家を建てる予定の人が集まるスレ 14軒目at TOMORROW
家を建てる予定の人が集まるスレ 14軒目 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:02:30.55
692です
>>695
使用に回す分はそこまで割が悪いものなのか・・・
恥ずかしい話だがそれは自分の頭から抜けてたよ(建材屋が出した計算からも抜けてた・・・)
机上の計算では19万後半だったんだが、実際はまだまだ少なく見積るべきなんだな、勉強になったよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:02:57.36
正直お金があれば乗せたかった。
でもイニシャルコスト考えるとうちは無理だった。
お金があればなあ…。
搭載しててのsageはいいけど無い人間はやめようよ。
見てて哀れな感じ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:08:21.44
エアコン買ったのにつけずに我慢とかアホやし

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:08:37.63
>>698
同意

つけたやつは自分が損してるって思いたくないからなw

まぁつけないのが結局勝ち

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:09:28.35
エアコンの快適温度とか、人それぞれだ
俺は冷房無しでもOKだけど、俺の親は夏にクーラー20度で昼寝してる

暑い(寒い)なら、家主にそう伝えればいいと思う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:12:42.98
>>701
俺も載せたい方ですが
もうちょっとしたら、今よりさらに安価で軽く効率が良い製品が出ないか期待してますw
その時は、売電目的ではなくなってるでしょうけど

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:19:18.25
ソーラーパネルやエネファームを設置するより断熱に金をかけた方がよくねえか?
low-e+防犯トリプルガラス+木製or樹脂サッシ+高断熱ドア+高性能断熱材
にしたら冷暖房費が劇的に変わるし、日々の快適さが全く違うんだが。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:24:54.36
>>706
同じ考え方です。ソーラーは諦めましたがそのあたりは押さえてあります。
>>705
ですよね(^_^)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:34:28.77
少なくても俺の周りでは断熱に気を使う人が+αとして
ソーラーやエネファームを付けているイメージだけどね
まぁ住んでいる地域にもよるのだろうが

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:31:21.44
ソーラーって使用電気料金より売電の方が高いんだ。それはそれでいびつな制度だなあ。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 22:17:52.31
じゃあ制度もこれから変わるかもね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 22:18:13.95
>>709
うん。
だからバッテリーなんて無意味なんだよなぁ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:48:38.81
>>709
そして、その差分が電気料金に上乗せされ、全員があまねく負担するという構造。
まさに搾取する側と搾取される側。
俺が太陽光発電を付けた理由は、搾取されたくないからと言っても過言ではない。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:40:27.97
つけてても搾取はされるんだけどねw あまねく負担だから。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:41:09.82
いいなあ資産家で働かなくてすむ人は。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:44:33.62
>>706
>ソーラーパネルやエネファームを設置するより断熱に金をかけた方がよくねえか?

偉い人にはそれがわからんのですよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:01:20.80
売電の買い取り金は電力会社じゃなくて、太陽光パネルの販売メーカーが負担してると聞いたことがあるんだが。
要は太陽光パネルの販売促進、普及の為に国とメーカーで取り決めをしてるエコポイントのようなものって聞いた。

この話、もしガセで違ってたらスマソ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:04:43.80
>>716
そうなの?
消費者=つまり我々が広く負担しとるんだと思ってた。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 09:01:54.09
43 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:10:57.87 ID:xFpzD+Ql0
>>15
沖縄では軍関係者の住む家が有りとあらゆる盗聴器だらけになるようになったんで
今じゃ住む前に専属のクリーニングが出動するんだってさw
大工に中華が潜り込んでて建築の段階から仕掛けられてたらしいよ
未だに露骨な媚中媚韓やってる議員は漏れなく変態プレイか横領の事実を握られてると思うw

67 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 15:19:04.69 ID:QasK8koi0
>>48
中国のホテルは法律で
室内の録画録音が義務付けられているそうですよ
マイクとカメラを仕込んだホテル専用のテレビがあるそうです

146 :名無しさん@13周年:2013/03/19(火) 16:52:42.66 ID:tdO1W6TO0
>>97
防大のスパイ学生は子供のころから仕込まれてるよ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 14:59:14.80
【宗教】創価学会の信者数「実際はもっと少ない」と島田裕巳氏
683 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:32:42.32 ID:ilrk3pXe0
うちの近所は大工、建具屋が全部層化

町内会の当番は宗教が違うから葬式の帳場には出られないっていって理由で
絶対に拒否するDQNたち
730 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:45:34.85 ID:v3a4vEaFP
>>443
全部創価に金取られてるな
建築業やってる近所の創価も自宅を数軒建てれるぐらい
儲けてるのに借家に住んで、全部創価に取られてる


731 :名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:48:26.36 ID:ZpL5wCh00
>>730
零細土建や町工場は社長が創価って多いよね
あれは公明の議員から仕事回してもらいやすいとかなのかな
でも話すとけっこう真面目に信仰してたり

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:18:37.78
今のソーラーの制度は人間として大人として発想が間違ってるって
武田教授が言ってた。広く多くの他人に高く買わせて何がエコだ?と。
そしてその補助金にぶら下がる天下りと業界も悪いと。
だからウチは付けなかった。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 16:22:40.93
自分は付けたヤツだけど、元が取れるかどうかでいえば微妙。
制度云々はよくわからんw

ただ単に「自宅で発電」っていうシチュエーションにワクワクしちゃったから付けた。
思ったより売電収入もあるけど、30年後にマイナスでも後悔はしない。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 16:50:58.84
プリウスとかもそうだけど、エコってファッションだよね。
本当に省エネになってるかなんて関係ない。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:01:40.63
>>720
随分高尚なお考えですな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 19:24:05.64
うちは、4キロで143万円(補助金は考慮しない)。京セラ。
1か月当たり2万円の買取のため、すぐに元が取れそう。
なお、貧乏人が搾取されるのは世の常。いちいち気にしても仕方がない。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 19:48:35.51
4キロで月あたり2万とか、ものすごい効率いいな。
試算サイトで試しても、月1万いかないんだけど、どの辺に住んでるの?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:27:00.60
沖縄

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:10:54.95
沖縄でシミュレーションしてみたけど12000円分くらいしか発電できないぉ 
気温が高いと発電効率下がるんじゃなかったっけ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:28:51.25
>>723
寂聴さんですか?
ウチが付けなかった理由を述べただけですが耳障りでしたでしょうか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:38:46.42
>>728
むしろ俺が聞きたいね。
気に障ったか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:56:36.18
>>720
確かに偽善者の意見だな。
よう!偽善者!

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:11:24.78
俺が建てようとしている地域に住んでいる人のブログだと
設置費用300万強(補助金含まず)で8KWのパネル設置して、年間発電量が1万KW弱なんだよな
電気の消費量が少ないなら元取れそうだけど、どれくらい消費するか分からんからなんとも言えないな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:30:10.56
つける派もつけない派もお互いを否定するのはやめようぜ

もう今は元がとれるかどうかは微妙な時期にきてると思うから、売電とかで儲けようって
つもりでつけようとしてるヤツはやめといた方がいいな。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 04:12:27.59
>>731
今じゃ8KWが300万で付くんだ。いいなあ。
取り付け後は発電量と使用量(の差分)が簡易的にモニタできるようになった。
子どもたちも含めて、節電意識は高まったよ。ただし最初の年だけw 

>>732
賛成。元が取れるかどうか微妙なのは、最初っからずっとだと思うけどねw 

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 10:23:05.99
>>725
うちも4kwhを設置してようやく1週間経過したところだけど@北海道
6日間で108kw発電してたよ(内12%使用88%売電)
このままいくなら(そう上手くはいかないだろうが)月500kw発電で2万相当いくかもしれない

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 10:34:16.28
>>729=730
偽善者という言葉を使いたい厨坊?
出てこいやw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:10:06.81
URLリンク(jp.reuters.com)

エコ気分に浸りたいなら少なくとも国産メーカーにしといた方が無難だよね
SB去年の暮れに大々的に上のメーカー宣伝してたけどここでまさか話に
乗った人居ないよねw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:24:24.71
>>724
京セラ4kWだと年間4,600kWh行けば良い方で、全部を売電できても
月額16,100円だなあ…
URLリンク(www.taiyo-co.jp)

しかし年間発電量ランキングを見ると 1kW当たり 1,755kWh という
驚きの数値が書いてあったりする。
URLリンク(www.jyuri.co.jp)
これなら月2万円ぐらい行けそうだが、設置方法が普通と違うのかな?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:33:00.13
長野が圧倒的だなw
冬雪まみれで向いていないのかと思ってたけど、晴れてるんだな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:44:54.70
4Kwで143万、8Kwで300万か…
1Kw=35~38万で設置出来るなら設置したいな
パネルも今だと25年保証のメーカーもあるし、売電価格一律の10年間でイニシャルコストとメンテナンスコストがペイできそう

あくまでも1Kw=35~38万で設置出来たらの話だけどね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:50:11.65
個人的には、売電よりも蓄電する方がロマンを感じる
ただ、バッテリーの交換頻度が酷そうw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:52:41.74
溜めて使うより、売って買った方が得。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:55:35.07
長野県南部は日照時間が長い、標高が高く日射エネルギーが高い、最高気温が低いといった
太陽光発電に適した環境を備えているらしい。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:02:28.80
住宅用蓄電池は蓄電容量が6.2kWhで230万円、補助金76万円引いて154万円
10年の間に1万2000回の充放電を繰り返しても80.1%の蓄電容量を維持する
なんて記事があったが
アウトランダーPHEVだと12kWhのバッテリーで400万-43万
バッテリーチャージモードもあってガソリン満タンだと10回分のフル充電も出来ちゃう
しかも車としても使えるぞw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:13:19.59
勉強不足だったけど、そういうのもあったか

これを買えば、「お父さん、電気代もったいないから、早く帰ってきて」
と、家族の仲もよくなる、・・・か?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:16:31.00
>>743
そう考えると住宅用蓄電池ってぼったくりだな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 17:36:29.88
世の中売ったもん勝ち
ボッタクリだ
いらんもんは屋根に乗せるな買うな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:05:46.08
京セラ太陽光エコノルーツKJ195P-3CRCE(195wが21枚)137万9600円。補助金控除後107万6275円。
1月は受給電力量314wで2万4990円、2月は受給電力量378wで1万5876円。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:45:21.70
4kwで130万台って付随する電気工事代は除いた金額だよな?
もし込み込みでその値段ならば、190万かかった俺涙目

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:56:05.77
全て込みですよ。太陽光発電を導入する場合は、家の値段に単純にこの金額が上乗せされる。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 09:21:00.61
去年、春から夏にかけてが一番安かった。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 09:47:43.14
オール電化割引、新規はなくなるんだね。
東電とか東北とか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:17:36.94
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな           嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
          嫌なら見るな           嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:36:51.91
家を建てるのに一番いい時期って何月頃だろう
少なくとも基礎と外側やる時は長雨や台風の時期は外した方が良い
盆暮れ正月夏休みGWの休みが入る時期も外した方が良い
木造だとシロアリの産卵期も外した方が良い
日が長い時期の方が工事が進みそう
完璧な時期なんて無いのだろうか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:05:26.45
>>753
建物の事だけを考えると、正月は挟むけど秋~冬(11月辺り)に着工するのがベストじゃないかな
基礎工事はまだ養生を必要としない時期だし
木工事的にも乾燥した時期の方が後の狂いが少ない
工期が長くなる分、経費は多めにかかりがちだが、
建築会社側も冬場仕事を欲しがる時期なので値引き率で相殺出来るかも

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:54:09.21
雪国だと冬に着工すると安くなるよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 16:28:08.93
ありがとう
>木工事的にも乾燥した時期の方が後の狂いが少ない
は気付かなかった
コンクリートは早く固まっても時間がかかっても良くないみたいだから
やはりその時期が無難かな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:40:22.37
木材って湿度程度で施工に支障があるほど狂うんだ。
知らなかった。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 02:37:07.31
だから切り出したあと充分乾燥させてから出荷するんだろ
メーカーによっては高温で急速乾燥させたりとか

759: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8)
13/03/24 06:57:05.33
>>758
その書き方だと製材した後に乾燥ともとれるぞ?( ̄▽ ̄;)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 08:50:55.02
切ったあとにドライヤーのでかいやつで乾かすのかと思ったお

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 08:52:03.10
冬に着工ということは、
夏に家を買う話をすれば、冬に家を建て始めるかな?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:28:48.92
>>761
土地が決まってるのならそれでもいいが決まってないなら今すぐ動け

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:53:07.43
>>757
754です。
乾燥材は含水率15~20%程度で使うのが一般的なんだけど
その後の経年や室内環境(主に暖房)によって10%位までは更に下がって=痩せていくんだよ

それが「乾燥した時期に建物内部で暖を取りながら工事する冬施工」だとその下げ幅を最小限には出来る
ただそれだけの話さ、施工に支障があるという程大袈裟なものではないよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:59:38.92
>>762
なんで?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 22:11:07.47
乾燥状態で建てるのは良い。
他にもクロスやコーキング。
緩んだ状態で仕上がって、乾燥が進に連れてすき間や縮みが生じるのは
頂けない。
逆に縮んだ状態で仕上がって、湿度が増すに連れてピッチリキツキツになり
より気密が増すような増さないような。
途中でどうでもよくなった。

766: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8)
13/03/24 22:14:19.00
>>764
うちも土地探してるがなかなかないぞ???

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 03:46:42.38
うちも土地探してるがない
もう今更いいとこ残ってない
いいなと思うところは馬鹿高い

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 08:45:13.05
東京は知らんが、自分の希望とマッチした予算があれば
そこそこ見つかる。掘り出し物を探そうと欲をかけば見つからない。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 10:28:53.11
828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:16:00.58 ID:pUByzXYn
キャーッ 3年ぶりだって


【社会】 "偽名で宿泊容疑" 革マル派幹部3人を逮捕…大阪府警・警視庁
スレリンク(newsplus板)

50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:05:55.31 ID:iWyU+OZf0
革マルアジト摘発は「3年ぶり」だと
さっきTBSで言ってた
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:08:41.93 ID:pFeC4OeP0 [2/2]
>>50
wwwやっぱり!!!
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:22.29 ID:Ki8Dbsot0
>>50
わかりやすいねぇw

民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:39.44 ID:OhEOkH090
>>50
3年ぶり・・・・・・・・・・・あっ!w

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 22:52:36.85
>>763
随分トーンダウンしたな。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 23:31:20.49
>>763
ちょっと理解できないんだが。
施行後にも次第に乾燥していく(湿潤にはならない)ものなら、湿度の高い時期に施行したほうが下げ幅は小さくならないかな?

あと冬季の現場で暖を取るのは灯油ヒータが普通。ジェットヒータだろうがなんだろうが。
でそいつらは本質的に水を出すし、そもそも気温が低いんで湿度は高くなりやすく、施工中は結露なんて普通。

もしそこまで考慮して言ってるならすまん。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 23:39:49.42
今までダラダラと家建てるべぇーと見学会行ったり土地探してたけど
全然進展しなかった
ところが1枚の新聞広告から急転直下
3/15に見に行って次の日には手付け払ってたw
21日に1割払って正式に契約と相成った

土地ってホントに巡りあいだねぇ・・・
なんか怖いわ

さらに、かねてよりココ!って決めてた工務店さんに話持って行ったら
早くも3回ほど打ち合わせしてプランほぼ固まった
資金の都合や梅雨に入る前に基礎などを済ませたい事情から
4月末までにはローン審査通して5月着工、うまく行けば11月入居らしい
なんか止まってた時が一気に動き出したって感じ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:21:25.25
おめでとう。
何かしら決まったり動き出す時はそういうもんじゃないかな。
うちは去年GWに見つけて7月に着工、しかも工事しながら秋まで打合せ継続、クリスマス引き渡しの新年入居だった。

しかし大学入学の時は合格発表の1週間後にはすむ部屋まで決まってたんだからそれに比べりゃなんでもありかも。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 07:19:32.70
消費税あがる前までに契約出来るだろうか……

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 08:57:35.43
上がる前に契約できる事が出来れば、それはそれでOK

上がったら上がったで、消費税分を値引きしてくれるかもしれない
また、建築関係が不況になる場合もあって、お客様を大事にしてくれるかもしれない

と考えるのはポジティブ過ぎるだろうか
業界の人間じゃないので良くわからんけど

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 11:19:59.56
吉本興業

株式会社フジ・メディア・ホールディングス 60,000 株 12.13%
日本テレビ放送網株式会社 40,000 株 8.09%
株式会社TBS テレビ 40,000 株 8.09%
株式会社テレビ朝日 40,000 株 8.09%
大成土地株式会社 40,000 株 8.09%
京楽産業.株式会社 40,000 株 8.09%
BM 総研株式会社(ソフトバンク子会社) 30,000 株 6.07%
株式会社テレビ東京 20,000 株 4.04%
株式会社電通 20,000 株 4.04%





┏━━━━━━━┓
┃┌──┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└──┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【やらせ・ステマ垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど~ん、どし~ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか~ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え~
┗━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え~  SE:あははは  SE:へぇ~

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:02:11.29
>>772
ちょっw、3月15日に土地を見て、もうプランがほぼ決定するのは絶対早すぎるって。
普通は3回目の打ち合わせなら、複数のラフプランから一つ選び、
それを叩き台に詳細を詰めていきましょうかという段階だよ。

そのスケジュールだと間もなく建築確認申請しそうだが、申請後は窓の大きさ一つ
変更するにも手続きが必要になり、恐らく追加費用が発生するぞ。
停滞していた新居のプランが動き出して浮かれるのもよく分かるが、
一旦立ち止まって精査する時間は絶対必要だ。
設備、タイル、フロア、照明、エクステリアのショールームを回るだけでも
数ヶ月を要するのに拙速すぎる。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:18:51.93
とりあえず建てばなんでもいいんだろう
建て売りでもいいやって人はそんな感じだよ
こだわりなけりゃおまかせボーン!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:36:49.38
*
2013年 東京23区 平均住宅地公示地価(商業地は含まれない)
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
()内はクルマのナンバー
1位 東京都 千代田区 1,908,600円/m2(品川)
2位 東京都 港区 1,259,100円/m2(品川)
3位 東京都 渋谷区 961,900円/m2(品川)
4位 東京都 中央区 857,000円/m2(品川)
5位 東京都 目黒区 714,900円/m2(品川)
6位 東京都 文京区 712,600円/m2(練馬)
7位 東京都 台東区 687,700円/m2(足立)
8位 東京都 新宿区 601,600円/m2(練馬)
9位 東京都 品川区 590,500円/m2(品川)
10位 東京都 世田谷区 512,300円/m2(品川)
11位 東京都 豊島区 457,400円/m2(練馬)
12位 東京都 中野区 463,300円/m2(練馬)
13位 東京都 大田区 444,700円/m2(品川)
14位 東京都 杉並区 434,600円/m2(練馬)
15位 東京都 北区 381,700円/m2(練馬)
16位 東京都 江東区 372,900円/m2(足立)
17位 東京都 荒川区 369,400円/m2(足立)
18位 東京都 板橋区 347,700円/m2(練馬)
19位 東京都 墨田区 341,100円/m2(足立)
20位 東京都 練馬区 335,400円/m2(練馬)
21位 東京都 江戸川区 300,200円/m2(足立)
22位 東京都 葛飾区 276,700円/m2(足立)
23位 東京都 足立区 254,800円/m2(足立)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:38:17.46
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13  667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8  604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10  489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47  471,000(円/m)(足立)
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7  440,000(円/m)(足立)
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9  421,000(円/m)(練馬)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11  392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14  380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144  715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外  464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6  477,000(円/m)練

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:40:04.66

品川ナンバーの噂
日本のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
URLリンク(wiki.chakuriki.net)
ナンバー地名別人気ランキング---1番は「品川」、「湘南」は3位

自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、トップは「品川」、
2位が「横浜」で、開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。

調査地域別では、首都圏では「品川」、「横浜」、「湘南」の人気が高く、
関西圏では「神戸」、「大阪」に次いで「湘南」が3番目に人気だった。
URLリンク(response.jp)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 13:44:45.77
>>780,781
東京都小笠原村父島字西町26番4 57,000(円/m²)(品川)
東京都小笠原村父島字奥村23番6 23,600(円/m²)(品川)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 14:30:45.25
>>777
建築条件付きとかそんな感じだな
立地だけで考えると、条件付きが多すぎる

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:40:17.26
>>777
>プラン"ほぼ"固まった
>4月末までにはローン審査通して5月着工

これって確認申請を提出するのは4月末という事だろうし、
772の意を汲んだ工務店側が、あくまでローン審査用に大まかな見積もりを作っただけじゃないのかな

急ぐ事情のある人は、大まかな見積もり~ローン審査までの間に具体的な打合せをするケースが多い
間仕切りと多少の仕様ならまだ弄れるんじゃないかな
まぁそれにしてもあと1ヶ月弱しか無いわけだが

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:19:15.23
>>777
そこの工務店さんはずっと前から話してて
見学会も何件も行ったし、実際住んでる人(知り合い)の家も見学に行った
で、土地決まった時にこれこれこういう場所ですって伝えたら
そこの不動産の社長と知り合いらしくて(田舎だから世間狭いwww)
土地の図面持ってったら既に家乗っけた荒見積もり出来てたwww

その図面は以前に見学した家で、とても気に入って建てるならこんなのって伝えてた家を
今回購入する立地に入るように改変してくれたもの
それを叩き台に嫁も連れて打ち合わせしてとりあえず間取りだけ決まったのが今現在ってところ
まぁまだここから予算とすり合わせたり、それこそご指摘の設備なんかも決めなきゃなんだけどね

全てうまくいけばのスケジュールだから、もちろん時間かかるならちゃんとかけるつもりだよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:41:37.49
うちなんか、昨年の6月に土地を買い、A4で2枚に希望事項をまとめて複数の業者にプランと見積りを出させ、3週間で業者を決定し(この時点で外構以外の総額は確定)、7月には外構を決め、7月末着工、12月末完成。
オール無垢の在来工法。
ワイルドだろぉ?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:46:27.80
実親から1610万円の住宅資金贈与を受ける関係で、昨年中に入居したかった。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:15:34.33
>>786
俺は建築会社の設計部に所属しているのだが、
昨年の10月中旬にボソッと「俺もそろそろ自分の家を建てたいなぁ」って言ったら
上司から「それなら今から図面書け、再来週には確認出して来月の頭には着工な、金額なら俺に任せておけ」
って言われてスタートから3週間で着工したぜ・・・
ワイルドだろぉ?(上司が)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:17:03.29
みんな結構ワイルドなんだなwww

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:35:07.99
土地を探すのに三年

自分で大まかな図面を描いて、キングファイル一冊分の要望・仕様書をまとめ
それを建築士に渡してより洗練させ、工務店と別で管理会社を雇い施工をさせ
全ての見積り・施工内容をチェックし、完成

・・・する・・・二週間前に地方本社平社員→東京支店長に抜擢、単身赴任

家を立てて三年になるが、家は妻が他人と住んでるぜ!

社畜だろ?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:54:06.55
>>777
窓は構造材に干渉しなければ動かせなかったっけか。
うちは確認申請したあとからもいくつか窓(とドア)いじった記憶がある。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:56:18.05
>>790
ちょ、ワロエナイ…

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 23:30:26.20
家建てるってめんどくせーな
知識無いから誰かのいいなと思う家をそのままそっくり欲しいわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 23:35:16.18
>>790
他人て?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 00:10:47.41
いきなり東京支店長はありえん。少なくとも課長待遇だろ?殉職でもしたか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 00:54:47.09
>>794
リコーン

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 01:08:14.70
ちょっと質問。
ただ今、三者打合せ終わって、建築確認申請中。
あとは外壁等の色やコンセントの位置・個数を考えといて下さいと言われている。

今日ふと思ったのが、住宅ローンの審査をしていない!
仮審査は通ってるのだが…本審査はどのタイミングでするもの!?

