【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】at TRUCK
【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】 - 暇つぶし2ch819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:24:24.42 3BMaCEQ3
>>816-817
自重を軽くして、総重量5t未満が可能ならば4950kg積載もあり
なんすね?。それでかぁ「4tまでつめるってこです」と書いてあったり
「4t車というのは5t未満の荷物までつめる」って書いてあったり
つまり4000kg『級』の荷物ってこと?どっち?と頭から煙出てたんすよ。
実際には自重3.7~9tくらいで分かりやすくきっちり4t積めて8t未満に収ま
るように造ってあるのが『ほとんど』ってことなんですね。 ふぅ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 21:08:34.35 beAl/J3r
減トン方式 ちなみにシングルのヘッドには最大積載量が無いから台車繋がなかったら普通車

821:819
12/06/29 21:22:13.89 3BMaCEQ3
あわてて書いちった
総重量5t未満が可能ならば ×
総重量8t未満が可能ならば ○

4tまでつめるってこです」 ×
4tまでつめるってことです」 ○

つまり4000kg『級』 ×
つまり4000kg『代』 ○


822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 05:18:37.61 pj2Qyjm4
>>819
蛇足になりそうだが
>4tまでつめる
車両法(車検証)での話だし
>4t車というのは
810の一般的に言う2t4t10tの話だし
>5t未満の荷物までつめる
道交法(免許の上限)の話

運転免許の8t限定は総重量だし
実際の現場で8t車で来いと言われれば増トン車などの積載8tになる
空気を読めとか慣れろとしか言えないな


823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 10:03:45.43 HHNHtSo+
縦割り行政の弊害ですね。運転免許は警察庁、運送法は旧運輸省、と。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 14:12:06.09 BkxTLLt3
運転免許を持っている以上、何があっても自己責任。間違えてトラック乗っちゃう本人がわるい。
ま、間抜けのためにいっそ、トラック免許と乗用車免許にわかりやすく分けてしまえばよいのか。

小型乗用免許→四人乗り2000ccまで
中型乗用免許→五人乗り6000ccまで
大型乗用免許→無制限

小型トラック→360kg積みまで
大型トラック→無制限

このくらい簡単にすれば問題ないだろ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 15:16:35.05 aIEEwveF
>>810
資材屋で台貫に乗る時って2t車なら2000kg4t車なら4000kg自重引かれるんだよねー、
えらい大雑把だけど2t~4tダンプだと大体合ってる。
大型の10t車だと自重11t位あるのでちょっと損、中型増トンの10t車だと自重9㌧以下なので
砕石とか買う時にちょっと得になるけど。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 21:42:19.71 LDtLQIFh
>>820
現実はカプラーがついてると無免許扱いだよ
カプラーがなければ、中8t限定でOKだけどな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 21:52:24.92 ORukreOl
つまりカプラーにビニール袋でもラップでも掛けて使わないって意思表示をすればおkという結論か

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 01:53:05.16 p3ZZdoMh
「使わない」ではなく「使えない」状態だったはず

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 10:19:46.27 QeJCYJHK
ビニール掛けた状態では使えないから良いんじゃねそれで

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 11:33:35.76 PAFoxUhy
そういやカプラー取り外して88ナンバーにしたトラクター売ってるの見たことあるわ。
そんなの買うトラックオタは大型やけん引免許くらい持ってるだろうけど、
高速道路が中型車料金になるのはお得だね。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 19:58:54.29 J68erIeu
去年、イベントにアメリカのトレーラーヘッドが来てたけど1km/L弱しか走らないと言ってた(燃料タンクは左右で1300L)
そんで
・トレーラーを切り離した状態なら第五輪荷重を勘案せずに「カプラのカバーの有無は関係なくけん引免許不要。」→ヘッドの該当免許で運転可。
そのヘッドは「旧普通自動車免許(中型8t限定=総重量8トン未満)」、「現中型自動車免許(総重量11トン未満)」におさまらないので大型自動車免許が必要。
※総重量8トン未満のヘッドであればカプラの有無に関わらず、旧普通自動車免許で運転可。
現普通自動車免許(総重量5トン未満)に入るトラクターヘッドは無いとのこと。

カプラにカバーをかけて意思表示?だけでは必要とされる免許は変わらないだろ?
>>830みたいに
カプラを使用不可能(プラカバーとか、本当に除去するとか)で構造(用途)変更申請を通すためだと思うけど…


832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 20:10:56.93 QeJCYJHK
確かフォワードのヘッドなら総重量がギリギリ5t超位だったはずだ
ちょっと何か削って減トン出来れば…いや、まあ普通に中型取った方が早いんだけどな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 22:41:20.02 lH+nixsO
昔、日産クリッパー(2t)だったと思うけどヘッドが有ったよーな……
ダイハツだったかマツダだったかの1.5t積三輪車ベースのヘッドも有ったよーな……

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 00:02:46.86 FO9zGgEX
また池沼の5輪荷重君か
前スレからこのスレの初めのほうであれだけサンドバッグになったのに
>現普通自動車免許(総重量5トン未満)に入るトラクターヘッドは無い
検索もせず無いとか俺が正しいとか妄想やウソを広げないと死んじゃう人なのかな

ホンダやスズキやスバルば軽トラクタを市販で出しかけてたのを思い出してやれよ
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(page.freett.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
待てずに作っちゃった人もいるんだから

現普通自動車免許(総重量5トン未満)に入るトラクターヘッドは有る
事実を貼っても池沼だから都合の悪いのはまた見えないんだろうけど


835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 01:06:46.59 hQUlalYR
中型枠が出来たから普通のトラクターなんか作るわけない

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 01:17:53.29 ezpcWNHv
乗用車やRVにヒッチメンバー付ける奴等は普通じゃないと

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 01:32:29.83 Yc3f1YLm
引っ張る方の車両が普通車として、引かれる方が大型ってのはあるの?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 01:38:46.06 ezpcWNHv
レッカーが2t級で、牽引される側が5t以上とか、
パジェロみたいなクロカンやタンドラみたいなピックアップでマイクロバスを牽引したりとか、そういうので良いなら有るかもな。
ただし牽引が旧普通か、被牽引が旧大型になるだろうな

法規的には上位の車両は牽引すんなって規定があったはず。
軽自動車で白ナンバーのトレーラーは牽引可能でも公道走行は認められないし。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 09:31:32.27 jWKxXMh9
>>834
アクティ・コンポはホントに市販するんじゃ? みたいな作り込み具合だったねぇ
でも良く見ると牽引じゃなくて合体した3軸トラックになるのね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 13:10:35.79 TCWTA9f9
上位の車両でけん引したいと、被けん引車に負けて事故の元だからなぁ。
緊急時に、安全な場所まで数百m程度のけん引なら、
パジェロでマイクロバスと4tトラック相手にやったけど。

841:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
12/07/09 01:30:35.61 kGwQ67wO
>>838 キャンプトレーラとかではたしか
「被牽引車重量」>「牽引車重量×2」
と言う規定があったはず。

(これを超えると「慣性ブレーキ」などの装備が必要になる)

842:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
12/07/09 01:31:31.60 kGwQ67wO
ゴメン、不等号が逆だった。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 01:48:02.13 DEb3L/r3
それってけん引免許のいらない場合の話ではなかったか
ブレーキが必要じゃなくて軽いなら省略できるだと思ったんだが違ったっけ
あと話が故障車の話も混ざってるみたいだし


844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 07:34:12.53 YLXJGDb2
>>841
あったなーそういや。

>>843
牽引免許云々は750キロ未満とか、複数車軸が存在するか否かとか、そっちの条件じゃないのけ?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 10:11:37.84 DEb3L/r3
841だけだと2t車(5t)でキャンピングトレ(1.5t)だとブレーキがいらない事になる
実際にはブレーキが必要 けん引免許もいるけど
軽トレ(ジムニー1t)でバイクトレやボートトレ(500kg)はブレーキはない
どっちもうちにあったんだが
750kg未満のけん引免許のいらないトレで かつ 2倍で引くならばブレーキが省略できる
じゃなかったっけ


846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 16:03:52.41 e8uNdtVD
>>839
URLリンク(sanohidemitsu.up.seesaa.net)
こんくらいが丁度良いかなっておもうな。ライトトレーラー免許(いわゆる限定付き牽引免許)
で運転できるくらいが、ぬるくって素人にはいい。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 16:35:56.78 nOr2sZF9
それなら牽引免許要らない範囲だろ。

848:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
12/07/10 12:32:46.26 3COR7FUB
キャンプトレーラーの類は750㌔規制範囲に収めているから
たしかに牽引免許は要らないけれどスキル的には絶対に必要。
(まあ、自習すればいいのだが)

むしろ本式トレーラーよりも難しいという説もあるくらい。
牽引側が大きいため被牽引側のコントロールが難しい。
その分大回りしないと言うこと聞かないから。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 16:34:52.39 ImkC1rrM
そこの公式や購入した人のブログを見るとすごい事になってるけど

運転技術はトレが短いから難しいのもあるけど
本家の大型トレ経験ありの人でもほとんどがセミトレなのに
このトレはフルトレの技術が必要だからな
軽いから最後は手押しって方法もあるけど


850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 16:46:55.13 rkef8GTB
軽ナンバーのミニトレーラーとか海コンとは別の難しさがあるからな。
初めて乗る状態で比べるなら、どっちも難しさとしては似たようなもんだが…

851:ゆう
12/08/13 15:43:35.99 pDiTnFnJ
けん引車の最大積載量2トン+被けん引車最大積載量3トンで運転免許試験場へ確認したところ,現行普通免許
+けん引免許で運行出来ると言うことでした。
問題はけん引車のけん引能力とけん引車が普通免許か中型免許が必要かが問題と言うこと、
だから被けん引車の総重量が5トン超えても上位免許はまったく関係しないとの、警察の見解です。
何度免許試験所+陸運支局に何度も行きましたよ。


852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:04:36.93 K2ksUfZY
けん引トレーラーのヘッド部分だけで運転する場合は
中型免許で運転できますか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:03:33.86 lyagnCJ8
どっかのスレがそれで揉めてたなぁ・・・
結論は知らないが、車検証見て判断するしかないんじゃないの?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:30:23.76 dvD+Gype
スレリンク(truck板)
多分このスレだな。

車検証で車体が11t未満なら多分大丈夫のはず
だけど止められて警察官を説得するのが難しそうなら辞めといた方がいいだろうな。

11tといえばツーデフの重ヘッドはギリギリ乗れる範囲なのかな。
1デフなら8t未満だから旧普通免許でも行けるんだが

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:43:07.95 lyagnCJ8
俺はトレーラーヘッドの車検証を見た事が無いんだが、
1ナンバーって事は最大積載量って書いてあるだよね?
あれ、単体ではどれくらいの最大積載量なんだろう?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:08:45.39 dvD+Gype
ヘッドでもキャリア用の1台載せられるヤツじゃないと最大積載量の記載は無い。
その代わりに第五輪加重って感じで記載されているよ。
キャリア用で1台載せられるヤツは両方記載されているけど、最大積載量は2000キロ位で第五輪加重は9t位だったと思う。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 13:58:32.02 hggF+dz5
>>852
車両重量+乗車定員(一人55キロ)が11トン未満なら限定なし中免でおk
8トン未満(主に2軸)なら8トン限定中免(旧普免)でもおk
亀の子ヘッドは台車無しの単体状態だと積載不可なので、積載部分の最大積載量(1~2トン)は無しで計算。
ブログやってる海コンウテシがヘッド単体で運転中に違反して普通区分で青切符切られて画像公開してたなぁ
ググって探してるんだけど見つからん

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:33:25.68 aMeLvsab
>>854
>>11tといえばツーデフの重ヘッドはギリギリ乗れる範囲なのかな。
全然いけるよ。軽量タイプの低床ツーデフなら8トン未満もあるし。

>>857
これかな?
URLリンク(ameblo.jp)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 23:48:51.75 m+ndCvkF
age

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 05:24:48.21 fjj3PahH
>>27
( ゚д゚)、ペッ死ねカス

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 12:13:05.33 PFRLV+GO
大型免許取れば?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 13:54:36.38 R6mjh+e4
>>860
ようバカキチガイまだ生きていたのか
また論破wwwされたからってスレチなここで泣き言かよ

前に張ったのは消えたようだが
ググレばいくらでもヘッドの車検証は出てくるぞ
URLリンク(www.aritou-shouten.co.jp)
最大積載量38770kg五輪荷重9200kg
総重量45860kg基準内18290kg
普通も8t限定も中型さえも余裕でオーバーしてるよな

お前の言い分は普通免許に収まるのを貼れば済むんだよ
だからって普通車キャンピングカーとかで言い訳なんかするなよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 14:16:14.93 qYqnjkQn
>>862
860は他の自動車やバイク関係の板を荒らしてる奴かその便乗犯だと思うよ
伸びてるスレの最初の頃のレスに無作為に因縁つけてる・・・
だいたい>>27とか二年前の書き込みじゃないかw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 22:35:31.75 R6mjh+e4
>>863
雪でやっと帰ってきたのに昼飯は届いてなくて
イライラしてて待ちで見ていた本スレで誘導されたんだが日付けは釣られたわ
ちょうど他スレでその2年前の話でほじくり返されてたのも事実だから余計に

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 06:31:13.79 u6MawpR+
(・ω・)

ω


866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 14:58:41.18 5RdE/5r+
中型免許取得中だが隘路が中々一発できない 

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 16:52:59.16 Sg1J5RkG
そうか…。おれたちはもうおっさんなんだね。
普通免許に中型四輪がおまけで付いてた世代だから(´・ω・`)ね。

「昔はいいですね、普通免許で750cc乗れるんでね」

なんてイヤミ言ってきたのに、こんどは俺らか言われるのか。かなしいね。
寂しいね、自業自得だね…コロコロ変わる免許制度のばゃっきゃろ。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 21:14:55.08 dYRVYTBN
中型って言っても、限定だから新制度では中途半端だけどな。

戦後の免許制度が始まって数年で免許を取った人なんか凄いぞ。
普通免許しか受けてないのに、免許制度の改定に次ぐ改定で
勝手に大型二種+大型自動二輪になってたぞ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 18:10:25.05 yRXJgN4B
教習を受けた人間はGVW6.5tまでおkにしない?って話が出ているみたいだな。
まあその位余裕がないと、冷凍の2tとか乗れないしな…

870:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
13/03/04 11:36:57.61 tAAr8I7E
まあ、いずれにしても未経験では3㌧UPクラスなんて動かせないのが
実際なのだから逆に運輸とかで実務経験つめがランクアップできるようにすれば
良いと思う。

つまり初心者は1.5㌧クラスまで(新普通)、
3年以上実務で中型に昇格とかね。

勿論教習所やいきなり受けで取得すればそれは可と言うことで。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 13:52:43.47 bBsK1akq
久しぶりのMTに手こずったがなんとか中型免許とれた

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 13:15:59.85 hHmIWt07
>>871
おめ

MTは乗りたくても乗れないからな 仕方ないよ

873:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
13/03/08 00:56:04.89 NR3niufx
>>871 乙

この間久々に4㌧クラス運転したけれど、1.5トントラックよりも
中型のほうがクラッチもハンドルも軽いって、どおよ。
軽トラ運転しているみたいで気持ち悪かったぜ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:40:38.01 f5/qPVDq
軽トラのクラッチってやりにくいよな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 23:57:08.65 Ps4lv1gd
乗用車の感覚で操作したら軽トラが跳ねた

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 07:25:16.58 99MCveUV
スレチを続けてるがそれは軽とはいえトラだかろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 08:22:04.73 EQzdTiXX
軽トラとは言え、トラックの仲間!
パワー的にはそんじょそこらのスポーツカーには負けませんよ!

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 12:07:26.18 gywQux+4
1ナンバーの2トンに乗る機会が有ったが、高さとケツ以外は乗用車と違和感無かった。
やっぱり5t以上の車も乗りたいなあ。
20万出して中型か、40万出して大型か…一発で取りにいければいいんだが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch