しかし、その貴族感覚は生まれながらに
あるものなので、なかなかパターンを崩すことができず、人にわかって
もらえません。

17:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/11/29 20:02:14 c5i77qbn
クリエイティブな仕事につくと、体験で得たあらゆる知識がものをいい
崇高で、完璧な作品を創作することができます。その才能は実務的な
仕事には評価されず、ただ雑学に詳しい変わり者としか思われません。
自分のアイディアを取り上げてもらえる仕事につくのが賢明です。

18:名無しさん@占い修業中
09/11/29 21:31:41 93CTIr2X
これ 2ちゃんより ブログの方イイと思う

スレ落ちとかあるから

19:名無しさん@占い修業中
09/12/02 00:01:16 bIx3m8m4
2811です

鑑定よろしくお願いします

20:名無しさん@占い修業中
09/12/02 01:06:36 9Wwoh1jF
>>1
数字の出し方が分かりません
1月13日生まれです。
教えてください。




21:名無しさん@占い修業中
09/12/02 02:23:11 gU81H8+X
他スレは放置なの?

22:名無しさん@占い修業中
09/12/04 10:43:09 5wdZvZDu
>>21
他スレも
だね

23:名無しさん@占い修業中
09/12/07 04:57:48 acPF5B0d
1012です。
どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

24:名無しさん@占い修業中
09/12/07 11:06:15 JjSimbOx
2248です。
鑑定宜しくお願いします。

25:名無しさん@占い修業中
09/12/09 01:44:05 BNcMpT5q
忙しいのかわからんがスレ作って貰いながら放置とはレオさんはすげーな…

26:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 09:19:16 HpzjKCI/
すみません。じっさいものすごく忙しいです。
このスレは継続させますね。

27:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 09:28:55 HpzjKCI/
>>19
2801ですね。

てんさいかへんじんが忙しいじんせいです。
じんせいんの波が小刻みにやってきて、働いて、働いて、ひとつ
ひとつ波乱を乗り越えるご苦労なじんせいです。
性格はとてもやさしいのですが、やさしさがあだとなり、波乱の
原因になります。人にいい顔をしすぎるのです。霊数0は仏の顔を
しめします。器の大きいひとで、ひとにお金をかしてじぶんが損を
しても、こころは動きません。いじっぱりです。ある意味しっぱいを
おそれません。ひとにはしんせつで、まめです。

28:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 09:32:43 HpzjKCI/
>>19
むじゃきなところがあり、ひょうげんが素直で些細なことにも
感激します。もともとお金や物品に無頓着で、保存することに
しゅうちゃくしません。手先が器用で、おしゃれをくふうして
じぶんのものにします。ブランド品よりも無形なものに価値を
みいだします。

29:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 09:43:01 HpzjKCI/
>>19
アイデアを生かせるクリエイティブなしごとにつくと、誰も真似られない
個性を生かすことができますが、与えられたしごとだけをする勤め
人だと、ただの変わり者としか見られません。苦手なことは人に
任せ、任せたひとをこころからしんらいします。
働くことで道がひらけるひとです。てんしょくと思うとあきらめずに
とことん研究します。

30:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 10:01:56 HpzjKCI/
>>23
度胸の据わった人です。全くしらない世界でも、やりたいと思えば、
じぶんから飛び込んでいく行動力があります。そのまっさらなせいしんが
人にこの人を使ったみようという気持ちを起こさせ、しゅっせしていきます。
ひとのひきたてが受けられるりゆうは1012のひとには潜在的にひとを
見抜く直観力があり、どのひとにつけばじぶんの才能をひきだしてくれる
かを見破る力があるのです。そうした世渡りのうまさも、あたまがいいからと
いえるでしょう。

31:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 10:09:48 HpzjKCI/
>>23
0を挟んで1をふたつ持っているので、裏の霊数である6の作用が
働いて、人気運も備わっています。だからひとのひきたてもあるのです。
人気を得て、じぶんの立場を絶対なものにかくりつするのがしゅくめい
です。ほんしつを見抜く力は、どんな場合にも発揮されます。
時の波をキャッチすることにもしゅわんが生かされます。
波がきたら、素早く行動して、チャンスをのがして損をするようなことは
ありませんが、じんせいではじめて体験した好調期には、有頂天になり
すぎてしせいかつでしっぱいをするかもしれません。

32:名無しさん@占い修業中
09/12/09 10:16:34 HpzjKCI/
>>23
そういう時こそ、ろうひをひかえ、じぶんの能力をかしんせずに
落ち着いて時のすぎるのをまちましょう。
いつも何かと闘っているような姿ばかりをひとに見せず、穏やかに
やすんでいるじぶんの姿もじぶんじしんであることに、じぶんで気が
ついてじぶんをいたわってやることもひつようです。とかく1012
のひとは、あらゆるジャンルで才能のあるひとが多いのです。じしんを
もちましょう。
おおむね30歳くらいまでは、そうとうに運が微笑んでくれています。
そのじきにしょうがいの基本を作っておくとばんねんが楽です。

33:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 10:31:33 HpzjKCI/
>>24
じんせいがバクチだとしたら、必ず勝つひとです。
とにかく勘が働くひとです。ちしきやぎじゅつより、優れた感覚でしょうぶ
します。ほんにんはじんせいはバクチだなんて思っているわけではありませんが
霊数2がふたつあることで、裏の霊数の7の要素が強められ、しょうぶ強く
なるのです。もともと流れには身を任せるタイプです。じが欲求のために
ながれに逆らうことはしません。その流れの中でどの島に流れついたら
よいか感覚で判断します。よって溺れることはありません。
困ったときのお金もちゃんとしまっておくひとです。

34:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 10:40:15 HpzjKCI/
>>24
感覚の鋭さは、天性のものです。じぶんが分かっていれば、ひとも
おなじようにわかっているだろうと思いこむのが悪い癖です。
誰もがあなたのように勘でいきているわけではありません。
論理的に説明しようとすればするほど、難解なふうがわりなひととして
受け取られます。気の迷いはありますが、それより個性のほうが
上回ります。迷っている姿も個性なのです。まよっていることを
かくしません。あけっぴろげな性格で、しょうじきで、ひみつは嫌い
です。男が男気に惚れる、あるいは、女が女らしさに惚れるというように
愛すべき性格にみかたが必ずできます。

35:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 10:47:51 HpzjKCI/
>>24
それは、とてもにんじょうに厚く、じぶんのしんねんをもち、
律儀なところがあるからです。私利私欲よりも人の情けで動きます。
情にほだされたら、人のために親身になってそうだんに乗ります。
几帳面なほうではありませんが、義理がたいところがあり、ひとから
受けた恩は忘れません。人間関係はひとたびしんゆうになったら
しょうがいの友にします。気に入ったひとはおせっかいなくらい
面倒をみようとします。

36:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 11:04:34 HpzjKCI/
>>20
1450ですね。
とくしゅな才能のもちぬしです。1450の人の才能には、ふしぎな魅力
があります。同じ霊数4150のひとより、じこしゅちょうが表に
強くでます。しんせつで気が利いていて、ちょっとした粋なはからいも
できるのでひとがちやほやと寄ってきますが、本人には強いしんねんがあり
それを曲げてまでひとと付き合おうとはしません。
ひとつのしそうを守りぬきます。

37:名無しさん@占い修業中
09/12/09 11:17:30 zJT6agAM
2912です おねがいします。

38:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 11:30:35 HpzjKCI/
>>37
崇高な目的なために鬼にも蛇にもなる、ふくざつなひとです。
性格はかなり短気なのに、じぶんで作ったものをきわめてはこわし
またあたらしく作るというようなことをくりかえす気の長いしょうがい
を送ります。2912のひとは、人間的であるばかりに、逆にひとに
理解されない、損なところがあります。霊数9、1を持っていますから
たいへんあたまがいいです。ただ霊数9の次に霊数1がきています。
これは霊数9で極めた後に、霊数1であたらしく開拓する事を意味して
います。

39:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 11:35:18 HpzjKCI/
>>37
霊数2がふたつあることで、裏の霊数7の意味合いが濃くなり
破壊ということが常に見え隠れします。
つまりじぶんが達成させたことを、壊すのはじぶんなのです。
そしてじぶんでまたはじめます。ある意味、こうしたいきかたは
てんさいがすることです。じぶんのかたちをかえていき、それぞれの
せんくしゃで第一にんしゃであっても、そこから脱皮し、
次なるかたちを追求していきます。

40:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/09 11:39:59 HpzjKCI/
>>37
じぶんの過去や名声にしがみついていることはありません。
満足がいかなければ、いつでも捨てられる覚悟があります。
またあたらしいじぶんになれるのですから、度胸があります。
変わるとなったら、行動は早いです。
行動のきっかけは、じんぎです。あまりじぶん勝手なじじょうで変わりたい
と思ってはいません。人のかんじょうを察知することに明敏です。
情に厚いひとです。

41:ほのかちゃん
09/12/09 12:26:54 UvtT9zE0
7月11日生まれです。
①7+11=18
②1+8=9
③9*2=18 → 1

1918

この計算であってますか?

お願いします。

42:名無しさん@占い修業中
09/12/09 21:04:29 FXbHtVEU
2351です お願いします

43:名無しさん@占い修業中
09/12/09 21:17:02 sJLZ7HKL
2912です亀ですが有り難うございます

44:ほのかちゃん
09/12/09 22:16:35 UvtT9zE0
>>41のほのかちゃんですが間違えてたようです。

1891

でお願いします。

45:名無しさん@占い修業中
09/12/09 22:34:06 9eWmkS29
俺も1891になった

46:名無しさん@占い修業中
09/12/09 23:06:26 uc6T4aCr


3148だと思います
どうぞおねがいします

47:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/09 23:41:52 I2mbxCJ3
初めまして。この観方(占い方)は初体験です。
「3581」になりました
(3.の計算は=2.が8の場合
8×2=16、で十の位の「1」を採るのですよね)。

風邪を引きかけで、幸い自営の為 明日はお休みを頂きます。
スレ主様も皆様もどうかお気をつけて…

48:名無しさん@占い修業中
09/12/10 11:48:01 IkOPGR5S
19です
当たってます!

ありがとうございます!

49:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 13:52:18 xvJX1tUs
>>44.45
1898になります。
何でも器用にこなす器用びんぼうですが、その道をきわめれば、
右に出るものがいないほどに大成します。
もともと多芸多才で、何をやらせても、そこそこのレベルには到達できます。
そこからさらに一歩ふみこんで、じぶんらしいじぶんを出せるかは、どこまで
その道を愛してるかによります。思い入れが強ければ強いほど、好きこそ
もののじょうずなれ、プロ級か、しゅみレベルかがはっきりします。
霊数の8がふたつあるので、裏の霊数3の作用が働き、目的を持てば発展する
運勢です。

50:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 14:05:10 xvJX1tUs
>>44 45
3の境地にたどり着く前に、しごとの間口をひろげてしまうのは
悪い癖です。8の作用で、きぜわしい思いをするだけで終わってしまいます。
間口をせまくして、やりたいことをひとつにしぼると行動が楽になります。
また霊数9がばんねん運をしめすばしょにあるので、苦労が絶えない
しせいかつがうかがえます。ひとに重宝がられて、外部に目がいっていて
家庭の事がおろそかになったり、気が回らなかったりすると、家庭での
苦労を背負わなければなりません。

51:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 14:24:31 xvJX1tUs
>>44 45
いそがしくても、その後に大成したじぶんをイメージして、
その方向に向かうと、楽に困難を乗り越えられるかもしれません。
もともと1898のひとは波乱のじんせいが約束されています。
波乱を生かすしょくぎょう、たとえば、しょうぶしのようなジャンル
のしごとにつけば、特別に7の整数を持っているわけではないのに
しょうぶを波乗りのようにたのしむとうそうしんをあらわしています。
これは平凡な生活をさせておくにはもったいないししつです。
せいしん的には細やかでけっしておうぼうに生きてはいないのに、
波乱がむこうからやってくるのですから、波のりジョニーになって
乗り越えましょう。

52:名無しさん@占い修業中
09/12/11 14:39:05 CIwKjSGF
>>41の人が1891じゃなくって1898になるって事は
手順3は手順2ででた数の1の位に、また手順2ででた数を掛けるって事?
数字の2をかけるって事じゃなくて?

じゃあ>>46は3148じゃなくて3141です
どうぞよろしくです

53:ゆか
09/12/11 15:19:16 Z7fMwCk8
レオ様、10月18日生まれをお願いします。

54:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 15:55:44 xvJX1tUs
>>52
いえ、3148であってます。説明は後でしますね。

現実的な人です。目に見えないものはしんじません。
3148のようなひとが、地球環境問題に取り組んだら、すぐに地上の
CO2削減はじつげんするだろうと思えるくらい、かくじつなすうじに現れる
結果を出すひとです。本人はCO2をはいしゅつする側のひとです。
にぎやかなひとです。お金やぶっしつに恵まれた霊数3に加えて、霊数1が
ならんでいますから、かなりの頑固ものです。

55:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 16:04:26 xvJX1tUs
>>52
一見わがままに見られがちですが、まごころがないわけではありません。
やさしい気持ちをひょうげんするのがへたなのです。
言葉がストレートすぎるのです。逆を言えば、嘘は言えないしょうじき者
でわかりやすいひとです。
ゆうがなしゅみ性があって、それをきわめるだけのこんじょうがあります。
得意分野では、専門性をいかしてそういくふうを怠りません。
きようでいろいろなものに手をだしますが、しゅみは一貫しています。

56:名無しさん@占い修業中
09/12/11 16:08:27 JSM68L01
>>23
ありがとうございますm(_ _)m

なんかどの占いより当たってる(ーー;)


57:名無しさん@占い修業中
09/12/11 16:31:38 Qm3LbEIT
1124

1月10日生まれです
どのようなことがわかるのでしょうか
よろしくお願いします

58:名無しさん@占い修業中
09/12/11 17:06:29 gLDs5jEe
レオさん>>42お願いします。m(__)m

59:名無しさん@占い修業中
09/12/11 17:16:42 rai7adhQ
初めまして

4月20日生まれで「4263」となると思います
興味があるので、是非占い宜しくお願いします

60:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 17:47:07 xvJX1tUs
>>52
霊数4を持っていますから、げいじゅつに興味をしめし、よく理解する
ことができるのですが、そのげいじゅつ性はリアリズムです。
見たものを正確に再現することはできても、くうそうの産物は、ひょうか
のたいしょうとしません。そうしないとせいしん的にまいってしまうのです。
霊数4の裏の霊数は9ですから、理解を超えたことにはアレルギー反応を
おこしてしまいます。じぶんの幼さを茶目っ気でひょうげんするひとです。

61:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 17:59:05 xvJX1tUs
>>52
無駄遣いは嫌いです。りゆうのないものにとうしして損することは
まずありません。けんじつにお金をのこしながら、次なる金儲け
をすすめていきます。強い活動的な個性は、そのためにあるような
ものです。必ず成功するひとです。


62:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 18:08:57 xvJX1tUs
>>52
気力があって、前向きで、一家をしょって立つようなしゅわんも
あるのですが、意外と打たれ弱いところがあります。
その時にじぶんを助けてくれるのは諦めの境地と暖かいひとの
こころだということを忘れてはなりません。



63:47 Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/11 18:33:26 EacNw50r
スレ主様、申し訳ございません
47に書き込みましたDemantidです。
計算間違えておりました、「3586」でした
(0728→35→8→16)恐れ入ります、宜しくお願い致します。

64:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 18:33:37 xvJX1tUs
>>42
2350になります。

しんねんの人です。ポリシーを持ったら、じぶんしだいで発展します。
根はじゅうじゅんで、ゆうじゅうふだんなところもあるのに、ひとつの
しんねんを持つと、それを貫きます。定まらないのは、じぶんのしんねんに
到達する前です。こっこしんとの戦いをくりかえし、悟り、それによって
じぶんのいきかたを確固たるものにします。
ゆうじゅうふだんとしんねん、臆病とじが欲求というように、そうはんする
ものをどうじに持っているのです。このバランスが均等なので、じぶんを
きゃっかんしすることができ、じょうげさゆうの立場のひとの気持ちに
こころを移す苦労人になります。

65:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 18:38:53 xvJX1tUs
>>42
霊数2、3、5がそろうと、人間も華やかになります。
しゅみも華やかになります。しゅみも派手好みです。
霊数0は楽天的なことをしめします。
しゅぎしゅちょうやしそうがないと、ただの道楽者です。
プライドが高く、本物しこうのしゅみ人です。
びいしきが働き、線引きを高い位置に設置し、しゅみをきわめるのが
好きです。しゅみで終わるのが嫌いです。

66:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 19:00:34 xvJX1tUs
>>42
ひとつの哲学、美学、もしくはものの考え方の方法を決めると
それにしたがって、こじつけながら事物を解釈するように
なり、人にも理解されやすくなります。ひとつのポリシーが
言論や行動パターンだけでなく、食材からファッションまでそれに
こだわって身のまわりに飾る徹底ぶりです。

67:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 19:15:20 xvJX1tUs
>>63
42通りの宿命霊数の中で、いちばんの安全パイ。天がすべてを守って
いてくれて、最高に運のいいひとです。
生まれた時から、勉強もできればスポーツもできるゆうしゅうな人です。
いわゆるしゅうさいです。何をやっても、トントンびょうしにうまくいきます。
ただ油断をすると、順風満帆の流れが止まります。それでも運がいいのは
帆の張った船が止まるだけでしずむことはありません。風がやむだけです。

68:名無しさん占い修行中
09/12/11 19:27:18 y2NnQnA3
はじめまして、3月31日生まれで「3471」だと思います。

よろしくお願いします。。。

69:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 19:31:34 xvJX1tUs
>>63

悪い時の作用は、霊数8にあります。じぶんが働かないで、人を
こき使うと風が止みます。じぶんが働かないで人をこき使うと
風がやみます。もともとひとが遊んでいても働くような人なのです。
だからばんねんになってもしごとがあります。
霊数8と霊数6の並びは人と接する客しょうばいに向いています。
働くことでお金も入れば、ひとも集まるという意味です。
ほとんど苦労らしい苦労は3586のひとにはあり得ないのですが、
しいて言えば、他人がその人じしんの義務を果たさないと、苦痛
を覚えます。じぶんが何でもできるから、できないひとがまどろっこ
しいのです。

70:名無しさん@占い修業中
09/12/11 19:38:55 LGftsaDB
出し方が分かりません
6月28日生まれです、お願いします

71:名無しさん@占い修業中
09/12/11 19:45:09 gLDs5jEe
>>64レオさん ありがとうございました
当たってます!
頑張りたいです

72:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 19:46:34 xvJX1tUs
>>63
分もわきまえず、働かない人も嫌いです。
目に余ると思った行為はばやきや、愚痴として、口からポロンとでてしまう
人にはそれが嫌味にうつりますので気をつけましょう。
3586の人へのアドバイスは見聞をひろめることくらいでしょうか。
いのなかの蛙でいるとけんしきがせまくなって、平凡に終わってしまい
ます。とかく、牛のシッポより鶏のトサカと思って、じぶんのランク
をさげてしまいます。
あのブドウは酸っぱかったとまけおしみをいうのは他を体験して
いろいろなぶどうをたべたあとに言うようにしましょう。

73:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/11 19:54:34 EacNw50r
>>63です、鑑定有難うございました。
恐れ多い程のお言葉ばかりで恐縮至極でございます;が
「人が休んでいる時にも働く」これは昔からいつもからかわれてきました。学ぶ事と実践する事、働く事自体が好きでたまりません。
趣味や娯楽を主軸に生きられる方と、嫉妬半分に喧嘩したりして…(自分に「学ぶ」と「実践=働く」の選択肢しか無い為、遊びを持てる人が心底羨ましいのです)この点もご指摘頂きました通りです。
不躾な言動で他人様を傷付けたり 己にアグラをかく事無しに(おっしゃる通り、ダラダラ何もしない事が既に嫌です。専門知識に加えて接客スキルの必要な仕事に就いております)
日々邁進致します、本当に有難うございました。

74:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 20:36:57 xvJX1tUs
>>73
どういたしまして。あなたは本当に恵まれていますよ。
人にきぼうと愛を与える事ができるように頑張ってください。
あなたがその気になればたくさんの人を癒すことができます。


75:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 20:45:01 xvJX1tUs
>>59
2462になります。
フィーバーの中心になる人です。
派手さはないのに、花がある。先頭を切ってないのに中心にいる。
そんなじぶんでも思いもよらないところで多大なひょうかをされる人です。
じみちな努力をおしみません。しかし、陰で努力していることをひとに
発表しません。じぶんに課せられた課題に向かってじっちょくに進んでいるだけで
成果が必ず訪れるひとです。結果を見て、ひとが後から隠れた努力をしって
感銘を受けることが多いです。

76:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 20:59:12 xvJX1tUs
>>59
人にやさしく、サービスせいしんもあります。人が困っているのを
素通りすることができません。ひとに温かく接するのは当たり前だと
思っています。ひとにたいして冷酷か否か極端にわかれますが、
恩をかけたじんぎは貫きます。
ひとに情けをかけ、ひとの為にじんりょくして損をすることがありますが
やがてそれが噂となりますます人気を高めじんぼうを集めます。
しかし、霊数2をふたつ持っているので、裏の霊数の7の要素が
加わり、おっとりしているように見えても、こころには熱いものが
はしっています。まるでバクチで勝つように、ここぞというときに
ものごとがラッキーに展開し、いつもピンチで救われます。

77:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 21:03:53 xvJX1tUs
>>59
いっしょうが勉強だと思って、勉学にいそしみます。
あるいはげいじゅつ方面で、才能をいかします。
あたまが良く、がくしきも高く、ジャンルを問わず、博学です。
とうそうしんがあるのに、表だって見えないほど、柔らかいものごし
とようしに包まれています。根が善良であれば人を傷つけるための
とうそうしんではありません。あくまでじぶんを磨くためのとうそう
しんです。

78:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 21:10:48 xvJX1tUs
>>70
3474になります。

しゅくめい霊数が霊数3ではじまる人の中で、最もげいじゅつ性
の高い人です。霊数4がふたつあることで、裏の霊数9の作用が
強められ、せいしん性の強いげいじゅつを求めるひとです。
本物しこうです。まやかしは通用しません。もともとの才能に満足
せず、極めにきわめる、勉強家です。

79:名無しさん@占い修業中
09/12/11 21:23:05 eNI6k6az
7月29日は何になりますか?

80:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 21:27:10 xvJX1tUs
3698になります。

81:名無しさん@占い修業中
09/12/11 21:40:40 rai7adhQ
>>75 >>76 >>77
早速占って頂き、ありがとうございます
思い当たる事ばかりで驚きました
「見た目や話し方からは想像できない程に強い(又はキツイや頑固)」と、何度言われたかわかりません
自分では諦めが悪い性格をしていると感じています(;^_^

同年代の中では目立ちはしないのに、何故か目上の方から目をかけて貰いやすくてラッキーな出来事は何度もありました
一方で反感や恨み&妬みをかいやすい為に、人とのイザコザが本当に嫌な為に悩む事も多々ありましたが
実家からの心身の自立と共に、割り切りが少し上手くなり楽になりました
家族関係でも子供の頃から悩みがちなので、永遠のテーマだと感じています

勉強に関しては常に「足りない」感があり、ついアレコレ手を出してしまいます
常にスクールや独学を繰り返し、生涯学習ですね
器用貧乏にならない様に…と思いますが(;^_^

考えさせられる事も多い結果でした、ありがとうございます☆彡

82:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 21:46:19 xvJX1tUs
頭のよさで、一代で一家をしょって立つ人です。
きわめるということは、賢くなるということです。
生まれながらに頭脳明晰です。既成の概念にとらわれず、自分のパターン
をきわめていくのが3698の人の宿命です。
己に勝つことが、誰に勝つことよりも難しいのです。
敵は、始めからいなかったも同じです。自分がいかに成長を遂げるかが
一番の難問です。若い時は人を引き付ける魅力を発揮してまわりにちやほや
されます。しかし本当に道をきわめるのは中年以降です。タニマチのような
自分をヨイショしてくれる群れが去ってからです。

83:ほのかちゃん
09/12/11 22:01:40 Yd1m0Jwt
レオ様ありがとうございました。
器用貧乏とか波乱が向こうから、やって来るとか、とても良くあってます。
波乱の人生ですか…今までも、いろいろとあったけど…これからも、続くのかと思うとかなり不安です。

計算が2度も、間違えてしまって、申し訳ありませんでした。



84:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 22:03:12 xvJX1tUs
根は堅実なのですが、ぜいたく思考です。
無駄遣いはしませんが、偽物は買いません。
センスのいい高級品で身の回りを整えたがります。
相当な収入もありますが、出費もかなりかさみます。
人の好き嫌いがはっきりしていて、気のあわない人の相棒にはなれません。
自我の欲求がストレートに通ってしまうことが多く、周囲に甘やかされて
いますから、わがままになっています。


85:名無しさん@占い修業中
09/12/11 22:09:23 af0/z3aR
5月20日生まれ
2570になりました

お願いします

86:名無しさん@占い修業中
09/12/11 22:12:41 bWQ+6YPf
8月1日ですが出し方が分かりません。
宜しくお願い致します。

87:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 22:30:04 xvJX1tUs
>>85
2574ですね。

自分の安定性に満足がゆかず、葛藤の日々です。陰りゆくものに
憂いを見出すセンスがあります。
恵まれている環境に満足しないのは、ある意味、野心家であるからです。
物腰が柔らかく、礼儀正しく、落ち着いていて、遠慮がちに見えますが
内心は理想に向けて、自己啓発に燃えています。
ただ熱しやすく冷めやすいのが欠点です。それは、わび、さびに
美学を求めてひとつの事に固執するのは美しくないと思うからです。
去るものにも美しさを求めてしまいます。
失恋したらいじけるのもそのためです。

88:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 22:31:24 xvJX1tUs
>>86
0998です。過去レスを参考にして下さい。

89:名無しさん@占い修業中
09/12/11 22:33:46 H+sMfQ5T
すみません9月9日なのですが宜しくお願いします。

90:名無しさん@占い修業中
09/12/11 22:36:27 Qm3LbEIT
>>57も見ていただきたいです
お願いします

91:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 22:36:34 xvJX1tUs
>>89
1898です。過去レスを参考にして下さい。

92:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 22:44:29 xvJX1tUs
>>57
高度な見識のある人です。プライドがそうさせているのではなく、宿命霊数
1124の人の職人気質とも言えるような専門的なこだわりが、内面的な
キャリアを高めているのです。1をふたつ持っていますからとても頭がいいです。
優秀な才能はまじめに経験をつむことでさらにレベルアップされます。
その才能が発揮される分野は宿命霊数の4が示しています。
4は勉強を示します。研究熱心で探究心があるだけでなく、学術や芸術の
精神分野で培われるセンスの良さも物語っています。服装もオシャレですが
アクセサリーを山盛りにしたようなバカバカしい格好は好みません。

93:本当にあった怖い名無し
09/12/11 22:47:06 9/vFGEte
お手間をおかけしますが、>>68もお願いします。



94:名無しさん@占い修業中
09/12/11 22:50:21 +oVKNYAl
8月29日生まれ3712
お願いします

95:名無しさん@占い修業中
09/12/11 22:55:28 bWQ+6YPf
>>88
お手数お掛け致しました。
0998でみて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

96:名無しさん@占い修業中
09/12/11 22:56:03 FM2gauKP
10月28日です

97:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 23:00:10 xvJX1tUs
>>57
ブランド名で買い物に奔走することもしません。
実に頭の良い、育ちの良さを感じさせる質の良いファッションを
好みます。いわゆる芸術派なのですが、自分が芸術家にならないまでも
素晴らしい芸術を十分理解できる頭脳があります。
芸術をきわめた地味なセンスが落ち着いたイメージにとられがちですが
行動するとなったら早いです。高いステージを求め、志を高く活動する
タイプです。

98:名無しさん@占い修業中
09/12/11 23:01:22 /mMQlUmN
8月6日で1451でよろしいですか?
お願いします。

99:名無しさん@占い修業中
09/12/11 23:02:25 Imzg+OJx
10月6日はどうですか?

100:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/11 23:02:33 xvJX1tUs
ちょっと休憩します。後でまた占うと思います。

101:名無しさん@占い修業中
09/12/11 23:23:55 XvCmfcRl
2月3日で0551
お願いします(´・ω・`)

102:52
09/12/11 23:31:17 bbLOhUhG
レオ様みていただいてありがとう
そんな言ってもらえる様な大した人間でもないつもりですが
そうなれるようにがんばるよ!

あと、

>本人はCO2をはいしゅつする側のひとです。

ここがすごくおもしろいです。ありがとう。

103:名無しさん@占い修業中
09/12/11 23:35:20 W5soXm5i
2136

10月11
明後日受験なんだけど面接が不安すぎてやばい
とにかくやばい
何かわかりますか><

104:名無しさん@占い修業中
09/12/11 23:44:21 Qm3LbEIT
>>57ですが、レオ様ありがとうございました
なんかすごい嬉しい言葉ばかりですし、当て嵌まる部分も多かったです

お疲れの中本当にありがとうございました!

105:名無しさん@占い修業中
09/12/12 00:34:21 FrC7oW1e
1月20日生まれです。
2136になると思います。
レオ様どうぞよろしくお願いします。

106:名無しさん@占い修業中
09/12/12 08:38:37 IbF3ZTg4
3月30日です
3362だと思います
よろしくお願いします

107:名無しさん@占い修業中
09/12/12 14:24:47 rX5QGTiX
3月28日生まれです。
3148になります。
どうぞよろしくお願い致します。

108:名無しさん@占い修業中
09/12/13 09:30:57 4LHJQcBU
3698になります
よろしくお願いします

109:名無しさん@占い修業中
09/12/13 15:28:40 NsUj0hq8
4月30日生まれです
3438?になると思います
よろしくお願いします

110:名無しさん@占い修業中
09/12/15 02:41:37 PGdj+4M/
>2  足した数をさらに足します。

足して出た数が2桁の場合はどうするんですか?
1桁になるまでさらに足す?

ちょっとわかりづらいです。
>>1に具体例での説明があると良かったかと。

111:名無しさん@占い修業中
09/12/15 07:33:16 0+/5Vtri
キニナル

112:名無しさん@占い修業中
09/12/15 14:41:23 z10WscFe
3036です。
将来が心配です。
お時間ありましたら占ってください。
どうぞよろしくお願いいたします。

113:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/16 02:37:06 baOhiyjj
>>110
レオ様ご多忙のご様子ですし、
今日か明後日辺りに代理で補足致します。
過去ログへの誘導も出来ないか頑張ってみますね。


114:名無しさん@占い修業中
09/12/16 09:55:55 OdKp6wov
>>113
過去ログだけじゃなくて、まとめサイトとかがあれば…
●持っていないし、携帯では見づらいので

115:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/16 15:03:58 wfQgBifu
>>114
私も鑑定士として活動しつつ、以前レオ様に観て頂いたご恩を返せればと
片手間で行っておりますので、流石にそこまでのお時間を割く事は難しいです。
まして私自身レオ様とは何もご縁がございませんで、誕生霊数占い自体が出来ません上に
レオ様独自の技術に私が立ち入る訳には参りませんので、その旨お含み置き頂ければ幸いでございます。

まず、誕生霊数の出し方を再度纏めさせて頂きますね。手順は以下の通りです:
一)誕生月と誕生日を二桁・二桁の数字に直す(例:8月16日→「08」と「16」)
 ↓
二)一)で出した二つの数を足し合わせる(例:08+16=「24」)
 ↓
三)更に、二)で出した二つの数字を足し合わせる(例:24→2+4=「6」)
 ↓
四)三)で出した数に2を掛ける。一桁の場合そのまま、二桁になった場合は一の位の数のみを使用
  2を掛けて10になった場合等、一の位の数が「0」になった場合は「1」として扱う。
 (例:6×2=12。二桁になった為 一の位の「2」を使用)
 ↓
五)「二)で出した二桁の数・三)で出した数・四)で出した数」の順で並べて誕生霊数の完成。
  (例:8月16日生まれの場合、二)=「24」・三)=「6」・四)=「2」→『2462』)

以上です。

116:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/16 15:13:30 wfQgBifu
して、レオ様へ:「上記三)の手順(誕生月の数と誕生日の数を足し合わせ、更に十の位の数と一の位の数を足し合わせる)
計算を行った場合 一桁にならず二桁になるが、この場合はどうしたら良いのか?」と云うご質問がございました。
私では解りかねますのでご指導頂けますと幸いです、宜しくお願い致します。

次の書き込みから、既に出ている霊数への誘導と 計算方法がお判りにならない方への補足に入らせて頂きますね。

117:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/16 16:51:50 wfQgBifu
以下、計算方法が解らないとの書き込みの方へ 代理計算です。
既出で誘導が可能な場合のみアンカー付けて同レス番号へ誘導致します。
遡りながら誘導致しますので、順番が逆になりますがお許し下さい。

>>109様 04+30=「34」3+4=「7」7×2=1「4」 『3474』ですね、既出です。>>78をご参照下さい。
>>107様 03+28=「31」3+1=「4」4×2=「8」 『3148』計算OKです。まだ出ておりませんので、お答えはお待ち下さい。
>>106様 03+30=「33」3+3=「6」6×2=1「2」『3362』計算OKです。まだ出ておりませんので、お答えはお待ち下さい。
>>105様 01+20=「21」2+1=「3」3×2=「6」 『2136』計算OKです。まだ出ておりませんので、お答えはお待ち下さい。
>>103様 10+11=「21」2+1=「3」3×2=「6」 『2136」計算OKです。まだ出ておりませんので、ご不安でしょうがお答えはお待ち下さいね。

一旦ここで書き込みますね。

118:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/16 17:05:47 wfQgBifu
>>101様 02+03=「05」0+5=「5」5×2=1「0」 そのままだと『0550』、既出で>>10をご参照下さい。
ひょっとしたら一の位を「1」と観て『0551』になるのかも知れませんので、レオ様のご補足をお待ち致します。
>>99様 10+06=「16」1+6=「7」7×2=1「4」 『1674』です。まだ出ておりませんので、お答えはお待ち下さい。
>>98様 08+06=「14」1+4=「5」5×2=1「0」 そのままだと『1450』、既出で>>36をご参照下さい。
一の位が0ですので、『1451』と観るのかも知れません、この場合未出です。レオ様、ご補足お願い致します。
>>96様 10+28=「38」3+8=「11」 二桁になりますね。申し訳ございません、私では解りかねます為レオ様のお返事をお待ち下さい。
>>95様 『0998』ですね、既出です。>>16,>>17をご参照下さい。
>>94様 08+29=「37」3+7=「10」 二桁になりますね、私では解りかねます、ご容赦下さい。
『3712』で合っておりましても未出です、お答えをお待ち下さい。

一旦仕事に戻ります、皆様お待たせ致します&レオ様、差し出がましく申し訳ございません。以降補足がご不要でしたらお申し付け下さい。

119:名無しさん@占い修業中
09/12/16 17:41:47 ek6NgGMO
>>118様、
私は5月14日生まれで、レオ様に誕生霊数を出してもらい、占ってもらいました。

その数字は1901だったんですが、ちょっと正しいか確認して頂けないでしょうか。

120:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/16 18:33:24 wfQgBifu
>>119様 あくまで私は『誕生霊数』という占いが出来ない、只の手伝いですので
どうか参考にお留め下さいね。 レオ様からお手伝いのお許しを頂いた訳でもないただのしゃしゃり出ですので。

05+14=「19」1+9=「10」 ここで、二桁になってしまい先に進めませんね…
上記>>116レスにてレオ様に「二桁になった場合は?」とお伺い致しております。 大変申し訳ございませんが、レオ様ご本人様のお答えをお待ち下さいね。


121:レオ ◆sZgkRcXqJk
09/12/16 19:20:39 +7wMy1eF
Demantid様本当にありがとうございました。
助かりました。誕生占いは夜したいと思います。


122:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/16 19:30:29 baOhiyjj
働く事自体が好きな3586ですから(笑)
ご本人様がいらっしゃいましたので、一旦退きますね。スレ汚しお許し下さい>皆様
何か又お手伝い出来る事がございましたらお呼び下さいませ、出過ぎた事を失礼致しました>レオ様

ロムに戻りまーす。

123:名無しさん@占い修業中
09/12/16 20:43:02 M+qttTk2
>>122
お疲れ様でした。

レオ様
占い結果がサラッと短いのや、詳しくて長いのがありますが、意味はありますか?


124:名無しさん@占い修業中
09/12/17 01:02:47 sCDQV7Oc
ネタとしておもしろいかおもしろくないかじゃないかな

125:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/18 21:15:52 xmWlf/l6
えっと…
ニュー速VIPに似た内容のスレがあるようです。
伸び具合は解りませんが、お待ちの皆様は一度お目通し頂くと良いかも知れません。

126:名無しさん@占い修業中
09/12/19 01:54:43 Ht5T07Xf
9月23日ですが
3251でいいのでしょうか?レオ様よろしくです。

127:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
09/12/23 16:28:18 8MF+Doc5
アクセス規制に巻き込まれまして、申し訳ないです
検算や既出への誘導等のお手伝いなら可能なのですが…携帯での長文打ちが苦手ですのでご容赦下さいませ。

128:名無しさん@占い修行中
10/01/01 21:40:26 Z/zIbL/r
レオさん、みてくれないのかな・・・

129:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/01 22:44:48 BnRBYWnq
みますよ^^遅くなって申し訳ございません。
まとめ終わった後、まだ書いてない宿命霊数を書きますね。
TV見終わったら書いていきます。

130:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/01 23:46:39 BnRBYWnq
2136の人

宿命の上ではパーフェクトな人生です。独立して成功するひとです。
2136は1236と構成している霊数はまったく同じですが、
並び方が違うので行動のしかたがかなり違います。何より人がいいです。
霊数2以外は、全て吉数で構成された宿命霊数です。霊数が2、1、3
と並ぶことで、情に厚いが仁義も通します。情に竿をさしても、流されません。
竿を差し出さないと、人が溺れると思うと同時に、自分の足がためはきちんと
しておきます。ですから一緒に流されてしまうことはありません。
恐ろしいほどの洞察力があり、経験する前に、たいがいのことは感じとって
しまいます。ひとつのことに執着して、いつまでも執念深く、恨みつらみ
を言うこともありません。いたってさっぱりした性格で、諦めも早いです。
気も短いほうです。

131:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/01 23:58:24 BnRBYWnq
2136

ところが運がいいものだから、諦めても運のほうがやってきます。
したがって、難しいと思っていた子供のころからの夢がひょんな
とこで実現します。それからは人柄がものをいい、どんどん社会が
開けていくのです。ひかくてき若いうちに、自分の歩む方向性が
決まるのも2136の特徴です。人には常にやさしいのに、自分には
常に厳しい人です。自分に対して興味があります。自分を他人扱いして
、客観的に見ることができるのです。ですから、興味のあることや
自分にひつようなことには研究熱心です。
勤め人になっても、いつまでも人に使われている人ではありません。
きそがためさえできれば、自立して自分で始める人です。
屈託のない性格で、環境にもすぐになれます。支えてあげようとする
人も集まります。幾度かターニングポイントはありますが、ひとつ
ひとつを卒業して、自分なりの終止符を打ってから、次に移ります。
人には七変化のように見られがちですが、渡りに舟で、次にやることが
あるのは、うらやましいことです。したがって運の良さは一生涯
続くことになります。

132:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:01:44 sG78hkjD
1786の人

度胸と任侠の親分肌です。味方にしたらこんなに頼もしい人はいませんが
敵にまわしたら、こんなに恐い人もいません。
味方にはやさしく温情を見せるのに、敵には冷酷になります。
若い時は苦労もありますが、働くことで人生が開けていき、晩年も仕事の
話がいろいろあり、死ぬまで働きますから、食いっぱぐれることは
ありません。若い時の苦労が晩年で実を結び、人の悲しみも理解できる
人格が形成されていきます。人生で出会った人、自分の周りで起こった
ことがらがすべて修行に結びつきます。社会は、学校では教えてくれないような
勉強をする場です。学習能力を高めて何でも実につけましょう。


133:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:03:02 sG78hkjD
1786

自分の器が出来上がって生きる体制が整ってからは、中身の人間性が
人の心を動かし、大きな仕事もこなす大物になれます。
自分がされた嫌な思いは人にさせたくないと思います。
自分がお金に困っていた時のことを思い出して融資したり、任侠家
としての本領を発揮することができます。
ゆとりができた晩年は、ボランティアや後継者の育成、教育に身を投じる
と良いでしょう。


134:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:05:25 sG78hkjD
宿命霊数 2686

高い理想に向かって妥協を許さない頑固者です。
ダイナミックないきかたが性に合っています。おとなしそうに
見えても、大志を抱いていて、堅実に取り組むひとです。
根が素直なので、心の感動を素直にひょうげんし、人に愛されます。
他人を真面目に受け入れます。気を利かせて気持ちを隠すと、
かえって本人のためになりません。正直に感じたままを話すひと柄に
人が信用し、人望を集めるのです。ヒミツを持つと周囲から孤立します。
霊数6が二つあるので、裏の霊数1がひょうめん化して学者にしても
いいくらい大変頭のいい人です。霊数1は妥協を許さないだけでなく
煎じつめるとわがままになります。


135:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:06:55 sG78hkjD
2686

霊感力と言ってもいいくらいの審美眼を持っています。
美しいものに憧れ、美を的確に見抜き、それを追います。
手先も器用で、根気があります。オシャレで、女性なら自分の服を
ぬったり、身近にあるものをうまくコーディネートして、自分を
演出します。


136:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:08:11 sG78hkjD
2686

自分が達成できそうにない夢は、人に託します。人の成功を
心から喜べる屈託のない性格ですが、お世辞は言いません。
他人の不正は見逃せません。正義感がつよいのです。
自分の夢に向かいながら手をぬく人は嫌いです。
ひとをかばってやりたいと思っても、おせっかいなトリモチはしません。
あるがままの姿を尊重します。それがそのひとにいちばんいいと
思ってすることで心が冷たいわけではありません。結婚すると
男性は妻のしりに敷かれ、女性は夫を克します。


137:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:18:41 sG78hkjD
3362の人

人が憧れるような、恵まれた人生を送る人です。
いろいろなことを始めては、成功させ、自分で自分のいきかたを
楽しめる、経済的にも精神的にも、ゆとりのある人です。
本人は自分のやりたいことをひたむきにやっているだけなのですが
、大海を恐れずに飛び込む姿が、他人には大胆に映ります。
持っているもの、話してる言葉などがしんせんで、物珍しく見えます。
新しいことに敏感というよりえらびかたが賢いのです。
温故知新。人が忘れていたようなノスタルジーを追うだけで、
逆に新しいものが生まれます。


138:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:28:42 sG78hkjD
3362

生活に困るようなことはありませんが、忙しいです。仕事が次から
次に絶え間なくあります。霊数3で始まる宿命霊数の中で、いちばん
お金に無頓着かもしれません。霊数3がふたつあることで、裏の
霊数である8の要素が強く出て、お金が入ってくるのは、働いているから
当たり前と思っていて、お金のために働いているという実感がありません。
恋をすれば、燃えるような恋をします。家庭を持てば、家庭を大事に
します。ただ異性に優しいので、大運が6の時代に入ったばんねんは
浮気に注意しましょう。
とても忙しい人生ですが、何でも自分のものにできるのですから幸せな
一生です。


139:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:31:10 sG78hkjD
1562の人

各ジャンルにおいて、この人になりたい!と誰もが憧れる存在です。
トントン拍子に事が運び、30歳から50歳のひかくてき若いうちに、
すでに自分の家を構えることができる強運の持ち主です。
ばんねん運に6が位置していますので、何を目指しても大成するように
できているのです。5がありますから先祖の恩恵もあります。
生まれた家が旧家だったり、もともとお金もちのあととりである可能性を
示唆しています。あるいは、わざわざ集めなくても、元金がすでにあります。

140:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:33:31 sG78hkjD
1562
大変オシャレで、とてもセンスがいいです。TPOに応じて、いろんな
スタイルに変身しますが、ひとつのポリシーは貫くので、その
スタイルになりきります。そのファッションを演じているともいえます。
どんな仕事についても、優雅なセンスの良さが才能となり、光る玉と
なっていきます。自然と風格や人格が備わっています。そこに人望が
加わり、人気者となります。この人気運は1562の人の宝です。


141:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 00:39:54 sG78hkjD
1901の人

卓越した才能を発揮するのですがてんさいというよりは変わり者です。
霊数の1がふたつあるので、実はとっても頭のいい人ですし、裏の霊数の
6の作用で、人気運もあり、周囲では個性的な人気者です。
平凡な社員には向いていません。同じ会社員でも、職種がクリエイティブな
分野であったり、職場環境が自由な雰囲気であれば、自分の才能の才能に
気がつきますが、多くはそれを知らずに時を逸してしまうのが残念です。


142:名無しさん@占い修業中
10/01/02 01:32:05 SXJP1QoF
2571です
よろしくお願いいたします

143:名無しさん@占い修業中
10/01/02 01:47:29 s8woKC7I
10月10日で多分2024です
よろしくお願いします

144:名無しさん@占い修業中
10/01/02 02:28:29 muoXJF5w
手順2の段階で二桁になる人へ
VIPからの転載

80:レオ◆sZgkRcXqJk :2010/01/02(土) 01:37:28.16 ID:n9RMqxJJ0
>>76
3812となります。
計算方法
7+31は38  3+8=11(1の位の1を取ります)
1×2=2  並べて3812


このように1の位を取る(利用する)ようです

横ヤリすいませんでした


145:名無しさん@占い修業中
10/01/02 04:00:31 BJVdozfb
1348です
よろしくお願いいたします

146:名無しさん@占い修業中
10/01/02 04:15:19 m8yA7fkB
3月19日で2248です
お忙しいとは思いますが、時間のある時にでもよろしくお願いいたします

147:146
10/01/02 04:50:25 m8yA7fkB
失礼しました。2248は過去に答えられてますね
>>33
>34
>35
の方で。

当たっているかは分かりませんが、参考にさせていただきます
ありがとうございました。

148:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 06:32:50 sG78hkjD
3812の人

人が真似のできないような快挙を成し遂げるひとです。
いわゆる苦労人です。霊数1を持っていますから、頭もよく、
行動力もあります。霊数8が生涯に渡って影響を及ぼし、よく働きます。
働きながら学んでお金を残す人です。霊数3で始まっていますから
生まれた時から道はひらけていたのですが、霊数8の作用で、すぐに
到達することはできません。


149:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 06:34:06 sG78hkjD
3812の人 
障害は個人にあるのではなく、外的要因が多いようです。
親のために苦労したり、お金の力を早い時期に思い知らされます。
それから猛スピードで働きます。霊数3と霊数8がならんでいますから
お金をもくひょうにしたら、馬車馬のごとくに働く人です。
ただ、儲け主義に走ると、せっかくなしとげるはずの快挙も、約束の地を
離れていってしまいます。昼夜を問わず、労を惜しまず働くのが3812
のひとの全てです。働き損では、人生が味気のないものになってしまいます。
何かお金儲けとは関係ない世界に足を踏み入れるべきです。
手先が器用で、技芸を身につけたら体成します。物つくりにも向いています。
いろいろなアイデアを生み出す才能があります。


150:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 06:35:16 sG78hkjD
3712
妥協を嫌い、人生を戦い続けるひとです。
霊数3のいしの強さを霊数7がより強めるため、ほとんどの局面を
霊数7の作用が支配します。争いが好きなわけでもないのに、挑戦状が
叩きつけられます。それはけんかというのではなく、自分がやらねば誰が
やるという気持ちにさせてしまうような、外的要因を物語っています。
任侠肌のひとです。強気をくじき弱気を助けるひとです。
困っているひとを見て見ぬふりはできません。
持ち前の度胸でひとのために闘います。それで損をしても悔やまないので
助けられたひとは、一生の恩を心に刻みます。


151:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 06:36:07 sG78hkjD
3712

それによって、人望が集まり、自分の存在を確固としたものにしていきます。
真面目な態度にひとはひかれ、人望が集まるというより、宗教のように
極端にひとが寄って来て、絶好時には一世を風靡します。


152:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 06:36:47 sG78hkjD
宿命霊数3036

お金を稼ぎ、ひと財産を作ります。始めは欲でお金にとりつかれますが
自分の地位があがるうちに、信念がかたまります。お金が好きです。
とてもお金を稼ぎます。霊数0の示す時代に、人生の苦汁をなめることに
なりますが、働き者なので、食うに困るようなことはありません。
むしろその時の経験が、お金を稼ぐということについての意義や、哲学を
教えてくれることでしょう。お金があっても、値切ったりするのも好きです。
決してケチではありません。癖なのです。これはいくらかと、すぐに
値段を聞きます。商品やサービスの値段が割に合わないと、気に入りません。
したがって、ばかげた安物買いはしません。
野望の先にあるものは、いくら自分が稼げるかにかかってきます。
お金で人を判断することはないにしても、人間は働いただけの稼ぎがあって
当然だと思っています。生まれた時から財運に恵まれているにもかかわらず
財に名声がついてきます。


153:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 06:37:54 sG78hkjD
3036
ひかく的恵まれた人生ですが、身体は丈夫なほうではありません。
欲を出すと息が続かなくて、苦労します。目先のことに走ると
めぐりめぐって自分が損をすることになりますから、体調を考えながら
着実に進むことです。欲が信念という形で、野望を抱かせることも
あります。好みは徹底していて、自分の方針は決まっている人です。
信念が欲に負けて、金に転ぶと、人望を失います。信念を貫くためには
お金の存在は忘れましょう。

154:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 06:38:36 sG78hkjD
3036
むしろ、人生における真の目標は、お金ではなく、人望を集める
ことだと悟ることです。人望は、一朝一夕、簡単にお金で買えるもの
ではありません。窮地に立った時、人脈が人を助けてくれることを
実感した時、人間としての成長をとげます。
自分が将来何をしたいのか、明確なブィジョンを持っていない人には
宝の持ち腐れのような生涯です。
宿命霊数3036の人の環境は、生まれた時にすでに整っているのです。
それをどう生かすかは本人次第です。




155:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 06:40:31 sG78hkjD
2024の人
人のやれない快挙をなしとげる人です。泉のごとくにわき出でる才能は
宿命霊数0224の人と同じです。2024は0224と同じ霊数で構成
されています。組み合わせばんごうが違うだけで、大運の訪れる時期が異なり
若干、損をしています。霊数0が2ばん目にあるため、長いこと霊数2の
支配が続きます。それによって、初年運は苦労が多いのです。
じぶんの才能を信じているので、志は常に高いのですが、思い通りにいくためには
紆余曲折があります。下積み時代は勉強、修行と思って、自分の環境を
受け入れると、どんどん未来がひらけていきます。


156:名無しさん@占い修業中
10/01/02 06:45:33 GF9GO+g1
8月20日、2810です。
宜しくお願いします。

157:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 07:28:17 sG78hkjD
2024
根が従順なので流れに逆らいません。前にあるものを押し倒してまで
じぶんが先に進もうとは思いませんが、苦しい時の精神的助けを
人に求める弱さがあります。家族やただの友達には、そうした弱さを
見せません。友達レベルには助けを求めないのです。
その助けは異性であったり、宗教であったり、ちまたのカルトであったり
その人を取り巻く環境によって異なります。
愛深い人で、性もひかくてき身近なところにあります。愛も情けも
じぶんの正義感にしてしまうほど愛は判断の中心に位置しています。

158:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 07:30:58 sG78hkjD
2024
一度信じた文化は、信念を込めて貫き通します。
霊数2がふたつあることで、裏の霊数の7の作用が働き、敵みかたが
はっきりしています。自分のみかたになってくれないことに不満が
あると、今に見ておれとばかりに、憤慨します。そして、相手を圧倒
させるほど、とにかく頑張ります。天性の才能は目のつけるところが
なみはずれていることです。人が思いつかないことを始めて自分の
ものにします。負けず嫌いが功を奏して、道を大成します

159:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 07:32:23 sG78hkjD
宿命霊数 1348の人

努力家です。自ら地道に努力しながら自分の才能を開花させ、
しかもお金儲けにたけています。4がありますから研究熱心です。
こまやかな性格で丁寧に落ち度なく勉強を積み重ねていくタイプなのですが
1と3が並んでいることで、ケチってでもお金を貯めます。
成功して、お金が入ってきても、華美な無駄遣いはしません。
たとえ出世して大金持ちになっても、物を買う前に、必ず値段を聞きますし
値切ることも忘れません。


160:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 07:34:19 sG78hkjD
1348の人

お金を儲ける人ですが、それだけの才能があるのは言うまでもありません。
どの仕事も真面目に、真摯に受け止めます。だから仕事をすれば
するほど、1348の人に対する信用は増していきます。
お金に縁があっても、先にお金を求めないところが同じ霊数で構成され
ている3148と違うところです。手先が器用で、手先を使った
技芸の仕事につくと、自分自身をきわめて、大成することができます。
社交性もあり、人との出会いも活発で、人脈が豊富です。
それゆえ地道な仕事でも人が活動を応援してくれるのです。


161:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 07:35:03 sG78hkjD
宿命霊数3148の人
現実的な人です。目に見えないものは信じません。
3148のような人が、地球環境問題に取り組んだら、すぐに地上のCO2
削減は実現するだろうと思えるくらい、確実な数字に現れる結果を出す人
です。本人はCO2を排出する側の人です。にぎやかな人です。
お金や物質にめぐまれた霊数3に加えて、霊数1が並んでいますから、
かなりの頑固者です。自分が嫌だと思ったことは、徹底して、嫌を貫きます。
一見わがままに見られがちですが、真心がないわけではありません。
やさしい気持ちをひょうげんするのがへたなのです。言葉がストレートすぎる
のです。逆を言えば、嘘は言えない正直者で、わかりやすい人です。
優雅な趣味性があって、それをきわめるだけの根性があります。
得意分野では、専門性を生かして、創意工夫を怠りません。器用で、いろいろ
なものに手を出しますが、趣味は一貫しています。


162:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 07:35:45 sG78hkjD
3148の人の続き

霊数4を持っていますから、芸術に興味を示し、よく理解することが
できるのですが、その芸術性はリアリズムです。見たものを正確に
再現することはできても、空想の産物は、ひょうかの対象としません。
そうしないと精神的にまいってしまうのです。
理解を超えたことにはアレルギー反応を起こしてしまいます。
自分の幼さを茶目っ気でひょうげんする人です。
無駄遣いは嫌いです。理由のないものに投資して損をすることは、
まずありません。堅実にお金を残しながら、次なる金儲けを進めていきます。
強い活動的な個性は、そのためにあるようなものです。

163:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 07:40:51 sG78hkjD
1674の人

たとえ、ひとり荒野に置いてきぼりにされても、自分で這い上がって、
しっかり生きていくことができる人です。一時的な激しい情熱で行き当たり
ばったりに行動を決めているように見えても、結果が良ければすべて
良いと考えて、やりたいようにさせていて大丈夫な人です。
人の言うことは聞きませんし、自由を好み、束縛を嫌います。
その代わり、失敗しても自分のこやしにして大きくなっていく覚悟も持っています。
そのために、なかなかこの人という親友には恵まれません。
友達や恋人ができても長続きしないのです。それほど若い時は環境が目まぐるしく
変わると言えるでしょう。


164:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 07:42:33 sG78hkjD
1674
50歳までは変化運の真っただ中で、なかなかひとつの道が大成しません。
結婚すると、伴侶につくすタイプになります。自分の築いた家庭を
とても大事にします。ただ、不運にも、晩年に伴侶が病気になったり
自分が持病をかかえたり、最悪な場合は、伴侶と死別したり離婚する
可能性があります。女性の場合、ばんねん、夫を養う可能性もあるので
若いうちに手に職をつけておくのが賢明です。夫と死別した場合、
思いもよらぬ大金が転がりこむかもしれません。
霊数6があり、生まれながらに美形です。人気運があって、同性、
異性を問わず、とてももてます。自由奔放すぎると、人がついていかれ
ませんが、任侠肌で、いざというときは、袖すり合わせただけの他生の
縁の人にも困っていればすぐに手を差し伸べ、助けてあげる親切な
ところがあります。


165:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 08:12:28 sG78hkjD
1236の人

独立運で、頑固です。人と組むのが上手ではありません。
人に干渉されるのが嫌いなのです。2を持っていますから、素直な気持ちが
ないわけではないのですが、人に合わせる謙虚な気持ちより、3の作用で
自分の信念や、自分がひとりになってでもやりたい気持ちのほうが勝って
しまうのです。ですから、人に使われている仕事にはあまり向いていません。
希望を抱いて就職してもいつしか上司の悪口がポンポン飛び出し、仕事
そのものも嫌になってしまうのでしょう。


166:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 08:14:14 sG78hkjD
1236

先人をひはんする傾向があります。勤め人をしていても、会社のために
自分の才能を提供しようなんていう気持ちはさらさらありませんから
チャンスがあったら独立、あるいは独立したポストにつくのが賢明です。
ひとりで作業をする職種についたら、独立した場合、資本として、お金を
集めるのが上手な実業家になる運勢です。始めから社長の器なのです。
仕事が好きですから、ハードなスケジュールにもめげずに、エネルギッシュ
にこなしていくでしょう。ただ、忘れてはならないのは初心です。成功の
始まりは、強固な信念と、確固たる克己心であったはず。もともと賢く
器用で自分の才能をさらに伸ばそうという野心も備わっていますが、その
礎には自分を支えてくれた人が必ずいたはずです。そういう人の恩を忘れては
なりません。


167:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 08:15:21 sG78hkjD
2574の人

自分の安定性に満足がゆかず、葛藤の日々です。陰りゆくものに憂いを
見出すセンスがあります。恵まれている環境に満足しないのは、ある意味
野心家であるからです。物腰が柔らかく、礼儀正しく、落ち着いていて
遠慮がちに見えますが、内心は理想に向けて、自己啓発に燃えています。
ただ、熱しやすく冷めやすいのが、宿命霊数2574の欠点です。
それは、わび、さびに美学を求めて、ひとつのことに固執するのは美しく
ないと思うからです。去る者にも美しさを求めてしまいます。
失恋したらいじけるのもそのためです。


168:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 08:24:34 sG78hkjD
2574

逆に、ひとつのことにこだわって追い求めたら、こんなにしつこい人は
いません。我を忘れて無心になって追いかけ、倫理観を疑われます。
霊数7は理性を失わせるのです。霊数7は、バランスのいい霊数5の
存在を打ち砕き、矛盾を作ります。自分で作ったものを、わざわざ自分で
壊します。いろんなものにはまっては、真逆の行動に惹かれます。

169:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/02 08:29:16 sG78hkjD
2574

勝負強く、運にも恵まれていて、運に実力を重ねて、自分を過信してしまう
ことがあります。とくに感性には自信があり、ウィットで人を皮肉ります。
茶目っ気もあります。自分を皮肉ることもあり、ピエロになるのも
自分の役割だと思っています。黄昏の美学が本人を満足させます。
よく働き、仕事の量をこなします。自分の安定に満足しないで、次なる
自分を求めたくなります。

170:名無しさん@占い修業中
10/01/02 09:33:46 JGT9nIOD
3250お願いします

171:名無しさん@占い修業中
10/01/02 14:45:28 R5X85UEE
1671です。
お願いします。

172:名無しさん@占い修業中
10/01/02 18:52:03 SXJP1QoF
2574です
大当たりでした。ありがとうございました~。

173:名無しさん@占い修業中
10/01/02 18:55:31 py3eiJtl
2798

まだ

174:名無しさん@占い修業中
10/01/02 18:56:24 py3eiJtl
途中送信すいません

まだ出ていないようなのでお願いします

175:名無しさん@占い修業中
10/01/03 08:06:09 Y2hZGvnh
おはようございます
1674でした
よろしくお願いします

176:名無しさん@占い修業中
10/01/03 08:08:09 lKsbtteB
>>175

>>163
>>164


177:名無しさん@占い修業中
10/01/03 10:57:42 Y2hZGvnh
>>176
ありがとうございます!

178:名無しさん@占い修業中
10/01/03 13:10:31 eyAXZpcW
3701

おながいします。

179:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/03 18:03:14 Y3oyiP7H
仕事が無いのはいいことだ…

>>176様、ご協力本当に有難うございます。 レオ様、ご多忙の中有難うございます。

180:名無しさん@占い修業中
10/01/03 23:28:45 2J46nCG2
9182お願いします

181:名無しさん@占い修業中
10/01/04 07:35:03 ermZcwro
1122です。お願いします。

182:名無しさん@占い修業中
10/01/04 07:38:00 ermZcwro
間違えました。1124です。
よろしくお願いします。

183:名無しさん@占い修業中
10/01/04 09:11:07 sX6Ef6Lo
レオさん、一旦区切らないと大変だと思うけど。大丈夫か?

184:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/04 17:24:36 xUPKlV7V
>>183
ある程度出揃いましたら、横槍ながら
レオ様がいらっしゃらない間既出数への誘導&代理計算は自分がお手伝い致します。
まとめサイトは… 基本、こういった特殊な占術について他人が踏み込むのはルール違反ですので
レオ様のご意志で無い限り出来ません、皆様も悪しからずご了承下さいませ(自分も鑑定士ですので)。

恵まれているらしい3586ですが、もう少しハングリーな数に憧れてしまいます。。。自分も相当に貪欲なんですがまだ足りない感。

185:名無しさん@占い修業中
10/01/04 21:51:58 7dF5zUbL
2351です
よろしくお願いします

186:名無しさん@占い修業中
10/01/05 19:08:58 ADEZ0VLz
19710810 9916で合ってますか?

187:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/05 21:15:22 09nb2LlR
>>184
僕にはまとめサイト作る技術がないので作っていただけたら嬉しいです。

188:名無しさん@占い修業中
10/01/05 23:00:11 db6JdvCA
レオ様、お願いできますか

10 名前:レオ ◆sZgkRcXqJk [] 投稿日:2009/11/29(日) 17:49:52 ID:c5i77qbn
0550の人。

ご先祖の恩恵を一身に受けたカリスマです。たとえ恵まれない幼少期
を送っても、若いうちに家を構え、自分の位置を不動のものにします。
大会社の社長になっても、自ら会社のトイレ掃除をするような苦労人です。
周囲の人は口をそろえて、いい人だと評価します。宿命霊数が0で
始まる人は、誰でも先祖の恩恵を受けて生まれてくるのですが、
その中でも宿命霊数0550は格別です。トラブルが起きて、ピンチに
陥っても、必ずご先祖様が助けてくれるというラッキーな生まれです。
それだけに、親の介護など、兄弟が何人いても必ず宿命霊数が5、0
で終わる人が親を看取ることになっています。現に宿命霊数0550
の人は親孝行で親からも可愛がられます。

0550ですが、先祖との事はよくわかりましたが
性格、人との対応の仕方、合った職業や今後の生き方とか
具体的なものは、わかりますでしょうか


189:名無しさん@占い修業中
10/01/05 23:15:28 sikIm0Db

4月15日なので、1912でしょうか?

宜しくお願いします

190:名無しさん@占い修業中
10/01/06 00:15:30 ayO5ETVw BE:1343837838-2BP(1164)
>>187

この占いの内容を@Wikiで集めていたのですがそれでも良かったらここにURLを書きますか?
ただ、占いに該当しそうなレスと一緒に自分で予想をつけた誕生日ものせているので、
その日付とかが合っているかわかりません。

とりあえず記載して間違っている所とかがあれば教えていただくほうがいいですか?


191:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/07 17:22:35 mUwMzNHJ
>>190
自分もサイト云々の事はとんと解りませんで、お手伝い頂けますと有難いです;ご好意本有難うございます。
レオ様、貴重な知識のご提供誠に有難うございます。

>>186様、年は必要ございません。08+10=「18」1+8=「9」9*2=1「8」『1898』ですね。
既出です。>>49-51をご覧下さい。
>>189様 04+15=「19」1+9=「10」0*2=0、なので『1901』ですね。未出…かな?お返事をお待ちください。

自分も一応データ集めて、本スレ内での計算&誘導は出来るようにしておきますね。


192:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/07 17:41:17 mUwMzNHJ
>>189様、出てました;申し訳ございませんでした。>>141をご参照下さいね。

193:189
10/01/07 17:55:07 BtaTQPJ7
>>192

>>144を見ると二番目の計算の際に二桁の場合
一桁目を取ると書いてあったので、
0をとって計算してしまいました・・(^^;) 

Demantidさんの計算方法ですと、確かに1901・・・。
1901は・・か、変わり者・・・うーん、当たってるかも(^^;)

194:名無しさん@占い修業中
10/01/07 22:45:25 cuKK8On6
2248でござんす

宜しくお願いします


195:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/07 23:14:40 mUwMzNHJ
>>194様、既出です。>>33-35をご参照下さい。

>>178様、>>180様、>>181様、>>185様 未出ですのでお答えをお待ち下さいね。

196:名無しさん@占い修業中
10/01/07 23:32:42 BwWv73kp
11/25です。
3698でしょうか?
よろしくお願いします。

197:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/07 23:38:08 PbMjbHS1
>>194
前の方に書いてありますよ^^

198:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/07 23:41:35 PbMjbHS1
>>196
前のレスには書いてありませんか?

199:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/07 23:43:43 PbMjbHS1
Demantid さんよかったらお友達になりませんか?

200:名無しさん@占い修業中
10/01/08 00:11:07 gBqc5T+s
3250
よろしくお願いします

201:188
10/01/08 00:37:44 Z57onHj9
しつこいかもしれませんがレオ様降臨されたので
よろしくお願い致します

202:名無しさん@占い修業中
10/01/08 00:41:15 dsJwzDch
5/22生まれ

2798はまだ出ていないようなのでお願いします

203:189
10/01/08 00:56:01 Y32rDIgx
189です。
最初のほうから読み返してみましたが、とても興味深い占術ですね。
私も占いは勉強していますが、この占術は初めてです。
先ほどamazonで、誕生霊数占いという書籍を注文しましたが、同じ占術でしょうか?
年運とかもみれるみたいですね。

204:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/08 01:41:39 wvZV/Fxm
>>203
それです!ぜひそれで勉強してみてください。

205:名無しさん@占い修業中
10/01/08 04:32:17 csLV6jft
1月18日です。
数字の出し方が分かりません。
どうか占ってください

206:名無しさん@占い修業中
10/01/08 05:02:43 IYxd973m
2024です
レオ様よろしくお願いします

207:名無しさん@占い修業中
10/01/08 06:32:14 WrgoOTCD
1234
2686
ですレオ様お願いします

208:名無しさん@占い修業中
10/01/08 06:50:34 rt000zJ8
余計なお世話かもしれないけど、>>1の計算方法、
もっとわかりやすく書き直した方がいいんじゃない?
手順2で二桁、特に10になる人がわかりにくい。

Demantid氏の方法と>>144では手順2で取る数字が違う。
>>144は1の位、 Demantid氏は10の位、
 ただたまたま>>144の例題だと同じ結果になってしまう)
このスレの>>19が自分は2811だと書き込んでるのを、
>>27でレオ氏が2801と訂正してるのを見ると Demantid氏の方法が正しいみたい。
レオ氏は1の位と10の位をごっちゃにしてないか?



209:名無しさん@占い修業中
10/01/08 10:44:15 mbR/TVpS
おねがいします。
0771

210:名無しさん@占い修業中
10/01/08 12:10:12 Rbrw5bEf
9916 お願いします

211:189
10/01/08 12:52:58 WE92iBIQ
>>204

>それです!ぜひそれで勉強してみてください。

やはりそうでしたか^^本が届くの楽しみです。

212:189
10/01/08 13:12:12 WE92iBIQ
>>208

私も最初そのことで分からなかったんですが、なんとなく分かりました。

2811の場合 月日の数字を足した合計が28。
28をさらに単数化して足すと 2+8=10ですよね。
この計算をしても、答えが上記のように一桁にならず二桁だった場合、
一桁目の数字を使用するのではないかと思います。
だからこの場合は、0を採用。

ここまでで、4つの数字のうち3つが出ることになります。
28と0なので280ですね。

次に最後の数字をだすのは、三桁目の数字に2を掛けて
でた答えの一桁目を採用。
ただし、三桁目が0だった場合、1とする。

なので、 28と0と1で”2801”となります。

ちょっと分かり図らい説明かもしれませんが(^^;)

213:189
10/01/08 13:21:44 WE92iBIQ
つづきです。

>>1で書いてある計算方法です。

--------------------------------------------------
年齢に関係なく生まれた月日で計算します。
1  生まれた月の数と日にちの数をたします。
2  足した数をさらに足します。
3  2ででた数の1の位に2を掛けます。ふたけたになったら
   1の位を取ります。掛けた数が0の時は1とします。
1と2と3をならべた4けたの数が宿命霊数です。
--------------------------------------------------

この計算をすると2で計算する数字は、
一桁、または、10、11、12の二桁になるのだと思います。
二桁だった場合は、3にあるように、その数字の一桁目を採用し
それに2を掛ける。答えが0の場合は1とする。

なので、

10の場合・・・三桁目に0を採用。四桁目は、0×2=0。ただし、この場合1とする。
11の場合・・・三桁目に1を採用。四桁目は、1×2=2 なので2。
12の場合・・・三桁目に2を採用。四桁目は、2×2=4 なので4。

たぶん、この計算方法なのではないかと・・・

214:名無しさん@占い修業中
10/01/08 14:08:04 TUCWKBgO
1月14日
‘1561’ですよね。
お願いします。

215:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 14:11:35 hefZoZZU
えっと、無粋な事かも知れませんが、一応お伺いさせて下さいね。
「誕生霊数」書の著者様ですか?>レオ様

個人で鑑定士と云う職業を持っております以上、あくまで書籍として
刊行されたものをオンラインに情報として流出させるのはどのようなものかと。
確かに匿名の掲示板ではございますが(個人的にですが、霊数自体を発見して書籍化した著者様の宣伝を兼ねてのご好意なら
法抵触はないと考えております)
皆様、いかがでしょうか?

ちなみに 手順2の時点で「10となった場合0とし、次の数を1とする」方程式でないと
四桁の霊数の三番目が0になる事は無いのではないかと推測しての事でした。ご補足有難うございました>皆様

216:189
10/01/08 14:17:25 WE92iBIQ
>>214

三桁目の6に2を掛けてでた合計の一桁目を採用だと
1561ではなく、1562かと思いますよ。

217:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/08 14:21:26 wvZV/Fxm
>>208
2801であってますよ。
例えば11月17日なら
11+17は28  2+8=10 一の位を取る 
3ばんめの数が0の場合は4ばん目の数は1です。

218:189
10/01/08 14:25:36 WE92iBIQ
>>215
書籍で勉強したことを、自分の言葉で表現・発信しているなら大丈夫なのかもしれません。
書籍はまだ届いていないのでわかりませんが・・・(^^;)

とろこで、昨日調べましたら、著者の方(女性)は、YAHOOでブログ書かれているようですね。
調べたらブログ中には出し方とかは書いていませんでした。

219:214
10/01/08 14:42:30 TUCWKBgO
189さんありがとうございます。
‘取る’というのを‘消す’と言う意味に取っていました。

では改めましてレオ様よろしくお願いいたします。

1562です。

220:名無しさん@占い修業中
10/01/08 14:43:27 FgWpanBG
3136です。お願いいたします。

221:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 14:43:44 hefZoZZU
>>189様 そこが何とも言えず、皆様をご案内したりまとめサイトをお作りしたり
著者様のサイト(ブログですね)のURLをここに貼ったりして良いのか、ちょっと困っております(^-^;
かと申しまして、私がこれ以上しゃしゃり出て著者様にご意見を求めるワケにも参りませんし。

レオ様のご意見をお伺いしたく思うのですが…いかがでしょうか?
個人的には、既に申し込まれた方の中で霊数既出の場合に限っては誘導&代理計算を行う分には仕方無いかと思います。
が、一応許可を取ってからの方が後々良いような気も致します(著者様独自の計算法かと思いますので)。

関係無いのですが、このスレのお手伝いで この掲示板自体の案内人やお手伝いをやってみようかと云う気になりました…
自分も鑑定の片手間なので、そんなにお時間作れませんが(笑;

222:189
10/01/08 14:52:45 WE92iBIQ
>>219

いえいえ・・
私も最初219さんのように解釈していました(^^;)


>>221
Demantidさんのサポートは、非常に助かります。
ありがとうございますm(__)m

確かに著作権等の問題に触れてしまうことを考えると難しい問題ですよね・・
まずは、レオさんのご意見を伺ってから今後のことについて考えたほうが良いのかもしれませんね。

223:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 14:56:18 hefZoZZU
遡りながらの誘導&代理計算ですので、順序が逆になりますがご容赦下さいませ。

>>220様、『3136』未出です、お待ち下さいませ。
>>214様、『1562』既出です。>>139-140をご参照下さい。
>>210様、『9916』未出です。お待ち下さいませ。
>>209様、『0771』未出です。お待ち下さいませ。
>>207様、『1234』未出&『2686』こちらは既出で>>134-136をご参照下さい。

一旦ここで書き込みますね。 追記:レオ様、お友達申請大歓迎です。光栄です(笑

224:あぼーん
あぼーん
あぼーん

225:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 15:16:57 hefZoZZU
続きます。えっと

>>205様 01+18=「19」1+9=「10」なので「0」、0*2=0なので「1」『1901』ですね。既出です、>>141をご参照下さい。
>>202様 05+22=「27」2+7=「9」9*2=1「8」『2798』未出ですね、お待ち下さい。
>>200様 『3250』未出ですね、お待ち下さいませ。
>>196様 11+25=「36」3+6=「9」9*2=1「8」『3698』既出です、>>82-84をご参照下さい。
>>173様 『2798』未出ですね、お待ち下さいませ。
>>156様 08+20=「28」2+8=1「0」、0*2=0なので「1」『2801』になると思います。>>27-29をご参照下さい。
>>146様 03+19=「22」2+2=「4」4*2=「8」『2248』ですね。既出です、>>33-35をご参照下さい。
>>143様 10+10=「20」2+0=「2」2*2=「4」『2024』ですね。既出です、>>155-158をご参照下さい。
>>142様 『2571』未出ですね、お待ち下さいませ。
>>126様、09+23=「32」3+2=「5」5*2=1「0」『3250』ですね。未出です、お待ち下さいませ。

新規のお申し込みは、一旦区切らせて頂いても構いませんか?誘導が追い付きません;

226:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/08 15:20:21 wvZV/Fxm
Demantid ◆v7XV2tLWIN7F 様の他の運勢も全てみますよ^^

227:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 15:35:53 hefZoZZU
(レオ様、個人が特定される情報は危険すぎますので削除依頼を出してきます。ご好意は有難いのですが捨てアド晒す位になさって下さいっ;;)

後、今後このスレについての存続はどうするか、著者様に許可を得て続けるべきかそもそも許可は不要と判断するか、現在お申し込みのある方のみご案内するか
ご意見お伺いできますならばと思います。宜しくお願い致します>レオ様

>>189様 とんでもございません、ただの酔狂ですので(笑 光栄です。有難うございます(^-^

228:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/08 16:09:21 wvZV/Fxm
>>227
すみません。分かりました。
許可は不要というかたちでいいでしょうか?
捨てアドがないのでメールアドレスを
rurutoreo@hotmail.com

229:名無しさん@占い修業中
10/01/08 16:22:39 yK5iw9np
11月26日です
よろしくお願いします

230:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 16:34:08 hefZoZZU
自分が仕切っても良いのでしょうか…

