12/12/24 17:01:17.26
市松とか厨二かよww
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 17:33:23.43
下北のライブハウスなんでしょ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 17:42:28.14
市松がなんで中二なの?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 19:12:44.81
つ家を建てる予定の人が集まるスレ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 23:29:02.74
>>485
で、なんで中二なんだ?
意味わかって使ってんのか?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 01:03:23.77
構わない方がいい。
片っ端から気団スレ荒らし回ってる毒男だから。家庭があるとか家を建てたとか不倫だとか裏山で仕方ないんだろな。
妬み、コンプレックス、粘着。スルーに限る。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 01:21:07.09
ルサンチマンかよ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 01:43:58.69
サンドイッチマンなら笑えたのになW
493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 05:25:00.90
俺が言ってるのは中二じゃなくて厨二病っぽい柄ってことなんだが
494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 07:59:12.24
白黒市松て
中2というかDQN臭い
495:451
12/12/25 10:44:13.94
>>470
最終的にはLDKはミューズホワイト、併設の小上り洋間はオフブラックの2色使いで発注かけました
アドバイス頂いたけど、白黒混合床にする勇気はちょっとなかったな・・・
でも色々ありがとう
あと最後に荒れるきっかけを作ってしまい申し訳ない
496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 11:09:51.24
しかし470の床に薄い色は×、上にいくほど薄くするといいって和室全否定だなw
薄い緑の床に茶色の家具、壁は茶色の土壁とか真逆じゃないか
荒れたのは客を無視してオナニー披露する
インテリアの専門家のアドバイス()が原因だから気にしなくていいだろ
顧客の希望より自分の願望を通そうとする業者も偶にいるからな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 11:44:40.10
>>495
わざわざ御丁寧に有り難う。市松は洋館やモダンのスタンダードだけど人によって好みが激しいんだ。貴兄はチャレンジャーみたいだから思い切って勧めてみただけ。
外野が煩いのは貴兄とのやりとりとは一切関係ないので。変なのが混ざってたみたいだしWW
かえって気を遣わせて申し訳なかったです。レスしにくかったでしょうに律儀に有り難うね。
素敵な家に仕上がりますようお祈りしてます。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 11:50:06.63
>>496
和室と洋室を同列に考えるな。和家具はそもそも低く安定感のある造りになっている。条件が全然違う。
少しは頭使え。馬鹿が偉そうに茶々入れるな。みっともない。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 12:07:30.56
嫁の実家と嫁の妹が建築関係なだけの貸しビル業の人が大層な
オーソドックスなシンプルモダンな家を建てようとしている人をチャレンジャー扱いしてよく言うよ
色によっての印象の話なのに和と洋は違うとかどんな詭弁だよ
和家具は低く安定感がある?箪笥は家具じゃないのか?
堅物ジジイみたいな上から目線の語り口調は生まれつきか?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 12:25:45.66
なんだ荒らしか
501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 12:28:58.44
>>499
お前こそ何様のつもりだ?アスペくさいな。
俺は
「床を漆黒にしたチャレンジャーの人いる?」
という意図の質問に答えて
・あまり広くない小上がりつき洋室LDK
・外観も内装もモダン
・インテリアは寒色系
の条件下で話をしていたんだ。チャレンジャーという言葉は彼が選んだ言葉だし、洋室LDKだから当然和室は除外。
お前は俺と質問者との、限定された条件下での会話に勝手に入って来た部外者なのだから、こちらの条件に合わせるのが礼儀。
これだけ丁寧に説明すれば理解出来るか?
どんだけ若造なんだよ。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 12:30:21.49
市松模様の床
URLリンク(mbp-tokyo.com)
この中で生活していたら気が狂いそうだw
503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 12:36:01.18
友達少なそうな奴だな
504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 12:45:43.76
>>497>>498>>501
一人で必死乙www
505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 12:51:26.18
>>504
俺に向けたレスだから俺一人で答えるに決まってるだろが。アホか。頭悪いなお前。荒らし乙!!
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 13:23:27.93
反応する奴もだが、アドバイス先生が1番鬱陶しいよ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 13:37:17.74
自演乙WW
508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 13:46:45.46
>>506
仕方ないだろ。一応他の人に気を使って放置してたのに、しつこいんだから。もう叩くしかないと思うが?ジジイだから短気だし。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 15:52:21.23
スレがやけに進行してると思ったら、他人に対する親切なオッチャンからの意見にガキが勝手に噛みついてキャンキャン鳴いてたの巻
アホクサw
510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 16:23:42.00
親切ながらダサいポンコツアドバイスwww
511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 17:13:00.35
顔真っ赤pgr
512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 17:14:38.20
奇をてらわず、シンプルなのが一番よい。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 17:15:22.13
自分の子どもが見ていると思って発言するようにしましょう。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 17:16:44.73
いやあ、冬休みだねえ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 18:51:02.74
冬休みだしクリスマスだからねぇ…
一人寂しく過ごす毒男があちこちで発狂してて痛々しいわな
毎年クリスマス近くなると暖炉設置したくなる
516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 19:07:04.21
暖炉とか薪ストーブって一酸化炭素中毒みたいなのは大丈夫なのかな
517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 19:15:02.39
高高で無換気ならヤバい
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 19:25:56.20
換気口取るでしょwww
そういえば東京ステーションホテルのロビーにある暖炉がガスだったのよ
薪のオレンジの炎も良いけど、ガスの青い炎も上品で見とれてしまった
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 19:37:33.80
>516>517
薪や暖炉は煙突付いてるから排気は問題ない。
高気密だと吸気しっかり取っとかないと煙が逆流することがある。
普通にメンテナンスされてるストーブなら吸排気しっかり確保しとけば問題ない。
ちゃんと決まり、っていうか設置基準があるけどね。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 21:19:56.30
高気密高断熱で暖炉って無理がないか
そもそも高高であんなデカイ熱源が何故必要なんだ
貧乏人の俺にもわかるように誰か説明してくれ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 21:59:48.46
必要なんじゃなくて遊び。ただの憧れとして暖炉欲しいなぁ~あったら冬の楽しみ増えるよね~って感じで
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 22:35:44.17
火はごちそう(コピー)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 22:56:35.23
>>520
>高気密高断熱で暖炉って無理がないか
薪ストーブにintakeがあるものを使えば高気密でも問題ない。
>そもそも高高であんなデカイ熱源が何故必要なんだ
確かになんででしょうかね?
下記が参考になるかも。
URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:14:53.93
>>520
カッコイイからだろ
暖炉があるという事>>暖房の為の熱源
モニターで燃えている炎を映すフェイク暖炉ってのもあったはずw
必要性なんて言い出したら車は軽で十分だし、床はビニルで十分、庭も不要、
リビングも6畳もあれば十分とかなっちゃうだろ
そんなの面白く無いじゃん
525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:44:56.02
>>522>>524
そういえば炎って人を興奮させる作用があるんだっけ?不謹慎だけど放火魔はエクスタシー得たくて放火すると聞いた記憶が…
だからモニターでも炎を見たがるのね、納得
まさに火は御馳走だな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 03:19:10.08
>>521
アホ
床暖にも使えるんだぞ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 03:42:56.23
暖炉ってアグネスの家みたいなのとか、ロッジみたいなのじゃないと似合わないんじゃないか?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 05:10:31.52
さて今日が引渡しだ。
昨日c値測定では0.33だった。
まだ薪ストーブ置かずに吸気口と煙突だけ蓋をしてある状態だから少し高めに出たかも。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 06:50:40.71
>>527
今時はマキストーブらしい
日本の小さい木造の家に必要なのかどうかは知らん
ただ火災のリスクがどどーーんと増えるのは間違いない
火はご馳走(震え声)
530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 09:04:44.67
>>528
お前の家のc値とか心底どうでもいい
531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 09:51:16.46
>529
確かに火を使うが、正しい知識でしっかり施工されていればリスクなんてほとんど増えないよ。
そりゃオール電化に比べれば高いだろうがね。
薪ストーブは使う場所(土地)選ぶからね。そうそう簡単には出来ないよ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 11:38:12.11
親の別荘(山奥のスウェーデンハウス)で薪ストーブの使い方がよくわからなくて
吸気口を閉めたまま焚いて部屋中煙だらけにしたなあ
暖炉はすぐ暖まるし雰囲気出るからいいね
薪の管理とか掃除とかいろいろ大変だけど
533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 12:32:04.97
壁が煤だらけになりそう(小並感)
534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 15:36:58.84
暖炉とか薪ストーブは手入れめんどくさいからなぁ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 16:12:00.43
>>526
廃熱を利用するにしても、やはり趣味の域は超えないのではないかな
地域にもよるけど補助暖房は必要だろうし(むしろ今は暖炉自体が補助暖房的位置づけか?)
536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 18:54:07.02
長期金利が上昇傾向っすなぁ
来年三月に金利実行予定だけどうまく推移してくれるといいんだけどね…
537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:56:31.17
暖炉なんて相当に手間がかかる趣味だろ
かさばって重いマキを調達して保管して灰をかきだして時々煙突のメンテナンスも必要なんだぞ
温まるのにも時間がかかるし生活に余裕がない庶民には不向き
538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 23:43:42.22
テーブル火鉢、良いですよ
炭を選べば煤も煙も出ないしカッコイイ
熱燗簡単に作れるしスルメ焼けるしな
539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 23:54:38.55
>>538
おっ、いいねぇ~
日本家屋に囲炉裏って憧れるけど暖炉と同じくらい難易度高いもんな
テーブル火鉢なら置くだけで施工費いらないしW
正月は餅が焼けるね
540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:02:43.64
>>538
テーブルは焦げない?
541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:14:53.18
テーブル火鉢って種類の火鉢が有るんですよ
詳しくはググって下さい
囲炉裏は憧れるけど難しいなぁ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 03:40:45.98
子供が巣立ったら和室に囲炉裏を自作する予定
床に固定するか移動式にするかは考え中
移動式の方がテーブル組んだりできていいかなあ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 09:12:04.61
和室に置くオーダーメードの茶箪笥を頼みに行って、
傍にあった角火鉢が気になって眺めてたら一緒に届けてくれたな
震災の時に炭をおこしてみたが温まるって代物じゃなかった
544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 09:19:13.65
>537
暖炉は暖かそうで実際はあまり暖かくないよ。熱のほとんどが煙突から逃げるから。
薪ストーブか暖炉型薪ストーブが暖かい。
立ち上がるまでに時間かかるからすぐには暖かくならないしメンテ必須だし薪確保、
保管も大変だけど、一度使うともうファンヒーターやエアコンには戻れない…
うちは田舎でガンガン焚ける環境だから出来るけど、24時間火を落とさずに薪ストーブで
ほぼ全館暖房してる。休みの日はピザ焼いたりパン焼いたりもする。
趣味と実益兼ねてるかな。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 22:27:47.31
>>544
>暖炉は暖かそうで実際はあまり暖かくないよ。熱のほとんどが煙突から逃げるから。
>薪ストーブか暖炉型薪ストーブが暖かい。
よくわからん。
なんで暖炉は暖かくなくて薪ストは暖かいの?
煙突を理由に挙げてるけど、薪ストだって煙突あるよね?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 23:13:44.93
>趣味と実益兼ねてるかな。
暖炉はこれが全て
楽しめる人でないと手出しちゃだめー
547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 23:57:03.71
家なんて自分の趣味でたてるもんじゃね?
因みに火鉢は暖房としては全然ダメだ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 05:16:44.11
>>545
煙突が金属だからじゃない?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 09:45:43.14
>545
暖炉は中から煙突を見ると直接煙突が見える。
つまり火が燃えているところ(炉)から直接煙突に煙が昇る仕組み。
火から出た熱が一番多く向かう場所は上ということは知っていると思うが、炉から
直接煙突につながっている暖炉は火でうみだされた熱が直接煙突に逃げていると
いうことになる。煙もそのまま煙突に排気されちゃう。だから暖炉は屋外でやる焚き火
と同じと思ってもらっていい。
薪ストーブ(海外有名メーカーの物として話を進める)は炉から煙突は直接見えない。
今の薪ストーブのほとんどの物が「エアタイト型」といって、各部品の気密がしっかり保たれ
ている。吸気口から吸気して炉内へ、薪を燃焼させ煙突から排気されるけどその過程が暖炉
とは全く違う。
炉内へ導く空気は吸気孔から入れられるが、その量を調節して燃焼のスピード、発熱量
をコントロールする。そして薪を燃やすことで出た煙(未燃焼ガス)をもう一度燃焼させる
仕組み(二次燃焼、3次燃焼、多次燃焼、等)で、煙も燃やすことでエネルギーを可能な
限り利用する。その後ようやく煙突から排気される。
ストーブそのものはほとんどが鉄(鋳鉄が多い)でできている。その中で火を燃やすことで、
火の熱で直接温まる、というよりは炉で火を燃やしてストーブ本体を熱くすることで暖を
取る、という仕組み。しかも燃焼スピードをある程度コントロールできるからそれが長く持続する。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 12:51:08.91
長い
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 17:39:15.07
寒けりゃ厚着しろ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 18:33:25.78
ダイワハウスで建てて、入居一週間目だけど
リビングのど真ん中の床が歩くとギシギシ軋む音がします
これくらいは我慢しなきゃいけないですかね?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 19:07:09.82
ソッコークレーム入れて手直しさせるべき
そんなのあり得ない
554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 19:10:50.35
床下のつっかえ棒みたいなの調整させればすぐに治るんじゃない?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 20:17:05.08
フローリングに穴開けて接着剤注入するよ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 21:45:50.29
>>549
ごめん。やっぱわからんわ。
>暖炉は中から煙突を見ると直接煙突が見える。
>薪ストーブ(海外有名メーカーの物として話を進める)は炉から煙突は直接見えない。
へ?炉内から直接見えないってどゆこと?
炉内ってどこのことさしてるかわからんのだけど、
煙突が薪が燃えてるところから真上に出て無いって意味?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 21:55:08.62
建てた後のクレーム処理って時間がかかるよね
反応がにぶい
558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 23:51:35.46
>>556
おまえ、暖炉と薪ストーブなんて同じようなものだと思ってるだろ。違いが理解できるわけないぞ。
構造が根本的に違うし、熱効率も段違い。薪ストーブが60%程度あるのに対し、暖炉は10%程度しかない。
これ以上は暖炉と薪ストーブでググれ。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 00:33:20.15
>>558
なんだ結局説明できないのか。
知ったか乙でした。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 02:23:19.30
構造が違うからで説明できてるんじゃね?
理解できないのは理解しようとしていないだけで
普通車と回生機能のあるハイブリッド車みたいな違いだろ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 05:30:34.75
>>552
それぐらいはクレーム言っていいよ
むしろ引き渡し前にチェックして直さないメーカーが悪いし
床を支える束が張ってないか床の接着剤の塗り忘れか塗りをケチって出来る欠陥だし
ちゃんとそれは直るし、直すの簡単だし
562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 06:42:24.54
床鳴りの原因は9割がたフローリングのサネの不良
束関係ない
563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 07:11:59.51
>>562
いや鳴るよ
束を数本緩ませて上から体重かけてみ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 10:32:52.44
>556
とりあえず目の前の箱でググれ。
それで理解できないのなら実際に薪ストーブ屋に出向いて違いを確認しとけ。
それでも理解できないのならあきらめろ。あんたにゃ一生縁のないものになるだろうから
気にする必要もないでしょ。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:05:39.86
暖炉、薪ストーブ、囲炉裏、テーブル火鉢
みんな違ってみんないい
BY 3すゞ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:39:06.26
最新のチルチンびとが巻きストーブ特集やってたお
567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:06:38.36
>>551はテントででも暮らせば良いのではないか
568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:11:51.31
URLリンク(tool-7.net)
569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 17:16:27.35
>>561
他にもないか探して正月明けたら言ってみます
570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 19:15:46.84
>>569
とりあえず電話して留守電にでも入れておいた方が良いかも。不具合がいつ発生したか明確になる
対応の早さで相手の誠意を見極めやすいしね
571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 11:46:02.58
関東から避難して九州に家建てたけどコンクリート基礎の放射能が高かった。皆さん放射能気にしてますか?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 13:34:13.21
放射能より紫外線の方がよっぽど怖いわ
573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 17:24:06.41
避難w
574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 20:31:15.97
俺も関東だから放射線に神経質になるのわかるよ
被災地の瓦礫使った新築マンションに移って避難前より放射線数値高くなったと訴えてた親子のニュースもあったよね
業者の良心なんかねぇ…
575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 20:55:56.46
>>552
しばらく様子見てもいいよ
季節によって鳴ったり鳴らなかったりするし時間がたつとおさまったりもする
いつまでも鳴ったり悪化するようなら手直しさせればいい
576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 23:08:57.96
問題発生に対して、様子見は最悪の対応。
最初からのカシなのか住民の問題なのか、時間が立てば立つほどわからなくなる。