13/01/17 00:16:50.40 UOj71h9e
>>706
火が強い人?
708:名無しさん@占い修業中
13/01/17 00:28:09.54 INmZgVqF
>>707
確かに年柱に丙寅あるけど火は、それだけだし強いってほどじゃない
私の命式で一番強いのは甲木かな
709:名無しさん@占い修業中
13/01/17 00:41:34.47 INmZgVqF
なにがぶりっこと感じるかって人に対する依存心、依頼心が強いところ
心を許した人には甘えたがるんだけど、その甘え方がベタベタしてるところ
710:名無しさん@占い修業中
13/01/18 22:18:57.30 gl5HrYx6
う~ん、、709の書いているぶりっこという表現はぶりっ子でなくて
己って殻張って生きていて特定の人には心を許すけど不器用で
たまたま甘えん坊に遭遇したのでは?
その2面性が許せないだね。
ぶりっこって官星の女性に多いはず。
こちらの二面性は協調性がありすぎて調子いいので器用。
器用すぎて本性を隠す為に万人に受ける技もあるし
仕事も恋愛も上手いからぶりっこはもてる。
甘えていたり可愛いふりしているのがぶりっこではないと思う。
自分の本性をばれないように演技できる事がぶりっこ。
711:名無しさん@占い修業中
13/01/21 12:15:09.54 RaztE06r
>>7の己の主な有名人の更新
●己巳
加藤あい、田丸麻紀、江口洋介、秋元康、井ノ原快彦、
山本太郎、大泉洋、飯島直子、岡本夏生、上野樹里。
●己卯
岩崎ひろみ、米倉涼子、中田英寿、岸谷五朗、真矢みき、
余貴美子、松井一郎、佐々木彩夏、久米宏、益子直美。
●己丑
深田恭子、内山理名、松坂大輔、設楽統、関根麻里、
福田充徳、反町隆史、内田聖陽、SHIHO、片瀬那奈。
●己亥
ベッキー、山口もえ、赤西仁、糸井重里、中島みゆき、
温水洋一、松尾貴史、岩尾望、城田優、ウド鈴木。
●己酉
稲森いずみ、小柳ルミ子、小池徹平、本木雅弘、みうらじゅん、
あびる優、松井珠里奈、村上信五、中島美嘉、稲森いずみ。
●己未
矢田亜希子、研ナオコ、加藤晴彦、辻仁成、岡本玲、
北島三郎、有田哲平、長友佑都、高橋大輔、パパイヤ鈴木。
712:名無しさん@占い修業中
13/01/21 12:19:49.37 RaztE06r
>>711を訂正。
・中島美嘉は戊寅。
・酉の稲森いずみがダブってる。
713:名無しさん@占い修業中
13/01/22 04:09:38.25 ISShUCwm
三浦翔平って己丑だけどどうなんだろう?
印、比劫しかないしかなりの身旺だよね。
あまり命式的によい気はしないけど・・・大運はよさそうだけど。
714:名無しさん@占い修業中
13/01/22 12:44:54.70 tbHMEbYm
>>711
秋元康は1958.5/2生まれの己卯だね。月支元命も劫財だ。
秋元康
URLリンク(ja.wikipedia.org)
715:名無しさん@占い修業中
13/01/24 11:22:04.83 M8iNf7Ma
秋元って31年生まれの申じゃなくて、33年の戌なのか。
716:名無しさん@占い修業中
13/02/23 05:43:00.64 dSLEu2a+
己は最強
717:名無しさん@占い修業中
13/03/11 09:53:22.04 uyV5SwDX
己や戊は一人でも生きていけるイメージ
718:名無しさん@占い修業中
13/04/03 06:21:01.93 dHgDgpEf
>>711、修正表。
●己巳
加藤あい、田丸麻紀、江口洋介、井ノ原快彦、山本太郎、
大泉洋、飯島直子、岡本夏生、上野樹里。
●己卯
岩崎ひろみ、米倉涼子、中田英寿、岸谷五朗、真矢みき、秋元康、
余貴美子、松井一郎、佐々木彩夏、久米宏、益子直美。
●己丑
深田恭子、内山理名、松坂大輔、設楽統、関根麻里、
福田充徳、反町隆史、内田聖陽、SHIHO、片瀬那奈。
●己亥
ベッキー、山口もえ、赤西仁、糸井重里、中島みゆき、
温水洋一、松尾貴史、岩尾望、城田優、ウド鈴木。
●己酉
小柳ルミ子、小池徹平、本木雅弘、みうらじゅん、あびる優、
松井珠里奈、村上信五、中島美嘉、稲森いずみ。
●己未
矢田亜希子、研ナオコ、加藤晴彦、辻仁成、岡本玲、
北島三郎、有田哲平、長友佑都、高橋大輔、パパイヤ鈴木。
719:名無しさん@占い修業中
13/04/22 18:04:00.56 mWUITRqA
己の男性ってケチが多い気がする
720:名無しさん@占い修業中
13/05/30 18:34:53.16 ycJJSNrn
俺は己巳だがケチではない。
そもそも戊己じたいか地味でもらえるものはもらい相手には渡さないだからなぁ
721:名無しさん@占い修業中
13/05/31 00:38:24.51 xDhPbNNb
そもそも己っていうのは
地味な外見の根底に毒素となる悪いモノをつくっているイメージがある。
戊が田んぼに力を加えた男のような雄々しいイメージと対局に
己は女の腐った様な面も受動してしまっている具合だ。
なんか芸能界の裏側に感動したり軽率な奴に対して維持クソ悪いみたいな。
722:名無しさん@占い修業中
13/06/07 14:14:37.49 SfzZkV7B
奥大介が傷官格の己丑だね
723:名無しさん@占い修業中
13/06/18 13:55:59.85 SABqwlDK
>>721
そうなんだよな
というか戊/己に限らず陽干(男性的な質)と陰干(女性的な質)の違いでいうと大体みんなそんな傾向だよ
辛とかの女王様気質も相当なもんだし
孤独に強いというのも、最後の最後で強い利己性がはたらくというか、そんなような性質が影響してるからだろう
724:名無しさん@占い修業中
13/07/03 06:42:21.76 8sr0BfH+
てか両極端で疲れる。
天使と鬼、子犬とエイリアン(エイリアンvsプレデターの奴な・・・)。
725:名無しさん@占い修業中
13/07/03 06:49:47.68 8sr0BfH+
>>721
いや、芸能界の裏側なんかに感動しないw
ネチネチしたのは、むしろ胸糞悪い。
726:名無しさん@占い修業中
13/09/03 12:55:25.30 1HcGIL5I
己でいつも「もう自殺しゅる!もういや!」って言ってる人いる。
けど図太く生きてるんだよな。ああいう自己中な人って我が強いから絶対長生きしそう。
727:名無しさん@占い修業中
13/09/11 10:32:53.50 L9v5pb73
>>726
俺だw、もう死ぬって思う瞬間ひと皮向ける己巳だから
いまでも童顔。