12/03/13 07:16:31.49
ちなみに孤独死云々は女を養う養わない殆ど関係ないね。
もし関係あるならば、共働き含めて女を養ってない男全員が孤独死しなければならないし
女を養ってるやつ全員がそれとは無関係の位置にいなければならないわけだけど、
実際孤独死の割合ってどれだけか知ってる?
生涯未婚者の1%も満たないんだよね。
その1%未満のデータが、女を養わない男=孤独死 につながる根拠だというのか。
これはまためでたい宗教団体さんの論理学で。すごいことになっていますね。あなたの世界の論理は。
でさらに、既婚者でも孤独死してる人はいるんだよね。
で中には自殺者もそれに含まれているわけで。
まあ仮にね?女を養わない人は全員孤独死するというデータや道理があったしても、
その孤独死を恐れるために、わざわざ女を養うという制限を設けるのか。
生きてる間の自由な時間より、死の瞬間の状況を考えるのか。
実に非効率なコストパフォーマンスだな。
ちなみに教えておくよ。人間が死ぬ時はそんな事一々考えてられない状況だよ?
突然死の場合は一瞬の出来事で物事を判断できない状況で死ぬし。
老衰や病気の場合、脳の劣化によって記憶も曖昧、今自分がどんなに状況にあるか、苦しいか苦しくないかしか見えていない状態。
そして孤独死しようが、渋谷の交差点のど真ん中で大勢の目の前で死のうが、結果はまったく同じ「死」=全ての終わり。
孤独死を免れたからって天国には行けないよ?来世が素晴らしい存在に生まれるわけでもないから。
君が孤独死か大勢の目の前で死ねるか判断できるときにはすでに君はもう死んでるから。
そんな事のために一々大量のお金をかけるのか。
そんなお金があったらさ、アフリカで厳しい環境に育ってる子供達にサッカーボールのいくつかでもプレゼントしてあげたらどうだい?