【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 315【必須】at TOMORROW
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 315【必須】 - 暇つぶし2ch214:KD182249168092.au-net.ne.jpティーダ ◆D8uogR8Gog
13/09/05 21:04:45.73
みんなちょっと待ってくれよ。
先入観だけで、物事を決め付けないで欲しい。

ちょっとはこっちの実情も考えて欲しい。
俺は嫁に介護を頼んだ。そして拒否された。書いた通りだ。
しかし、現状は親は現在入院中で、現在の鬱状態から鬱病に発展してそれが痴呆とかに繋がって介護に繋がる可能性がある。
だから、その近い将来に備えた心構えをしてくれって言っただけだ。

この数日で急に親の介護が現実味を帯びただけで、今まで考えてもいなかったから準備しましょうってだけだ。

嫁に俺の親の介護を丸投げしようなんて思ってはいない。
今まで準備してなかったから、施設とか行政サービスについてもこれから調べるよ。
でも、実際問題として、俺は今一生のうちで一番稼がないといけない時期だって普通に働いている人間なら想像できるんじゃないのか?

ただ、それが嫁を全て拒否、だったら妥協点を探しましょうって相談なんだよ。
他の家は嫁や旦那の理解もなく、すべて実子だけで介護しているわけじゃないだろ?
それを、全て拒否って社会通念上おかしいんじゃないのかって思っているんだよ。

前の書き込みで変な先入観があるかもしれないが、あれは兄弟の問題。今回は夫婦の問題。
兄には謝罪した。それを受け入れるか受け入れないかは兄の問題であってこっちはとやかく言えないだろ。

前の相談を読んだんなら判るだろ。
近日中に俺のマンションは嫁の名義に書き換えるんだぞ。半分は購入時に親父が出したんだよ。
マンションの価格は3800万。嫁が保証人になって、兄の仕事がぽしゃっても、嫁の手元にはそれなりのモノが残るだろ。償却分を考えても。

それこそみんなが言っている「美味しい所取り」なんじゃね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch