09/09/21 21:48:19
続き。次男弟がゴネて裁判になりそうだ。この経過を三男嫁が元嫁に言ったらしい。(元嫁と3男嫁は仲良かった)
元嫁から電話きた。嬉しかった。心配してくれてるのかと素直にありがとう
と言えた。そして、今までごめんなと謝れた。そしたら「あなた大丈夫?
どっかおかしくない?」そっか、俺は謝ったことなかったよな。
反省したから、せめて子供は会ってくれないもんかな? 元妻は子供が決めることだからと返事はあいまい
だったけど、その電話の次の日、娘が来た。娘にも謝った。意地になって
子供の学費も払わないと言い張った自分が情けない。こういう場になって
初めて、誰が誰を思いやってるのかよくわかる。俺は煽てられて兄弟やら
親戚に見栄をはって、俺の家族をないがしろにしてた。俺の親を24時間
世話してたのは妻だったのに、そんなの当たり前と、妻の親は施設でいい
だろうと。金出せばいいだろう。妻が自分の親だから、少しでも親孝行
したい気持ちなんかちっともわかってなかった。娘に言われた。
「私が結婚して、お父さんが病気になったから世話したいと言ったら、相手
の人が金出せばいいだろ。そんな事言う人だったら悲しいよね。」
そうだ。俺はそういうヤツだった。すまんな。ごめんな。
妻との復縁はないだろう。けど、知り合いの親戚くらいの付き合いは子供
のためにもあったほうがいいと妻は言ってる。俺もそれでいい。
電話してくれるだけでも嬉しい。まだ、問題はいろいろあるけど、ここに
書いて、参考になった意見もあって、未来が少しはマシになったと思う。
長男だからと俺は頑張ってた。その頑張りで妻子に捨てられて、誰の
ために頑張ってたかって、、親の為なんだよな。(笑)
決して妻子のためでなかった。だから妻子に捨てられても仕方ない。
ま、ここに書いて、いろいろ思うことあって、最初はグチで死にたくなっ
てた状況が、やってみたら変化した。レスくれた人。ありがとう。