>>229様 11+26=「37」3+7=1「0」0*2=0なので「1」『3701』ですね。未出です、お待ち下さい。
一応上記に「新規受付中止」とお願いしております、今後暫く新規のご依頼はお断りさせて頂いて

○レオ様の書き込み
○代理計算のご希望(結果既出の霊数であった場合誘導します)、及び既にご依頼頂いた方への誘導(未出の場合はお許し下さい)

を、優先させて頂くという事で宜しいですか? 早いレス番の方で見落とされている&お待ちの方を優先させて頂ければと思います。
レオ様、大変お手数お掛け致しますが 未出霊数についてお手透きの折にでもお書き頂けますならばと思います。

>>189様のように ご自身で霊数について学んで下さる方からのご補足及び「この霊数にはこんな適職・こんな注意点」的な追加も歓迎と云う事で。
一人著作権側にサポートが居た方が良いと思いますので、自分は霊数自体は学ばずにサポートに徹しようと思います。

実際 複数の人間が霊数を勉強して議論できるようになれば、著作権から一歩進んで『有為な行為でありある意味での好意的宣伝行為」に近付きますので
違法性は少なくなると思うのです。
その上で、何かございましたら 自分から著者様へご連絡差し上げる事も出来るかと存じます。

いかがでしょうか?>皆様 重ね重ね仕切って申し訳ございません; スレの流れ自体が結構好き
&育つ(上記)余地があると思いますので、潰したくはないのです。

231:名無しさん@占い修業中
10/01/08 16:37:08 yK5iw9np
>>230
乙です
ありがとうございます

232:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 16:38:03 hefZoZZU
追記:レオ様、伝書鳩飛びました。

レオ様含め皆様、個人情報はここ(2ちゃん)に限らずオンラインに出しちゃだめですよ、危なすぎますから;


233:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 16:45:08 hefZoZZU
>>231様 お気になさらず(^-^ 寧ろお力添えできずに申し訳ございません。

ちなみに現時点で36の霊数が出ております、全部で42通りらしいので残り六つですね。
過去自分が誘導致しました&他の方が誘導して下さいました結果『未出』となった方の中には
単に計算違いで未出扱いになっている方もいらっしゃるかと思います。

お誕生日だけ(年・時不要のようですよ)書き込んで頂けます方が確実かも知れません。

234:189
10/01/08 16:47:00 WE92iBIQ
>>230
Demantidさん、乙です。ありがとうございます。

235:名無しさん@占い修行中
10/01/08 17:09:13 dNfvJMXb
>>68なのですが、この霊数[3471]は
もう既出していますか?

していないようでしたら、お願いします。

236:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 17:26:45 hefZoZZU
>>68様 一応検算からさせて下さいね。
03+31=「34」3+4=「7」7*2=1「4」ですので『3474』です。
まだ計算方法が確定していない頃のご依頼でしたね、誘導&計算遅れて申し訳ございませんでした。
既出ですよ。>>78をご参照頂けますと載っております。


237:189
10/01/08 17:29:21 WE92iBIQ
>>235

3471ではなくて、3474じゃないでしょうか?
左から三番目の数字7に2を掛けると14。
この数字の一桁目を取るんじゃなくて採る(採用)じゃないかと・・
私もちょっと自信ありませんが・・(^^;)

238:189
10/01/08 17:30:19 WE92iBIQ
あ、Demantidさんが説明されていましたね。失礼しましたm(__)m

239:名無しさん@占い修業中
10/01/08 17:44:42 M6sHxYgu
2月20日です
計算の仕方がいまいちわかりません
お願いします

240:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/08 17:51:10 hefZoZZU
>>189様、ご好意有難うございます(笑 賑わってカブるなら大歓迎です☆

>>239様の場合ですと 02+20=「22」2+2=「4」4*2=「8」『2248』ですね。
>>33-35に既出です、ご参照下さいませ。

では、本日のDemantidのお騒がせは終了致します… 有難うございました。 又時間見つけてお手伝いに伺いますね。

241:名無しさん@占い修業中
10/01/08 17:54:20 M6sHxYgu
>>240
ありがとうございます
計算方法もやっとわかりました
どうもありがとうございました

242:名無しさん@占い修業中
10/01/08 17:58:31 zJQV71EC
2462です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

243:名無しさん@占い修業中
10/01/08 19:21:30 wU5HSqew
この間言っていたWikiなのですが
とりあえずこんな感じで作ってみました
URLリンク(www21.atwiki.jp)
いろいろ不備があると思いますし、駄目な部分が多いとは思いますが・・・

根本から作り直したほうが良いという事ならお知らせください・・・

244:189
10/01/08 22:45:05 o1d2yyIv
>>243

乙です。ありがとうございます。
さらに詳しく内容が書いてありますね。

245:名無しさん@占い修業中
10/01/08 22:52:35 ePrLlE/U
はじめまして!
お忙しいところ、本当にごめんなさい!

2791 をお願いいたします。

246:189
10/01/08 23:25:07 o1d2yyIv
>>245

2791ではなく、2798ですね。

247:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/09 00:23:29 zA78YhFP
Demantidさん、丁寧できれいな文章のメールいただきありがとうございました。

248:名無しさん@占い修業中
10/01/09 01:20:13 tv+KCbsj
こんばんは。
1/3 は1348でしょうか
時間がある時にでもよろしくお願いします

249:189
10/01/09 08:51:13 tKLTF1Kb
>>248

1月3日ですと、1348ではなく、0448ですね。
>>9に掲載済みのようです。
また、>>243さんがつくられたサイトでも掲載されていますよ。
URLリンク(www21.atwiki.jp)

250:名無しさん@占い修業中
10/01/09 09:58:38 ErFSrptL
1227だと3924でしょうか
お願いいたします

251:250
10/01/09 10:09:49 ErFSrptL
別スレで既出でしたね
失礼いたしました。

252:レオ ◆sZgkRcXqJk
10/01/09 12:10:21 zA78YhFP
まだ書いてない霊数があるのでご指摘願えれば幸いです。

253:名無しさん@占い修業中
10/01/09 12:17:24 uPAvKqyB
>>252
『3701』お願いします

254:名無しさん@占い修業中
10/01/09 14:03:43 vcmDQkcP
>>249
お手数お掛けしました。
下4行は特に思い当たる節があります…
サイトのほうもよく見てみます。どうもありがとうございました!

255:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/09 14:55:01 gnIMsVFJ
こんにちはー。レオ様、189様、お疲れ様です&有難うございます。

>>243様、ご好意本当に有難うございます。
こちらは暫く皆様にお任せして、>>243様のまとめて下さったサイトの検算作業に入りますね。
その後(霊数から誕生日の逆引き計算が出来ませんので;申し訳ございません、Demantidは文系で計算が苦手なのです)
カレンダーから未出霊数を見つけられ次第、こちらにご報告に上がります。

URLリンク(ime.nu) ←>>243様のご好意で出来た誕生霊数サイトです。

256:189
10/01/09 17:16:57 V9k18bfU
>>1の計算方法で4桁の霊数を出すと必ず下記の数字のどれかに当てはまります。
全部で42種類です。

■0から始まる霊数
0224 0336 0448 0550 0662 0774 0886 0998

■1から始まる霊数
1012 1124 1236 1348 1450 1562 1674 1786 1898 1901

■2から始まる霊数
2024 2136 2248 2350 2462 2574 2686 2798 2801 2912

■3から始まる霊数
3036 3148 3250 3362 3474 3586 3698 3701 3812 3924

■4から始まる霊数
4048 4150 4262 4374


>>243さんの作成されたサイト:誕生霊数占い@ウィキ
URLリンク(ime.nu)

257:189
10/01/09 17:30:21 V9k18bfU
上記四桁の数字の頭から2番目までの数字 例えば1901でしたら19が
生まれた月と日を足した合計の数となっています。
1月1日生まれですと 01+01なので 02となります。
3月14日生まれですと17です。
このように出すと頭から二桁数字は02~43の42通りのみなので
上記の一覧から見つけやすいかと思います。

258:名無しさん@占い修業中
10/01/09 17:33:06 E+KQ/lgQ
4262見てもらえますか?

259:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/09 18:16:07 gnIMsVFJ
>>257 キターーーー(汗! 189様本当にお疲れ様です&有難うございます!

すると、未出霊数は若い順で
『2798』『3250』『3701』『3924』『4048』『4150』『4262』『4374』
以上八つに絞られますね。
それから、189様の挙げて下さった霊数に含まれない『3418(>>54-62)』『3712(>>150-151)』の二つの数。
この二つについて扱いをどうするかです… ちょっと検算やってみます。

>>258様 暫くお待ち下さいね。

260:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/09 18:23:29 gnIMsVFJ
やらかしたorz『3418』は架空です…Demantidの単なる計算ミスです;畏れ入ります。


261:189
10/01/09 18:28:52 V9k18bfU
>>259
Demantidさん、お疲れ様ですー。
本日書籍とどいたので>>256に一覧まとめてみました。

>>『3418(>>54-62)』『3712(>>150-151)』の二つの数。

上記に関しては、書籍に載っておらず
掲載間違いの可能性があります。

もしかすると、誕生した月と日の合計数をお聞きして
逆引きしたほうが手っ取り早いかもしれません。

262:Demantid ◆v7XV2tLWIN7F
10/01/09 18:35:34 gnIMsVFJ
>>189
占い師さんがお一人お増えになりましたねw有難うございます!
3712についても引き間違いに気付いたところでした…ご補足有難うございます。

おっしゃる通り、上で「霊数だけでなく誕生日も」と一応お書きしたのが正解でしたね。
宜しければ未出霊数の記述と、既出霊数が完全な転載でないかの確認をお願い出来ますか(今後の存続には重要な事だと思いますので)?

個人的には霊数7が好きです、自ら新しきを望んで壊すってイメージありますね(Demaは3586で持っておりません)。

263:名無しさん@占い修業中
10/01/09 18:42:26 jxLX6nI7
これって今年の運勢とかはわからないの?
○○の人はこいう人です、ってだけ言われてももうつまんないんだけどw

264:189
10/01/09 19:20:37 tKLTF1Kb
>>262

>占い師さんがお一人お増えになりましたねw有難うございます!
いえいえ、とんでもないです(^^;) 243さんの作られたサイトへの誘導係ですw

>霊数7
私は、数秘学がメインであとカズタマを少々やるのですが、そちらでは7は、私にとって馴染み深い数字なので、
Demantidと同じく好きです。
ただ、この誕生霊数の場合ですと凶数としての位置づけが強いようです・・・(^^;)


>>263
本によりますと、満年齢をを使って計算し、10年ごと大運、今年の運勢、毎月、毎日の運勢、相性も分かるようですよ。

265:名無しさん@占い修業中
10/01/09 20:19:50 SDWd6P3i
>>256
私はレオ様に3136といわれたのですが
なぜ>256には書かれていないのでしょうか?
ちなみに4/27です



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch