嫁のメシがまずい 161皿目at TOMORROW
嫁のメシがまずい 161皿目 - 暇つぶし2ch981:978
12/01/07 12:21:49.33
ああ、美味けりゃ何でもイイさ 美味けりゃ、な……orz

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 12:25:34.62
関西はわりした使わないから野菜入れるんじゃね?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 12:26:01.08
>>980
店ですき焼き食ったことないんだろうな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 12:36:02.73
>>978
ウチの実家は親戚一同みな奈良なんだが、 すき焼きはそのとき採れる野菜なら何でも・・てな感じだな。
だから白菜メインのときもあればネギ主体のこともある。 適当な野菜がなければタマネギも加える。
最後は冷凍うどんをぶち込んで閉め。 コレがウマーw 余ったら卵で綴じて翌日の弁当のおかずが定番だったな・・・

>>979 関西は基本醤油と砂糖と酒だけなんだ。 野菜から水分が出てくれなきゃ、コゲついてしまう。

>>983 別にどこかの店のやり方に合わせる必要もあるまい。>>978


985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 12:47:34.10
>>984
店のやりかた云々ではなく
一般的なすき焼きを知る意味でだろ
ごった煮はすき焼きじゃないから

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 12:49:56.22
>>979
あまり水のでる野菜とかいてるので
野菜を入れないとは書いてない
水分の多い野菜は向いてないと理解するのが普通かと


987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:09:33.34
>>985
東京に出てきて初めて、「すき焼きはごった煮ではない」ことを知った栃木人だった

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:22:04.39
もとのすき焼きなんて鉄板焼の類いじゃないか。
関西風、関東風と名前が別れてる意味を知れよ。
お店のすき焼きが正しいすき焼き!
そうじゃないのはお店のすき焼きしらないからだお。
なんて、馬鹿馬鹿しい。
お好み焼きに広島風大阪風があるようなもんだ。

うまけりゃいいじゃん

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:22:44.77
すき煮とすき焼きの違い教えて

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:25:23.63
>>988
>白菜もほうれん草も大根も玉ねぎも水菜も春菊も入れる
>たまにもやしもある
>糸こんにゃくは1袋はいるから、もはや肉は脇役w

>鍋に合う材料は全部ぶちこむタイプ

これを一度、まともな店に連れて行って矯正してやるのは愛情だろ
美味けりゃいいなら、このスレに来るなよ



991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:27:44.94
材料の如何に関わらず、マズいからこのスレに居るんじゃないのか?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:57:23.07
>>990
>美味けりゃいいなら、このスレに来るなよ


え? 美味けりゃいいのに不味いからここにいるんだろ? スレタイ読める?

そのことを置いても、なんだその上から目線。俺の家でも白菜、葛きり、太ネギ、
シイタケ、豆腐、麩、水菜、それに嫁提案で大根。

家の味は好き好きでやりゃぁいいんであって、何が矯正で愛情だ。昨日来てたモラハラ
俺様野郎と同じ臭いがするぞ。手前の味を自分で勝手に死守するのはどうぞ好きにしろ。

だが、それを他人に強制する権利はない。お前にもないし、誰にもない。
吸い物俺様とマズ嫁の悪い共通点はそこだ。
そして>>990、お前も一緒だ。その意味では一番のスレチはお前だよ。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 14:09:27.61
>>992
日本語がだめな人はここに来ないで~

994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 14:51:43.00
>>993
>>992は別におかしくないが。
>>990の方が異常だよ。ぼくちんが語るすき焼きが
正しいお!
なんて、馬鹿にしか言えない台詞だ。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 15:03:30.58
なんかごめん
野菜なんでもぶっこむ嫁餅なんだが・・・
関東風のわりしたでジュージューやるすき焼きは俺も嫁もあまり経験がないんだ
双方の実家が家族が多くてすき焼きのタレとかでグツグツ煮込んじゃうんだよ
家族が多いと、わりしたで・・・なんてやってられなくてな
正しい(?)すき焼きは分かるんだが、すき焼きもどき鍋が家庭の味

タレ?と酒ぶちこんで作るから酒臭くて辛いのが問題だが、日頃のマズ飯よりはまだ食える
酒を飛ばすために煮たたせるから味が濃くて卵と米の消費が激しくなる

996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 15:09:15.72
>>994
ここは日本語のスレですから

997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 15:14:05.52
今度は日本語厨かw
押しつけがましいのばっかり湧くなw

>>995
気にするな。すき焼きで正しいのはこれしかない!みたいなのはごく一部だと思うよ。
嘘だと思ったら、他の皆も>>997のリンク先見てみ。こんだけ日本中の家で作ってる鍋物が、
こんなに中身に差があるんだ。自分の知ってるのだけが正しいと思うのは、
ただの傲慢と無知。

998:997
12/01/07 15:15:35.85
もとい、>>977

999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 15:19:49.29
誰がどこに、正しいすき焼きはこれしかない、なんて言ってるんだ?
ごった煮マズすき焼きを出されて辛いなら、
一度店に連れてって一般的なすき焼きを教えたらどうか?という流れにしか見えんが
約一名が、ぎゃあぎゃあ曲解して騒いでるだけだと思う


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 15:21:48.06
うめ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch