嫁のメシがまずい180皿目at TOMORROW
嫁のメシがまずい180皿目 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:55:36.36
>>99
クミンってなかったっけ?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:56:37.57
プロの腕前の言葉の前に、“食材を壊滅的状態にする”って文言が抜けてるだけで、強ち間違いではないw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:09:55.05
>>99
カレー=辛い=唐辛子、とか?


ところで、今日の「ヒルナンデス」でアレンジ料理コンテストみたいな企画やってたらしいが、
どっかで被害受けてる家はないだろうか?
ウチの嫁が「録画すれば良かった~…」って言ってたのでね…ふぅ…助かった…


103: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/28 00:26:54.62
>>99
カレーや麻婆豆腐の本格度にも依ると思うが…
とりあえず四川風の麻婆豆腐の調味料とスパイスだけ挙げてみるわ
「ホアチョウ!」「豆板醤」「ごま油」
…どう考えても一致しないな
強いていえばアレンジされまくった麻婆豆腐に八角とか入るくらいか


104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:46:57.26
安めぐみ相談室に、妻の料理に悩む男性

新妻安めぐみの癒され相談室
URLリンク(dekiruotoko.yahoo.co.jp)
Q:30歳の奥さんは、結婚するまで料理をしたことがないらしく、
  奮闘していますが、基本的なことを習っていないので、
  「下ごしらえ」「かくし味」「だし(またはスープ)をとる」「温度」「火力」
  ということが分かっていないようです。
  「料理学校に行く」と言いながら一向に行く気配がありません。
  早く言葉どおりに習いに行ってほしいのですが……。
  おいしいときもあるのですが、晩ご飯がおいしくないときは仕事でクタクタに
  疲れて帰ってきても、余計にストレスが溜まります。
  また「料理の味ををこうしてほしい」と注意すると逆ギレして怒ります。
  どうしたらいいでしょうか?

A:そうなんですね。
  私も今の旦那さんと付き合うまでは、実はあまり料理が上手じゃありませんでした。
  でも作って食べてもらったときの旦那さんのおいしい! の言葉や笑顔を見て、
  もっと上手になりたい、喜んでもらいたい! と思いました。

  私もたまに味付けを注意されたりしますが、あまりに否定的な言葉だと
  頑張れない気持ちになったことがあります。
  「味がこうだと、もっとおいしいかも。また作って!」とか「料理の基礎を習ったら腕が上がって
  もっと料理が楽しくなるかもよ」など、次はもっと頑張ろう!と思えるような
  前向きな言葉をもらうと女性は頑張れるかもしれません。
  試してみてください!

-------------
最初に食べて「おいしい!」と言える味じゃないからこそのマズメシなのに…
「上手じゃない(フツメシorウマメシ、食える)」と「まずい(食えないあるいは命の危険がある)」
の間には深い川が流れている

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 06:13:47.42
「味がこうだと、もっとおいしいかも。また作って!」
↓(脳内変換)
「味がこうだから、すっごいおいしかった。また作って!」

前向きな言葉をもらうと、もっと頑張れるかもしれません・・・gkbr

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 06:42:43.96
安めぐみー
そうか、彼女の作ったご飯も美味しくない時があるのだな…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 06:59:29.12
>>60
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:14:46.49
便が油状ということでぱっと思いつく限りじゃ、膵臓、肝臓、胆管、胆嚢などで
なんらかの不具合や疾病があるもしくは、胃や小腸で出血してる場合。
便の色が真っ黒なら出血だが、分離とあるのでおそらく前者だろうと思われる。
原因はこの文章だけでは特定できない。マズメシが関与してるにしても
特定のものを食べたことが原因だという可能性は少ない。(ないわけじゃない)

腐ったもやしは、まず、通常なら吐くほどまずい。
マズメシに慣れてる場合吐き出さず飲み込んでしまうこともありえなくもないが・・・
症状的には一般の食中毒と変わらず嘔吐や下痢が主。

188 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 00:28:29.00
実はもう一つ知ってる
ダイエットで有名な、脂質吸収阻害剤を飲んだときだ
もしそうなら嫁はかなりやばくないか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 07:56:40.00
>>60
油の様に見える血便ジャマイカ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 08:28:57.10
トマトジュースだけ飲むダイエットを強いられていた時はジャージャー赤い下痢をしていて死ぬと思った。
血便って黒いんだな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 08:31:56.13
今日から三日間出張に出かける
モノシラズの嫁に、「ジャガイモの芽と水仙を茹でて食べると
ダイエット効果抜群らしいよ」と言い残して出発
三日後、吉と出るか凶と出るか…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 08:33:31.87
おまちょ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 08:35:50.72
通報しといたほうが?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 08:38:51.41
「あのひとも最近ちょっと太ってきてるから、ダイエットは一緒にやったほうが効果があるわよね。
出張から帰ってきたら、教えてもらったダイエット料理がんばろうっと」

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 09:06:36.18
>>110
書かなければよかったのに

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 09:56:26.19
じゃがいもの芽ダイエットは俺も冗談のつもりで言ったことある
食卓に出かけてたから慌てて嘘だって言った


116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 10:04:48.15
これで死んだら完全犯罪かもな。ただしここに書かなければの話。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 10:50:13.30
じゃがいもを長期間放置すると芽が出るのは知ってるよな
でも、じゃがいもの芽ってモヤシによく似てるんだよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 12:10:12.58
そこまで放置する前に普通捨てるわ

まあ普通じゃないから>>117は食ってるんだよな


119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 12:17:53.76
本当に食ってたらえらいめにあえるだろなあ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 12:44:50.03
すでに亡くなってたりして。
・・・・・・・・・・・じゃあ、ここに書き込んでるのは誰なんだ?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 15:29:49.35
マズメシを憎んで嫁を憎まずだろ!人の心を忘れたか!



わかるけどさ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 15:48:15.43

「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー著

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要  

(「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)


123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 17:41:41.80
ソラニン、リコリン
毒の名前なのに可愛いだろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 17:46:42.10
コンバロシドも比較的入手簡単

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:29:16.67
調味料に基本の醤油・酒・みりんを使わず全て麺つゆで代用
野菜はゴツゴツとして固く青臭い
米はいい加減に研ぎ炊く前に水に浸す時間が極端に短く
麦やら何やら混ぜる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:31:29.12
めんつゆの銘柄は?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:35:39.16
お前たちの気持ちがちょっと分かる気がした。こんなの毎日食わされたら人間としての尊厳が揺らぐ

【画像追加】「料理研究家」園山真希絵の凄すぎる驚愕汚料理まとめ
URLリンク(matome.naver.jp)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:40:27.00
>>126
生協

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:42:20.42
独自の魔汁を調合されるよりは麺つゆをそのまま使ってくれた方が
とりあえずは食える物が出来るような

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:49:40.84
>>129
むしろ食えない程まずいもの作ってくれた方が
こちらも文句を言いやすい

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:49:50.70
高いめんつゆはそれなりにそれなので逆に安心できる。
野菜は電子レンジ掛ければ食える。
ごはんは、麦が入ってりゃ健康的だろう。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:03:09.69
>>17
うちの母がたまにそういう対応してたけどそういうときは小さな子供でもちゃんと
大人の高圧的で不誠実な態度を理解してるよ
初めから捨てなければ何の無駄も出なかったのに大人が権力をアピールするために捨てた
それによって無駄が出たとちゃんと理解する。そしてその大人に不信感を抱く
あれで言うことを聞くようになるのは考える頭の足りない子供だけだ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 20:21:29.28
>>125
麺つゆばかりだと飽きるよな
でもそのレベルならこのスレじゃなくて
なんだかなスレでいい気がする

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 20:49:23.15
料理人:日常的に料理作りに精を出す人。
 他人に料理を振る舞っている人ほどこの称号で呼ばれやすい。
料理研究家:一般的な料理とかけ離れた料理であればあるほど優れてると思う傾向がある。
 折衷、創作、科学、非食用などの分類があるが、よく一般人が驚愕する。
管理栄養士:包丁を持たなくても資格があれば名乗れる。
 「私は親会社から出向してきた新しいプロジェクトリーダーだ」
 に非常に近い不安要素が含まれる。
自称○○:たいてい地雷。

だいたいこんな感じかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:42:52.91
>>123
テポドン、プーチン
危険な物ほど可愛い名前なんだよなぁ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:58:49.45
人参のヘタの部分を水を張った小皿に置いて葉っぱが伸びるのを楽しんでるようだけど
人参だけでなくジャガイモを半分に切ったものも置いて芽がぐんぐん伸びてる

超怖い

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:59:59.89
>>99
すごいミステリーだな・・・
おまいさん、一冊本書いてくれよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:01:09.04
ジャンジャンジャガイモサツマイモ~♪

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:02:10.98
>>123
ユウコリン

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:34:14.25
>>123
俺のまずメシ嫁はユカリンだ!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:37:16.87
>>99
麻婆豆腐に胡椒なんて入れるのか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:40:20.72
>>141
肉に下味つける

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:28:04.95
普通は入れないな、挽肉に下味付けるってのも謎だし

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:50:47.88
下味つか臭み消し程度ね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 05:56:49.40
>>143
本気で言ってるのか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 08:09:45.78
プロの腕前を見せる、といって、祖父母の家に居るのに一人前だけ作るというのが謎すぎる
とか。
味噌に唐辛子混ぜたら豆板醤もどきになるから唐辛子は共通でもいいと思った
花椒や山椒はカレーには入らないか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 08:19:01.14
>>136
ちなみに大根の花は可愛いぞ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 08:30:13.28
じゃがいもも、花は可愛いぞ。見た目はな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 08:57:01.25
ヘスペリスいい匂いだよね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:02:39.43
ごめん、俺の書き方が悪かったみたいだな
同じスパイスっていうのは、同じスパイスセットっていう意味で使ってた(10本以上の瓶)
前回来た時に嫁が買い込んで置いてあったやつ

嫁麻婆豆腐は2-3人前程度(家で作るときの量?)
山椒がキツすぎて「辛い」じゃなく「舌を破壊する」だった

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:03:11.85
>>141
山椒と間違えたんじゃね?日本の山椒じゃなくて花山椒だけど。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:06:05.61
>>150
山椒多いと「舌が麻痺して味が分からない」って感じだよな。
つまり酢豆腐が入っていても……

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:09:13.96
ちなみに麻婆豆腐の別称、麻辣豆腐の麻の字は、麻痺の麻と同じ意味。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:09:32.58
ごめ誤爆

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:17:50.31
本場の麻婆豆腐って山椒がすごくて目の奥がぱかっと開くような感じがするなあ。
本当に旨い奴食ったら、多分山椒中毒になれる。山椒を追い求める生活。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:43:24.81
日本山椒じゃなくて花椒な。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:51:31.95
>99
カイエンペッパーだな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:39:58.14
山椒の木にアゲハ蝶がたくさん留まっている

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:46:27.73
美食家が多そうなスレだな
嫁のメシがまずいんじゃなくて舌が肥え過ぎてんじゃないのか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:34:39.99
>>159
下痢シャーが続出してるのに、どこをどうよんだら

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:39:26.48
嫁がお湯の沸騰を待ちきれないほどのせっかちで困る
カップ麺は70℃くらいのお湯を入れて1分で食べ始めるし
麺類ゆでるときも沸騰を待たずに麺投入

『煮沸消毒』の意味も分かってなくて、お風呂に入ると
煮沸消毒によって体が清められると思ってる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:42:56.88
>>161
嫁が風呂に入っている時に沸かして煮沸消毒の意味を体に分からせてやれよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 13:05:59.05
漢和辞典をプレゼントしよう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 13:10:57.26
>>162
昔、沸かしながら寝るか心臓麻痺で本体が・・・というホラーだか事件があった
やめて煮過ぎると肉が溶けるとか骨と離れて綺麗な骸骨とかやめて

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 13:53:02.49
もしかして、、、女ってただのバカなんじゃないか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:26:24.55
うん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:36:47.06
>>158
アゲハチョウの幼虫は山椒の木で育つからなあ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:46:06.49
>165
飯マズ女は、頭バカとみて間違いないな。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:52:36.89
>>164
警官の知人が追い焚きしてる途中に死んじゃって死んだ後も煮えっぱなしに
なっちゃったお爺さんの事故現場に立ち会ったことがあるそうだが、

す ご く お い し そ う な に お い が し て た そ う だ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:52:55.33
天ぷらうどんなのに天ぷらの代わりにコロッケが乗ってた
ここの人たち的にはあり?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:54:46.22
それは、コロッケうどんです

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:56:31.38
メシウマなら多少バカでも目を瞑る。
バカでメシマズで、話まともに通じないと来たもんだ。
料理改善のアドバイスは、全く聞く耳持たない。
嫁のエロい身体に惚れて結婚した俺もバカだ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:57:23.45
単体のうどんやコロッケに問題ないなら全然食べられるな
マズいとかじゃなく呼称とか好みの問題だろそれ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 15:09:23.26
>>165
世の中にはお前の知らないタイプの女が普通に存在してるんだよ
否定したくなるのはよーーーーく分かるがな…

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 15:13:13.78
>>169
つ 鳥のササミ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 15:18:23.78
ササミのサシミ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 16:05:03.94
>>170
コロッケが無茶な冒険風味でなければ全然アリ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 16:54:46.70
梅図かずおのへびおばさんで憎き娘に出した食事
鍋焼きうどん(中身は蛇)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:15:36.87
いい出汁か・・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:31:35.42
>>178
蛇は美味いぞ
嫁料理でさえなければ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:57:13.74
精力付きますわw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:08:35.63
>>159
眼科池

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:16:55.40
へび捌いたことある人なんて少ないと思われるので嫁の料理でなくても躊躇はする

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:25:06.14
ヘビは捌くの簡単なんでなかったか
多少失敗しても問題なさそうだし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:37:32.08
何事にも先達はあらまほしきものなり

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:54:01.25
>>169
中学の同級生が、叔父さんがお風呂でじっくり煮えて、
ポタージュになっていた
と言うハナシをきいたな。



187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:02:44.69
>>184
小骨(肋骨?)の処理が面倒そうだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:17:16.38
>>169
何かのマンガで読んだが体がグズグズに崩れるから浴槽から網ですくうらしいな

そうしないと体で排水口が詰まるとか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:24:16.61
風呂ってそんな高温になるもんか?
安全装置が付いてて50度くらいで自動停止しそうな気もするんだが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:26:45.13
>>189
世の中みんな最新風呂だと思ってんのか。
うちも普通のガス炊きだぞ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:27:48.39
何か文盲がいるけど同じ奴かな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:37:45.84
ガス炊きでも、人間煮えるまでは無理な罠


193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:44:44.63
>>192
哺乳類のタンパク質は60度くらいで火が通る。
昔の追い焚き機を使ってる人は沸騰はともかく60度70度くらいは
余裕で熱することが出来るだろう。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:58:31.64
気温で、湯温下がるわな
無理やり煮たいならいけるだけは

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:19:55.67
60~70度では煮溶けるほどにはならんだろ
都市伝説だと思うんだけどな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:27:13.84
大きめの骨付き肉買ってきて70℃程度で煮込んでみりゃ
ある程度はどうなるか判るだろw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:32:59.89
>>192
危険なんだが時々沸かしたまま寝てしまうので、そのときはかんかんに煮えている・・・

って思い出したが、
昔住んでいた隣の旦那がやっぱり寝てしまって風呂が煮立ち、
水が殆どなくなりかけていたことがあったわ・・・
(壁越しにすごい音がしていたのでオイラがピンポンで叩き起こした)

あとは実家母より、近所の人がやはり蓋をしたまま風呂を水がなくなるまで空焚きをしてしまって
プラの蓋が溶けて落ちてしまったそう。

という訳で風呂はかなり高温まで炊けまっせ。
参考にしてください。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:36:07.16
>>187
ぶつ切りでニンニク醤油炒めになった物を食ったことがある
捌く必要もないんじゃないか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:38:16.03
安全装置とか言ってるやつは田舎舐めすぎw
んなもんついてないことなんざザラだぞ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:40:27.20
皮もついてなきゃ駄目だなw
鶏の低温調理なんかでも85度くらいかな、70度の低温調理って聞かないな
いずれにせよ70度で煮溶かすには数日かかると思うぞ

そもそも昔の追い炊き機で70度まで上がるかも疑問なんだけどなぁ
要求される温度は50度くらいだろ、配管とかもその前提で設計する
昔の機械だって自身の破損を防ぐためにバイメタルを使った湯温管理くらいしてたんじゃね?
50度越えたら燃料カットで自動消火くらいは難しくないし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:44:02.37
>>197, 199
そうか、昔の風呂釜を舐めてたようだw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:50:31.57
>>200
鶏の低温調理は60度から、法的には65度からいけまっせ。
スレチ過ぎるから隔離スレいこーぜ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:19:00.46
>>200
昭和の頃、実家の風呂は普通に煮立った
手を突っ込んだ瞬間ビビったわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:21:48.85
>>200
お前はサーモスタットスイッチ付きの五右衛門風呂にでも入ってれば良いよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:29:48.60
スープおじさん

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:35:57.59
みんな若いんだな
ガキの頃、風呂係だったが、よくぼっこんぼっこんに沸騰させとったわ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:46:03.07
>>206
>200のことは自分ちの風呂しか見たこと無い奴だからほっとけ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:56:05.12
どちらが先に湯船に浸かれるか競争していた姉妹が、衣類脱いで湯船に飛び込んだらグラクラ沸いてて共に亡くなったって事故を聞いた記憶ある。
これだけだとスレチ(ry
嫁が夏バテして幸せと一言追記。コンビニ弁当惣菜うめぇぇぇ。嫁の夏バテ心配だが、市販飯美味すぎて、複雑。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 04:23:53.74
>>192
なぜ?

現に沸騰させたこともあるし空焚きで燃やしたこともある。

タイマーがついていたのだが、実に原始的なタイマーで(オーブントースターについてる
ジーーって回してジジジジ・・・って言いながらゼンマイで戻ってくるようなやつ)
なぜか壊れて何周も回るようになってた_| ̄|○

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:00:31.31
>>209
空炊きならヤバいが、風呂の構造考えたら「沸騰する」のはありえない
実家の風呂はかなり旧式で安全装置なしだが、沸騰までは無理。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:05:52.80
>>210
だからなぜありえないの?
構造?
金属(ステンレスかな?)の浴槽に金属の管が繋がってて
管を外から直火で温めるわけだから
外気圧が1気圧なら水は100度まで上がる構造だと思うが。

206も書いてるけど「ぼっこんぼっこん」は普通によくあった。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:33:34.36
つまり、血抜き、内臓処理などを適切に行えば
お風呂でおいしいおじいさんの煮込みが作れるということだな?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:35:45.58
URLリンク(home.osakagas.co.jp)
8ページ 「うっかりメーンバーナーを消し忘れて、お湯が沸騰状態になったとき・・・」
うっかりしてると沸騰することが明記されてる。

不謹慎ながらサムゲタンが食べたくなったわw
でも長時間煮込む系はメシマズ嫁には危険か・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:42:29.53
俺風呂沸騰させたことある

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:43:13.30
>>212
おじいさんとか言うな、鶏とか豚だろw
風呂桶と風呂釜が綺麗なら原理的には食えそうだな。食いたくはないが。
掃除もたいへんそう。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:45:14.05
鶏なら鍋で十分だろう。大きさ的に。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:49:35.32
>>216
おまい天才だな。いい嫁になれるよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 06:07:08.31
嫁が冷凍肉を解凍しようと風呂の残り湯にぶち込んで
そのまま忘れて翌日発見したことがあったなあ
肉は

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 06:22:07.57
「肉は」
これが>>218の最後の言葉となった……

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 06:28:15.44
残り湯にぶちこんだ時点で食べ物ではないなあ・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 06:35:10.59
もちろんジップロックに入れてぶちこんだんだよな?

まさか出汁ry

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 07:03:08.53
ジップロックに入ってても気持ち悪い

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 08:06:29.21
うちは入浴剤入りの残り湯で冷凍したものを解凍するよ。ジップロックに入れてるけどロックされてないこともしばしば。
本人は工夫して節約してるつもり。
残った肉はまた冷凍。そしてまた残り湯で解凍。
ただちに健康被害が出るものでは出ないだろうけどさ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 08:17:14.01
残り湯には雑菌がたくさんいます。
冷凍されているものを解凍するとき、時間が掛かるので
雑菌が増えるには最適の環境になり、食品という栄養物もあって
菌は爆発的に増殖します。冷凍→解凍を繰り返すほど危険です。
冷凍することで雑菌は生命の危機を覚え、芽胞という寒さに強い
種のようなものをたくさん作ります。これが解凍時に爆発的に増殖します。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 08:23:56.94
うちも解凍・再冷凍何回もやってるわ
それも買ってきたパックのままで
何で小分けにしないんだろうな…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 08:26:15.23
お前らまとめて富山に来い。
湧き水が自噴してるから水使わなきゃ逆にもったいない状況だわ。
いくらでもコンビニで売ってるおいしい水レベルの水が使い放題だぞ。
しかも夏は冷たく冬は温かい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 08:28:21.78
メシマズだから再冷凍した肉のマズさに気がつかないんだろう。
小分けなんて容器が汚れるし、ラップや袋を使うのは勿体無いとか思っていそう。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 08:36:18.40
なにこのスレこわい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 08:48:15.90
ええ、地獄もかくやという恐ろしさでございます。
なにせ、地獄に行けばもう死ぬことはございませぬゆえ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:26:26.43
>>218
嫁を風呂にぶちこんでいい出汁(ry

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:31:57.49
目玉焼きとトーストが一番旨いな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:34:26.44
上にトマトとアンチョビのジャムが掛かってるのでなければな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:42:56.10
>>232
トマトとアンチョビなら普通に美味そうだが…ジャム?!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:49:58.26
スーパーで備え付けのビニール袋を
すごい勢いで巻き取って持ち帰る主婦がいるんだけど
多分マズメシだよなぁ…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 10:21:41.70
持ちかえるよ。車のごみ袋に利用してる。
あと生ゴミ対策にも。ビニール袋便利なんだもん。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 10:30:51.65
>>234
窃盗だな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 10:37:12.80
>>235
買えよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 10:46:31.36
おかんがよくやってたなあ>ナイロンぐるぐる
そういえば嫁はやってない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 11:00:39.21
備え付けの物を何でも持ち帰るって中国人みたいだな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 11:47:33.29
肉を長持ちさせたいなら内部に菌が繁殖するまえに塩漬けにするだけで
いいんだけどなあ。冷凍ほど持たないが、味は落ちない。
魚ならヅケもよい。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 11:48:27.87
>>234
スーパーですんごい安く一生使い切れません位の量売ってるのにな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:01:33.22
タダでもっていけるから、同じものが安く売ってるって認識がないんじゃね?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:14:49.17
シナモントースト嫌い

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:16:12.79
トイレットペーパー盗むのと発想は同じなんだけど自覚ないんだろうなあれ。
近所の知ってるオバサンとかがやってるとすげーがっかりする。
そういうのやらないオカンで良かったよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:19:18.44
お前ら嫁のまずい飯が嫌なの?それとも嫁自体に殺意抱くほど嫌いなの?
マズメシを嘆く暇があったらとっとと離婚しろよ
マズメシは立派な離婚理由になるぞ?

って友達に言ったら数年後に離婚してたな
奴の場合はマズメシに嫁マズが加わってとんでもないことになっての離婚らしいけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:57:37.33
まああんまりまずいなら自分で作るしね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:03:11.21
ここって、
「うっわーこんなもんが食卓に出てきたよ」
「うっひょーすげえなおまえんち」
っつってわいわい騒ぎながら慰めあうスレだと思ってた。
他人の嫁をけなしたり夫婦関係についてあれこれするのは趣旨が違うだろう。
たとえ命が危ないような事態でも、他人の腹具合に口をさしはさむべからず。
腹の虫が命じるままに進めばいい。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 14:38:44.11
>>240
リステリア菌なら4℃で増殖し、塩分濃度30%でも生存。
感染力を失わない。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 14:45:35.08
>>248
>リステリア菌
> 2004年EU内での報告患者数は、1267人で 110万人あたり 0.3人
> 健常者が発病することはまれ

うん。キニスンナ、まで読んだ。
別にヅケだって次の日のうちに食うし。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 16:18:14.08
>>247
スレが立った時はそうだったかも知れんが
シャレにならんバカ嫁がシャレにならん数居るから変わってきたんだよ
気に入らなければ見に来なくてもいいんだよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 16:29:10.59
えっらい上から目線やな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 17:10:02.20
私クラス委員長をしてたのよ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 17:23:52.33
俺は生徒会長。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 17:35:55.84
おれなんか宴会部長だぜHAHAHA

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 19:21:52.51
夏も終わりだけど夏バテしないよう奮発して精のつくもの!
・霜降り牛ステーキ
・油たっぷり炒め物
その他油油油

選択間違えてませんか?
夏バテにはウナギ=油多い物?
気持ち悪くなった上、腹壊したわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 19:32:52.70
っ大根おろし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 19:34:29.67
霜降りはちょっと羨ましい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 19:40:12.86
しかし、油で揚げるように焼かれた霜降りステーキだとしたら胸が痛む上に焼ける

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:26:43.51
ぐるナイで魚とローズマリーを60℃で揚げ?て、バジルソースかけたものをやってた
それを嫁がメモとってた、が、温度書いてない
このままだと黒焦げの物体が出てくる事間違いなしなので温度を書いた

ファビョられた


260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:28:50.21
>>259
コンフィか。メシマズにはハードル高すぎるだろ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:33:06.15
>>259
ファビョり内容plz

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:48:29.70
ファビョ「何で勝手に書くの!?それぐらい覚えてたし、必要ないから書かなかったの!
私が分かりやすい様に書いたのにあ~あ分かりにくくなっちゃったじゃん!
もういい知らない!モルスァ」


263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:57:10.72
>>262
ちょっとかわいいじゃねーの

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:05:34.08
鹿角短角牛の赤身の方がヘルシーで
且つ蛋白質が美味い。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:18:55.45
枝豆くってりゃいいよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:19:20.63
>>262
大体合ってるwww

それ位覚えてるし!後でレシピノートに貼る為に綺麗に書いておいたのに!
こんな所に温度でっかく書いたら何の事かわかんないでしょ!
おいしそうだから食べたかったのに、もうやる気なくした!

レシピノート(笑)はこんな感じで大事な箇所が抜けて大惨事物体が出来上がるデスノート


267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:25:06.82
嘘:虚偽の事実を表現すること。
  事実、真実など、そのほか起きた物事を歪曲する様すべて。
  つまり、犯罪に当たる。
  嘘の本質は「虚偽」(真っ赤な犯罪)「歪曲」(真っ青な犯罪)
  根本は「犯罪性のある」
  
  内実たるや、自己勝手や自己都合にて受け捉え、
  その結果を事実として語り始めるため、
  すべてが犯罪と化してゆく様がある。
  
「おかちめんこ(行動犯罪性)」とは

人としては、「おかちめんこ(行動犯罪性)」だから、自己勝手、自己都合があり、
それに従い、話を一部ずつ聞き違えるので、結論を出した場合に、思い切り外す時もある。


おかちめんこって自分の仕事の成果も即効で水の泡にする。

残飯嫁&メシマズ嫁の行いは、食事を作ることの内容を、
「故意に、悪意を持って、犯罪で成し上げた結果」であると、見受けられる。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:27:06.72
ウッワースッゲエヒサシブリ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:29:35.24
この、食事をゴミ(残飯嫁)や毒(メシマズ嫁)に作成し上げる、
愛の不毛者特有の犯罪と、その夫の教育と糧で暮らしている各々両者の素性の差異を
考え、日常的の頻度における、「殺害と搾取」の犯罪から見て、
ひとりの由縁を片方がそれそのものを担っていない、「人のいない犯罪」と、採択する。

君らの自作自演犯罪に当たるこれらは、神様の原理・概念を
侮辱・冒涜する犯罪であるため、至極、無機質者と決定し、
追って制裁を行う由。

それと、実際、残飯嫁&メシマズ嫁の前身が、すでに消滅して死んでいるのに、
自分ひとりで、2年~3年間、残飯嫁&メシマズ嫁を試行している様を、自身たちはどう自覚しているのか?(笑)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:31:28.20
よっこらしょ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:35:49.98
>>262
モルスァって何www

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:39:21.08
>>271
ファビョるの語源はファービーを延々いじりつづけたときのコピペなんだ。
その最後に来るのがモルスァ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:47:06.13
真夏の涼のとりかた

ウーロン茶2Lに対して150gの上白糖を軽量カップに入れ、
ウーロン茶で溶かしてから、ペットボトルに差し戻して蓋を閉め、
振って、混ぜる。

冷蔵庫でよく冷やしてから、冷凍庫に入れ、半凍らせる。
その後、冷凍庫から取り出し、よく振ってから飲むとおいしい。
フローズン・ウーロン茶。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:49:04.61
>>272
1行目はネタ……だよな……?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:56:06.15
モルスァってこれか

645 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 投稿日:2005/10/01(土) 11:22:52 ID:J5HQoxWT0

ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:02:08.87
>>271
お前のせいだからな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:05:04.25
>>276
ん?どした?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:05:16.62
油の温度を60℃にするのって、温度計ないと普通の人でも難しいよなあ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:06:26.62
>>274
ごめ、>>262のミームに感染したみたいだ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:08:13.83
火病だ馬鹿
変な飯くってると記憶が改竄されるような脳ミソになるのか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:26:33.15
>>279
知らない言葉使わない方がいいよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:26:53.57
わり、これ生まれつき。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:28:25.73
火病:斜陽(物事・事柄の意味と、意味合いの、その他で下位に当たるもの)の
   青い影の部分の意味合い。
   擦り傷のような、トラウマ(心の傷)。

284: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/30 22:29:21.46
しかも元祖朝鮮の火病とは全然違うものだというw
向こうのはただ寝込むだけ
こっちでいうやつはいわゆる「癇癪起こる!!!1」やつ


285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:30:34.81
>>266
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <

お前がデスノートに温度や時間とか嫁の書き漏らしたことをでかでかと書いておけば
嫁、やる気なくす→マズメシがなくなる でいいんじゃね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:13:39.94
モルスァ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:34:35.16
おやすみモルスァ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:39:25.23
ヌエ バカ子共に、ひとりの由縁を片方がそれそのものを担っていない。
なぜ、一度も、夫婦関係を築かないのか?
近親愛とそのうちの男女愛は、君のひとり出演だったんだよ?

「この、バカちんがぁ!」

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:53:48.24
>>284
> しかも元祖朝鮮の火病とは全然違うものだというw
> 向こうのはただ寝込むだけ
> こっちでいうやつはいわゆる「癇癪起こる!!!1」やつ

寝込むも癇癪起こるも火病の理由でしょう。
つまり、治療するには、精神・神経科や、神経内科にかからなければ
治らないのよ?
火病って、斜陽に障った結果でしょ?
重病なんだけどねぇ??
なぜ、症状が違うかは、人種の要素の大きさの違いと言うだけだ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 23:55:28.99
おいすげぇぞ
精神病についても語りだした

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 00:02:04.72
斜陽がちょっと意味不明だが、あとは意外にも理解できる文だ
精神病については、さすが餅は餅屋ってとこか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 00:24:19.99
火病:斜陽(物事・事柄の意味と、意味合いの、その他で下位に当たるもの)の
   青い影の部分の意味合い。
   擦り傷のような、トラウマ(心の傷)。
   
   斜陽の正体については、犯罪者が人殺しをする動悸と方法が、晒されるたび、
   いくつも揃いはじめると、ひとつの要素にまとまり、凶器になってゆく。
   それが、斜陽の構成要素である。
   
   それを思うに適わない部分が、傷つくことによって擦り傷状の見た・思った感じの
   トラウマ(心の傷)が、病変を繰り返し、悪化してゆく。
   
   なので、
   > しかも元祖朝鮮の火病とは全然違うものだというw
> 向こうのはただ寝込むだけ
> こっちでいうやつはいわゆる「癇癪起こる!!!1」やつ

寝込むも癇癪起こるも火病の理由でしょう。
つまり、治療するには、精神・神経科や、神経内科にかからなければ
治らないのよ?
火病って、斜陽に障った結果でしょ?
重病なんだけどねぇ??
なぜ、症状が違うかは、人種の要素の大きさの違いと言うだけだ。


293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 00:38:09.81
さすがに人の嫁を勝手にビョーキ扱いするのはどうかと思うが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 02:34:04.12
劇団ひとり をやっているくせに(笑)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 03:40:55.03
>>285
俺も料理できないから正しい時間とかわからんくて書けないんだ

寝る前に嫁がデスノートちらつかせながら言った言葉
「さっきはごめんね。明日作るから楽しみにしててね☆(>ω・)v キャピ」
温度は書いたんだ、大丈夫だきっと大丈夫


料理のキーポイントである大事なバジルソースのレシピは書いてなかったが、きっと大丈夫だ・・・


296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 03:51:14.37
*バジルソース*

刻んだバジル、しょうがのすりおろし、さとうを
鍋で、温め合わせる。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 04:00:23.95
>>295
明日報告ヨロ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 07:55:35.57
ファビョーンされたってのと病気扱いは違うと思うが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 08:20:15.52
砂糖は珠茶でも飲んでろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 09:14:34.87
たまちゃんとファービィは仲良し、把握

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 09:23:49.82
>>296
マジレスすると、そのレシピ通りに調理した場合鍋が焦げるか飴が出来上がると思うんだが

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 09:31:12.98
>>301
砂糖に触るなら隔離スレでやれ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 10:23:22.03
バジルソースって砂糖とショウガだけなんだ
うちのは塩胡椒ワインコンソメ砂糖が入ってる味するぞ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 10:25:04.21
>>303
だから砂糖に触るなら隔離に行け。
砂糖というのは統失の荒らしだ。構うほどレスが増す。これ以上続けるとお前も荒らし認定されるぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 10:28:15.16
>>296は砂糖と呼ばれることがある糖質です。相手にしないほうが精神衛生上よいかと。
お茶に砂糖まぜて一日に2リットル呑めばどんな病気も治ると主張してますし
砂糖は一日に800g摂取しろって言ってるし。
>>292 >>289 >>288 >>283も同一人物といえばどういう相手かはわかるだろう?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 10:47:13.22
アンカすんな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 10:50:06.25
60度・・・温度計持ってんのか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 10:59:38.32
>>307
たとえ温度計を使っていても、
つい目を離しちゃうのがマズメシ嫁クオリティ

モルスァ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 11:06:07.82
油が入った鍋を湯煎にかけると温度管理が楽だよ!もちろん温度計は必須!
だそうですがそんなこと思いつくはずもするはずもなく。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 11:23:43.56
>>309
湯煎の湯が多すぎて油の鍋に入って大惨事になるに100メシマズ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 11:24:52.60
>>310
目を離した隙に油温100度超で水蒸気爆発ですね分かります。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 11:55:04.77
おい!今日の3分クッキングやばい
「ハーブ野菜の混ぜごはん」って地雷フラグ('A`)…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 12:02:50.30
>>311
   ∧_∧
  ( ・ω・) 正解
  ( つ旦O ボーナスポイントとして、絵の具スープを進呈。
  と_)_)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 13:10:58.29
>>218
> 嫁が冷凍肉を解凍しようと風呂の残り湯にぶち込んで
> そのまま忘れて翌日発見したことがあったなあ
> 肉は

メシマズ嫁が、殺害した子供を、少し硬直したあとに風呂場に運び、
浴槽の残り湯に放り込んだ。

発見したあと、その「肉」をどこへやったのか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 14:15:26.48
*おまえらの好きなもの*

チキンカツ多め(2~3枚) ハムカツ(2枚) ロースカツ(1枚) ヒレカツ(2つ)
エビフライ(2本) 白身魚フライ(1枚)(約1.5人前のフライものの合わせ)

甘いレモンソース:レモンのむき実を裏ごしにしたもの レモン汁 さとう はちみつ レモンジュース
         鍋で温め合わせて冷ます。(フライもの全部)
         
桃のソース:白桃の缶詰を裏ごしにしたもの さとう マスカットのむき実を裏ごししたもの ピーチジュース 
      鍋で温め合わせて冷ます。(フライもの全部)

フライもの用ソース:さとう メイプルシロップ 中農ソース
          器で混ぜ合わせる。(フライもの全部)
          
タルタルソース:マヨネーズ+ホイップクリーム アボガドの裏ごし マッシュポテト
        器で混ぜ合わせる (チキンカツ ハムカツ エビフライ 白身魚フライ ) 
        
主食は、パン 炒飯 チキンライス ナポリタン+コンフィ 炊き込みご飯 釜飯 など いずれか

スープ類は、コンソメスープ オニオンスープ パンチェッタスープ 中華スープ 味噌汁 など いずれか 

飲み物は、フルーツ入り野菜ジュース+シュガーカット多め ウーロン茶+さとう 珠茶    

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 14:19:15.24

民主党 羽田雄一郎の母校敬和学園の反日教育が凄まじい

【土下座ツアー】敬和学園の韓国修学旅行が酷い
スレリンク(ms板)
URLリンク(i.imgur.com)

敬和学園高等学校 新潟市中央区新光町4番地1
スレリンク(ms板:76番)
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)(一番下)


317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 14:52:22.17
残飯嫁&メシマズ嫁を捨てた理由に、「最も然りの意味合いがある」以上、
その後は誰も拾わないでしょ。           

理由:@殺人鬼であり、処女性が皆無であるから、もともと処女でないのが明らか。
   
   @食事をゴミ(残飯嫁)や毒(メシマズ嫁)に作成し上げる、愛の不毛者特有の犯罪性
   
   @その夫と、その夫の教育と糧で暮らしている妻の素性の差異を考え、
    日常的の頻度における、「殺害と搾取」の犯罪のそれ    
   
   @ひとりの由縁を片方がそれそのものを担っていない
   
   @もはや、何の生き物なのかも定かでない
   
   @存在はあるが、お留守の状態の人(ノックも効かない)で、
    その性質上、信用も信頼も築くことの出来ない ふたり

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 15:01:44.83
【日本人が損し】人権侵害救済機関設置法案【在日が特する】
スレリンク(news4vip板)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 15:14:53.89
あ・うん(和合)の仕草の、息吹のとき。
愛の不毛者の犯罪がわかる。

元は、その夫であるものが、傲慢者であったがために、
その妻であるものが、愛の不毛者であり、それを嫌った。

その妻(犯罪性)が、その夫(犯罪性)に、
「誠実さ」を求めた「ズルさ」が、災い、
「あ・うん(和合)」にならなかった。    

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 16:08:51.49
青柳貝とチンゲン菜の炒め物

たくさんの僕である、僕の多面体風の、
それぞれの意味合いを表したかたちのうちのひとつである、
青柳貝。
これは、チンゲン菜が一緒に共演することで、表してくれるようだ。

こんな大切なことを、僕の妻(残飯嫁&メシマズ嫁)は、
酷く扱う。

そして、その行為の内容は、僕の多面体風のそれぞれ(青柳貝)を
同じ意味合いのチンゲン菜と共に、
「僕の多面体風のそれぞれごと(青柳貝くんとチンゲン菜くん)」に
グループ分け(バカ同士であ・うん'和合)して、
更に、ぶつけてけんかをさせて、どのような傷み方と具合と結果を行うのかを、見ている。

そして、富に傷められた僕(形が壊れたり、焦げたりしている)を
殺すつもりのようだ。
つまり、僕の中でも、弱い僕。
それを、あの妻(残飯嫁&メシマズ嫁)は、殺すつもりなのだ。

「ゴジラVSメカゴジラ」じゃあるまいし。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 16:35:44.49
貝って嫁さんのあそこか?そしてちん毛と…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 16:48:48.90
煩悶(はんもん)=煩悩悶心(ぼんのうもんしん):悩み、小さなこと(悪いこと)
        悟れば成長する
        

好き⇔選(え)り好み、選(よ)り好み      

嫌い、嫌悪⇔興味を持つ  


権利=所有のものを運ぶ

資格=その土台にあり、有益行使する


処女なんだから、童貞を選ぶ資格がある。


ゴキブリ:じじい夫以外は、まじめで、「手(て)手織り(たおり)、手(て)手織り(たおり)」している。

じじい夫:何物事・事柄(現象万事)を、解釈することを怠惰した、堕落の姿。(偶像崇拝者)

2男・りょう:何物事・事柄(現象万事)を、解釈することを怠惰した、堕落の姿。(偶像唯物崇拝者)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 18:27:03.26
しばらく離れてたんだが
木曜日ディナーの人は報告あった?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 18:28:19.43
ない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 18:30:01.73
スレがこんな体たらくではなー

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 18:31:12.47
おかしいのは砂糖ひとりだけだろが。
たった一人キチがいるだけでスレなんて簡単につぶれるってことを証明してくれちゃったなあ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 18:32:14.93
今日の砂糖は絶好調やな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:13:55.84
だから、スレもビールも糖質オフとあれほど。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 20:23:11.31
処女はドーテーを選ばない
ドーテーに選ばれる価値などない
初めてのときにヘタなドーテーとなんてしたくはないから

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 20:32:56.85
おまえら、わざと糖質にレスつけて削除よけしてるだろ?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 20:36:01.02
「荒らしの相手をする奴も荒らしの仲間。」
これを知らん奴が増えてるんだな。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:27:02.27
夏休みが終わったら元のスレの雰囲気に戻ると思うんだが
どうかな、ニートだったらずっといるだろうな>糖質

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:40:21.82
あの調子で学生やってられる学校があると思えない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 21:59:06.77
>>297
多分想像通りだと思うんであまり面白くないぞ

出されたものは黒い焦げがついた魚に緑っぽいソース。嫁に作り方を聞いた

素揚げした魚にローズマリーをみじん切りしたものを青じそドレッシングと混ぜてかけたってよ
魚はパッサパサで苦いしドレッシングはローズマリーで後味は最悪。一言で言うならムカツク味

レシピノート(笑)活かされてねーじゃん、作り方全然違うじゃんと文句言ったらまたファビョった
魚揚げる時パンパンはねて大変な思いして作ったのにふじこふじこ
油温度60℃にしたかって聞くと、このIHは温度調節できないの!ちゃんと割り箸から泡出るまで熱くした!

それって170℃位の天ぷらとか揚げる温度じゃないか?
あとバジルソースは緑の何かをかければいいと思ったので青じそで代用したと
幸いな事に揚げすぎの魚は身が縮んでたので、少量食うだけで済んだよ
足りないから嫁が風呂入ってる間にカップメン食ってるが、これが最高にうまいわ


335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 22:08:44.09
>>334
報告ありがとう
バジルソース→青じそドレって別物だけど謎のお手製魔緑ソースじゃなくて良かったよ
よくファビョる嫁だが、、、愛してるんだよな?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 22:22:18.19
>>335
考えたら手製で緑のソースの方が恐ろしいな。今回は嫁gj

もちろん愛してるよ。ファビョった後は謝ってくるし許容範囲内だわ
基本はメシマズだけどたまにうまいもの作るんだぜ
俺が飯食ってる時にニコニコしながら見てるのも可愛い

俺のダメ出しでニコニコが真顔になる時がなぁ・・・


337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 22:42:07.69
>>336
レシピメモする意味が全くないな。
日曜にお前がレシピ見ながら作ってみたら?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 22:56:50.50
>>336
嫁は一緒に食わないのか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 23:11:17.96
>>336
最初から指摘してやら無いとお前の未来は般若顔の嫁しかいないけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 23:19:02.37
休日のメシ…###円
味わい深い料理…プライスレス

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 23:20:34.30
お台場のあの店は高くないから、連れて行ってやれ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 23:22:22.92
他人の夫婦仲にくちばしを突っ込むなや、野暮天どもめ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 23:35:10.84
>>336だが、
レシピノート(笑)には正確な分量や時間等が書いてなくて正しいものが作れないんだ
俺の帰りがまちまちだから、嫁には先に食ってもらってる
料理についての指摘はしてるよ、ファビョられる事が多くなったけど
俺の稼ぎが少ないから、休日はいつも外食できないんだよ。たまに連れ出すが

俺は炒飯位しか作れんのだが、お前らは料理できる?
料理できる人間ならあのレシピノートを解読できるんだろうな


344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 00:00:51.07
一人暮らし歴が長かったのと料理が苦じゃなかったからそこそこ作れる
料理できる人間が>>343嫁のレシピノートを解読したら虫食い算に見えるんだろうな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 01:06:59.15
テレビでやったなら、その番組のサイト見るとレシピ掲載してたりするよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 03:04:03.74
いつの、どのテレビ局の番組かわからないだろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 03:49:44.08
>嫁には先に食ってもらってる
ちゃんと同じ物を食ってるのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 04:16:23.41
結局、無機質に落ちた君らは、オリジナリティが減少して、
ベコベコに凹んでいっているんだよ。

今後、以前のような通常に戻ることはないから、
人が消えていって、それらは、どこにももう、いないよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 04:22:32.23
肉料理あんまり出してくれないのがつらい
子供に魚を食べさせたいからっていうのはわかるけど
たまには山ほどからあげとかステーキとかが食べたいんだよ…
吉野家が恋しい…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 04:45:03.83
学業についているときに、勉学を、学習をぞんざいにも、
サボることをした人間が、そのことを悪いとも感じない場合の
犯罪性であると、学問にあることを読むと、「支離滅裂」と発する。

君らは、学業をそういった形で欠いたわけだから、
試験の成績も、そのせいで良くないだろう。

「えほん」や「絵本」でも読んで、落ち着け。
テレビで「アンパンマン」でも観ればいいんだ。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 04:51:11.03
>>349
> 肉料理あんまり出してくれないのがつらい
> 子供に魚を食べさせたいからっていうのはわかるけど
> たまには山ほどからあげとかステーキとかが食べたいんだよ…
> 吉野家が恋しい…

外食しろ。
唐揚げ専門店で買って来い。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 06:22:48.95
>>345
今回のやつはぐるないのゴチになりますで番組のコンセプトが
すっげー料理店のすっげー料理の値段を当てようみたいな感じなんで
料理のしかたは載ってない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 06:36:22.80
>>351
魚料理がまずくないなら なんだかなースレ池

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:29:58.34
>>349
嫁がマクロビにハマったら魚料理すら食えなくなるよヽ(´∀`)ノ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 12:26:59.49
>>351
お前、まえに「弁当に野菜が入ってるのが意味不明、唐揚げだけとかでいいのに」
とか言ってたピザか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:45:59.73
351の書き方完璧砂糖だろ。触るな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:53:16.36
嫁のメシが不味すぎて「家事も大変だから惣菜や弁当でいいよ」と言った。
しばらくは成功したんだが、今度はそれに変な手作りソースかけたり、なんでも冷凍しはじめた。
凍らせて食べる新食感がお気に入りらしく俺もそれを食わされる。
ガチガチに凍ったコンビニ弁当、冷凍パン。

離婚決めた。
親にはもう限界だと伝えて、嫁の親の会社で働いてるから辞表も出してきた。
家も金もいらないし、借金して慰謝料払ってもいいから別れますって社長説得。
食事って大切なんだよな。
家族だからって我慢してたけど精神的にも肉体的にも限界。
綺麗好きで整理整頓苦手な俺にはありがたい存在だったし、優しいとこも好きだった。
料理以外は理想的だったけど、何度言ったってセンスがないからメシマズは治らないんだろう。
料理教室に3年通ってもマズメシ、食中毒、油ぎとぎとでカロリーばっかり。

荷物まとめてホテルについてマクドナルドで買ったバーガー食べたらうまさに泣けた。
俺が今まで食ってたのはゴミだったよ。
就職とか不安もあるけど、これで良かった。
夫婦生活で一番大切なのは食事だよ。
無理せず、離婚に踏み切ってくれ。
この板で色々考えさせてくれて、離婚する勇気与えてくれてありがとう。
まじでありがとう。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:56:39.82
イワシのレモン煮とかやめてくれ。
普通に醤油で煮てくれよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 16:13:24.58
イワシのレモン煮
URLリンク(haruyasahi.exblog.jp)

>>358
まともに作ったらまともな料理として存在するので、どのようにアレだったかをkwsk

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 16:27:11.82
>>357
お疲れさん、とりあえず旨い物一杯食え
それで英気を養って出直しだ!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 16:56:57.36
>>357
嫁はおとなしく別れてくれたん?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:26:35.80
ほぅ、ついにメシマズが原因の離婚か・・・
セクロスレスとメシマズは生理的なものだから
やっぱりキツイよなぁ・・・
掃除下手で離婚とかはあるんだろうか・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:31:08.64
お疲れ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:42:17.74
>>362
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 6人目【瀬戸際の花嫁】
スレリンク(tomorrow板)l50

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:49:21.97
>>362
ついにというより、このスレの風物詩ですよ。メシマズが治って卒業より
離婚して卒業した旦那の方が多いんじゃなかろうか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:58:13.61
>>357
冷凍もん食わされるのは悲しくなるな
はたらいて

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:59:49.51
浴嫁

368:366
12/09/01 18:00:05.95
途中だった
働いてまずい物食わされると
懲役でもしてるかのように思えてくるよな…
お疲れ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 18:32:25.37
>>357
お疲れ。前にもこのスレに書いてたか?嫁の親の会社、って見た覚えがある。
食中毒と油で身体壊す前で良かった。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 18:46:03.20
冷凍物って言ったら普通冷凍食品のことだろ
それならご馳走だが…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 19:21:23.55
>>334
>素揚げした魚にローズマリーをみじん切りしたものを青じそドレッシングと混ぜてかけたってよ
魚はパッサパサで苦いしドレッシングはローズマリーで後味は最悪。一言で言うならムカツク味

ローズマリーは臭み消しで使うが、普通は枝ごと入れて煮たり焼いたりした後
取り出して食わんものだよ
月桂樹の葉っぱもそうだ
魚の内臓取り出して、鱗とえらとって腹にハーブ数種類とニンニクを詰めて
オリーブオイルと塩コショウぶっかけてオーブンで焼くとうまいよ
レモン汁かけると最高、地中海風だ
って砂糖じゃないぜ

>>357 乙 あなたの本当の幸せがやってくるのをお祈りしてるよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 20:21:05.13
>>357
メシの問題は大きいな。新しい嫁さん見つけて幸せになるんだ。
おれは今のカミさんを何とか仕込み直して幸せになろう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:19:13.14
>>371
嫁が普通じゃないからここにいるんだろ・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:35:54.85
>>357です。
皆さんほんとにありがとう。
冷凍食品ならご馳走。
わざわざ弁当やパンを冷凍してそのまま食わされてた。
嫁は納得しなくて離婚届を置いてきました。
書いて出さなければ裁判でマズメシを暴露するとも言いました。
食中毒で死にかけた時のカルテも出すと言ったら自分の責任ではなく販売したスーパーの問題にする始末で反省は無し。
このスレには激やせしたことを過去に一度書きました。
心配してくださった人が何人もいて、それから離婚をする道に気付いたところです。
食事をどう我慢するかしか考えられない状態だったので。
死ぬしかないかと考えた時期もありました。
貯金も全部嫁に残してきたので贅沢できないけど、今夜だけスーパーで寿司を買って食べました。
安心して生もの食べれたのは数年ぶり。
既男じゃなくなるんで最後にしますが、本当に本当に感謝しています。
ありがとう。
もう結婚はこりたんで、仕事探して実家で母親手伝いながら料理覚えようと思います。
アドバイスくれた人、心配してくれた人、祝福してくれた人ありがとう。
皆さんが幸せになれるよう祈ってます。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:42:50.32
うちの嫁はメシウマだと思うが献立の立て方がなぁ…

・鰹のたたきのっけ盛り
・豚汁
・ごぼうと人参の素揚げ
・大根と青シソのサラダ

複数のおかずで大根・ごぼう・人参が被ってるんだよ。
聞いたら一本を分けて使いまわしたとか言うけどバランスを考えて欲しいわ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:55:29.08
>>375 ごぼうと大根と人参が冷蔵庫の中で腐るより工夫して使い切るほうが何万倍もいいと思うが・・・
とりあえずスレ違いだ。こっちいけ
【手抜き】嫁のメシが何だかなー5杯目【好みの差】
スレリンク(tomorrow板)l50

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:07:44.06
>>374
乙。嫁マズで離婚にまでなったのに貯金全部あげちゃうのか。
次はいい嫁が見つかるかもしれんから再婚は諦めなくてもいいと思うけど、
とりあえず元気でいてなノシ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:30:30.89
おうちに帰るまでが遠足
離婚届は出してはじめて離婚成立
まだ気を抜いちゃだめじゃね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:33:14.69
>>374
おめでとう!これからの未来に美味しい食事が待ってますように!

しかし、メシマズってDVだな。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:35:21.76
暴力→DVみたいにメシマズにも何かキャッチーな横文字がつけば世間に認知されるだろうに…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:00:39.05
>>374
そうだ、きっちり離婚成立させろよ!!
まだうやむやだぞ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:16:08.85
うちなんて嫁にメシ作ってもらったことほとんどないぞ・・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:17:55.97
>>382
ROMれよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:18:23.78
>>382
幸せものめ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:40:08.17
新婚二カ月
卵の消費量が妙に多い気がしてたが
茹で卵の殻を剥くとき、白身がくっついちゃうたびに
カッとなってまるごと廃棄してたことが判明した

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:41:53.42
>>374
水をさすようで悪いが、凍らせた食べ物を好むのは病気かも
栄養障害で変なもの食うようになる症状がある

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:45:17.10
>>385
ゆで卵を食べなければ解決。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:48:27.96
そこじゃないだろww
問題はカッとなって丸ごと卵を廃棄するというのがちょっとおかしいってところだろうが・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:56:11.06
>>369
おいおい食中毒って書いてあるからもう壊してるぞwww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:57:12.85
>>385
水で殻を流すとかしないのか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:58:32.11
だからお前もwwwwwww
テクニカルな問題じゃぁなくてメンタルなところ・・・・・
だよな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:58:43.79
致命的、壊滅的、慢性的な意味ので壊すって意味なら、
確かに壊す前でよかった、とも言える・・・・・・のか?


393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:59:38.63
>>374
金なんかおいていかなくていい。

あんま参考にならないかもしれないけど
あっちに非があるならちゃんと調停して慰謝料貰え。

金要らないって思うかもしれんが、
自分に非が無いように別れるって言うのは
次の結婚をする時、ときには明確にその類の証明が必要になるから
以外に大事なんだよ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:01:25.49
ゆで卵するときは、常温の卵でしなきゃ白身ついてくるだろ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:16:02.31
>>386
氷食症だっけか? 鉄分不足?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:33:38.66
>>394
だからそこじゃなくてキーってなって捨てちゃうメンタリティがそもそも
変だろって話だろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:41:37.16
ガムテつかって卵の殻をきれいに剥がす裏ワザとかなかったっけ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 01:33:56.94
Meal Violance のMVじゃ駄目?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 02:10:54.64
ムケりゃキレないんだろ
ダンナがキレイにムケる方法を教えればよろしいかと
知らないでここに書くわけないんだし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 05:34:25.08
ゆで卵を作る時は必ず沸騰したお湯に卵を入れる。水から入れて火にかけちゃダメ。
ゆであがったら冷やす!これでもかってくらい急速に冷やす!氷にぶちこめ!
これでツルンと殻がむけるはず。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 06:10:21.40
殻をむかずに食卓に持って来ればいい。
メンタル麺確かに問題かもしれんが、他のところで問題が出たときに考えりゃいい。
今現在ゆで卵以外で問題が出てないのにことさらがあがあ言うのもどうかと思う。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 07:18:04.59
本屋で「旦那さん定食」とかいうレシピ本を見た
はじめの失敗しないための掟のページに
「余計な事をしない!!」旦那さんの為に色々アレンジしたくなるでしょうが
我慢しましょう云々書いてあって俺はこの先生に最大限の賛辞を送りたく
なったよ
しかし、この本買ってここの部分にデカイ線を引いて嫁にプレゼント
したらブチ切れてヒスるんだろうな・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 07:40:21.72
>>402
できるなら嫁の知人なり親などから渡すとか
流石に旦那本人から旦那定食を渡すのは露骨すぎる
線を引くのはやめろw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 07:43:35.13
その本書いた女は、同じくレシピ本「旦那さん弁当」で、
弁当に半熟たまごやら大根おろしやらキムチやらタイカレー(バシャバシャ)
入れるようなメシマズなんだが…。
ここの住人も他人にはメシマズと思われてないってのと一緒なだけだ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 07:50:08.77
>>402
旦那さん定食と旦那さん弁当のAmazonレビュー見てgkbrした
確かにアレンジ系メシマズ嫁ではなさそうだが、健康被害系メシマズ嫁じゃねーかwwww
どうやらお前にはメシマズを引き寄せる力があるようだ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 08:09:13.09
昔伊藤家の食卓で、水を3分の1に入れたタッパーにゆで卵入れて軽く横にシェイクすると取れるとかあった気がする

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 08:15:29.91
>>404 405
俺はこの掟の部分だけ読んで満足したんで肝心なレシピは
見なかったんだ そうか地雷満載なレシピ本だったんだなヤべェェェw


408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 09:12:49.38
>>385
衝動的に廃棄する癖があるのはまずいな。卵の問題をクリアしても、他の物が被害に遭う可能性大。

粉物に挑戦→水分量ミス→キレてボールごとぶんなげる
お好み焼き空中返しに挑戦→ミスって形崩れる→キレて廃棄
自分の過失で火傷→調理器具や湯呑茶碗などを破壊

全部俺の体験談。結婚1年にして恩師が贈ってくれた夫婦茶碗も犠牲に。
夫婦関係も茶碗と同じ運命を辿った。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 09:45:34.02
>体験談
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 09:46:27.89
>>408
なあ 何で嫁はそんなキレやすかったんだ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 09:54:47.65
旦那も廃棄(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 10:01:22.36
菓子とかインスタント食品ばかり食べてると
キレやすい脳になるって聞いたことあるけどなぁ。
にしても酷いよな>衝動的に廃棄

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 10:06:50.63
廃棄嫁はメシマズ+ヒスってことだろ?
うわぁ、とんでもないのをつかんじゃって

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 12:37:47.79
メシマズを引き寄せる力wwwwww
笑えねぇorz

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 12:43:27.23
>>402
まず自分で作れよ

やってみていいきかせ・・・だろ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 12:45:02.53
メシマズ原子核

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 12:57:39.29
>>415
>>1

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:48:26.24
自民不在の陰で強行に採決しようとしている2つの恐怖法案
ACTAはTPPのミニマム版ネット民終わる
人権…は言わずもがなで大津イジメを追及し実態を暴いた2chの皆が終わる

もちろんチョンなんて書いたらOUT
来週が山場 時間がない FAX、メール凸よろしく

★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様4【参院突破★
スレリンク(ms板)


【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対46
スレリンク(ms板)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 17:05:10.47
>>395
昔オレの嫁がやってたけど、凍らせて食うと太りにくいんだってさ。
消化する時に温めるための血液が必要でカロリーが余計に消費されるとか。
じゃあ運動しろよと。
奥様雑誌の特集は異常なのが多すぎ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 17:18:04.76
>>419
そのうち「うんこはカロリーゼロ!どれだけ食べても太らない!しかも健康にいい!」
とかされたらどうする?w

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:25:59.77
>>420 殺意が湧いたわ………

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:44:45.91
新鮮な卵は茹でた時、殻がきれいに剥けないんだってよーガッテンで言ってた

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:46:48.80
わざわざ茹でてからむかなくても、むいてから茹でりゃ済む話やんけ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:53:21.82
ここの嫁にポーチドエッグなんて難易度高すぎるだろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:19:01.47
>>421
冗談で済まないぜ
現に糞はないが尿は実際飲んで健康になろうみたいな療法が未だに()


426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:23:08.03
カレーライスはちゃんとしたもの出てくるか?

うちはルーを使わず作るからスパイシーなドロドロがご飯にかかったものが出てくる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:28:32.76
>>425
糞ありましたよ…
URLリンク(2ch.site90.net)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:19:32.37
>>419
あほみてぇ 冷たいものは胃の蠕動を止めるので消化が悪くなる。
そんなものばかり食べてるって事は病気作ってるって事だろ。
そりゃ結果的に痩せるが、
メンヘラでいう「死んでも痩せたいの!!!(美しくなりたい)」っていう世界だよ。

毒になるメシを食わせる女は呪われればいい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:53:53.41
>428
どっかのアホ医学者が
アイスクリームは冷たいからその消化カロリー?で案外太らないんすよ
って言ってたよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:22:19.79
ゆで卵の殻がうまく剥けないなら、半分に割ってスプーンで食べればいいじゃん

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:25:36.69
今テレビでやってるよゐこの無人島生活見て、嫁が明日魚捌くって言い出した
やめろよ、お前切り身ですらまともな料理作れないのに丸ごとは無理に決まってんだろ
鱗がついたものが出てくるのか、内蔵そのままのものが出てくるのか、想像つかん

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:28:04.52
結婚するまでメシマズって分からないものなの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 02:02:25.67
>>429
馬鹿はどの業界にもいらっしゃる

>>432
あんまり酷い場合はおそらく旦那だけが気づいてないというケースだろうな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 02:04:40.27
>>361
>>357
>嫁はおとなしく別れてくれたん?


435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 06:20:12.10
人間の基礎代謝は、体温維持に使われてる分がほとんどなわけで
体が冷えたときはそれを元の温度にするためにカロリーを使うから
確かに体を冷やせば消費カロリーは増える計算になるにはなるが・・・
問題は冷えて代謝がうまくいかないと体を壊すってことと
アイス食べておいしいと感じてるときは気温そのものが高いときのはずなんで
体温維持のためのカロリーがそもそもそれほど必要ない時期だってことだけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 07:41:18.91
>>431
もう「鍋へポーン!」する姿しか思い浮かばないわ…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 08:34:32.21
>>410
>>412
そういえば嫁はダイエットと称して晩飯は食わなかったが、菓子(菓子パン含む)は食いまくってたな。
ある日2chで境界性人格障害のことを知って調べたんだが、嫁の行動があまりにもテンプレ通りだった。食生活が原因でキレやすいのではなく、元の性格に問題があるのかもしれない。
恩師(大学の指導教官)に離婚したことは知らせたが、茶碗の末路については伏せた。

離婚する時、市役所の職員に対してもヒスッてた。俺、再来週にその市役所を受験するんだが……

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 09:03:45.01
>>436
同じくw
初期の濱口よろしく油グラグラの中華鍋にポーンが浮かんだわ。
でもきっとそれが一番身体的には安全かもしれない・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 09:20:06.36
濱口だってワタくらいは抜いてると思うんだけどな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 12:23:27.02
お前らはこれについてどう思う?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 13:53:15.78
嫁は濱口でも出来るって思ってんだろうな。
あんなサバイバル精神満載なやつなんて滅多にいないっつうのに

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:05:59.17
>>431
冷凍じゃない生魚の刺身は食うなよ。
どうしても食わなきゃな時は100回噛んでから食え。寄生虫いる場合があるから。

逆治療として、冷凍じゃないサバあたりをプレゼントしてさばいてもらうと
いいかも知れんな。まあガサツな嫁だとアニサキスの5匹や10匹目に入らないとか
ありそうだけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:48:21.26
>>442
>アニサキスの5匹や10匹目に入らない
想像ついて吐き気してきた。
あいつらなら100%目に入れないだろ・・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:49:29.70
>>442
そういうへんな逃げをおしえるのはやめとけ>100回噛む
たいして有効でもないし、卵だったら意味がねぇ

あさっての努力より、そのまま皿をTrashに直行させる方がよほど現実的で簡単だ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:53:50.02
>>444
基本的に川魚以外はそれで防げる。アニサキスも人間を宿主としないから救急車で
運ばれるだけで感染しない。

川魚の刺身が出てきたら逃げろ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:54:58.77
>>444
ちなみにアニサキスの100回噛むは有効だよ。ググってみ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 15:01:13.67
救急車で運ばれる「だけ」っていうのが何ともこのスレらしいw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 16:19:33.15
残飯嫁&メシマズ嫁:「「ピーナッツスカッチ」は、舐めながら噛んで食う、お菓子だな。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「うん、おいしい・・・もぐもぐ・・・。」

「ピーナッツスカッチ」
URLリンク(mognavi.jp)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 16:25:02.08
>>349
>子供に魚を食べさせたいからっていうのはわかるけど

お魚料理の専門店へ食事に行く習慣を行ない、
お魚料理を好きにさせ、その後は、おうちでお魚料理も食事に加えると、
子供もお魚料理を「おいしい」と言うだろう。

他の料理も然りだから、同じようにするといいよ。

450:410
12/09/03 16:33:56.61
>>437
おお乙 ボダだったのか
新しいターゲットができると前のは綺麗さっぱり忘れるって話だが
気をつけてな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 16:44:16.35
>>355
> >>351
> お前、まえに「弁当に野菜が入ってるのが意味不明、唐揚げだけとかでいいのに」
> とか言ってたピザか?

いや、「本家 かまどや」URLリンク(www.honkekamadoya.co.jp) の、お弁当は大好きだよ。
バラエティに富んでいるし、もちろんお野菜も使われてるし。


452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 16:44:39.90
>>445
>救急車で運ばれるだけ

やっぱ完全にあたまおかしいw

あ、味覚がおかしいのか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 16:47:40.40
>>358
> イワシのレモン煮とかやめてくれ。
> 普通に醤油で煮てくれよ

残飯嫁&メシマズ嫁:「うなぎの梅干煮 に、似ているだろ?」

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 16:57:50.57
>>334

>素揚げした魚にローズマリーをみじん切りしたものを青じそドレッシングと混ぜてかけたってよ
>魚はパッサパサで苦いしドレッシングはローズマリーで後味は最悪。一言で言うならムカツク味

味わい的に「コワ~」(こわいの多重奏)をやられたわけだな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 17:02:46.52
>>385
>茹で卵の殻を剥くとき、白身がくっついちゃうたびに
>カッとなってまるごと廃棄してたことが判明した

残飯嫁&メシマズ嫁:「実際、モザイク様なので、天文の展開の様が、理解・解釈できないんだ。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「だからつい、癇癪を起こして捨ててしまう。(犯罪の上塗り)」

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 18:33:53.27
今日はパスタらしい


前はパスタと称して麺がなかったから、変わりにうどん使ってたからなぁ…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:12:17.26
「だけど今日のは段違いだった
イカスミパスタを書道用の墨で作りやがった」

イカのスミ=鮮魚のビタミン
書道用の墨=木を焼き、乾かしたもの

麺は、お風呂の残り湯にぶち込んで、茹でた。(裏話的)

残飯嫁&メシマズ嫁も、ここまで来ると、
そりゃぁ、実家へ叩き返すわ。
「出てけ!」

この展開になるのか?

458: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/8:0)
12/09/03 19:15:53.88
>>431
それ嫁に言おうぜ


459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:17:51.23
残飯嫁&メシマズ嫁:「私は無機質色の殺害者。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは、ゴミと毒を喰らって生きた哀れなバカだ。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは、私が何をおまえに行なったかも考えずに、私を生かした。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは時々、いつもと違うものを食ったはずだ。
           イカスミパスタは火葬場で焼かれた人骨に似ていただろう。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「思う存分、人喰いをすればいい。」



460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 20:34:07.50
残飯嫁&メシマズ嫁:「私は無機質色の殺害者。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは、ゴミと毒を喰らって生きた哀れなバカだ。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは、私が何をおまえに行なったかも考えずに、私を生かした。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは時々、いつもと違うものを食ったはずだ。
           イカスミパスタは火葬場で焼かれた人骨に似ていただろう。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「思う存分、人喰いをすればいい。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「信じないのであれば、それはまたそれ。
           このことが積み重なれば、時は経ち、やがて夫は滅びるであろう。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「そんな私は、風俗嬢。」

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:02:58.28
残飯嫁&メシマズ嫁:「私は無機質色の殺害者。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは、ゴミと毒を喰らって生きた哀れなバカだ。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは、私が何をおまえに行なったかも考えずに、私を生かした。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「おまえは時々、いつもと違うものを食ったはずだ。
           イカスミパスタは火葬場で焼かれた人骨に似ていただろう。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「思う存分、人喰いをすればいい。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「信じないのであれば、それはまたそれ。
           このことが積み重なれば、時は経ち、やがて夫は滅びるであろう。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「そんな私は、風俗嬢。」
残飯嫁&メシマズ嫁:「家で無料なのか、風俗のお店でお金を払うのかの違いだけ?」
残飯嫁&メシマズ嫁:「お小遣い、ちょうだい。」


462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:04:51.63
>>431だが、俺を待ち構えていたのはスーパーの惣菜達だった
嫁曰く、魚を捌いたら思いの外ぐちゃぐちゃになったから捨てて惣菜を買いに走ったらしい
覚悟してた分、嬉しくて堪らなかったよ!惣菜の魚の味噌漬けだとか美味くて仕方ない!

色々レスされた通り、よゐこ濱口にできるから私もできる精神で、
刺身と魚の唐揚げ?を作ろうとしたらしいが、寄生虫の問題もあるとは・・・
今回は嫁の不器用さに感謝したいと思う。もう捌くの懲りたみたいだし、一件落着と見て良いよな


463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:27:49.70
>>462
よかったな、「ぐちゃぐちゃになっちゃった→タタキにしよう!」ってならなくてw
「生魚は見えないところに寄生虫がいるらしいから刺身は止めた方がいいよ」って釘刺しとけ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:28:57.50
だが安息は、長くは続かなかった…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:31:00.17
メシがまずくて妻を殺した人の話を完全犯罪ミステリーでやってる
明日は我が身だな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 22:02:03.71
>>462
卵の消費が激しいとこの旦那?
それともメシマズは失敗作は捨てるの?
ともあれ生還乙でした

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 22:15:55.00
>>466
違うよ、役に立たないレシピノート(笑)持ってる嫁。
目に見えて酷い料理になった時は捨てるらしいが、嫁の「酷い」の基準がわからん

>>463
それ言っておくわ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 22:41:21.92
>>467
サバとか長さ1cmくらいのがウヨウヨ出てくるからな。
虫が怖い系の嫁ならそれも言っとけ。嘘じゃないし。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:25:07.07
>>468
重要情報感謝!嫁は虫嫌いだから、もう絶対魚捌かんだろう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:45:22.94
>>469 だめ押しでサバやイカから虫出てる画像を嫁に見せろww


471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 00:56:18.31
>>462
おめでとう。
不器用な嫁でよかったなw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 02:36:48.12
>>470
そこまですると安全なはずの惣菜もパック刺身も「全ての魚には虫がついてる!」とか言い出して
今後一切食卓に上らなくなる気がするんだが…1か100かでしか判断できない嫁ばっかりだし。


473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 05:17:22.15
>>470
そこまでやると魚介類が食卓に登らなくなる気がww

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 05:26:19.03
>>473
それが狙いじゃないか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 06:25:11.53
おまえら、メシマズ嫁がこのスレ読んでるって事をもっと自覚してくれ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 07:27:51.13
>>475
もっと赤裸々に書けということか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 07:33:22.52
>>475
なんの問題ですか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 09:30:24.36
要らぬ入れ知恵をして人外魔境なマズメシのレパートリーを増やすことに荷担しているって事

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 09:43:12.01
>>478
えっ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 10:06:13.90
>>250みたいな奴が居るから書く気が失せる。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 10:22:40.69
>>480
突っかかってくる奴は気にしないで書いていってくれ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 10:48:21.37
>>475
大丈夫w
メシマズ嫁ってここに書いてあること絶対自分の事だって思ってないからw

あの無駄なポジティブ具合は見習わんとな

483:!ninja
12/09/04 10:58:34.10
>>462
おめでとう
だが一件落着からはほど遠い
おまいさんが嫁に何も言わずになぁなぁにしているうちはただの先送りだ


484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 15:41:27.79
>>482
言えてるwwww
自覚が無いのが一番の問題wwwwwwwww

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:34:31.73
> 隣の創価ババアに「何様だ」って感じでノイズキャンペーンされたぞ。
> 私たちの凶悪犯罪は正義です!って言わんばかりの。
>
> ババアに人間教育だ。
>
> 北の国から名場面 『誠意ってなにかね?』
> URLリンク(www.youtube.com)
> URLリンク(www.youtube.com)


誠意とは糧の中にあるんだよ。
そこに心情が映っていたら、それが誠意だよ。

それを他人に払うとしたら、愛故か、愛情故か。               


486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:47:59.19
うちのはポジティブ系じゃないなぁ。
昨日は仕事から帰ったら嫁が寝込んでた。
「お昼におそば茹でて食べたらまずすぎて気持ち悪くなった。でも自己責任だから頑張って完食した」と。

素直だしメシマズ自覚してるし直す気があるのも充分に伝わってくるのでメシマズに対して強く言う気になれない。
初心者向け料理教室に行かせても初回で泣いて帰ってきたから今度は家庭教師みたいな感じでマンツーマンで特訓させる予定。

ちなみにベジタブル・フルーツカービングはプロレベル。
神様って意地悪だな…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:52:57.91
>>486
三段落目で嫌になった。
メシがちょっとヘタなだけで
夫婦生活うまく行ってんじゃねーか
死ね、カス、

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:56:20.22
ソレは素材が食べ物なだけでただの彫刻じゃね?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:06:34.21
いい年した大人が泣いて帰ってくるって
脳かメンタルのどっちかに問題あるだろ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:07:54.40
>>469
> >>468
> 重要情報感謝!嫁は虫嫌いだから、もう絶対魚捌かんだろう

魚は肉より解かりやすいか。

やぐらが緩むほど、御霊・魂が傷つき、肉体も傷んでいると
魚でも寄生虫があるようになるが、やはり、

@その夫と、その夫の教育と糧で暮らしている妻の素性の差異を考え、
    日常的の頻度における、「殺害と搾取」の犯罪のそれ    
   
@ひとりの由縁を片方がそれそのものを担っていない

肉体を蝕んだ原因は、これだな。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:34:34.14
>>486
ゆでた蕎麦がマズいってどんなだろ。
多少茹で過ぎても具合悪くなるほどマズくはならない気がする。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:38:15.96
太い麺は好きで良く食べるが、細い麺を食べると気分が悪くなるという知り合いがいる。
麺のゆで具合ではなく別の原因があるのではないかと

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:41:01.64
アレルギーが少しあるんじゃないのか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:56:18.81
本物か偽者かわからんけど鳥入れるようになったらしい

NG推奨ワード
珠茶
餅の木
単人種
人の川
おてもやん
おつむてんてん
(笑)
神(笑) ◆QNTCz.qh8A

jane 、NGex 対象タイトル 嫁のメシ NGadd 不一致 sage


495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:58:14.15
>>489
同意。

そのうちモンスター化して後悔するに一票。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:29:36.22
素麺の天つゆと合いそうという理由でかき揚げみたいな感じの揚げ素麺という創作料理?が出てきた
これは天つゆじゃなくてあんかけをかければおいしかったんじゃないかな・・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:36:15.90
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>496
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│


498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:43:11.58
同僚にパスタ振る舞った嫁はどうなった

499:神(笑) ◆QNTCz.qh8A
12/09/04 20:44:29.61
>>496
> 素麺の天つゆと合いそうという理由でかき揚げみたいな感じの揚げ素麺という創作料理?が出てきた
> これは天つゆじゃなくてあんかけをかければおいしかったんじゃないかな・・・

かた焼きそばが食いたいのなら、中華料理屋に行け。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:51:31.64
あんかけそうめんてあるよね?
山形だっけ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:16:58.34
おろし金洗うのが面倒だからって、紙やすりで大根をおろそうとしやがったぜ
洗い物くらいオレがするから、と言って何とか事なきを得たが
目の届かないところでとんでもないことやってるんじゃないかと思うと
今後が不安だ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:21:20.95
週に一度、フライパンと行平とカレー鍋を7個ずつ買いに来る、
「自分で料理始めたら焦げ付かせてしまって」と言っている
中年男性の話を金物屋から聞いたことがあるが

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:50:13.31
>>502
鍋食ってんだろ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:01:44.30
>>501
おろし金って洗うの面倒だっけ?
おろすのにが力がいるから面倒、なら分かるが。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:07:02.03
>>504
卸すのに力入れすぎて大根がめり込んでしまって洗うのが面倒ってことじゃないかと

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:07:55.38
洗い物を考慮しても、紙やすりの方が格段に面倒なんだけどなw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:12:25.18
そば茹でて不味いものを作るって、
現実的に考えるとあり得ないだろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:18:41.74
どうせ一緒にするしめんつゆでゆでちゃお^^
薄めるの忘れて焦げ付きながらクソしょっぱにがい蕎麦の完成っていうのはどうだろう?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:20:16.32
>>507
そばを30分くらい煮込んだんじゃね。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:22:28.32
消費期限過ぎまくった蕎麦を無理矢理食べたか、アレルギーの可能性も。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:26:47.23
蕎麦ゆでたあとに水で締めなかったのか?
ニュルンニュルンのでろんでろんって事?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:05:16.00
>>501
つか、紙やすりで大根おろせるのか?
なんかぜんぜん想像できんのだがw 紙やすりの紙が濡れてシナシナになるだけ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:18:56.57
>>512
粗さによってはできなくもないと思うがまずそうだ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:19:13.71
>>501
ついでに顔がすべすべになるぜっていって顔も拭くように言ったら?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch