12/09/05 19:47:54.54
日最大降雪量世界一 - 伊吹山( 日本) :1975年(昭和50年)1月14日に230cmを記録。滋賀県および岐阜県の山。
山岳以外の地域における、日最大降雪量世界一 - 旧・中頸城郡関山村( 日本)
1946年(昭和21年 )1月17日に210cm(当時の国鉄による観測)を記録。当時の新潟県中頸城郡関山村(現在の新潟県妙高市大字関山)。
積雪量世界一 - 伊吹山( 日本)
1927年(昭和2年)2月14日に1,182cmを記録[17]。ただし、風によって吹き積もった結果であるとして疑問視する意見がある。
年最大降雪量世界一 - レーニア山( アメリカ合衆国)
1971年2月19日から1972年2月18日にかけて31.1mを記録。ワシントン州の山。