12/08/29 23:32:59.89
>>192
危険なんだが時々沸かしたまま寝てしまうので、そのときはかんかんに煮えている・・・
って思い出したが、
昔住んでいた隣の旦那がやっぱり寝てしまって風呂が煮立ち、
水が殆どなくなりかけていたことがあったわ・・・
(壁越しにすごい音がしていたのでオイラがピンポンで叩き起こした)
あとは実家母より、近所の人がやはり蓋をしたまま風呂を水がなくなるまで空焚きをしてしまって
プラの蓋が溶けて落ちてしまったそう。
という訳で風呂はかなり高温まで炊けまっせ。
参考にしてください。