12/06/07 07:33:01.96
ちょいと呟かせてくれ。
今はさ、「デキ婚」じゃなくて「授かり婚」とか「おめでた婚」って言うじゃん?
考え方も「生まれてくる子は親を選べない」から「子は親を選んで生まれてくる」みたいな。
それってさ、不妊夫婦からするとかなりつらい言い回しだよね。
毎回「まだ親になる資格なかったのか…」ってなる。
医者に「お子さんの方に問題があってお腹にいられなくなっただけ」って言われても、なんか傷つく。
前向きにいかなきゃとは思ってるけどね。
嫁親は温かく見守ってくれる(というか夫婦仲良ければそれだけで幸せだって言う)のに、実親が責めてくる。特に親父が古い人間でプライドも高くて治療のことも話せていない。←男性不妊を理解できず、おたふく風邪もやっていないから大丈夫というレベル