教えて先輩方!!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 01:17:25.25
>>793
建売でおk

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 09:19:24.96
関東大手私鉄駅周辺部格付け表【高級住宅街編】
【東急】
・東横線  S+田園調布 S代官山 A+都立大学・自由が丘 S-渋谷・中目黒 B+祐天寺・
       学芸大学・多摩川・C+日吉・菊名・妙蓮寺・横浜
・田園都市線  A-二子玉川 S-渋谷 B+桜新町・用賀 B-駒沢大学・たまプラーザ・あざみ野・
       江田・青葉台 B+池尻大橋・三軒茶屋・鷺沼・市が尾・藤が丘・つくし野・すずかけ台
・大井町線  A+自由が丘・九品仏・等々力・上野毛 A-尾山台・二子玉川 B緑が丘 
       B-北千束・大岡山 B+旗の台
・目黒線  S+田園調布 S目黒 A奥沢 B+洗足 B大岡山・多摩川
・池上線  A+五反田 B+久が原 B-洗足池・千鳥町 C+長原・石川台・雪谷大塚・御嶽山
【小田急】
・小田原線 F新宿 S-成城学園前 A代々木八幡・代々木上原 A-参宮橋・東北沢 
       B下北沢・世田谷代田 D-梅ヶ丘・豪徳寺・経堂・玉川学園 D南新宿・千歳船橋・
祖師ヶ谷大蔵・新百合ヶ丘
・江ノ島線  C+鵠沼海岸・片瀬江ノ島 C本鵠沼 
【京王】
・京王線 F新宿 D+初台・明大前・下高井戸・上北沢 D代田橋・桜上水・八幡山・芦花公園・つつじヶ丘・聖蹟桜ヶ丘
・井の頭線 S-渋谷 S神泉(松濤) A池ノ上・西永福 A-駒場東大前・永福町 B+下北沢・新代田・
       東松原・浜田山・井の頭公園 C富士見ヶ丘・高井戸・久我山・三鷹台・吉祥寺
【西武】
・新宿線 F新宿 D下落合・中井・下井草・上石神井 F+鷺ノ宮・井荻・武蔵関 G田無・小平
・池袋線 F池袋 D+豊島園 D石神井公園・大泉学園 D-椎名町・中村橋・富士見台・練馬高野台 G所沢・小手指
・多摩湖線  D-一橋学園
【東武】 
・東上線  D+ときわ台
【京急】
・本線  S-北品川 A+品川 C新逗子 D横浜
【相鉄】
・本線  D横浜
【京成】
・本線  D+市川真間・菅野 D京成八幡・鬼越・京成中山
・千葉線  D西登戸・新千葉

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 10:10:55.14
>>797
ローン契約にHMとの契約書が必要だったから
契約後にすぐ銀行に行ってローン本審査通したよ
普通3者打合せって正式契約してからじゃないの?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 11:55:07.25
売買契約の場合はローン本審査に契約書必須だけど
請負契約の場合は見積もりの写しで良かったような気がする

あと本審査前に見切り発車で建築確認を提出する会社は往々にしてある
でも、797は早く動くに越した事はないね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 13:19:33.03
       __,.-───‐-.__
    _,-´             `-、
   /                    \
  /                      ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /  ,、    /7       ,-、       ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./   ( <.    | l      //        illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//        ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|     >、<○> <。>) 〈         |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ 嫌なら   |       i ゙llllli
.!    | l  ノ、 __!!,.、 | l  見るな!/ ^       ゙llll
..!、   ヘヘ.   ヽニニソ  ././       /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、   ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′      /           7llll!_  
.   \    `''‐---‐''´       /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \              / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r─ ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 14:24:37.67
>>781
バカにされないって・・・
住む場所より学歴でバカにされる方がよっぽど恥ずかしいと思うけど

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 14:44:18.05
仮審査ならまだしも、本審査で実態のない契約に金を貸してくれる
ことなんてほぼないとおもうが

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 14:50:03.50
>>797
メーカーに聞けよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 11:23:37.15
民主党を生み出した『団塊の世代』の面々(現在66~63歳)
消滅へ向かう化石サヨク思想

加藤千洋(65)・・朝日新聞元編集委員(中国の犬)
安田好弘(65)・・死刑廃止論の弁護士(光市母子殺害事件のDQN弁論)
上野千鶴子(64)・・ジェンダーフリー学者(フェミナチ)
班目春樹(64)・・原子力安全委員会委員長(デタラメ君)
若宮啓文(64)・・朝日新聞主筆(安倍信三を叩くのが社是・「竹島を韓国に譲れ」で有名)
白川方明(63)・・日銀総裁   無能(帰化人説有)
山田伸二(63)・・NHK解説主幹(民主党の熱烈なシンパ)
後藤謙次(63)・・共同通信元編集局長(反日主義者)
テリー伊藤(63)・・全共闘崩れ(民主党シンパ(帰化人説有))


BPO //www.bpo.gr.jp/?page_id=1284
>理事会

>飽戸 弘  理事長(非常勤) 東京大学名誉教授
>岡本 伸行 専務理事(常勤)←NHK
>三好 晴海 理事・事務局長(常勤)
>藤久 ミネ 理事(非常勤) 評論家←元テレ朝
>石田 研一 理事(非常勤) 日本放送協会理事←NHK
>唐木田信也 理事(非常勤) 日本放送協会考査室室長←NHK
>武内 健二 理事(非常勤) 日本民間放送連盟放送基準審議会議長・ 九州朝日放送社長
>木村 信哉 理事(非常勤) 日本民間放送連盟専務理事←TBS
>藤川 英彦 監事(非常勤) 日本放送協会編成局計画管理部経理部長
>山内 弘  監事(非常勤) 日本民間放送連盟事務局次長

こんなんで正しい機能する訳も無く。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:03:57.04
>>753
安いからって夏に着工したときは猛暑で襖やクロスが伸びきり秋になったら全部皺がよってバカだと思った
ついでにあの時期は大工さんも内装さんも大変すぎるし見に行くこっちも死にそうになる
安いからって真冬に立て買えしたときは、寒すぎてこっちの家具の入れ替えに家族が大変で病気になった
全部実家のことだけど

結論:工事はある程度季節の良いと気にしておけ 適価なのには意味があり、
安いのにはクソな理由があるんだ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:45:25.01
>>807
日本語で

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 02:45:56.88
季節によって金額変わるもんか?
夏着工、年末入居か年度末入居が一番多そうだけど

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 03:44:50.34
庭で土いじり楽しいわ。
塀で外から見えないから朝はラジオ体操もできるし、お茶もできるし
ペットのワンコも離せるし、今まで無趣味だったけど趣味ができてよかった。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 08:37:25.80
断熱材について質問です。
床はカネライトフォーム50mm
壁はパーフェクトバリア100mm
屋根はパーフェクトバリア100mm×2で200mm

この仕様に特に問題はないですかね?工務店の好意で、壁と屋根は厚めにしてもらってます。
ちなみに当方、九州北部です。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:21:54.58
>>811
10kだとグラスウール16k相当らしいので、壁面はローコスト建売に
毛が生えた程度の断熱性能ですかねえ。
屋根はかなり頑張っていると思う。
床下のカネライトフォームは1種~3種まであり、3種が最も高性能。
必ず確認すべし。当然3種がいい。
厚さ50mmはローコスト住宅相当だね。
75mm以上に変更できるなら絶対した方がいい。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:37:44.56
断熱は費用対効果が高い(低い?)から頑張れるだけ頑張るといいと思う。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 14:39:28.39
>>811
それだけじゃわからないが、たぶん全然足りない。
窓の断熱仕様も重要。
Q値を計算してもらうといいよ。
それじゃないと判断できないと思う。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:14:25.70
うち日本の真ん中あたり太平洋側だけど、寒さは厳しい。
真冬の現場だったけど、「寒いのに作業してるんですか、ごくろうさんっす!」と言ったら
そこにいた全員「夏より全然いいっすよ!」と声を揃えて即答だった。
寒いのに力仕事で運動量多いからか薄着だし。冷たいものばっか飲んでるし。
良い季節に建ててもらったと思ってる。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:20:13.96
普通、Q値だなんだ言ってもわからんよ

長期優良住宅認定取るか、同等レベルで
チェックしてもらえばいいんじゃないかな。
URLリンク(jutaku.homeskun.com)

うちも九州北部だが、10年前に建てたのでそのくらいしか
入れていない(屋根は10センチ)+ペアガラス、特に、大きな問題は無いな。
でも、今の流行は長期優良なんで、心配なら認定とったらいいと思うよ。
断熱性能だけでなく色々チェックするし。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:54:49.02
>>816
>普通、Q値だなんだ言ってもわからんよ

なんでわからんの?
断熱指標でこれ以外で明らかなものあるの?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 07:34:14.03
一般常識には入らない
家建てる人間なら知識として持っておきたい

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:58:14.05
Q値って窓の数や大きさで変わっちゃうんでしょ。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 11:03:06.09
>>817
これからの断熱指標は、
C値&Q値から、U値&第一次エネルギー消費量に移行していく模様
特に第一次エネルギー消費量とは所謂「家の燃費」を表す値なので
これからはこちらが一般的な指標になりそうだ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 12:07:10.86
まだ棟上げしてないけど、基礎工事が終わったから木材利用ポイント貰えないwww

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 12:15:56.87
>>820
最適温度ってのは人によって違うからな…
車の燃費は「実際に○○km走った」という客観指標があるが、
家の燃費はどうするんだろうね?
もの凄く良い燃費のカタログ性能が、実は寒さに震えて生活したものだったとかさ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 12:57:13.24
>>820
U値=K値なんだけど。
Q値は建材のK値や換気量から算出される。
つまりU値重視=Q値重視と言って過言でない。
第一時エネルギー消費量は住宅性能以外の部分も引っ括めての
消費エネルギーに対する指標なので、極論だが太陽光パネルを
乗せまくれば良くなる。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:02:04.86
Q値は工務店レベルだと知らない人も多いだろう
特に温暖な地域の工務店は断熱に力を入れていない傾向がある

>>811
九州だと次世代省エネルギー基準(性能表示基準等級4)に見合った厚さになってるから、
この基準はクリアしてる
あとは、どのレベルを求めるかによる

わが家も北部九州なので、断熱材はこの程度にして窓と庇で夏の対策に力を入れた

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:24:21.46
>>823
820だけど、大雑把にいえばU値とQ値は数式の分母が違うだけって事だろ?それはわかってるよ
論点はそこじゃなくて、第一次エネルギー消費量を算出するために用いる値は
Q値ではなくU値だという事
そして一般の人達にはQ値よりも第一次エネルギー消費量の方が物差しとして分かり易いという事

太陽光やヒートポンプでも数値が良くなってしまうという点も特に問題は無いと思う
断熱力+設備機器での費用対効果を提示するというのがそもそもの目的なのだから

826:825
13/04/01 14:39:47.99
すまん
×U値
○Ua値
だった失礼・・・

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:25:48.82
積水ハウスで 契約 水曜日、棟上げだけど 雨かな
2階の床板3.6cm(コンパネ+フローリング)って薄いよね。
今更 どうにもならないけども

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:53:26.94
>>827
2階が床根太無しで尚且つ梁と梁の間が910mm以上という条件ならば不安は残る
それ以外ならば大丈夫
結論としては、1行目のような事は恐らく無いと思うので問題無い

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:58:25.67
>>825
>大雑把にいえばU値とQ値は数式の分母が違うだけって事だろ?

違いますね。
U値ってのは壁や窓の部材ひとつひとつの熱貫流率で、
Q値はそのU値を積み上げていって、換気の熱損失も勘定して、
家全体での熱貫流率としたものです。

>そして一般の人達にはQ値よりも第一次エネルギー消費量の方が
>物差しとして分かり易いという事

それはご指摘のとおり。
まさにポイントです。
北海道なんかは昔から灯油換算でどれくらいの燃費かを指標してたみたい。
Q値じゃ判りにくいので燃費換算にしていくらか?という指標に変えようという動きは以前からあって、
こちらのほうが消費者目線。
でも普及しないですね。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:49:31.23
>>829
だからUA値をU値に書き間違えたんだってば・・・>>826を見てくれ
数式の分母が外皮表面積の方な

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:10:49.74
Ua値ってなに?

そもそもU値とQ値の話してんだから
Ua値なんて関係ないわけでl、
分母が違うとかという話じゃないんだよね。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:58:28.83
>>827
3.6cm?
しなりそうだな・・

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 09:24:15.80
根太工法なら303mmピッチ根太に12mm合板+フローリング12mmなんてのもよくある

一般的には36mmもあれば十分だと思う

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 10:09:48.42
>>831
違うんだ、>>826の通り元々俺に非があるんだが、
ド頭の820の時点からU値とUA値を間違って書いてしまってたんだよ
だから今回の話にはU値は全く関係が無いんだ

UA値とは外皮平均熱貫流率の事だよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 11:21:47.05
建築科卒なのに環境工学の授業をサボってたから全く分からんw

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 13:21:34.83
自分も建築士だけど住宅の環境についてはさっぱりわからんw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 14:23:06.05
俺は今年いえたてたばかりだがまったくわからんw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 14:46:49.49
834だけど、
この辺の計算は設計部の建築士か設計事務所へ丸投げされる仕事だから・・・
俺834=788なんだけど、俺も設計部に入る前までは壁量計算すら怪しかったw

でも専門のスレでは無いのに出過ぎた真似をして申し訳無かった、失礼しました

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 18:47:14.23
外壁の色が決まらない。。。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:06:50.38
迷ったら手堅く白。飽きが来なくて悪目立ちせず、品も良い。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:20:50.76
外壁を白って結構勇気いると思うけどな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:54:50.50
言いたい事はよく分かる。
でも度胸が無くてベージュを選んだ。
経年劣化さえ無ければ白一択だと思う。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:29:19.06
白って汚れ目立ちませんか?
ウチはグレーにしようかなと思ってますが

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:34:25.95
シンプルモダンとかならグレーとかかっこよさそう。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:56:49.11
今の家がグレーだけど、汚れが目立たないということはない。
コンクリ打ちっぱなしの家でも汚れが目立つように。
今度の家は真っ白な塗り壁だ。隣の家は真っ黒。完全にオセロ状態。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:10:05.67
うちは、光触媒加工のセラミックなんとか。永久に手入れが不要なんだって。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:45:38.85
>>839です。
茶系のやダーク系ってどうですかね?
飽きるかな!?
チャコールグレーとか取り入れたい。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 00:03:22.85
うち茶系にしたよ。緑と相性いいと思って。もちろん植栽の緑だ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 00:31:37.74
白壁に黒でライン入れて
玄関扉の周りだけブラウン系のタイル?レンガ?とかどうだろう


誰かオススメの外観画像頼む

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 01:06:14.48
>>849
白壁に黒ラインは和風建築によくあるパターン。
そこへブラウン系のタイルorレンガだと和洋折衷でダサい。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 02:43:53.97
>>846
パナホーム?
近くにパナホームタウンが30件ぐらいあるけど築5年以上はたってるけど
外壁はほんときれいだな。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 18:29:44.55
最近、白壁に黒のアイアンって流行じゃん。
外構もアイアンアイアンつって。
うちはもう出来た後だけど、すげーかっこいいと思う。

だがあれも「流行ったよね~」と過去形になるんだろうか。
ちょっと前乱立した南仏風?テラコッタとかミックス瓦とか、もう
誰も取り入れないもんね。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:14:06.94
>誰も取り入れないもんね。

はぁ?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 19:37:39.91
>>852
流行り廃りは世の常だからね
未来永劫カッコイイと言われるデザインなんかありえないんだから
建てたときに満足だったなら十分でしょ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:14:23.73
明日から基礎工事になるけど明日の天気は大荒れだから延期か°・(ノД`)・°・

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:30:43.75
>>855
ドンマイ。
でも楽しみだな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 23:46:41.50
建築士との話もすすんできたので
そろそろ住宅ローンをどこにするか悩んでる
固定10年でイオン銀行、ソニー銀行、新生銀行が候補
みんなどんな風に組んでるのか参考までに聞かせて

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 07:40:33.23
住信sbi 変動

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 11:02:05.88
地元地銀 10年固定を予定してる

固定10年の間に、繰り上げ返済を頑張る予定
インフレターゲット成功したら金利上がるだろうけど、
どうなんだろう

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 11:10:28.47
借入期間が10年程度なら考える必要もないんでねえか。
固定にしても金利は高くないし。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 12:05:55.18
変動で借りてる奴は目先の利益に釣られるバカ。フラット35が利口な借り方

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 13:13:20.63
>>861
専門家ですら予測出来ない事なのによくバカなどと言えるな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 13:42:13.77
フラット35はないわ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 14:24:00.77
今って金利が安いから固定のがいいんじゃないかな?
でもそこまで景気がよくなるわけないと思う人は変動だよね
銀行にオススメ聞くと固定っていうけどオススメというより安牌って気がする

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 14:35:39.42
固定10年が無難だと思う
10年過ぎればかなり残債が減っているので、その後の変動はどうにかなる

10年固定は、残債の大きな期間に急激に金利が上がるりクスへの保険

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 14:50:50.84
>>865
オススメの銀行はどこでしょ?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 15:36:51.85
そこそこキャッシュを持ってる奴は東京スター銀行一択じゃない?
預金分だけ利息が乗らない上に、住宅ローン減税が使えて一挙両得だと思うんだけど。
頭金をキャッシュで払うより、イザという時のために現金を手元に残しておいた方がいいし。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 16:55:31.89
昔金利8%の時代あったぞ。あの時は変動の場合、毎月の賦金額では元本の返済どころか利息の返済分も足らず利息が複利で元本に繰越しされた。アベノミックスで金利上がったら家庭崩壊するぞ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:28:39.22
・30年固定で優遇込みで2%切ってるなんてもうこんなチャンスはなさそう、
親は6%~8%金利で死ぬほど苦しんだし
・ここ10年以上金利は下がり続けてるんだしそうそう景気は上向かないから変動じゃない奴はバカ
現に固定派はこの10年1%高く契約してるだけで全く得してない

これを頭の中で100回以上ループした結果、結局固定にしたわ
自分はつくづくリスクを負えない性格なんだなとわかった

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:52:43.97
固定でシコシコ返す方が性に合ってるなぁ
今高くても35年で2.5くらいでしょ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:49:34.40
臆病者なので固定と変動を半々にしました

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 11:27:47.48
20年ローンではじめの10年固定で10年目に見直し
繰り上げしててちょうど10年で返済終わる予定

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 13:30:39.76
>>872
その10年で払う利息は何百万とか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 14:07:11.20
いや、利息は多分50万ぐらいかな?
もともとの利息が300万程度だけど

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 14:15:13.69
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:19:12.81
うちは変動にする予定0.775 今ならもう少しさがってるでしょー

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:41:59.14
うちはフラット35
優遇金利で10年間は1%オフだし繰り上げして15年で終わらせる予定だし

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 09:37:35.77
>>876
一部の金融機関しか目通して無いけど、今年に入って若干上がってきてたよ

怖いなと思いつつ、俺も変動(優遇中0.6)にしたけどね・・・

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 16:11:06.47
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13  667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8  604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10  489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47  471,000(円/m)(足立)
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7  440,000(円/m)(足立)
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9  421,000(円/m)(練馬)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11  392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14  380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144  715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外  464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6  477,000(円/m)練
*東京都新宿区中井2丁目2152番10  433,000(円/m)練


880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 16:14:04.59
2013年 東京23区 平均住宅地公示地価(商業地は含まれない)
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
()内はクルマのナンバー
1位 東京都 千代田区 1,908,600円/m2(品川)
2位 東京都 港区 1,259,100円/m2(品川)
3位 東京都 渋谷区 961,900円/m2(品川)
4位 東京都 中央区 857,000円/m2(品川)
5位 東京都 目黒区 714,900円/m2(品川)
6位 東京都 文京区 712,600円/m2(練馬)
7位 東京都 台東区 687,700円/m2(足立)
8位 東京都 新宿区 601,600円/m2(練馬)
9位 東京都 品川区 590,500円/m2(品川)
10位 東京都 世田谷区 512,300円/m2(品川)
11位 東京都 豊島区 457,400円/m2(練馬)
12位 東京都 中野区 463,300円/m2(練馬)
13位 東京都 大田区 444,700円/m2(品川)
14位 東京都 杉並区 434,600円/m2(練馬)
15位 東京都 北区 381,700円/m2(練馬)
16位 東京都 江東区 372,900円/m2(足立)
17位 東京都 荒川区 369,400円/m2(足立)
18位 東京都 板橋区 347,700円/m2(練馬)
19位 東京都 墨田区 341,100円/m2(足立)
20位 東京都 練馬区 335,400円/m2(練馬)
21位 東京都 江戸川区 300,200円/m2(足立)
22位 東京都 葛飾区 276,700円/m2(足立)
23位 東京都 足立区 254,800円/m2(足立)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 10:23:39.14
全国一人あたりの所得ランキング
( )内はクルマのナンバー(東京23区研究所出典)
URLリンク(tky23.or.jp)
1位東京都港区11,267千円/人(品川)
2位東京都千代田区8,989千円/人(品川)
3位東京都渋谷区7,638千円/人(品川)
4位東京都目黒区6,801千円/人(品川)
5位兵庫県芦屋市6,452千円/人(神戸)
6位東京都中央区6,083千円/人(品川)
7位東京都文京区5,885千円/人(練馬)
8位東京都世田谷区5,447千円/人(品川)
憧れのナンバープレートは?  2013年2月26日 マイナビ調査
URLリンク(news.mynavi.jp)
1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
5位なにわ 2.0%
2013年最新版東京23区ランク
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
千代田区(品川)、中央区(品川)、港区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、世田谷区(品川)、
===== ミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ロークラスC class =====
中野区(練馬)、豊島区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、練馬区(練馬)、北区(練馬)、江東区(足立)、台東区(足立)
==== エセ東京D class ====
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)


882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 19:08:33.62
>>874
気軽に50万っていうけどそのお金で家具とか一揃い買えるな。
安物なら。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:20:18.59
>>872
10年ぐらいでの返済だと
利息の上下による影響もそんなに無いよね。
35年ローンとかだと数百万円の差で効いてくるけど。

>>882
そこまで気にするならキャッシュで買えるまで
貯金するしかないな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 05:16:35.75
かったよ。
土地、建物、外構で8000万くらい。
余分な金は払いたくない。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:45:34.72
>>884
ナカーマ
うちの場合外構は隣が先に済ましてくれてるんであまりやる気ないけど。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 17:44:08.13
ローンののこりがやっと年収を下回ってくれた!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 17:58:52.24
>>886
おおおおおおめ
うちはまだ1年目だし、建て物はまだ未完成

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 19:24:43.77
>>887
同じくだぜ、俺は今月中に完了検査を受けられるところまではきた

しかし>>886先輩はスレタイから何年経過した人なんだよw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 19:31:30.80
頭金をしっかり貯めてローンを少額にしたか、
年収がバカ高い人か。

ローン繰り上げ返済しまくって35年ローンを10年で返した人なら知ってるがまさかそんな
つわものがそんなにたくさんいるわけがない……はず・・・・・・

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 19:42:22.26
>ローン繰り上げ返済しまくって35年ローンを10年で返した人

凄い人だけど明らかに借り方間違ってるなw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 20:24:09.15
住宅ローン破綻予備軍は約5万件らしいよ。お金を蓄めてから買うのが一番利口。少なくとも住宅ローン借りたとして2~3年予行演習した方が良いと思う。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 00:24:36.75
8000万か、すごいな。
うちは3500ためて500だけ借りた。
2年で返したけど。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 00:41:41.55
うちは同じ8000でも生前贈与5000とローン2500と貯金500

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 06:20:23.04
もうアイダの555の家にでもしようかなw

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 06:39:34.64
>>893
贈与5000って、税金いくら払うんだよ?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 08:23:54.65
>>895
生前贈与は2500万まで非課税です
両親から上限ずつ贈与うけました
公僕なもので自力で8000万は無理でした

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 09:33:45.73
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 10:43:14.65
子供に金がかかる年齢になるまえには
ローン完済したいな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 13:22:36.78
簡単で楽に早く完済する方法あるよ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 13:52:46.00
楽に?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 17:56:28.53
自殺して保険金で完済

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 18:09:18.78
失敗したら目も当てられんな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 21:00:03.71
>>901
それ楽か?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 23:23:50.42
自殺って保険金出るっけ?
団信でローンはなくなるけど

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 23:30:58.20
出るよ
当たり前じゃん
保険金が出るところが
楽じゃない証拠

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 08:08:49.24
免責期間が3年あるから楽ではないな
3年も頑張らないと

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 15:05:45.48
嫁の名義でローン組んでるから俺が新でもだめだなあ。
嫁殺したら俺は捕まっても金は出るんだろうか。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:36:21.09
>>907
だから。
嫁が自殺すればいいっつてんだろ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:45:17.80
身の丈に合わない借金をして家を建てたヤツら、
とりあえずスレタイを音読してどっか別のところに行ってくれ。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:41:48.00
>>909
偉そうに何言ってんだお前。アスペか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 23:44:37.90
>>910
そういうお前がアスぺ典型だろwww

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 00:40:27.68
借金は年収の3倍。
これ基本

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 09:08:37.83
>>889
俺は前者だな
ローンはできるだけ繰り上げて短期で終わらせるべきだよな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 10:39:04.55
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 12:18:15.97
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13  667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8  604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10  489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47  471,000(円/m)(足立)
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7  440,000(円/m)(足立)
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9  421,000(円/m)(練馬)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11  392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14  380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144  715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外  464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6  477,000(円/m)練
*東京都新宿区中井2丁目2152番10  433,000(円/m)練

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 12:19:27.44
ナンバー地名別人気ランキング---1番は「品川」、「湘南」は3位

自分のクルマに付けたいナンバーの地名ランキングで、トップは「品川」、
2位が「横浜」で、開始当初人気だった「湘南」は3位にとどまった。
4位は「神戸」、5位は「大阪」、6位が「京都」の順だった。

調査地域別では、首都圏では「品川」、「横浜」、「湘南」の人気が高く、
関西圏では「神戸」、「大阪」に次いで「湘南」が3番目に人気だった。
URLリンク(response.jp)
全国一人あたりの所得ランキング
( )内はクルマのナンバー(東京23区研究所出典)
URLリンク(tky23.or.jp)
1位東京都港区11,267千円/人(品川)
2位東京都千代田区8,989千円/人(品川)
3位東京都渋谷区7,638千円/人(品川)
4位東京都目黒区6,801千円/人(品川)
5位兵庫県芦屋市6,452千円/人(神戸)
6位東京都中央区6,083千円/人(品川)
7位東京都文京区5,885千円/人(練馬)
8位東京都世田谷区5,447千円/人(品川)
憧れのナンバープレートは?  2013年2月26日 マイナビ調査
URLリンク(news.mynavi.jp)
1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
5位なにわ 2.0%

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 12:21:18.33
>>915
くそみたいなレス上げるのは構わんがコテ付けてくれんか

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 12:52:14.21
>>890
なんで?
借りる時は余裕を持った計画で、返済は全力でってのが、
安全なローンの借り方だよ。
最初から10年ローンにしてて、途中で返済がきつくなっても期間を伸ばすのは困難だが、
繰り上げ返済はこっちの都合でどれだけでもできるからな。
不意の出費があれば繰り上げ返済やめるだけで済むし。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 17:46:55.88
>>918
10年で完済出来る返済能力を持っているなら20年ローンでも良かったんじゃないかという事だろ

詳しい話を聞かない事には、必ずしもそれも正解とは言えないがな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 17:59:54.58
10年で返せると間違いなくわかってるなら変動が一番お得だったわけだしな

まあそれでも、>>918の言ってるのが一番安定してるよね
潰れた一部上場企業なんてここ20年でいくつもあったし絶対安定なんて誰にも保証できない

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 22:32:49.16
>>919
>20年ローンでも良かったんじゃないかという事だろ

はぁ?
35年ローンでも20年でもどっちでもいいじゃん。
どうせ繰り上げにするんだから。
35年ローンにするとダメな理由でもあるのか?
>>918が言ってる「当たり前」なことがわからないバカもいるんだな。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 05:50:09.56
長く借りて短く返すは基本だね
まぁそれにしても35年で借りたものを10年で返せるってすごいね

くらいの単純な話なのでは・・・

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 06:50:07.84
35年ローンを10年で返済時の支払い総額と20年ローンを10年で返済時の支払い総額と
10年ローンを10年で返済時の支払い総額がどれだけ違うんだ?
多少の違いくらいならそれは保険料みたいなものだろうしな

20年で十分余裕があり保険になってると思う人もいれば、余裕はあればあるだけいいって人もいるだろうしな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 06:51:46.07
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 11:40:36.07
>>923
3,000万円を借りたとして
35年を10年で返すのと10年を10年で返すのでは
ざっくり数百万円は違うでしょうね。
初めは利息だけ返しているようなもので、繰り上げ返済しても
既に払ってしまった金利分は戻ってこない訳で。
それを安いと思うか高いと思うかは人それぞれだろうけど、
どっちでも同じってのはないわ~

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 11:50:07.04
元本均等だとどうなるんだろう。
調べりゃいいんだろうけど、どっから手をつければいいのかわからん。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 11:55:23.00
>>926
元本均等でも、初めの方は金利を多く払ってることに変わりはないからさ。

URLリンク(house.ocn.ne.jp)
ここを見ると、3,000万円借りて35年を20年で返すのと、20年を20年で返すので
60万の差が出るとある。35年を10年で返すのと10年を10年で返すのでは、
やはり100万~200万ぐらいの差はでるね。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 12:00:07.04
>>921
青筋立てて怒る理由がわからん

金利の優遇は一切考慮に入れるなバカって言いたいのかい?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 12:04:05.21
おまえら、ローンって借金なんだから身分不相応ってことだぜ。
何十年もかかって数百万も余計に払って、バカみたいと思わないの?
現金で買えよ、買えなければ分相応な生活をしろや。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 13:47:06.62
現金で買おうなんて考える方がよほど身の丈に合ってないよ
身の丈身の丈って馬鹿のひとつ覚えみたいに連呼するヤツがたまに出没するけど、何がしたいの?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 14:09:40.68
>>930
利子が「時間を金で買っている」ということが理解できない人か、
ローン組めなかった人が暴れてるんじゃない?

身の丈に合わせたら借金できない人にはローンの話は地雷だからね。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 14:15:15.86
銀行にローンの相談にいったら嫁(パート)との合算は出来ないと言われたんだが。
実際ネットなんかではパート嫁と合算でとか出てくるんだけどな。
ちゃんとした事前審査うければ状況は変わるのかな。
いきなり暗礁に乗り上げた気分。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 14:16:43.38
初めは利息を返しているだけって、時代錯誤の発想だな。
3000万円借りても利息は30万円以下、住宅ローン減税を考慮すれば
ほとんど利子を払っていないに等しいぞ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 14:24:00.34
>>925
ちょっと勘違いしてない?
極端な例を上げてみる。

・金利は10年も35年も同じ
・繰り上げ手数料0円
・保証金も0円

この場合、
10年ローンと同額になるように毎月繰り上げ返済をすれば差はでません。

実際には、
・繰り上げ手数料
・金利差
・繰り上げ返済までのタイムラグによって発生する利息
によって差がでます。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 14:34:25.41
>>934
一部繰上げ返済手数料は実質無料と思って差し支えない。
メガバンクですらネットバンキング利用なら無料だし。

936:文京区中野区新宿区は練馬ナンバー
13/04/16 15:54:15.39
2013年 東京23区 平均住宅地公示地価(商業地は含まれない)
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
()内はクルマのナンバー
1位 東京都 千代田区 1,908,600円/m2(品川)
2位 東京都 港区 1,259,100円/m2(品川)
3位 東京都 渋谷区 961,900円/m2(品川)
4位 東京都 中央区 857,000円/m2(品川)
5位 東京都 目黒区 714,900円/m2(品川)
6位 東京都 文京区 712,600円/m2(練馬)
7位 東京都 台東区 687,700円/m2(足立)
8位 東京都 新宿区 601,600円/m2(練馬)
9位 東京都 品川区 590,500円/m2(品川)
10位 東京都 世田谷区 512,300円/m2(品川)
11位 東京都 豊島区 457,400円/m2(練馬)
12位 東京都 中野区 463,300円/m2(練馬)
13位 東京都 大田区 444,700円/m2(品川)
14位 東京都 杉並区 434,600円/m2(練馬)
15位 東京都 北区 381,700円/m2(練馬)
16位 東京都 江東区 372,900円/m2(足立)
17位 東京都 荒川区 369,400円/m2(足立)
18位 東京都 板橋区 347,700円/m2(練馬)
19位 東京都 墨田区 341,100円/m2(足立)
20位 東京都 練馬区 335,400円/m2(練馬)
21位 東京都 江戸川区 300,200円/m2(足立)
22位 東京都 葛飾区 276,700円/m2(足立)
23位 東京都 足立区 254,800円/m2(足立)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 16:32:19.90
>>932
「パート」を合算対象として認める銀行は少ないよ(可否の差はちょっとしたモノらしいけど)

932が団信に入れなかった場合のプラス要素(信頼度アップ)には繋がると思うが

試しに自分の年収だけで審査を受けてみて、希望額に届かなかったら別の金融機関を探すという感じかな…

938: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/16 16:50:11.99
>>932
HMの営業マンいわく裏技で可能らしい…
やり方は聞いてないのでわからん…

939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 16:57:11.20
年間10棟程度の地場工務店でも顔の利く銀行があるから、
工務店経由で銀行へ話を持って行くと審査が甘くなるよ。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 17:25:16.35
932です。皆さんありがとです。
銀行によってまちまちなんですね。
自分の収入だけだと希望額にとどかなかったんで合算にしたかったんですが…。
工務店はまだ決めてないので、工務店経由の方法も模索してみたいと思います。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 18:49:27.61
>>940
個人的には自分単独では借入出来ない程の額を借りるのは危険だと思うけどな

建築会社に相談すれば自分の年収に見合った土地&プランを提供してくれるよ
それで満足出来ないなら、もっとマイホーム資金を貯めてからの方が良いんじゃないかな
増税間近だから難しい選択だけどさ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 19:22:08.86
941さんに同意

長いものには巻かれろな俺は、
銀行の基準ってのもそれなりの理由があると考えるかな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 19:47:40.10
自分一人でも行ける額にした方がいいわな
その上で嫁にも背負わせるのはアリだと思うけど
嫁の収入も足さないといけないなら止めた方がいいと思う

944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 20:09:32.12
パートなんて不安定な状況で合算できるはずないじゃん。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 20:59:37.97
明日コンセント位置の打ち合わせなんだけど、何かアドバイス有りますか?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 21:05:48.41
全ての壁につける勢いでつける
テレビの裏やルータの置き場所は最初からいっぱいつける

947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 23:13:08.49
一ヵ所いくらか聞いて、10万20万の話なら迷うべきでない。
自分なりに精一杯着けたつもりがこれでも足りなかった。
家具の配置考えると、すべての壁の両側につけるべきかも。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 00:21:18.45
>>934
結局条件が同じだったら(金利も同じ、手数料も同じ)、
長期間ローンで借りて繰上げ返済しても、
短期間ローンでそのまま返済しても、
返済期間が同じだったら、総支払額も変わらないってこと?

>>925はウソついてるってこと?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 01:07:43.31
>>948
ざっくり、例えば両方とも今の変動金利0.775%で3000万円借りるとして

・10年借入なら月額26万、総額3119万円
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

・35年借入なら月額8.1万、ちょうど10年目に全額返済だと3200万ちょっと
(81,576*12ヶ月*10年+その時点での残高)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
で 80万ちょっと の差
これでも金利上がったらかなりやばいよな

10年固定(1.15%)の10年払いと
30年固定(1.95%)の35年払を10年で返済
だと3177万と3523万で 350万 くらい差が出るな
10年固定の35年ローンだと3300万ちょいなので120万の差か

・繰り上げじゃなく初めから短期で借りた方が総額は安い
・固定で借りたら120万~300万近く差は出るので>>925は別にウソはついてない
・収入減等のリスクに備えるなら長期で借りて余裕があるときに繰り上げが良い

950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 01:13:25.33
>>949
>ちょうど10年目に全額返済

この条件が既に違ってるじゃん。
毎月26万円払うように繰り上げ返済すれば同じ支払い額じゃないのか?
という質問。

毎月繰り上げ返済するのは現実的じゃないけど、
毎年の返済額が同じになるように返せば
両者でほとんど差がでないのでは?

そう考えると>>925はウソ言ってるよね。
お前もミスリードを誘ってウソついてることになるよな。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 01:19:38.22
>>949
ご苦労様
なんというか2chには落とし所は存在しないわけだなw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 01:39:13.29
>>925は明らかにウソ付いてるだろ。

>初めは利息だけ返しているようなもので、繰り上げ返済しても
>既に払ってしまった金利分は戻ってこない訳で。

ここで返済額に差が出るって言ってるけど、
言ってることが意味不明。
返済を同じペースで返せば同じこと。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 07:20:26.25
>>925
> 初めは利息だけ返しているようなもので、「一括返済」しても
> 既に払ってしまった金利分は戻ってこない訳で。

一部書き換えた。
「」のように言いたかったんだろうな。
嘘っていうかバカ?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 07:39:23.77
猫を食べる習慣の国かな。
あ、食べるなら野良猫がいないか。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 08:56:10.71
>>945
俺も、なんだかんだで足りなかった

過去スレのアドバイスとしては
・壁のコンセントを2口じゃなくて3口にする
・コンセントの高さを、すねの高さじゃなくて、腰の高さにつける
があったかも

後者の理由は忘れた
賛否あるだろうから、微妙かも

956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 11:12:01.30
>>955
腰の高さにつけるのは掃除機など頻繁に抜き差しするものを扱いやすくするためだろ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 12:18:01.78
腰の高さは廊下とか使い勝手いいかもだけど、リビングなんかは見た目が美しくなさそうだね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 14:03:05.58
>>950
毎年同額と毎月同額の差は
概算では1年間あたり 年間繰り上げ額*年利/2 ぐらいです。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 14:15:24.26
>>948
「返済期間が同じならば」ってのが微妙な条件。

極端な例では
・A)35年ローンの繰り上げ返済を最初の月に行なって残り10年普通に返済
・B)10年後に一括返済
では支払い総額は
&nbsp;A < 10年ローン < B となります。

繰り上げ返済は早ければ早いほどお得。
1月でも遅くなればその分余分に利息が発生するので、
>>958の計算になる。

960:945
13/04/17 18:33:48.69
みなさんアドバイスありがとう
テレビやモデム、ルーター周りは必要な数だけ増やしました
高さは普通に低い位置にしておきました
高いと見た目気になりそうなんで…

961:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 13:23:08.76
必要な数だけ増やしたはずなのに、
>>945 は新居に住んでから、
「なんでここにコンセントつけなかったんだろう」
って後悔するはず。
(なぜか、ピンポイントで付け忘れてるとこでてくるんだよな)

962:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 20:01:23.32
コンセントの高さを腰のあたりって、変に目立つし第一つまずかないの?
掃除機かけるときだけに使うもんじゃないだろに。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 20:23:06.35
キッチンなんかはミキサーやらなんやらで重宝するんでないの?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 20:47:24.20
キッチンカウンターのとこだけは高くしておいた

965:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 21:11:52.52
キッチンは作業台のところやシンクの上につけるでしょ。
なんで普通の壁から電源とるの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 21:24:04.89
じゃあダイニングでホットプレート使うときとか

967:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 21:26:56.37
あとPCの周辺機器とかで

968:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 23:24:24.79
>>966
うちはシンクの横にコンセントをつけたからそこから電源を取ってる。
壁からって危なくない?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 23:38:22.71
>>967
PC台(机)の囲いの壁部分の両端に2口と3口+電話線をとってるわ。
結局腰の位置に必要なコンセントって、何かの台の上とかになってるわ。
何もない壁は下の方がいいと思うけどね。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 23:50:41.74
>>968
そっちの方が危険

971:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 23:59:43.09
>>968
シンクのとこって水かかって恐くないですか?
何か対策とかしてあるんでしょうか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 01:32:00.81
腰位置コンセントならこれにすればよかった↓

URLリンク(www2.panasonic.biz)

ウチは腰位置にはしなかったけど、マルチメディアコンセントは3カ所しといた。
リビングのテレビやデッキってネット継ぐようになるしね、まだ継いでないけどw
あと、階段の踊り場は付けとけばよかったかなと後悔。
高高じゃないけどサーキュレーターや空気清浄器置こうと思っても延長コードじゃ
線が邪魔。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 07:43:11.60
>>971
うちはアイランドキッチンの側面についてる。調理する場所から見たら『向こう側』の位置。
シンクのそばは確かに危ないわな。ていうか、シンクのあたりじゃ電気器具置けない気がするんだがw 

>>972
なにこの中途半端な器具w 半年以内にカバーが破損する場面が脳裏に浮かんだよ。
スイッチってことは腰位置じゃなくて胸位置だろうし。こんなのつけるくらいなら、上下に2か所つけた方がマシ。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 10:52:40.22
>>971
シンクの横がダイニングテーブルだし
シンクから30cm人代があってその横壁(縦)の部分だから水なんて1滴もかかりませんよ。
ダイニングテーブルで臨時に使用するホットプレート用につけてもらった。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 17:14:58.15
>>973
目に留まり易い位置にコンセントの穴があったら目障りだろ?
お前と違って繊細なんだよw

976:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 17:56:04.32
開けたらコンセント・・・・・・
うちなら確実に「開けっ放しコンセント」になるw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 18:22:24.20
>>975
繊細か。それじゃあしょうがないな。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 23:42:25.84
>>932
合算は2馬力の場合じゃない?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 11:50:51.53
>>977
繊細か。
かわいそうだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch