息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 25軒目at TOMORROW
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 25軒目 - 暇つぶし2ch487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 02:19:38.78
3ヶ月の長男が寝顔で口角を上げにやーっとするのが愛おしくてたまらん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 02:44:02.73
>>478
> 感動
ねぇ
いい話だけど
兄からしたらウザイ以外何者でもないw覚えあるわあw
結果、心底鬱陶しくなるんだよなww

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 03:04:43.14
>>478-485の流れをそこらじゅうの韓国スレに貼りまくったから
穢れの分子が流入してきたわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 08:12:12.62
URLリンク(www.youtube.com)
まえだまえだ どっきり

↑泣けた

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 12:04:29.53
まだ4歳8カ月だけど、成人した長男と一緒に肩組んで酒を呑むのが楽しみ。
皆さんはどうでしょう?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 12:14:04.43
>>478はとてもいい話なんだがちょっと将来が心配だなw


493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 12:34:38.42
>>492
微笑ましい話し、で、良いじゃねぇかよ。
一々心配事が多くて大変だな、おい。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 15:03:39.50
>>491
それやるの夢だわ
息子が酒飲める体質ならいいな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 19:57:47.84
>>491
ハタチくらいになると結構酒呑み話をしてくる。こんなに飲めるってのが
背伸び半分、自慢半分。
なのに、一緒に飲むかというと親父とは飲みたがらない。
酔っている姿を見られたくないよう。ウザいのかね。
そのくらいの息子を持つ親父は寂しいことばかりだぞ、息子が親父の知らない
世界を広げるばかりだ。今から覚悟しとけ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 20:58:15.53
つかお前ら自分の親と酒飲みたいと思うのか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:16:48.99
二三ヶ月に一回は親父と飲みに行くけどね。
自分が息子と飲みに行くのを楽しみにしてるのと同じように親父も自分と飲みに行くのを楽しみにしてるのは想像できるし、親孝行だと思って行き始めたけど結構楽しいよ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 22:04:42.49
親と呑むの好きだ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 04:24:30.61
うちの3歳児は、北海道を「ぽっかいどう」と言う
アホみただけどカワイイ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 07:03:26.52
6才の長男が嫁の実家に遊びに行った。
うちに遊びに来ていた義母が「一緒におばあちゃんの家に行く?」と半分冗談で聞いたらやる気出して一緒に行ったよ!
ついこの前まで俺か嫁がいないと寂しいから泊まれなかったのに、随分成長したもんだ。
こうやって少しずつ親から離れていくのかと思うと少し寂しいな。
帰ってきたらいっぱい褒めてあげよう。
次男はオモチャと親独占で我が物顔だわw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:35:42.80
2歳の息子が1人でパン屋に入ってムシャムシャ食ってたらしい… 店員さんに見つかるとパンをくわえて逃げたw 店員さんが美味しい美味しいと食べている息子が可愛くて奢ってくれました

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:43:46.43
無銭飲食カワユス

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 14:11:16.61
>>478エピソードで親が感動するのか
兄はこれからも弟に搾取されて、それを見守る親はニコニコ
キチガイか
長男が将来不幸になるぞ
泣くほど辛いことは譲らないでいいと教えてやれ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 16:40:35.18
>>501
後の大韓民国名誉国民である

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 16:45:12.70
>>452
うちは「おすくり」だったわ
あとテレビが「テベリ」


506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 17:23:10.03
>>496
キツイねえ…
ひたすら沈黙してそう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 20:44:29.19
>>503
客観的に見て、お前の方がおかしい。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 20:45:08.26
基本、飲み会除けば男の酒飲みは、一人のみだからな。
親子といえど、他人とくっちゃべりながら飲むってのは…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:01:19.98
俺も親父も飲めないからそんなこと考えたことなかった
息子と酒飲みたいって思うもんなのかね
でもうちで酒が飲める母と姉は一緒に飲んでるから
親子で酒ってのはいいもんなのかねー
酒飲みながらの親子会話が想像つかないが…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:15:25.04
>>509
息子と飲みたいと思う。
親父と飲みたいとは思わない。

息子もそうなるんだろうなぁ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:30:03.27
>>504
子供が可愛くないのはわかるが、虐待はしないようにね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 08:54:12.07
>>511
??

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:20:32.25
そういや外国だと店内で売り物食ってから金払うとかあるんだよね。
マナーとかじゃなくて、そういう文化らしい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:32:54.99
0歳から車好きの息子2歳
三輪車を押してやると低音で「ブゥンブゥンブゥーン!」と結構リアルなエンジン音を発する。
三輪車を止めるとエンジン音も止まる。
押してやると低音でry
止まらずしばらく押してるとエンジン音もおとなしい感じの「ブゥーーー…」

三輪車を後ろに引いてバックさせた時に「ピー、ピー、ピー」(高音)と言った時は腹を抱えて笑ったw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:09:02.99
最近、会社から電話すると息子が「テンション上がって来たああぁぁぁ」みたいに顔を左右に振りまくるんだが、
FaceTimeだから残像しか見えない(´;ω;`)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:35:21.02
>>514
面白いな

>>515
何ヶ月?

うちは5ヶ月だけど、何ヶ月くらいが一番かわいいかな? 見た目は今が一番だと思うんだが。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:39:39.35
>>516

話し出すとますます可愛くなるよ マジで笑えるから

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 13:31:59.57
いつも今が一番だと思いながら8年が過ぎた

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 14:11:52.45
一般的には3年って言うよね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 15:33:56.55
今1歳半だけど今が一番可愛いなー
産まれたばかりも可愛かったけど今写真見るとなにこのガッツ石松は…って感じだし
半年頃も今見ると顔パンパンでブサイクだし…
それはそれで可愛いんだけどさ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 18:22:46.91
516だけど、話し始めた方がやはりかわいいのかな。
見た目がいかにも赤ちゃんっていうのは、立ち上がる前までだな。
歩けるようになると赤ちゃんではないし。

うちのもほっぺがかなりふくらんでる。でも1ヶ月くらいの時よりかわいい。髪の毛生えてきたし。
つむじがふたつあるから横モヒカンで前髪部分薄いw


522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:00:10.12
うちは8才位まで可愛かったよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:21:44.08
息子&嫁さんが好きすぎて幸せを感じる
色々あったんだけど、本当に幸せ

こないだ小5の息子に好きな子いるかって言ったら「いねーよ」とか慌ててたけど
嫁さんが「嘘つけー洋子ちゃんのこと好きでしょー」ってからかって「うるせーうるせー」言ってたな。

プチ激怒の息子も可愛かったけど、からかう嫁さんの表情がまた美しくて・・・

その日は口利かなかったみたいだけど翌朝からは何事もなかったかのように家族団らん。
ほんと幸せだ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:24:15.94
俺は息子が今好きな子は参観した時に瞬時に分かる
息子にいつも「何でわかるの?」と聞かれるが俺には分かるんだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:25:46.83
好みが同じなのか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:54:36.73
いや、好きな子に対する行いが俺と同じだから分かるんだ
俺と同じで好みのタイプなんて無いし

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:01:56.55
うちの息子は小学生の時はファミレスでお子さまお皿セット出されてた



528:>>471
12/08/30 16:00:34.22
中国から帰って来たぜ。
台湾系企業だから特段何も無かったな。
カラオケは華麗にスルーしてきたぞw
あいつらまだアレで接待だと思ってるからな~

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 17:46:12.06

韓国ではない。 気持ち悪いんだよぶすやめろ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:32:09.67
>>528
オツ。ご無事でなにより。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds2.exblog.jp)
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)


531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:57:23.72
デモ参加した奴が、デモ終わって帰ろうとしたら自分の車(日本車)がひっくり返されてたんだっけ?w

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 08:14:21.48
一番下の歩道橋?が怖い

533:>>528
12/08/31 10:32:18.51
結構なデモあったんだよね。マカオ経由で珠海市に行ったけど、国旗強奪とかあった国に行ったとは分からないくらい平常運転だったよ。
5才の長男には中国のプラレールを要望されたが、中国新幹線事故後に一斉に無くなったそうだw
香港経由なら香港の地下鉄のプラレールがあったみたいだ。

長男はいない間寂しいと泣いていたらしいw可愛いよw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 20:35:37.20
5ヶ月で歯が生えた!
歯が~!歯がぁぁぁ~!!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 23:02:41.31
3歳長男と7カ月長女がいる父親ですが、二世帯住宅で実両親と同居する事となりました。
もうすぐ還暦の実父、「何だかんだ言っても、いつも一番頼りなのはお前だよ」と。
不思議に、近年では僕を「くん付け」で呼ぶのが定着してきました。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:36:09.69
殺された息子に最後のキスをする父親の姿が話題に シリア
スレリンク(news板)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:45:03.81
や…やめろ!!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:47:16.15
>>536
ここでは見たくなかったな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 01:18:10.73
>>536
俺の可愛くて仕方ない息子と
同じ大きさだ



こんな悲しみが救えるのかな?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 03:10:55.54
>>536
お前は鬼畜野郎だな。
ムカつく。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 07:15:10.73
息子がかわいくてかわいくてしょうがなかったんだろうな…

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 09:29:40.92
寝顔可愛いよな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 12:44:51.65
>>542
お前の寝顔の方が可愛いよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 12:50:29.69
胸が痛いけど現実に起こってることなんだよな(´・ω・`)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 13:00:07.06
>>536
うちの息子とちょうど同じ年頃だな(´;ω;`)まじつれぇ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 13:03:54.69

俺     「僕は毎日息子を可愛がってます」

おまいら 「僕は毎日息子を可愛がってます」



547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:04:04.06
そろそろ6ヶ月の息子
部屋がやかましいので覗いてみたら、ぬいぐるみ相手に吉田沙保里みたいな顔で寝技かけてたwww



548:56歳のオヤジ
12/09/05 19:07:53.73
26歳と28歳の息子がいる。
二人とも可愛かったな、今、思い出しても顔がほころぶよ。

ところで誰か、2階にいる二人を叩き出してくれる協力者を
紹介してくれないかい。 

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:20:50.29
>>548
すっごい気持ちわかる。

うちは娘だけど。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:31:05.39
>>548
>>549
おまいらジュニア、ケコーンしろ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:48:37.36
>>550グッアイディ~アだ
>>548のし付けてやるがどうだ?


552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:21:09.67
50近いが結婚してない弟がいる
20代の頃から結婚する気は無いと言ってた
子供が必ずしも結婚するとは限らないってのは息子が生まれる前から覚悟してるわ


553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 02:39:48.52
>>548
>>549
548の息子達が妻子養えるほどの収入の定職についてるかどうかに寄るんじゃねーのか?
数日前に26歳寄生虫ニートが小学生女児攫って来て
「監禁するのに親父が邪魔」って宿主の親父が殺られたばっかじゃないか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 07:05:32.55
うちの息子(2)はモンブランの上の渦巻き状のクリームをラーメンだと思っているらしいw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 09:04:27.95
俺も子どもの頃、イカの塩辛の中に浮かんでるのはナメクジだと思ってたからな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 10:44:07.70
想像したらはいたw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 11:06:49.94
>>548-549
親が出て行くという方法もあるんだぞ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:14:28.19
やべー息子3人RSウイルスにかかってしまった(´・ω・`)
三男はまだ1ヶ月だから隔離しておいたのに…
何故か俺もいぼ痔発症orz
頭痛いが尻も痛い

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:28:59.78
カボチャ=パカチャ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 00:59:30.89
息子が可愛すぎて仕事が手に付かないw
専業主腐になりたいなぁ・・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 06:43:45.42
>>555
じゃあどの部分がイカだと思ってた?www

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 08:47:39.39
>>561
塩辛に浮かんでるゲソの部分はイカの足だと分かってたよ
ツブツブが付いてるからね
あのピンク色のドロッとしたのも生理的に受け付けなかったし、ニオイもダメだったな
今でも食えないし、食わないし、そもそもあまり見たくない
カワハギとかアンコウのキモ、カニ味噌エビ味噌は食えるのにな~

563:548の56歳オヤジ
12/09/07 09:19:32.98
子供がかわいいと思っている内はしあわせ。
なぜなら、そう思っている君らがまだ子どもで経験不足だから。

中学になったら、犯行気が来るぞ!!!

ごめん、反抗期の間違いだった。犯行と反抗を
間違うくらいスゴイ変化があるんだよ。君らの息子、娘にも。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 10:20:09.29
何がいいたいのかよくわからんw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 10:41:05.70
>>564
いま反抗期がやってきたんだよ。
いまからでも俺達の息子になればいいのにな。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 10:54:05.49
>>563
残念だがうちの愛息に関しては反抗期なんてこない。
そもそもイヤイヤ期ですら超絶可愛かったんだから

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 11:06:42.43
パンツ一丁でドヤ顔してるもうすぐ3歳の息子が最高に可愛い
まだおもらししまくるのにドヤ顔
しかも近頃の幼児用ブリフって可愛いの多いんだな
息子の可愛さが倍増されてる。

ただ悩みは指しゃぶりが治らない事…
可愛いんだが出っ歯になるしやめさせたい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 11:27:18.89
>>559

カロリーメイト→カレーポン

くっついてしまった物を取って欲しい→くっちーて!

いろいろ相当おかしかった

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 11:52:14.31
うちの長男が「えみぽん えみぽん♪」って歌ってるから何だ?
と思ったら、レディーガガの歌だったw


570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 13:59:07.87
>>569
ガガ様のなんて曲よ
すげーきになるーw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 14:04:31.91
>>570
I was born (this way)で
Born This Wayじゃね?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 14:14:04.14
>>567
指先にわさびかからしかミントオイル塗ったれ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 14:43:22.64
>>572
色んなの塗ったが全く効果なし
今では綺麗に拭き取ったり手洗いに行く
何しろ生まれた時既に指にタコができてたんだぜ…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 14:48:21.14
カッコいいおしゃぶり与えたれ!!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 15:08:25.78
息子(7)の事を学校まで送ってから職場へ行っている。
お母さんと手をつないでいるのを見られるのは恥ずかしいらしいが、
お父さんはOKらしいw。いつまでこうやって手をつないでくれるかな。
息子に髭が生えようが、すね毛もじゃもじゃになろうが、「可愛いわが子」
扱いしちゃうんだろうなぁ、きっと。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 15:27:05.08
>>574
おしゃぶりなんて見向きもしないぜ!
合わせて赤ちゃん時代からの毛布も手放せなくて困ってる
上の子の時からのだから10年選手でボロボロ
しかも冬用なのに夏も手放せなくて大変だった。
幼稚園に入ったら治るといいんだが…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 15:29:32.19
>>563
バカ丸出しの工房を叱り飛ばしたときは本気で憤るが
それ以外はまーしょうがないと思って普通にかわいいんだが??

ここにいる親の小さい子どもの愛玩のかわいさも
やがて人間としての愛おしさって変化にかわるのを信じてますよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 18:56:30.26
テレビの影響ってでかいよな。
うちの息子、4歳は、おもちゃをぐちゃぐちゃにしては「つなみ」「じしん」とか
って言う。それは悪い遊びだからやめようねって注意してるんだが…

あと、ビックリマン伝説シールを、貼られまくった。
おかげでコンプする意欲失ったわ。ありがとう。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:46:28.22
>>578
その遊びはこどもが恐怖を消化する過程らしいから無理にやめさせない方がいいらしいぜ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 22:32:08.59
子供がトンボの羽根をむしっている。
自分が子供の時にもやってたから注意しないで傍観しておくか…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 00:14:23.58
>>580
「アアッやめて!ぐっギャアアァァアアーーー!このトンボ殺し!」
ってアテレコしてやって。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 07:22:57.23
>>580
ぬすこは何才よ?
年齢にもよるけど、そのトンボはどうなるのか考えさせて方が良いよ

俺はミツバチの針で良くやった
でもある時、このハチはこの後どうなるんだろう…
こんな事して神様が見てるかもしれない…
って考えたら、急に怖くなって可哀想になってもうしなくなった

おかげで今では生き仏のようになれたよw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 07:39:19.73
>>582 だな、同意。
幼稚園位なら、「虫さんが痛い、死んでしまう」よりも
「虫さんのお家に帰れなくなる」「お父さんとお母さんに会えなくなるそれでもいいのか」と問うと考えやすいようだよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 08:35:22.00
小1長男がおり、両親とも同居している父親だけど、僕の実父(6X歳)は長男を叱るときは必ず僕も呼ぶよ。
ただ「お前の教育がなってないからだ」とは絶対言わず、どちらかと言うとお説教を僕にも聞かせるのが主。
僕が父に反論したり、感情的に息子を叱ってしまうと、その場で諭したりする。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 08:40:42.78
>>584
めんどくさいな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 08:59:53.08
>>584
「お前には任せられん」
というメッセージ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 09:03:43.02
おじいちゃんとお父さんの話が食い違わないように?



つか「必ず僕も呼ぶよ」で吹いたけどwお前いくつだよwww

588:569
12/09/08 09:03:47.01
>>570
調べたら、pocer faceの
「 Can't read my Can't read my 」ってところだった。


589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 01:26:03.43
>>580
俺は独身で甥っ子にたいしてだけど
自分がガキのころ、田んぼのイナゴを殺しまくってトラウマ
無益な殺生はいかんって母親の説教を守って、甥にも言い聞かせた

やっぱ、いかんことは子供がいくつだろうがイカンて言い聞かせたほうがいいと思う

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 01:42:27.76
いーや、昆虫やカエルの大量殺戮は成長過程に於いて必要なこと。
大多数の連中は通って来た道でしょ?死について何かを感じる時なのかもしれない。


591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 06:14:21.89
うむ。
メメントモリってヤツだ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 06:35:21.26
大量に殺すのは蟻がゴキあたりにしとくのが無難だな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 07:20:06.51
ここに書き込んでるおっさん共全員
針金で首吊るヨロシ
息子たちはお前らのことを
「クソ団塊」「早期退職ハゲ」
としか思ってない
自惚れるのもいい加減にしろ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 10:23:18.17
>>588
一応言っとくと、最初のレスですぐわかった。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 13:31:45.30
ええ!俺らがクソとかハゲなのと、息子が可愛いのと何の関係があるんだいカツオくん?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 14:22:49.23
すげえええ!!
俺の息子まだ2歳なのに団塊とか早期退職とか知ってるのか!
さすが俺の息子天才だな。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 18:21:06.38
かつて俺をふった女⇒独身
わらった社員⇒バツイチ
相手にしてくれなかった子梨

に毎年息子だけの写真のった年賀状送ってる。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 18:51:03.76
なかなかじわじわくる復讐だなw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 19:34:29.76
幸せになるのが復讐っていうからね。
FBでも子供の写真とか学歴をさりげなく載せている人がいるけど、
代替、地味系のキャラが多くて、なんとしてでも幸せアピールしたいのかな~。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 21:45:47.34
明日から遅い夏休み。息子は初めての家族旅行だから不安いっぱいだけど楽しみ!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 23:54:14.38
小2長男、年中さんの長女、3歳の次女がいるけど
長男に対しては、「ちゃんと言い分を聞いて遠慮なく甘えさせてあげる、良い所はちゃんと褒めてあげる」事で
より「しっかり者のお兄ちゃん」に育つもんなのかな?
息子を育てていて、「お兄ちゃんと言っても、やっぱりお父さんお母さんには甘えたい」もんなんだなと。


602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 00:09:06.20
小二なら親に甘えるなんて普通だと思わないの?


603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 09:38:04.23
しゃべれるようになって、会話が成立するようになると楽しいね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 11:47:04.14
昨日坊ちゃんの自転車の補助輪を外したんだけど
練習の1回目に支えていた手を離したら
そのまま普通に自転車乗れてたよ
ブレーキかけれなくてずっこけてたけどね

父ちゃん感激

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 12:11:57.49
皆さんは、息子に労ってもらった経験ってある?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 13:33:03.29
ねぎら・う〔ねぎらふ〕【▽労う/×犒う】

[動ワ五(ハ四)]苦労や骨折りに感謝し、いたわる。
現代では、同等または下の人に対して用いる。「従業員の労を―・う」

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 14:00:53.09
>>604
ブレーキのかけ方、というか止まり方をちゃんと教えないと危ないよ
自転車こげなくても死なないけど、止まれないと死ぬかも知れないよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 14:23:43.96
息子が可愛すぎて仕事行きたくない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 15:10:53.00
>>604
それを微笑みながら見てる父ちゃん素敵

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 15:18:54.85
>>609
アホか、一歩間違えたら交通事故に遭うぞ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 16:13:54.70
>>607
その後ちゃんと教えたよ
練習も河川敷のグランドでやってるし
ちゃんと乗れるようにになるまで道路には出さないよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:25:14.93
男をふるのは女の権利。

「あなたの劣った遺伝子と子供を作る気はありません」ってことだ。

つまり、我が子を否定されたわけだな。
復讐はしなくていいが、自分の子を否定侮辱した女に
一切の援助と憐れみは必要ない。



613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:36:41.87
>>612
で?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:05:50.97
幼稚園年長さんの息子だけど、僕に対するいたわり方が健気。
まだ残暑厳しい中、上着を着てネクタイをしたまま帰ってきた僕に「パパはいつも長袖だけど暑くないの?大丈夫?」と。
でも上着を脱いで半袖のワイシャツになると一安心する息子、可愛い奴です。

…話変わるけど、半袖のワイシャツに上着着てネクタイすると風通しはいいけどスーツの中がさらに暑くなるよね?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 00:00:34.26
だせーから半袖にネクタイなんて死んでもしない。
ただ、ヨーロッパのシャツは長袖だと胸ポケットないのが普通だから、胸ポケット欲しいがために>>614スタイルの奴が多いことに驚く。

息子いいな、俺も早くなにかいたわって欲しい。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 06:56:18.02
2歳の次男が言葉を急速に覚え始めて可愛い。
5歳の長男が「お父さんは?」と言うと「おとーしゃん」
「お母さんは?」で「おかーしゃん」とニコニコしながら言ってくる。
ただ、おじいちゃんはおじいちゃんと言えるけど、おばあちゃんだけ「おぱんまん」とアンパンマンと混ざってるw

その内直るけど今はそのままで和ませてくれw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:47:11.49
4才次男がママ大好き束縛野郎でかわいすぎる
「パパ見て」って言ってから嫁のほっぺにチューしてどや顔…
「パパと話さないで!!」とかうるせー彼氏状態


618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 13:59:11.63
まだ1歳半だけど俺と嫁が話すと怒り出すなぁ
嫁に触っても怒るし
抱っこは嫁じゃないとダメ
この年頃は男女関係なくこんなもんなのかな?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 15:08:09.56
>>617
あぁわかるわw
どや顔プラス舌をペロッと出しやがるぜ俺の息子。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 15:29:00.29
2歳の息子が可愛すぎる
だが歳の離れた末っ子長男なのでこのまま甘やかしていいものか…
俺、嫁、姉二人に可愛がられ過ぎてわがままになりそうだ。
可愛くてたまらないので俺以外の奴が厳しくしてくれと願ってるがどいつもこいつも
長男には甘いwww

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 17:01:34.42
>>617
ウチもそんな感じ、
ただもう少しお父ちゃんにもかまってくれ!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 21:44:02.04
実家から帰ってきた息子が俺の顔を忘れていた件(´;ω;`)
泣かないぎりぎりの距離を保ちながらあやすしかない。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 01:44:51.14
ここ数カ月毎日終電で子供と遊べるのは休日だけだが、
そんな平日でもこのスレ読みながら子供の泣き声聞いてグラスを傾けるのがすごく楽しい。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 08:59:34.07
>>622
子供何才?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 09:26:48.84
未熟児だった三男が、最近
「あんぐー あんぐー」ってアヒル口で
言うのが可愛過ぎてヤバい。
すんごい柔らかい声なんだよなぁ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 09:30:21.96
>>624
6ヶ月。
2時間くらいかけて間合いを詰めて、一晩明けたら元に戻ったw
次に帰省するときは爺婆がこうなるのかな?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 16:12:23.59
小2の息子の靴が片っ方なくなったらしい
むかつくぜ


628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 17:35:58.35
なににムカつくのかよくわからんw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 19:39:41.64
オッサンの一人言

オレは30~40代まで仕事一本で、女も手近なのに手を出して.....。バカ
丸出しの人生。

カミさんはその間、子育て育児の真最中。
今、50台半ばを過ぎて、やっと悟ったよ。

誰が大切なのか。何を大切にせんとアカンのか。
ゴメンなさい。





630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 20:37:53.55
今月8日、36歳にしてやっと第一子長男が生まれました。
子供っぽさと肉体の元気さには自信があるので、子育てを楽しみたいと思います。


631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 20:54:13.94
土曜日次男の運動会なんだが親の綱引きとリレーに出ることになった
「若いから大丈夫だよね」って拒否権なしで何でもやらせないでほしい…
けど次男のために頑張るわ
かっこいいパパを見せる!!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 21:08:07.80
>>628
隠されたんでしょね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 21:12:11.93
若くして息子が生まれたお父さんって、概して息子思いな傾向にない?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 23:23:13.00
またでたよ、阿呆な質問君が。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 01:33:32.94
息子生まれたぜ!夜泣きすげええ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 02:18:27.78
>>635
おめでとう。
大丈夫、夜泣きは慣れてすぐに眠れるようになるから。
休みの日の日中に奥さんをいたわって。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 02:40:25.69
>>636
ありがとう!
今度の土日に嫁の実家に行くから少しはいたわってあげます。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 03:32:52.02
息子4人いるが、みんな俺に似ていてカワいすぎる。
全員女の子に間違えられやすいが、
特に三男と四男は100%女の子に間違えられるので「男の子です」と言うのに疲れた。

俺も4人の息子も全員ロン毛だけど、
最近、俺と2才の四男は侍を意識して後ろ髪をゴムで結んでる。

嫁と次男三男が一緒に寝て、
その四男は俺と一緒に寝るが、寝癖悪すぎるけど寝顔かわいすぎる。
長男だけは自分の部屋で寝る。


639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 05:12:33.97
>>638
2歳で後ろ髪くくれるのか!
ウチのはまだ温水洋一だ!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 07:02:23.82
おっさん男らしくしろよ!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 07:57:25.36
あー、後ろ髪が長い所謂DQNのガキか。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 08:21:08.62
そりゃ女の子扱いされるわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 08:25:20.38
うちの子みたいに短髪で男の子の服着せてるのに女の子に間違えられるのと
同じと思ったら…
髪長ければそりゃピンクの服着せてるのと同じだろ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 08:36:28.56
うちのも3歳くらいまでは2つ上の娘のお下がり着せてたから、後ろ姿は女の子に間違えられてたな
前から見ると丸っきり男なんだがw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 09:24:42.67
生後半年なんだが、ちんちんが小さすぎると思うんだが、こんなものなのかな?
1cmくらいで嫁の乳首より小さいんだよね。ちなみに俺のサイズは普通。


646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 09:36:28.30
心配なら健康診断で医者に聞いたらどう?
俺の二人の息子の経験上、そんなもんだと思うけどね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 09:43:59.53
うちの息子もそんなもんだったよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 09:53:28.49
うちのは同級生にちっちゃい言われたらしい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 12:34:14.37
>>629

こんなところでこっそり独り言だけなんてもったいないぞ
勇者になってみないか?

【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ36【勇者】
スレリンク(tomorrow板)


650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 12:39:48.64
>>646.647
4ヶ月検診はもう終わっちゃったんだよね。他の子もこんなもんなの?
だったら心配しないようにする。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 12:45:44.72
赤ん坊のうちは次から次へと検診やら予防接種があるんだから
医者に会う機会があったら聞いてみたらいいよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 12:48:00.98
赤ちゃんでも縮んでる時と勃起してる時じゃサイズ全然違うしな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 13:10:19.92
生まれたときに買った恐竜のぬいぐるみがある。
生後3日で一緒に写真撮って挨拶状にしたんだが、ふと思い付いて
6ヶ月ごとに同じアングルの写真を撮ってみることにした。
何か面白くなりそう。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 13:11:44.64
>>653
イイネ!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 14:44:24.23
>>653
うちは、ドアの側面部、普段閉じていると隠れる部分に、立てるようになってから誕生日毎に
背の高さの線を入れてる。
子供が3人いるんだけど、皆、凄いペースで伸びてるなぁと比較するとしみじみ思うよ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 17:50:38.20
柱のキズはおととしの~
5月5日のせいくらべ~

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 18:42:24.08
息子かわええ

うちは夫婦と互いの実家とも医師だから予防接種とかかえって気にしないわ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 21:37:22.92
三歳時検診で「包茎気味だから一度泌尿器科で診てもらってもいいかも」って言われたんだけど皆はちんちんの皮どうやってる?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 21:44:04.44
まじか
うち来月三歳児検診なんだがちんこの皮すげー伸びてるわ
伸ばすのが癖になってるレベル

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 21:49:35.68
>>659
風呂の時皮むくのに挑戦してるんだけど全然むけないから気になってさ、気にし過ぎるのもどうかと思うけど・・

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 00:08:23.89
>>658
産まれた病院の沐浴指導で、むきかた教わって8ヶ月には完全ズルムケよ

言われたんなら診てもらうべし

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 10:51:50.88
何だここは鬼女くせーな
チンチンなんて思春期になれば勝手に剥けるだろ


663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 11:00:20.07
俺も流石に沐浴指導とかは鬼女くせーと思った

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 12:51:10.16
いや正に鬼女そのもの

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 13:44:18.85
鬼女は息子のホーケーのことばかり考えてるからなぁ
すごいぞあの執着心はw
最近は0~2歳児でも無理やり剥かせる母親が多いらしいぜw

URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 15:19:48.73
まじかよ。
気持ち悪い。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 15:28:54.67
やっぱり>>661も女だよなどう見ても


668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 15:39:00.66
なんか剥けば1歳くらいには剥けるらしいな
うちは聞きかじりで嫁と剥いてたみたが
おっかなびっくり引っ張るだけだからちっとも剥けて行かなかったんだが
健診の時に医者にぐわっとやられて亀頭だけ出るようになった
まぁ真性包茎じゃないし癒着とかはしてなさそうだからそれ以上はやってない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 15:41:15.36
かわいそうだから止めなよ
チンチンにバイ菌が入って尿道炎になるぞ
本当におっかない女が増えたな
うちの嫁はそんなのじゃなくてよかったわ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 15:58:17.08
女共はそれれどまでにもズル剥けが好きなんだな
と思ったとか思わないとか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 16:25:35.35
>>669
なんでバイ菌入るの?
洗うために剥いてるんだが
そんなこと言ったら洗えなくね?
この間ニュース板で話題になってた女児のまんこ洗えてなかったネタ見たか?
綺麗にしなきゃいけないのにタブー視して触らないようにってのはまずい
男の子も一緒だと思うが…
なんか勘違いしてんなら言っとくけど洗うためにちょっと剥いてるだけで
さあ剥くぞ!と脱がしてムキムキとかはやってないぞ
大体医者がそうしろって最近は言ってるし育児書にも書いてある
今までよく分かんないから上っ面だけ洗って不潔になってた子も多かったから指示し出したんだろう
子供のちんこまんこを触ることに過剰反応するやつって
親にこう洗えとか言われたことがないから親子間でも触れちゃいけないと思うのかな
俺は剥いて洗えって言われたから自分で洗えない乳幼児のものを考えてケアするのは当然だと思う

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 17:49:16.95
女のマンコと違って男のチンコは汚れにくい構造になってるからだよ
外から何かが入ってくる前提の臓器がマンコ
一方的に外に出すことが前提の臓器がチンコ
分かったかい?

以下は経験談
そもそも俺の息子のチンコは二人とも包茎だ(仮性か真性かは知らない)が
小児科医に何回も何十回もチンコを診せてるが、包茎だから手術云々なんて話は一回もされたことがない
小児科医も一人だけじゃなくて、何人かの違う医師に診せてるが、やはり言われたことがない
こう言っちゃ何だが、息子のチンコなんて一回も剥いたこともないが、不潔で病気になったことなんてない
二人の年齢を合計すると15年になるが、剥いて洗わないと病気になるならどっちか一人でもとっくになってるだろ
ちなみに俺の読んだ育児書には剥けなんて書いてなかったぞ


673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:02:48.31
剥かれてトラウマになるのもこえーよバカ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:26:19.57
定期的に包茎ネタでるな
男なら経験からある程度わかるからな

で、俺は男なんだがってレスがあるんだろw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:31:51.03
>>671
お前等は過剰に潔癖なんだよ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:34:55.19
>>672
まて。
女性のだってそんなに洗う必要は無い。
産科の入浴指導だってそんな話はなかっただろ。
女性の~カスとかってAVの見すぎだ。
もともと外に剥き出しにする器官じゃないからそんなに沢ってはダメだし、
手を当ててごしごし洗うもんでもないんだよ。
反対にあそこは菌が繁殖しにくいようにデフォルトで殺菌作用をもつ体液があるので
そんなに洗ってはいけません。
近頃は神経質にシャワーで洗いすぎて病気にしてる患者が増えてる。


具体的に言うとンコがこびりつくお尻はちゃんと洗って欲しいけど、
前は流すだけでかまいません。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:35:11.12
俺おかまだけど息子のちんこは気になるよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:49:29.76
>>672
ちんこもまんこも一緒だよ
排泄するもの
それが排泄口に付着するから洗うんだろ
ほとんど汚れないってのは排尿に皮が干渉しない前提じゃねーか
病気にならないやつも当然多いが炎症起こすやつだっているわ
ズル剥けにしろなんて書いてないししてないよ
亀頭が見える程度って言ってんじゃん
剥けるとこまで剥いて洗うって普通の事だろ
だからって別にやらないなんておかしい!とか言うつもりはない
親の方針でズル剥けでも好きにすりゃいいと思う
俺は息子のは出来るだけ綺麗にしたいだけ
医者でも方針が分かれてるんだろうから
別に危険な事してるわけじゃなし
癒着してんのを無理矢理剥いて血がドバーとかは勿論ダメだが
トラウマにしないための1歳までに、だろ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 22:02:05.46
>>678
いや、ちんこもまんこはいっしょじゃねーから・・・洗い方も何もかもだ
こんなとこで議論するより、検診のときに保健師にきけよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 00:45:54.90
長男は平気だったけど次男八ヶ月のときに剥いたら垢で鬼頭が真っ白だったよ
こすったらぽろぽろと剥がれ落ちた
次男は月に一回くらいのペースで洗わないとヤバそうだ
もちろん、洗ったら元に戻している
参考までに書いとくよ


681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 02:23:24.24
>>661
普通小学生くらいから包茎対策やりだすんじゃないの


682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 04:27:01.00
いつまでもちんこまんこに拘ってる奴気持ち悪い
そろそろ他でやれ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 08:51:21.00
自分が剥けてないから必死なんだろw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 08:54:45.92
いや、自分の知ってる男のチンコと息子のチンコが違いすぎて混乱してるんだろ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 15:25:00.26
>>681
小学生にもなって親が介入したらそれこそ嫌な思い出に…
ほぼ覚えてない乳児期か完全に本人に任せるかの二択だと思う

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:47:12.28
>>533
日本大使館を襲ったりジャスコで略奪したりデモを起こしたり尖閣諸島に乗り込んできたニュースが流れてるけど
それらは全て中国政府が国民にやらせている事らしい。戦争をする気満々だから民意であるかのように扇動しているのだろう。
中国から帰国した人の話によると、中国は戦争をするつもりらしいよ。
合法ハーブも中国の化学工場から大量に輸入されてる。英国にしかけられたアヘン戦争と同じ事を日本にするつもりだろう。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 19:55:11.99
次男が泌尿器科で手術してから半年に1回経過観察で通ってるんだが
医者にちんこ小さくないかとか、いつ剥くべきか聞いたら、
今そうやって無理やり剥いて炎症起こして受診する子いっぱいいるからやめてねって言われたよ
思春期なれば自分でやるよwwお父さん、自分の母親に剥かれてたってわかったら気持ち悪いよね?wwwって
無理やりはやめろよみんな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 20:51:25.33
お前らの中に身近な人が中国に行ってるやつはいないか?
尖閣の国有化への反発で数日前からどんどんやばいことになってる

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)
【速報】中国で邦人3人が襲われ心肺停止か?

募集
日本人の娼婦:10時間以上持つのが条件
日本人の男を見たら即殺せ
日本人の女を見たら即犯せ
同意するものは署名をしてください


これが株洲市の中心にある映画館の入口に展示されてる画像掲載あり

今すぐ拡散してください
尋常ではない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 14:57:40.61
7ヶ月の息子

歯はまだかなーと唇ういってやると
ペロッと舌を出してくるw中見せてくれw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 22:55:43.99
親父のこと嫌いで嫌いでしょうがないんだけど

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:01:03.64
>>690
気にするな。俺も同じだ。
だけど息子は可愛くて仕方がない。許せ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:08:27.83
>>691
息子さんのこと好きなら息子さんは親のこと嫌いにならないと思う

ここの住民って子供に対して
高圧的な態度、口調で接したり
すぐに暴力ふるったり
中学高校時代にちょっとしたことで小遣い無くしたりする?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:26:14.66
来月幼稚園の運動会があるんだが、息子可愛さ故に保護者リレーに立候補してしまいました。
が、自分が50m走ベストが9秒3の鈍足だという事をたった今思い出した。
どうにかして体裁を保ちたいのですが、効果的なトレーニングあります?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:38:36.69
>>672俺は中学の時に剥いた記憶があるけど、弟は小学生の時に炎症起こして泌尿器科行ってたぞ
なんかガラスの棒みたいのでグリグリ剥かれて痛そうだったって母親言ってたわ
そして6ヶ月の息子のはちょっと引っ張った位じゃ剥けないんだけど…どうしたものか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:41:47.26
>>693そんなすぐ速くならないよ(´・ω・`)
ベストって出したのいつだよ…
怪我だけしないように、体は動かしとけ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:45:50.04
>>693

そのぐらいのスピードなら、スキップすれば早くなるよ(笑)


697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:56:40.32
>>693
他の人には後ろ向きに走ってもらうとか…

冗談はさておき、フォームさえ綺麗に
できれば人並みにはなると思うんだけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:00:32.65
>>693
今は秘密兵器があるんだよ


  URLリンク(achilles-webshop.com)

  2012年春に新登場!運動会に参加するお父さんお母さんのために開発された「大人の瞬足」。
  狭いグラウンドを想定し、大人の体重やスピードに対応する様々な機能を搭載。
  ソールは大人専用に開発された「左右非対称」新ソールユニットを採用しています。
  話題性抜群の「大人の瞬足」で周りのお父さんから一歩リード!親子の絆を深めよう!
  ¥5,145



699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:02:53.24
>>698安いな…そして何か重そうで嫌だな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:03:52.31
>>685
乳児期ってさすがに早すぎだろ・・・

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:04:41.75
>>694
医者に聞いた方が良くないか?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:07:43.68
URLリンク(i.imgur.com)
息子可愛過ぎてツライ…

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:16:26.14
>>702 イケメンだな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:23:36.38
>>702
電撃ネットワークって感じだね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:24:45.59
>>700
剥ける度合いは個人差あるし完全に要手術の場合もあるからあまり無理に引っ張っちゃいけないけど
剥ける人は6ヶ月くらいになれば剥ける
一気にはせず徐々に様子を見ながら開いて1歳くらいまでに亀頭が出るようにする
大人のズル剥けとは違って仮性包茎程度で問題ないのが確認できた状態にするってだけ
下まで剥けちゃう人は剥けばいいけどすんなり行かないならそれこそ自分で思春期にでもやらせればいい
乳児期の方が神経が発達してないから痛みをあまり感じずに済むんだよ
だから早く剥けちゃうんならその方がいい
炎症起こして病院くるようなやつは無理にやったんだろうよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 01:31:51.97
写真を見せられると一気に「可愛くて~」に共感出来なくなるわ。
他人の子供を見て可愛いなんて思えない。
書かれている文章に共感出来るだけだ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 02:54:10.30
自己満でいいじゃんか

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 06:20:39.06
2ちゃんで息子晒すとか。

加工されて拡散されませんように。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 08:26:54.95
自己満で語るのはいいけど、自己満の映像化は勘弁。
誰もオナニー後のザーメンなんか見たくないだろ?
こんなに出ましたー、て。興味ないちゅーの。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 10:46:27.72
小学生なんてほぼ全員剥けてないだろ?中学くらいで自然に剥けるんじゃねぇの?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 11:04:58.06
剥こうとしなきゃ剥けないんじゃね?
勝手に剥けてる人もいるのかね
少なくとも俺は自分で剥いたが…
すでに親の手で剥かれてたとしても見ただけじゃ分からんだろ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 14:17:27.41
ちょっとズレるけど、子供(小1男)と近くの市営プールに行って着替えてがら、
「アタリメ臭い。」と子供が言いだして、そもそもアタリメを何故知っている?と思いながらも、確かに
アタリメ臭い。
なんだっけこの臭いって思ったらチン●カスの臭いだと気が付いたがまわりには複数の大人と子供
もいた。
「とりあえず静かにしようね。」と窘めてから、ささっと着替えさせてその場から逃げたんだけど、どう
対応すればその場でベストだったのか、未だわからない。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 15:09:35.94
>>702
舌のだし具合がかわいいw
てか剥くとかむかないとかどうでもいーんだけどいつまで続くの?
飽きてきたわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 15:51:11.10
>>702
奥さん美人だな
クソース

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:18:00.60
【速報】母親が弁当間違えて、親父の弁当が入ってたよ!僕わ家出を考えた方が良いのでしょうか?
スレリンク(news板)

ツイッター上で今RTされまくっているこの写真。

投稿者によると、「 母親が弁当間違えて、親父の弁当が入ってたよ!僕わ家出を考えた方が良いのでしょうか?今、隅っこで涙流しながら食べてるお」

とのこと。

さすがにこれは・・・笑

URLリンク(blog.livedoor.jp)


写真 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:01:04.98
保健師は人によって言うことが全然違うので、参考意見程度に聞いている。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:05:29.36
>>705
そういう指導はしてないし、へんな誤解を広めてるんで
とりあえず色々いじらないでやってくれませんか?

心配な人は産んだ病院の入浴指導の際や検診のときに聞いてください。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 00:14:46.74
>>715
ある意味虐待モンだよなこれ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 14:32:47.65
>>715
くだらん。ネタにきまってる。
旦那が職場でこの弁当あけてたら、同僚に見られる可能性があるんだし

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 14:54:56.07
嘘を嘘と見抜けない人のためインターネット、それがツイッターだからねぇ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 15:03:50.54
見抜いた上で楽しむのが大人


722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 15:33:14.70
>>719
ネタを楽しめないなら冗談も通じないだろ。
人生楽しいか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 16:10:39.63
>>722
ネタとしても、たいして面白くない。
その上、面白いと思ってRTしてるツイッター民のノリがつまらない。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:04:57.24
>>723
つまるところ、「俺はお前たちの斜め上を行っている」と言いたいわけか。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:33:07.97
いい年こいて結婚出来ない高齢男が
気団の幸せを妬んで気団スレに
紛れ込んで色々と工作してるから
人のいい気団は騙されないように。

【無職】40過ぎても独身のオサーンを見下す瞬間 Part21【チョンガー】
スレリンク(tomorrow板)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 21:31:11.54
4歳になった息子が、だいぶ語彙増えてきた。

なので、しゃべってることを理解してるか聞いてみることにしてる。
この前、息子が「お待たせ」って言ったから、「お待たせってなあに?」って聞いたら
「えっと、ずっと来なかった人がやっと来たときに使う言葉だよ」って言った。感心。

「とーちゃん、好き」って言ったから、「好きってなあに?」って聞いたら
「うーんと…わからない、難しいこときくね、とーちゃん」って言った。
分からずに言ってたのかよ!

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 21:54:30.39
【社会】「タイプの子だった」…保育園で就寝中の男児(6)の股間を触ったり撮影、保育士の男(29)逮捕・宮城
スレリンク(newsplus板)

 勤務していた保育園で就寝中の男児の股間を触ったなどとして、宮城県警少年課などは19日、
強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で愛知県豊橋市大清水町、
元保育士仲井丈太容疑者(29)=児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴=を再逮捕した。
同課によると、「タイプの子だった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年7月13日ごろから約2カ月間に計7回、同市内の保育園で、就寝中の男児(6)の
股間を撮影し、同8月23日、同じ男児の股間を触るなどした疑い。

(2012/09/19-17:35)
URLリンク(www.jiji.com)


【社会】「タイプの子だった」…保育園で就寝中の男児(6)の股間を触ったり撮影、保育士の男(29)逮捕・宮城
スレリンク(newsplus板)

 勤務していた保育園で就寝中の男児の股間を触ったなどとして、宮城県警少年課などは19日、
強制わいせつと児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で愛知県豊橋市大清水町、
元保育士仲井丈太容疑者(29)=児童買春・ポルノ禁止法違反罪で起訴=を再逮捕した。
同課によると、「タイプの子だった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、昨年7月13日ごろから約2カ月間に計7回、同市内の保育園で、就寝中の男児(6)の
股間を撮影し、同8月23日、同じ男児の股間を触るなどした疑い。

(2012/09/19-17:35)
URLリンク(www.jiji.com)




728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 21:55:35.64
>>726
じゃあさ、好きってなによ?
むしろ息子の答えは正解だろ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:21:22.19
 愛ってなに?

 結婚ってなに?

 私ってなに?

はい嫁によく聞かれます。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:32:10.79
>>729
全部答えられます(*^_^*)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 22:56:33.33
>>726
おまえの息子はナカナカ賢い子だ

カレーライスが好きならば旨いからと応えただろうに、
ととーちゃんが好きなのは複雑で難しいこと、と応えたのは、もう違いが判ってるんだから。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 23:44:19.93
>>729
> 愛ってなに?
無償の自己犠牲

> 結婚ってなに?
世間体


> 私ってなに?
穀潰し

>はい嫁によく聞かれます。
俺も


733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 00:03:03.94
> 愛ってなに?
振り向かないことさ!

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 01:14:59.63
愛は躊躇わないことだろ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 02:47:33.74
愛は兜の飾りだろ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 04:18:36.26
ギャバン乙

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 09:13:45.00
俺音楽が好きで車でもよく聞くんだけど全部80~90年代の曲なのな。
で、俺がご機嫌で歌ってると息子も一緒に歌いたい!ってなって
歌うんだけどほとんど洋楽。ボンジョビとかガンズ(´・ω・`)

車乗ると「○○(息子の名前)の曲かけてー!」とリクエストされてかけると
「ヨーローブイズライ♪ベーッメディシン♪ベッメデシンズワラアイニー♪」
ってボンジョビのバッドメディシンを熱唱する。
目的地に着いてエンジン切ろうとすると
「あ!今いいところやから待って?これだけ、この曲だけ!な?(´゚д゚`)」
って言ってくる。
かわいすぎる(*´Д`*)ハァハァ



でも息子の音楽の趣味が完全におっさん。
息子が好きな曲リスト
・バッドメディシン/ボンジョビ
・ユーギブラブアバッドネーム/ボンジョビ
・ボーントゥビーマイベイビー/ボンジョビ
・パラダイスシティ/ガンズアンドローゼス
・エンターサンドマン/メタリカ
・ガンダーラ/ゴダイゴ
・ビューティフルネーム/ゴダイゴ
・モンキーマジック/ゴダイゴ
・ジュリアに傷心/チェッカーズ


仮面ライダーもウルトラマンもポケモンも興味のない4歳児なんだが
こんなんでまわりの友達とやっていけてるんやろか?心配(´・ω・`)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 09:41:39.78
またベタな趣味だな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 11:08:58.61
今はともかく
中学生くらいになれば同士見つかるんじゃね
それにぼっち貫ける子じゃなきゃ
見てなくても適当に合わせて遊んだりしてるよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 13:24:48.13
>>737
AKB好きだと一緒に楽しめるのに・・・
写真集とか普通に子供のためっていって買えるんだぜ・・・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 14:18:53.66
あばよ涙
よろしく勇気

息子と映画観に行くのが楽しみだ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 16:30:35.08
俺はジャンパーソンとブルースワット世代だったからなー
これらもやんないかな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:57:36.21
上に歳の離れた姉が二人居る末っ子長男なせいか口調がオネエっぽい
外で他の子と遊ぶときに馬鹿にされないかと心配してたら内と外では使い分けてるらしい

思ってたより小さい子って賢いな

744:693
12/09/20 22:56:08.59
乗りで立候補したのにマジでリレーに選ばれてしまったorz
俊足とかどの程度効果あるのか。
試しに100を走ってみたが、手元の時計でおよそ17秒あたりだ。
165cm
72kg
いわゆるガチムチ。
10月6日までになんとかしたい。


745:693
12/09/20 23:23:39.82
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

orz


746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:42:32.17
元ヤン?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:28:45.03
>>744
時空を捻じ曲げて移動するしかないな

冗談はさておき股関節のストレッチと
正しい走法を身につけるのが即効性ありそう

748:693
12/09/21 00:31:12.83
>>746
いや、いわゆる目立たないタイプです。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 00:37:58.88
ガチムチっていうかムチムチだろ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 09:44:02.61
ガチムチとかwガリガリやんw

751:693
12/09/21 10:22:51.36
とにかく俺は人生に絶望したファントム。


752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 11:34:48.69
息子が通ってるサッカースクールで、
普段子供が受けてるレッスンをお父さんが体験するみたいなイベントがあって、
サッカーろくにやったことないけど、とりあえず最低限走れなければと思って、
事前に走りこみとかしておいた。
当日、息子に自分の頑張る姿を見てほしかったが、
子供のレッスンだと思ってナメてたら超キツいわ、
参加者サッカー経験者ばかりで俺だけヘタだわ、
息子は全然見てないわ、3日後に腿の肉離れ起すわ・・

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:35:07.77
今日嫁さんと病院行ってきた。つわりがあったから二人目だと思ってたら育ってないんだってさ。こんな時どんな言葉をかければいいのやら・・
あ、スレチだな、すまん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:03:44.66
>>753
笑えばいいと思うよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:59:37.51
>>753
ウチも二人目だめだった。
一緒に少し泣いた。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:01:45.45
>>752
いわゆる池上式だな
なかなかいいスクールだと思うぞ。


757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 01:28:22.76
いきなり本気で走らないようにね。ほんと肉離れ起すから。


神社仏閣に行って清浄な生命力を浴びる事が即効性有りそう。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 08:48:05.22
仰向けでV字開脚したまま100bpmくらいで足をユラユラさせるのが可愛くて死にそうw
何の意思表示だよww

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 13:18:54.88
20日、ようやく第一子長男が生まれた36歳です。
ちょっと年食ってるけど、それでも本当に感慨ですよ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 16:40:56.24
おめでとう

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 17:51:13.06
まあ、お前らの息子も、お前らと同様、中学生くらいになると
死ねクソオヤジとか言うわけだが。
隠れてエロDVDとか見出すわけだが。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 18:08:17.33
今の子はいいよな。
エログッズを隠しやすい。

ビデオと本はかさばるからなあ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 21:41:30.79
今の時期だとクリスマスベイビーやな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 22:59:46.09
>>761
そうだろうな
別にエロいの見てもいいけど
歪んだ性癖にならなければ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 07:28:56.10
>>758
> 仰向けでV字開脚したまま100bpmくらいで足をユラユラさせるのが可愛くて死にそうw

やるよねwところで100bpmって何?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 09:30:11.72
埼玉県の森林公園とか、軽井沢おもちゃ王国って小さい息子を連れて行くには楽しい所かな?



767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 10:29:03.75
>>766
子供じゃなくて俺経験で悪いけど
森林公園はアスレチックで遊べるくらいの年齢ならかなり楽しかった
入場料安いし
広いし余裕で一日遊べる

おもちゃ王国はおもちゃや遊び場があるからけっこう小さい子でもまぁ楽しめるんじゃないかな
遊具はショボいけど幼稚園児くらいなら丁度いいかも
あとヤギ?とかの動物がいたような気がする
あんま広くないしちっちゃい子向けって感じ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:18:30.20
午後いっぱいレスなしかよ。さすがにみんな遊び疲れたか。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/23 23:21:00.48
今日は休日出勤。
俺が出かけた後に長男4歳がずっとメソメソ泣いてたらしい。お父さんと遊びたかったとか、、、罪悪感。
来週はしっかり遊ぶぞ!

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 00:43:02.48
>>765
1分間に100拍ね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 11:12:05.62
>>765
URLリンク(www.youtube.com)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 19:28:06.26
おまいら運動会の保護者種目出る?

773:>>765
12/09/24 21:01:27.05
>>770>>771
おお!ありがとう!
音楽全く分からないから勉強になった。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 23:01:10.47
>>772
俺はラグビーのウィングで俊足ガチムチに鍛えてるからバッチリだ。問題は息子がまだ1歳だってことだ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:08:34.58
1歳半の子供が、スーパーでキチガイに殴られたとの報。電車で帰宅中。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:17:03.23
なに?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 20:19:14.87
1歳の子からそうそう目を離すのか?
抱いてるのを通りすがりか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:21:54.25
>>775
落ち着いてからでいいから詳しく頼む

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 23:24:10.48
コラあああああああああああああああああ!!!!!!ボケえええええええええええ!!!!!!!
はよ金の価値を無くせやああああああああ!!こいつら人の子の命に価値を戻せ!!!世界政府のクソジジイ共が !!!!!!!!!

取り返しつかんくなって後悔しても知らんぞ 誰も助けたらへんぞコラあああああああああああああああ!!!!!!!

ほんで俺の大好きなお前らははよ気付け 同じ辛い想いしてる家族や仲間 ツレに教えたれ
URLリンク(www.youtube.com) By カカロット

780:775
12/09/26 00:12:18.28
エルゴのおんぶ紐で背負って、スーパーのサッカー台で商品詰めてたら、すたすたと近づいてきていきなりポカリ(グーで3発)だと。
いま警察から帰ってきたわ。
目の横がアザになったけど、目やられたり骨折したり、ナイフで刺されなかっただけありがたいと思わなきゃ、やってられんわ。
スーパーの事務所着いたら、上の子(小2)ガタガタ震えてたわ。

精神障害者には恨みはない。
が、頼むから保護者がきちんと見ててくれよ…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 00:37:28.87
>>780
は? 恨んでいいぞ。
外を歩かせてるんだから、手を出したら咎められるのは当たり前。
そういうのは、日常犯だから、前科がてんこもりあるぞ。
警察のまぁまぁとか被害者保護者の言葉に騙されず、ちゃんと被害届けは出せ!

一般の刑罰は出来なくても裁判になればちゃんと医療院送致は出来るんだからな!

ちなみにうちもバスに乗ってきた池沼がか弱い小さい子と婆ちゃんの荷物奪った上に
こっちにも手を出してきやがったから、然るべき対処をした。
外を歩けるぐらいなら、あいつら選んでやってるからな。他害したら、厳しく対応でいい。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:10:50.51
とりあえず、お疲れ様、ご愁傷様。
まあ…そうだね、重傷にさせられなかっただけマシなのかな。

きびしく主張して対処して貰わないと。
池沼には変な団体が味方するから、警察も及び腰になるかも。
気持ちに区切りがつくまで攻めないと。
お姉ちゃんも、トラウマになって後で思い出したら、処罰されたからもう大丈夫って言ってやれるだろうし。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 01:16:11.56
あ、上の子が女の子とは書いてなかったですね、すみません…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 02:39:12.97
神社仏閣で癒やしパワーをもらってきてね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 03:28:16.40
>>780
その池沼は何歳なの?
保護者は謝罪した?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 03:43:26.41
>>780
それ、恐すぎるな
相手の保護者が目を離してたって、無法地帯過ぎるだろ

お子さん2人の心にトラウマが残りませんように…

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 04:20:21.72
>>780
ああ、そうだ。
病院ちゃんと行かないとダメだぞ。
単なる痣と思ってても目に近いと危ない。
頭部はあとで後遺症出るときあるから、絶対に写真取りにいけ。

つか少々殴ったぐらいで痣にはならん。
思い切りやったんだよ・・・。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 16:11:34.77
この夏の旅行で久しぶりに中ニの息子と風呂に入った。
俺のよりもデカくなっていて、嬉しいやら情けないやら・・・。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 17:25:17.53
今日は長男の6才の誕生日だ。
優しい子に育ってくれて嬉しいよ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:25:42.08
>>780
痣になるほど殴られたのか
とんでもないな他人事ながら怒りがわいてくるよ
精薄に恨みはないって大人だな…
何年か前に陸橋から保育園児落としたのもいたけど
ぶち殺してやりたいよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:48:28.88
かと言って、現実的には彼等を閉じこめておくわけにもいかない。
交通事故と同じでな、親も常に緊張感をもっていないと。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:50:49.62
>>791
閉じ込めておけるよ。
寮を含めた施設もあるし、法をおかしたらちゃんと警察に送ってもらえばいいだけ。
放置が一番よくない。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:00:43.20
>>792
だから、現実を知らないと言われる。
彼らすべてを閉じ込めておくことは不可能。
場所も、人員も、予算もない。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 22:52:34.68
>>793
は? だからそうするように仕向けていくんだよ。
なんで泣き寝入りしなくちゃいけないんだ?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 23:01:06.07
何度も言わせんな。
現実的じゃないんだよ。
閉じ込めりゃ済む話でもなく、
そもそも閉じこもることも不可能だ。
それを、どう仕向けるって?
バカバカしい。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 23:25:39.88
>>794
君んちの弟か妹がそう生まれたとする
閉じ込める政策に賛成できるのかい?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 23:36:56.45
こ●せばよくない?
そもそもなんで産むんだ?

身内にいたら?うちはいないから関係ないな。
身内にいるのか?あらまぁ。
身内に殺人者がいたら死刑賛成か?みたいな幼稚な考えだな。
細々と食わせつつ、せいぜい縛っておくんだな。
ヨダレ垂らしたら飯が欲しい合図だろ?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 02:40:20.21
>>796
する。
そもそも座敷牢にいれるしてねぇ。施設に入れる話をしてるし、
現実に老いた両親は残される子が兄弟の面倒をみて潰れないように施設に入れてる

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 06:59:15.79
それより、加害者のおおよその年齢が書いてないよな。どの年代なのか、保護者の対応はどうだったのかが知りたいね。

あと、この時代、おんぶは危険だということだ。ベビーカーだって、ショッピングセンターで乳児が池沼の被害に遭わされた事件があったよな。


800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 07:21:33.39
まあ、真っ当な税金の使い道として
過去に障害事件や性犯罪を犯したキチガイに永久収監を望む人は多いだろうね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 11:03:26.43
>>799
なんで急におんぶが危険なんだよw
そもそも近年起きた池沼の件はベビーカーに乗ってだぞ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 11:06:56.52
ベビーカーが危険なら
背負ってたって似たようなもん
ってことじゃね。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:28:13.20
>>796
俺もする。
家族総全滅するよりずっとマシ。
まわりに迷惑かけるよりずっとマシ。
極一部しかコントロールできないし、制止できない。
責任も取れない。
責めても効果が無い相手なんだから当然。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:46:46.00
鬼女がここを見てて煽られるかも知らんが、最近の抱っこバンドのおんぶは端から見て
無防備で安全ではないと思うぞ。

普通のおんぶは背負ってるんで、大人の背中の上方に合体してる姿勢だから
近くに人が寄ってきても危険を察知できると思うんだが、
後ろにぶら下げてる感じになるからね、バンドだと。
後ろの見えない位置から、寝ている子供にイタズラしようとした人間を実際見た事があるからなぁ。


805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 15:04:03.55
>>803
歳食うと面倒見切れなくなるしね。
うちとか近所にしょっちゅう子供狙って突撃してたデッカイ兄さんは
こちらが成人する頃に寮にいれられた。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 16:13:25.46
人一人を平然と世間から隔離することになんの違和感もなく、
しかもそれで責任果たした気になれる奴ってすげぇよ。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 16:35:23.53
>>806 きれい事か?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:05:05.89
>>807
きれいごとだと思ってんだ?

809:803
12/09/27 17:05:08.52
>>805
うちの近くでもお母さんが他界されて、70代のお父さんが40代の子を育ててる。
話に聞く限りだと体力的にもお父さんかなり厳しいみたいで、それくらいの年齢になると
施設もなかなかないみたいで、自分が亡くなった後のことを本当に心配している。。

>>806
ここで言う責任は、子供が相手に怪我をさせても障害のせいにして責任を取らない親も居る。
という意味でもあるし、相手に障害が残る程の怪我を与えたりした場合、どうやって責任とるのさ?
防止のために四六時中監視しても防止できないことだってある。
お金で解決するにしてもいくらかかると思ってんの?
そのために一家に相当な負担かかるんじゃないの?
相手に障害がのこったら、お金払い終えたからもう関係ないですって割り切れんの?
両親が亡くなって、子供だけになった時、障害の無い子供が障害のある子の面倒をみるとなると
健常者の子供の一生は潰れるぜ?
諦めて一蓮托生して家族全員潰れろと?


810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:10:26.76
それが人一人を隔離して責任とった気になれる理由なわけ?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:28:35.34
てかさぁ
どうでもよくないか?w

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:02:24.02
どうでもよくはないけどスレ違いだね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:21:01.48
>>806
他害しなきゃそれでもいい。
んが、倫理や欲望を抑える能力が無く、
人様に迷惑掛けておいて一生懸命やりました!と叫ぶのの何が責任だ。

お前さんの言ってる理想って奴はケモノ野放しに飼ってて何があってもそれは自然体なので
周りに我慢してください!
噛み付いても本能なので許してくださいって言ってるのとエセネイチャー野郎だ。

そんな愛情は人里から出て行ってやりな。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:28:44.33
>>809
介護にしても障害児にしても、施設に入れるためにお金をかけるのも愛情なのにな。
そもそも金稼ぐのに人の血汗が入ってるのに、金掛けたぐらいでって言える奴は何様だ。
本当に愛情が無かったんならとっくに路上や施設前に置き去りだろうさ。
現にそうやって逃げてる奴が一杯要るじゃねぇか。

手間もかけない金も/掛けないくせに、口出しだけする奴が一番無責任だって昔からガチ。
じゃあ一万円でもいいから仕送りお願い、じゃあ一日でもいいから預かれつったら
すぐ尻に帆掛けて㌧走だぜ。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:43:53.25
ここは息子スレだぞ!
仮定の話じゃなくて自分の息子の話しようぜ!











9cmは不可

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 19:55:23.42
>>815
>9cmは不可

10cm超えたから話していいよな。


はよ出て来い。パパもママも首長くして待ってるぞ。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 20:40:20.80
>>813
これから先、お前自身が迷惑かけない保証なんてあんのかよ?
無いならとっとと人里離れた村とやらに自ら引きこもってくれや。
人一人監禁すりゃそれで話が済むなら簡単でいいよな?
全くお目出度い頭の作りだよ。
人間を線引きして、自分に都合の悪い奴らは隔離すりゃ良いとか、
どんだけ馬鹿げた発想だか気付きもしないとはな。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 20:45:03.11
>>814
ほほう、金をかけられないのは愛情の欠如か?
現実問題、施設も足りなきゃ予算もないのにな。
仮にあっても、隔離すりゃ済むとか?
大した愛情だよ。
感心してやろうか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:23:08.45
>>817->>818
うん、さっさと隔離されててくれる?
人類の安全のためにさ。君には高度すぐるだろうから、感心なんて無理なこたぁいいんだよ。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:30:47.78
キチガイ野放しにされて無関係なこちらの幸せが破壊されたら敵わん。
マジ隔離して外界に出すな。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 21:53:20.27
いつまでつづくことやらw


822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:04:14.32
いつからここは気違いどもを隔離するスレになったんだ?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:05:37.17
とりあえずスレ違い

キチガイもキチガイネタするやつも隔離でいいよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 02:57:11.49
そういう人が産まれないように環境問題の悪化を防ぐべし
遺伝子の欠損かもしれない

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 07:18:01.71
明日は三男のお宮参りだ。
んで日曜は長男と逆上がりの練習&次男の滑り台克服。
土日は晴れて欲しいな。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 08:42:36.91
>>825
おう、三人兄弟かね。
ウチと同じだ
晴れて過ごしやすい天気だといいな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 09:02:26.85
週末、キャッチボールの真似事してたんだけど、6歳の長男の投げ方が段々様になってきた。
球も山なりから、直線になりだしたし。
結構、年齢のわりに良い球投げるようになってきた。
やべえよ。
もしかすっと上原や藤川を超える逸材になるかもしれん。
求む、同年代のライバルバッターw

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 10:09:34.36
>上原や藤川

もっと上を目指せよw


829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 11:20:31.56
ワロタww

うち2歳で柔らかいボールだけど、ちゃんと胸までまっすぐ投げられるよ。
将来はメジャーで1000億、20年プレーヤーだな!

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 12:58:48.32
今のプロ野球選手なんてリトリリーグからずっと野球漬けで
超エリートコースに乗れる、ついていけるやつらだけだよ。
親も大変だし。
知り合いに野球で智弁和歌山行ってる息子持ちいるんだけど
もう聞いてるだけで大変。
お金も時間もものすごいかかるし、息子同士が競争させてる中で親同士の付き合いもあるし
派閥あるしたまらんらしいよ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:22:50.83
かわいいこの時期に夢を見るのはタダ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:40:55.42
ウチの2歳半は大きくなったら運転手になって
父ちゃんと母ちゃんを乗せるんだって

なんの運転手?って聞くと、ユンボ、飛行機、気球、バス、トラック、戦車、ヘリコプター。

運転手はなんでも運転できるんだな。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:41:58.32
>>832
うちの子は、それに新幹線とガンダムが追加、、、親父がガンオタですまぬ。


834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:58:11.88
>>830
大丈夫、知ってるし、そもそも冗談だ。
スポーツ選手になんかさせないよ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:44:34.68
三男を自分の布団に入れて一緒に寝ようとすると
寝ぼけてても「ママ~」と脱走して嫁の布団へ行ってしまう
あげく長男と次男には羽毛布団を取られる始末…
それでも家族川の字で寝られる幸せ


836:>>825
12/09/28 18:55:02.50
>>826
お仲間ですな。
今日は長男がてるてる坊主作ってくれたらしい。
台風が来てるけど雨だけは降らないで欲しいな。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:31:43.58
この間1歳4ヶ月の息子連れて始めてプラレールのショップいったんだけど…
まあープラレールの子供心を惹き付ける力は半端ないねw
小一時間はショーケースの前から微動だにしなかったよw
鉄っちゃんなのかなあ?親父はガノタなんだけどねw


838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 01:26:03.41
とーたん!メガネ!と風呂上がりの俺に振り回しながらメガネをくれた二歳児。

メガネのつるが折れた!
間接部は弱いんだな。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 03:41:57.67
6歳の長男
月曜に英語
火木に公文の国語と算数
公文って宿題多いんだな
今の子は大変だ

長男の体力に余裕があれば水泳させたいんだけど
これって親のエゴかなぁ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 04:08:50.48
メガネをテーブルの上にほっておくと、いつの間にかツルが腕組み状態のデッドロックになってる。
なぜだ。

>>839
受験でもするのか?
個人的には6歳で国語、算数とか、親が教えればいいだろと思う。
まあ、息子がやりたがってるんならいいんじゃない。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 07:21:27.21
>>840
受験はさせるつもりはないよ
勉強についていけなくなったらどうしようっていう心配からかな

共働きで中々教える時間がなくて
というよりかは、子供とは一緒に遊んだりする時間にしたいなと思ってるよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 08:15:17.87
朝起きてニンマリした顔しながら「あふ~」とか「えへ~」とか言って部屋の中を這いずり回ってるのが可愛すぎw
しかも、必ず部屋の隅に落ち着く。お前は虫かw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 08:58:03.45
>>837
ウチはプラレールは追加買いループに陥りそうなので遠ざけたw



重機マニアw

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 09:21:36.19
>>841
宿題多かったらあんまり意味ないような…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 10:08:20.63
>>843
ウチなんか車輪がついてれば何でもいいぞw
最近は飛行機も好きだ。

846:843
12/09/29 10:30:39.57
>>845
その内(ry  w


847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 12:54:29.13
>>843
うちはレールはヤフオクで買った。
つうか、アレなかなか樂しいぞ

848:>>845
12/09/29 13:16:23.17
>>846
もう手遅れw
プラレール、トーマス、トミカ、ブーブーは両祖父母から沢山貰ってるw


849:843w
12/09/29 13:18:57.85
>>847
実はとーちゃんが楽しんじゃったりするよな?w

ライダーベルトも結局ベルトだけじゃなく、色んなモード?に変身する為のメダルじゃの、スイッチじゃの、ウィザードは指環w何個だすんだろ?
あと2号ライダーベルト、武器…

バンダイの商魂逞しいなwwwww

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 13:33:58.92
>>848
(ノ∀`)アチャーだねw
ウチもトミカいっぱいあるよw

プラレールは買わなかったんだけど、たまにスーパーに行ったときにしてあげてたトーマスのカプセルプラレール(1回300円のガシャポン)がダブリ、シリーズ違い含めて大量にたまってなんのこっちゃらw



851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 16:35:56.40
来月で2歳の息子。まだ意味のある言葉が出ない。池沼だったらどうしよう…。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:06:24.63
>>851
相談するところ間違えてるよ
URLリンク(homepage1.nifty.com)

他にも色々ググったらあると思うし、子供連れてやっぱり奥さんと一緒に病院で診てもらうのが良いとおもうよ。




853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:26:05.29
>>852
ありがとう。そのソース見れなかった。
チャリ乗って公園行っても、高い滑り台も出来るし、呼んだら走ってくるし、めちゃくちゃ可愛いんだが、指差ししないし言葉が宇宙語。スレ違いスマソ。

854:852
12/09/29 17:48:56.79
>>853
ウチは高機能自閉&吃音(どもり)
だけど、最高に大好きだ!

とりま近所の医者に行って、大学病院等への紹介状貰って精密検査してもらうことを勧めるよ。

オマイの息子が何でもないことを祈ってるよ(‐人‐)




855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:07:15.86
>>853
うちは3歳まで完全に宇宙語。
一般に男の子はちょっと言葉が遅めなんだよと言った
婆さんの言い分がそのとおりで実際なんでもなかった。
何にも無いことを祈ってるよ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:40:24.67
2歳?大丈夫、大丈夫。
突然うるさいぐらい話しはじめっから

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:03:48.02
2才で宇宙後なんて普通だろ?
それより運動能力が一番の判断材料。
853の感じでは絶対大丈夫だよ。
前世がアラブ人でまだ言語野が切り替わってないと思ってどーんと構えていればいいぞ!!

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:37:43.74
言葉の早い子供と比較すると凹むけど、元気に遊んでるし、問題無いと信じてる@我が家の二歳3ヶ月児
言葉は少しずつ出てるし、親の言う事は完全に理解してるし。
気にしたらきりがないよね。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:43:28.94
うちも3歳までほとんど喋らなかったけど、その分溜め込んでいたのか
すっごいお喋りになったぞ
中2になった今では嫁より、よっぽどお喋りだわ


860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 09:01:19.51
>>851
2才過ぎあたりに保健所から一歳半検診のフォロー連絡くるはず
待ちきれず不安なら保健師に電話相談
うちは息子より母ちゃんが落ちついてよかった
ほぼ同じ状態で春から自治体の親子教室紹介されて通ってる


861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 09:31:03.97
なんでもかんでも病気にしたがる
馬鹿な保健師もいるから、
話半分に聞いときな。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 09:46:05.23
7ヶ月の息子、まだ歯が生えてこね~

けど超元気でつかまり立ちどころか
ベビーサークルよじ登ってる

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 10:33:31.44
歯は遅い方がいいよ
早いとそれだけ早くから歯磨き大変になるし

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:49:39.09
このスレの土日の停滞ぶりは

…非常に良い。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 00:37:24.62
今日はまた暑かったが
これからもうちょっとして寒くなると
息子を抱っこしてる時に
心も体も温かくて
嬉しくて誇らしい季節が来るな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 00:52:25.23
もうそんな季節なんだな
お互いに幸せっていいよな
俺だけ汗だくで修業の日々はもう勘弁だ


867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 01:21:17.08
>>752
それでアキレス腱切ったわ、俺w

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:02:18.15
今月6歳になる息子の下の歯がグラグラしてきた。
「お!もうそろそろ生え変わるか!」
と俺と嫁共々wktkしてたら、怖くなったのか泣き出したw
大丈夫だから!死なないから!w

あと何日くらいで抜けるかな。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:27:47.93
>>868
ってことは、来年小1?
ウチと一緒w

ランドセルとか、机はもう用意した?


870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:28:57.80
今でも勉強机って買うものなの??

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:31:37.19
>>869
まだなんだよね~。今なら安いんだけど。
イオンとかで背負わせてみるだけw

健康診断とか知能テストみたいなのしなきゃなんないみたいだし、


あとは偏食がなぁ・・・

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:32:30.96
>>870
お前は子供にどこに座らせて勉強させるんだ?
勉強させないのか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:43:29.17
>>871
イオンだったら、11月まで2000円?やすかったんだっけ?

あと、それプラス、イオンで使える2000円分のプリペイドカード貰えるよ~

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:49:03.63
>>872
陰山先生の勉強法だと、、、

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:56:23.73
>>872
勉強机でないと勉強できないとか?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:00:56.61
息子が帯状疱疹になってしまったらしい…
よくわからないし嫁に任せてたらキレられたわ…


877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:12:59.42
>>876
URLリンク(kotoseikeigeka.life.coocan.jp)

帯状疱疹ヘルペスな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:29:08.50
もうすぐ1歳の誕生日。
プレゼント何にするか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:35:51.60
>>872
昭和の親父かよwww

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:42:43.81
>>874
これだな
URLリンク(www.crescasa.jp)
URLリンク(www.child816.com)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:42:32.94
>>876
水ぼうそうじゃなくて?
でもいい飲み薬あるよ。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 07:59:08.11
>>876
ウチの次男坊も帯状疱疹になったぞ
背中に集中してできて、チクチクと痛むらしい
水疱瘡には赤ん坊の頃にかかったんだけどな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 08:56:09.11
土曜日初めての運動会
かけっこの影練で毎朝ドタバタやってる
かわゆす

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:43:32.54
>>883
影練ってなんだ?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 00:50:50.28
>>884
ググれよw

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:13:34.45
ああ、闇トレのことか。大変だな。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 09:44:21.32
息子が玄関を出て空を見て一言。「今日はもくりやなあ・・・・」



可愛い。曇りな^^

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 09:52:53.43
うちの息子はチョコレートのことをチコリートと言うw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:59:27.32
うちはコチョだよ。超可愛い。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 12:07:10.45
これうぼかへん。べんちかえて!
(これ動かへん。電池変えて)

ミラクル可愛い

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 17:05:50.54
うちはミッキーのことをピッピーって言う

とてつもなく可愛い

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:23:29.02
トーマスだウルトラマンだと勉強にはげみついに来月出産予定。
やっと病院についていってエコーを見せてもらったけど何かよくわかんなかった。
もらったエコー写真は折りたたんで財布にいれて持ち歩いてる。
友人が息子とマリオパーティーやってると聞いて羨ましくてwii買ったはいいけど、俺はゲームをしたことがなかった。
息子を育ててくれている妻が神々しくて一日でいいから変わってほしい。
妻のお腹をドコスカ蹴る息子が今から楽しみで楽しみで吐きそう。



893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 19:49:58.34
蚊のことを「蚊が」
血のことを「血が」
と認識している
「蚊がが、来た!お父さんやっつけて!」
「血がが、出た!お母さんどうにかして!」
一文字の単語って教えるの難しいな…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 20:21:35.60
>>892
幸せだね。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:27:34.66
レディガガガがとか言うのかな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:46:06.54
>>893
おもろい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:47:34.93
>>893
ち、ち、血が出た血が出たぞ。
か、か、蚊ぁーに刺されだぞ

って歌いながら一緒に踊ってみ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:29:40.79
>>897
なぜ踊る?w


899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:37:52.43
>>898
基本だろ!なぜ踊らない?!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:58:45.62
>>893
うちは「蚊にさされた」を、「かににさされた!!」と言うww

(Y)(・∀・)(Y) <さすよー

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 16:26:24.44
最近9か月の息子が
朝着替えてたら全力でハイハイして近づいてくる
会社に行こうとしてるのがわかるみたい
時間無くて家を出ようとしたら号泣
可愛いし可愛そうやから会社行きたくない
って朝からなってしまう

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:47:55.97
うちも
今1歳半だけど鞄に触ると泣く…
だから朝少し遅くていい日は嫁と3人で駅まで行ってる

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:53:22.97
>>902
息子のお気に入りのカバンなんじゃね?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:33:50.04
>>903
んなばなな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 23:35:44.84
1歳児の朝の保育園送り担当は俺なんだが、保育園によく馴染んでて、担当の保母さんに引き渡してもニコニコしてる。可愛がってもらってるってことなんだろう。
それでもたまに帰りに迎えも行くと号泣ハイハイで俺の方に寄ってくる。あれはいいものだ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 00:58:48.75
聞いてくれ

男3兄弟の父親なんだが
次男(6)がかわいくてしょうがない

長男(10)はジジババに跡取りとしてちやほやされる
3男(6ヶ月)はまだ赤ん坊なので嫁にかわいがられる

少しハブられぎみの次男なんだが、
父親の悪いとこが全部似ていて
そこが気に入らない義母とは次男はケンカばかり

でも自分のわるいとこそっくりなところがかわいくてたまらない

次男坊よ、オレはお前がすきなんだ!

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 01:42:01.65
アッー!

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 11:10:34.45
>>900
娘だけど「あ、かががとんでるっ!」


蚊がいる、蚊がいた、蚊が止まった。
これ聞いてたら「蚊が」って名前かと思うよなw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 11:45:50.32
某大手製薬社員(久光○薬)とホモAVポルノ男優が似ていると発覚した話題で
中央大学バレーボール部メンバーであった新名祐介さんも困惑
URLリンク(mobile2ch.net)
ゲイのAVポルノビデオに出演って、
ホモビデオメーカーの宣伝を兼ねた
新手の淫乱ホモカミングアウトじゃね?



910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 12:37:49.86
明日は息子の運動会、保育園の年少なんで出番は少ないかなと思って、
場所取りを悩み中…みんなはどうした?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 15:35:19.58
>>910
その少ない出番をいい位置で見たかったんで頑張って場所取りした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch