【スイス】ロジャー・フェデラー75【peRFect】at TENNIS
【スイス】ロジャー・フェデラー75【peRFect】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 22:02:34.84 WemORZa3
怪我は超~心配だけど。
かっこよすぎワロタw

151:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 22:27:44.26 2rfUUTd3
フェデは快勝しそうなのでジョコ見てるw マイヤーさんが面白い

152:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 22:45:39.40 RfArdHrt
NHK放送なしか・・・

153:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:00:51.17 24t+lbb4
今回のWBはフェデがとるだろうな
余生モードのフェデはドラマチックな展開が用意されてないと頑張らないダメな子
今回がその時だ。ナダル負けてるし

154:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:05:01.15 WemORZa3
フェデおめ!

マジで化け物やったわ。
いいもん見せてもらいました。
あざーーーす、このまま行ってくれーーー。
ジョコしばいてくれーーー。

155:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:06:27.38 FNenRIW5
フェデおめ!
強すぎワロタ

156:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:07:45.61 5xfzFV7N
今日は相性のいいかつ直前フルセットやってた相手だから参考にならねーんじゃね?
思ったよりは良かったけどね。

セカンドでもう少しポイントがほしいね。

俺的はまだ不安だな。
いつ再発するやもわからんし。

157:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/04 23:07:49.14 SZ6ZXcJV
フェデおめおめ^^* 早く終われたのは体に良い。
逆に次戦が心配になるほど圧勝してしまいました。
2試合はなかなか続かないだけに。
次は現在最強の選手が来るのはほぼ確定。
最低でも万全な肉体でSFを迎えたかったところですが…
もう何とか戦うしかないですね。

158:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:07:53.51 HuMEonfS
フェデおめ!柚子乙
強すぎてワロタ 心配して損したわw
つか痛み止め効きすぎやろーw

159:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:09:02.88 RA/euKpY
いやー、ついにきたね
事実上の決勝戦
どちらも調子よさそうだけど、フェデに勝ってほしい!!

160:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/04 23:11:23.27 SZ6ZXcJV
四大大会単独最多、通算32回目のベスト4入り。
【四大大会 通算ベスト4入り回数 1968RG-2012WB】
01 32回 ロジャー・フェデラー
02 31回 ジミー・コナーズ
03 28回 イワン・レンドル
04 26回 アンドレ・アガシ
05 23回 ピート・サンプラス

【参考】【四大大会 連続ベスト4入り回数 1968RG-2012WB】
01 23回 ロジャー・フェデラー(2004英-2010豪)
02 11回 ジミー・コナーズ(1976米-1980米) ※欠場挟む
03 10回 イワン・レンドル(1985米-1988豪)
04 09回 ノバク・ジョコビッチ(2010英-2012英 継続中)
05 07回 ジミー・コナーズ(1983米-1985米) ※欠場挟む

【ウィンブルドン 通算ベスト4入り回数 1968-2012】
01 11回 ジミー・コナーズ(1974-1975 1977-1982 1984-1985 1987)
02 09回 ボリス・ベッカー(1985-1986 1988-1991 1993-1995)
03 08回 ジョン・マッケンロー(1977 1980-1984 1989 1992)
03 08回 ピート・サンプラス(1992-1995 1997-2000)
03 08回 ロジャー・フェデラー(2003-2009 2012)
06 07回 イワン・レンドル(1983-1984 1986-1990)
07 06回 ビヨン・ボルグ(1976-1981)
07 06回 ゴラン・イバニセビッチ(1990 1992 1994-1995 1998 2001)
07 06回 ステファン・エドバーグ(1987-1991 1993)
10 05回 アンドレ・アガシ(1992 1995 1999-2001)
10 05回 ラファエル・ナダル(2006-2008 2010-2011)

【参考】【ウィンブルドン 連続ベスト4入り年数 1968-2012】
01 7年連続(2003-2009) ロジャー・フェデラー
02 6年連続(1976-1981) ビヨン・ボルグ
02 6年連続(1977-1982) ジミー・コナーズ
04 5年連続(1980-1984) ジョン・マッケンロー
04 5年連続(1986-1990) イワン・レンドル
04 5年連続(1987-1991) ステファン・エドバーグ

161:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:11:55.12 Vf07L/MM
アガシにグラフに王子に王子の嫁とは、また豪華な観客だったな

162:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:13:11.90 OlxVSl98
VIPがいると気合はいるのか強くね?ロジャーさん
次もいてくれ

163:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:14:35.47 BFtxYN49
フェデおめ
今日は腰を気にしてか、コース重視でスピン多めのショットが
柚子に効果的だったので、勝負所でDFとかで落としたくれたので
比較的に楽に勝てて良かった。
次はもう決勝みたいなものだから、全部出し切って悔いのない試合を
してくれますように。

164:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:16:57.19 PytjUq6Y
フェデおめ
今日はいい勝ち方だった

ウィリアムは植毛しないの?
しちゃいけないの?(´・ω・`)

165:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:17:37.25 5xfzFV7N
再発しませんように。
万全な肉体で試合して欲しい

166:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/04 23:17:59.42 SZ6ZXcJV
【ウィンブルドンマッチ勝ち星 1877-2012】 ※2012年QF終了まで
01 位  84 勝 18 敗 1972-1992   ジミー・コナーズ (優2準4)
02 位  71 勝 12 敗 1984-1999   ボリス・ベッカー (優3準4)
03 位  64 勝 26 敗 1888-1922   アーサー・ゴア (優3準5)
03 位  64 勝 07 敗 1999-2012   ロジャー・フェデラー (優6準1)
05 位  63 勝 07 敗 1989-2002   ピート・サンプラス (優7準0)
06 位  62 勝 24 敗 1897-1926   ジョシア・リッチー (優0準1)
07 位  60 勝 14 敗 1954-1971   ロイ・エマーソン (優2準0)

サンプラス先輩をとりあえず抜き。
上記勝ち星記録で並んだアーサー・ゴアは41歳でWB優勝した選手。
WBのみならず、四大大会男子単全てで最年長優勝記録だったと思います。
はるか大昔、牧歌的時代の話ではありますが。

ジョコからすれば事実上の決勝戦かもしれませんが(よそのことだからそう思えるのかしら)
フェデからすればまだまだ。次はただの準決勝です。

167:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:18:40.74 ewtt7zMH
思ったより良かったなあ
対ジョコとなると話は別だろうな

でも3年ぶりのベスト4きたああああああああああああああああああああああ

168:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:20:15.80 2rfUUTd3
フェデおめ
黑下着来ていたのでまだまだケアの最中なんだね心配だ

しかしジョコと当たり過ぎ!
WBでは初対決なのでフェデの豊富な経験が生かせますように(祈

169:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:20:45.29 HRiI9HSP
フェデ頑張ったな
事実上の決勝なんて外野が言うことだからな、ヲタが言っちゃいかんぞw

170:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:20:48.40 ln1Oh0Od
思ってたより動いてて良かったけどジョコ相手に通用するかな?
柚子としては話が違うじゃんて感じだったんじゃないw
途中アガシに何て言ってたんだろうか?

とにかく次のジョコ戦頑張って欲しい。

171:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:21:29.04 LTUut6lX
フェデおめ 最初はあんまり動かなかったけど
だんだん暖まってだいぶ動けるようになったな
ほんわりテニスも使いどころがあるって確認できて良かったかも
普通に打たれるよりタイミング取れないのかもしれない
まあジョコには通用しないかもしれんが結構ああいうテニス好きだ
無事に勝ててよかった。とりあえずSFおめ

172:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:22:34.30 5xfzFV7N
しかし、ずいぶん長くかかったな。
芝でジョコとやるのは。

もっとフェデが若くて強い時に実現して欲しかったわ。

173:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:29:30.18 BiHhqhVx
突破できてよかったなあ
でも次は厳しいな、頑張れ
>>166
10才違いのサンプラスとほとんど同じで笑った
サンプラスは今年のフェデの年齢で最後のウィンブルドンだったんだな
フェデはよくやっている

174:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:35:18.64 h9yvwJqJ
フェデ今回は絶対勝機はある
だって芝でジョコとやるのは初めてだし
腰がわるくなきゃいける?x203C;

175:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:36:20.90 NvU2wDBW
今日のような勢いに乗れればジョコだって倒せる
芝で5連覇してるんだから可能性は十分ある

176:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:37:21.61 5xfzFV7N
次はフェデラーの体調と、フェデラーが自分にどれだけ自信が持てるかによるか。

177:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:41:13.35 5NefwP/G
フェデおめおめ!
死ぬほど心配してたけど始まってみたら久々の超キレキレだった
しかし次こそが本当の正念場、次もキレキレであってくれ・・・
痛み止めしっかり効いてますように
でも絶対悪化しませんように
そして勝てますように

178:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:49:47.42 rKuZpi16
やっぱ腰の影響あるんじゃね?

ショットも緩いスピン系のものが多く、フェデにしてはウィナーが少ない。
リターン時の腰の位置が高いし。

第3セットは少しギアを上げたが、万全ではないな。

ジョコ相手に大丈夫かな。

179:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:54:57.66 52VK7Hpw
ほんとにこいつは毎回毎回楽ドロー
仮病使って相手も買収
糞きたねえ奴だよ

おまけにここは屁出が怪我してると
妄信してる馬鹿ばかりw

180:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:56:19.09 zY+3CA2n
怪我の心配は終わったしジョコフェデで白熱しそうだし楽ドロー云々はもう関係ないよ。

181:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/04 23:59:26.08 n8KoqNj8
無事に今日終えられて感謝

182:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:01:13.88 Jp/vU5bb
何でケガの心配が終わるんだ?
数日で完治するはずもないのに馬鹿だなあ
ナンバーワン相手に勝負どころで響いてくる可能性大だよ

183:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:03:04.60 qbc4If53
腰の心配はまだまだあるよ。
実力が切迫してくると確実に影響が出てくる。

184:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:03:10.61 vItf7EpD
五輪のテニスブックで自分のヒーローを選ぶっていうのがあって
錦織はフェデを選んだそうだ

185:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:08:18.03 DtLAEPyV
276 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2012/07/04(水) 20:47:39.75 ID:ttsFN9++
ここってすぐ信じちゃうバカばかりだねw
278 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2012/07/05(木) 00:01:35.08 ID:b7X404IV
179 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/04(水) 23:54:57.66 ID:52VK7Hpw
ほんとにこいつは毎回毎回楽ドロー
仮病使って相手も買収
糞きたねえ奴だよ

おまけにここは屁出が怪我してると
妄信してる馬鹿ばかりw

186:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/05 00:21:11.55 dJELKJ7K
このアンチ君は我らフェデラーオタが
フェデラーのケガについて言及するたびに
フェデラーが勝った場合→ケガ抱えてたのに凄いなあ
フェデラーが負けた場合→ケガだから仕方ないよ
と、どちらに転んでもアンチ的に気に食わない展開になることを恐れているのだから
とりあえずみなさん心配しておきなさいよ^^
ねえ、実際心配だし。
まああまり心配ばかりしていると
「オタのくせに心配ばかりして鬱病か、ネガレスやめろ」みたいな変な人が
オタの中に1人いて出てきますから、あれは処理にちょっと困りますけどね。
悪気がないだけに面倒くさい人です。

187:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:24:53.96 Jp/vU5bb
sage

188:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:26:00.62 U/2B04XO
おまえさすがによく見てんなw

189:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:26:02.19 MjvMl5Cl
低能アンチはスルーしとけよ

190:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:28:55.48 Wvu8cX97
まとめババアは相変わらず低脳丸出しの閉経馬鹿だなあ
論点はそこじゃないw
屁出が本当に怪我してると信じてる汚多いるんだw
相手に全力でこられたらひとたまりもないから
怪我してるふりをして同情を引き出す、いつも汚い屁出の作戦

屁出が買った場合→仮病乙予防線まで張って相変わらず汚いね
屁出が負けた場合→予防線が役に立って良かったじゃないですか、どこも痛めて無い怪我が効きました

誰のオタでもない屁出汚多も稚拙工作毎度毎度失敗乙でありますw


191:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:34:51.36 jw0DowD8
まとめって女だったんかw

192:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:37:25.93 qbc4If53
オッズが出たな。

ジョコ 1.40
フェデ 2.75


これが、今の両者の状態を比較しての公平な評価だな。
ジョコ有利は否めない。


URLリンク(www.williamhill.com)

193:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:37:54.10 jgdt5J1I
次が事実上の準決勝か
さすがにジョコに勝てる感じではないなあ
でも頑張れ

194:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:53:28.13 64A0MCcV
ジョコのバック攻めにスライス含めた緩急で対抗できるかどうか
そして肝心なときにフォアを強打できるかどうか 背中の具合は
どうかってところだな サーブは波があるからさっぱり読めない
芝で初対戦ってことで屋根が開いて風があらぶるような展開だと
すごく面白いと思うけどさあどうなるか

195:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/05 00:54:29.74 dJELKJ7K
自分のことを言われたと思って躍り出てきたのは単純なアンチのほうだけですか、残念。
単純だからいいよねあなたは。
悪気がないオタさんのほうがいろいろと難しい。
常に強気でいたいオタがフェデの身を心配しているオタを攻撃するなんてね。
同士撃ちは嫌なものです。
とりあえず心配しておくとどちらに転んでもアンチは悔しそう、やっぱり悪くないようですね^^

7:3でジョコですかね。
しかし10回やれば3回はフェデにチャンスあるでしょう。何とか。

196:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:55:37.73 tVFifdmi
まあ今ジョコとやって本気で勝てると思ってる奴がいるのが驚きだ
芝で5連勝とか何年前だよ
おっさん化する前の栄光引きずって何が楽しいんだろうな

まとめは50過ぎのオバサンだよ
前はよくナダルとGS決勝で負けるのはナダルが全力でくるからだ、SFなら大丈夫とか
アホなこと書いてたけどね
みなさん、過度な期待はやめましょう
現実は厳しいんですよ

197:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:59:20.87 hAhHAevd
ジョコオタだがQFフェデラーが好調過ぎて嫌な予感するんでオッズは当てにならん。

198:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:59:22.01 Dr9KOQbZ
現実は厳しいからこそいろいろと期待してしまうんですよ

199:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 00:59:37.32 +cMfrOQf
また現れたよ
いつものが

200:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 01:00:00.29 qbc4If53
フェデの勝つ確率は公平に見て三分の一程度だろう。
30%くらいなら、信じる価値はあるよ。

201:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/05 01:04:08.55 dJELKJ7K
いや、ちょっとニュアンスが違ったと思います。

前はよくナダルとGS決勝で負けるのはナダルが全力でくるからだ、SFなら大丈夫
と書いたのではなくて
前に一度か二度、ナダルとGS決勝で当たるよりはSFのほうが勝つ可能性高いのではないか
とは書いた記憶あります。で、今もそう思っています。
ただ滅多にそういうドローにはならないだけでね。
何よりこのパターンはフェデが負けてももう1人、
ナダルストップのために決勝で控えてくれているのがいいじゃないですか。
今回はナダル優勝の心配をしなくてよくなった、それだけでもけしうはあらず。
ほんの少しの迷いも一切なく完全にフェデラー応援です^^

マレーダメかしら。
ルみたいに元気なのが上がってくると仮に決勝で戦う場合ケガ持ちのフェデだと心配だわ。


202:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 01:09:15.49 YIEDHyxx
>>193
事実上の準決勝ってなんだよwwwwそのまんまじゃねえか、事実もクソもねえよwwww

203:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 01:14:37.93 tVFifdmi
そんな「仮」の心配は無用ですよ、まとめさん
ただまとめも現実を見れないただのオタってことがわかって
ちょっとうれしいです^^
だって客観的に見たらね~・・・

204:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 01:18:13.03 Jp/vU5bb
まとめは7対3でジョコ乗りだろ
一行目も何が仮なのか分からんし意味の通じない文章を書くな

205:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 01:18:25.97 eDTNfac2
>>203
ジョコ有利なのは否めないが、全仏でのナダル戦に比べたら
遥かに希望の持てる相手だよ。今のここのジョコは。

ジョコ有利ではあるが、絶望視するほどでもない。

206:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 01:25:57.60 tVFifdmi
>>204
フェデオタならきちんとまとめのスレは読まなきゃね!

>マレーダメかしら。
ルみたいに元気なのが上がってくると仮に決勝で戦う場合ケガ持ちのフェデだと心配だわ。

207:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 01:32:21.96 Jp/vU5bb
まとめのスレじゃなくてレスな
ある意味まとめのスレかもしれんが
まとめは7対3でジョコ乗りだから決勝の話が仮なのであって
仮の話はしなくていいよ客観的に見たらねえーというおまえのレスは意味を成していない

208:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 02:07:04.36 vItf7EpD
ルいいやつ

209:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 02:07:17.61 vItf7EpD
あ、失礼誤爆です

210:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 03:38:17.88 tN4iVRT/
マレー、ツォンガになったな

211:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 04:06:11.86 a8LH10HP
期待しかない

212:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 04:28:56.02 O5s/TNYx
やっぱり期待しちゃう
フェデがんがれ!

213:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 05:12:00.52 WLqaN1E9
ひと昔前だったらナダルがいなけりゃ優勝安泰だったのになぁ。

214:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 05:40:07.90 fcogbmKV
誰だって年は取る

215:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 05:52:45.05 breVF7g6

俺は、年取らね~よ!

70歳になった今でも、早寝早起きねぇちゃんが大好きで、毎日ねぇちゃんとセクレルするのが日課だよ。
俺に比べりゃーアンタ、フェッデラーなんてまだまだ少年よ、若い、若い・・・
これからもビシバシ活躍するよ!


216:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 06:50:04.80 9jozsHGg
朝起きてもベスト4うれしいな。まだフェデの試合が見れる。幸せだ

217:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 08:18:49.83 OsqJxMro
芝でのスライスがどこまでジョコに効くかどうかだ!

218:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 08:20:49.50 UX25zlhW
双子ちゃんかわえかった

219:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 08:22:00.04 MHqQ97UR
なんだかんだでナダル以外のベスト5が残ったわけか

テニスは順当すぎるな

220:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 08:22:10.58 3p8WKQAD
テニス板ってなんで>>215とか糞コテハン沸くんだろうな、
やっぱ2ch慣れしてない小中学生とジジババが多いせいか
見苦しくて仕方ない

221:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 08:33:12.57 RxATbVUc
腰の影響はあまり感じられなかったな

優勝を期待しちゃうわ

222:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 08:40:10.99 Dr9KOQbZ
痛み止めを飲んでたのでは?

223:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 09:08:51.43 eSL4hmRS
で、準々決勝ではフォアはちゃんと打ててたの?

224:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 09:28:33.86 WBT1LXbw
フェデおめ(・∀・)
ほっとしたw
痛み止めが効いてくにつれてハイになっちゃったのか、終盤走りまくりにでしたなあ
まあ正直、柚子が悪すぎたので、スタッツ見てもフェデのプレーが絶好調てわけではないけど、
無事に勝ってくれて本当によかったよー
次は厳しいが、とにかく今日は休んで、うまいこと回復してくだされ

225:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 09:35:01.43 NXJjGepx
フェデってエドバーグと仲いいの?

エドバーグ~サンプラス~フェデって流れできているWB
ジョコ王朝はどこまで続くかな

226:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 09:58:39.92 RxATbVUc
全英に優勝したら1位に復帰かあ

30超えてもGS優勝は期待してたけど、1位復帰は期待してなかった。
ぶっちゃけ無理だと思ってました。

今まで30代のランキング1位っているのかな?

227:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 10:06:08.47 Dr9KOQbZ
フェデ「わが生涯
最強の敵がまたひとり!!」

228:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 10:16:29.59 Jp/vU5bb
全然先走る段階じゃなかろ
早漏はいつも同じ奴だろうが

229:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 10:43:59.85 MUyvChFN
フェデがいつも仮病使ってるって言ってるやつは頭湧いてる。
ちゃんと湧きつぶしした方がいいよ。

230:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:06:59.11 GGBmKb2j
まとめはネガるなって難癖つけられるのが嫌なら>>228みたいな
ポジるなって難癖つけるやつにも同じ事言わないとなあ
所詮同レベルなんだから

231:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:08:36.46 JW8qbJFH
>>226
たぶん、アガシが200位くらいから1位に返り咲いたのは
30歳を超えてからのことだと思う。

232:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:12:48.88 +cMfrOQf
>>230
同じに見えるお前も同レベル

233:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:21:22.59 D0rcYWvY
たぶんジョコタンに負けるだろうけど惨敗しなけりゃいいやw

234:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:36:33.86 tN4iVRT/
コナーズとかもそうでないか?

235:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:42:23.06 a8LH10HP
6:4フェデラー有利だな

236:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:46:47.75 u6bHxp3p
オッズでは7:3でジョコだ

237:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:49:08.90 4CxIv61e
>>229 正直マリーセ戦見てればそんなことは言えねえわ。あれは酷かった。
 マリーセのメンタルはもっとひどかったけど。

238:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 11:50:13.06 1Ta2x4Rb
今のフェデは好調が持続しないんだよなあ

239:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:08:49.90 Jp/vU5bb
>>230
先走りや根拠の薄い楽観をポジティブとは呼ばない
フェデの体調を心配し今のジョコとフェデの実力差を認識した現実的な見方をネガティブとも呼ばない
おまえはそこから認識を変えろ

240:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:22:21.46 GGBmKb2j
どうであろうと試合の結果には何の影響もないんだから
自分が一番楽しめるように応援すりゃいいで終わりな話だw


241:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:28:35.31 X17RSk0x
>>226
エガシとコネーズとレンドーかな。
レンドーは1990年8月6日付けまで1位だったので
ギリギリ30歳1位の条件を満たしている。

オープン化以前はわからない。

242:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:32:50.79 U/2B04XO
>>240
ここにいたいなら他のヲタの迷惑も考えてね

243:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:39:25.90 GGBmKb2j
>>242
誰かの応援スタイルに難癖つけるのが迷惑行為だろうに


244:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:40:48.02 GGBmKb2j
ああ他の選手を中傷したりか。それは駄目だ


245:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:42:40.97 X17RSk0x
決して駄目ではない。

>>242こそここから出て行け。そして氏ね。

246:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:53:20.38 Jp/vU5bb
支離滅裂な屁理屈こねるな
他人の応援スタイルにケチつけるなとか言いながらまとめに俺を叩かせようとしたのはおまえだろうが
おまえ曰くのポジティブなんて何でも都合よく考える池沼レベルの発想でアンチを喜ばすだけ
ヲタのぬか喜びを誘発するだけで役にも立たないからとっとと消えろ
他人の同意を得たがるな、一人でやれ

247:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:54:59.56 U/2B04XO
オッズが民意だからそれに従いましょ
フェデが勝っても負けても恥をかかない慎重派が明らかに正しいからね

248:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:56:29.11 fXlTorkY
お前らは何と戦ってるんだw

249:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 12:59:21.74 U/2B04XO
まとめが指摘した困った人が自己主張始めちゃったんだよ

250:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 13:00:25.99 GGBmKb2j
全仏など絶対取れないって繰り返して大恥かいた人がよくいうw
人に押しつけなきゃそう思ってても全然かまわんよw

251:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 13:21:15.49 BHWbhqvj
勝ってほしいんだが、どうしても
ジョコに打ち負けるシーンばかりが目に浮かぶ

252:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 13:22:33.46 X17RSk0x
朕はジョコに逆クロスを打たれて
それをフェデラーが右足を踏み込んで
バックのダウンザラインでウィナーを奪うシーンが目に浮かぶ。

253:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 13:43:18.91 9jozsHGg
普通なら負けたら負けたでしょうがないと思うのだけど
WBだと、何とか勝てないか、何かいい方法見つけてくれないかと考えてしまう
ここ2戦のほんわか的テニスはジョコに通じないだろうか?
うまく緩急付けられればリズム崩せないかなあ。あとサーブがいいの入りますように

254:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 14:14:44.08 Jp/vU5bb
全仏取れない発言を言葉どおり取ってる時点で馬鹿だな
アンチですら予防線と見抜いたのに

255:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 15:02:47.75 a8LH10HP
まとめちゃんの同意が欲しくて発狂しちゃった支離滅裂なバカがいると聞いて

256:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 15:38:32.43 GGBmKb2j
やっぱりそうかwボコボコにされて消えてたなw
フェデはまあ伸び伸びやってくれればいいや

257:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 16:31:11.18 7owfIHGV
今回は、腰の痛みのせいか、バックが冴えてるような気がするんだけどなあ
それと、昨日みたいに体がキレキレだったら、勝てると思うんだけど・・・


258:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 16:36:27.03 O0xdnOBt
マリッセ戦で、往年のプレーを思い出した気がする

別にハードヒットしまくらなくても勝てるという事を

259:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 16:45:33.57 fcogbmKV
相手によるだろうけどね

260:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 17:16:00.42 QSboPgq9
棄権もリタイアもせず痛み止め飲んで続けるということは
フェデは今大会勝ちにいくってことだよ

261:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 17:47:17.78 ECDhLJNi
買収計画が完全に整ったと言う事ですね。

262:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 17:55:10.56 oV4KfaxE
ジョコ相手に強打で応戦するよりは軽く打っていなすような
QFでのスタイルの方が良いような気もするな。
まあ負けたら負けたで五輪に向けて休みが少し長くなるからよし。勝てば
久しぶりのGS優勝&1位復帰への道が開けてよしで、どちらに転んでも
いいという気持ちで見るわ。


263:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:12:54.09 ndfC6zn4
普通に考えてジョコには去年から一勝六敗だし、勝てば儲けモノくらいな気で観たのがイイかな~芝だからといっても、ジョコは今大会、危なげなく勝ってきてるしさ


264:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:19:44.25 2IJSJH1q
昨年の、全仏および全米の対ジョコのオッズ覚えている奴いる?

265:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:32:29.84 Jna4EZEv
13勝6敗から14勝12敗まで追いつかれてるの?
同一相手に貯金8からまくられるって過去にあるの?

266:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:40:30.84 Xfez/hLJ
わからんが、ある程度歳の離れた選手同士ならあるんじゃね?
早熟だったヒューイットも、最初はフェデラーに勝ってたような。

全米以降のインドアシーズンで試合しときたかったな。

267:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:42:38.73 GGBmKb2j
余裕である


268:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:44:46.44 NDSvySag
>>265

コナーズ対レンドル

コナーズの13勝5敗からレンドル17連勝で最終的にレンドル22勝13敗

269:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:55:00.58 UjB0J+VC
ナダル戦のような相性的な悲壮感はないからガチ勝負が楽しめるな
負けたら実力負けと納得できる

270:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:55:17.15 kMeoMAHD
これからはどんどんジョコの居る所まで勝ち残れなくなって来る訳だから
そこまで離される事は無いだろう、多分・・

271:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 18:59:44.30 T6690ylL
>>264
全仏はジョコ×1.33
全米は忘れた

272:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 19:00:05.40 SGjCQnlv
>>265
ナダルだってジョコに大分差を縮められてる

273:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 19:01:18.63 NDSvySag
ちなみにはじめはコナーズ8勝0敗でそこから一進一退で13勝5敗になり、そこから一気にレンドルがまくった

274:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 19:26:23.62 wBC4Mc3+
芝初対戦というのが、
不安要素だらけの中でささやかな希望だな
禿げてくっと土ジョコ出現でいよいよ厳しいし


まあ勝っても負けても
今大会は良かったと評価出来ると思う


275:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 21:11:43.06 dqUmFaO1
ナダルもいないし腰のこともあるし
負けてもともとって感じで気楽に応援するわ

276:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 22:37:41.47 O0xdnOBt
昔は、厳しい局面はサービスエースをズドンで終わってたけど、
最近は、そんなシーンを見た記憶が無い

277:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 22:39:18.52 64A0MCcV
決勝にフィジカルおばけがいないのは気分的にかなり違うだろうな
全米準決みたいに雑念が入り込むことなく全力で目前の相手を倒す
ことだけに集中できる あとは芝でスライスを含むフェデのプレイ
スタイルがどうジョコのプレーに影響を及ばすのか、そこに尽きる

278:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 22:56:15.73 jn416PoE
フェデラーのサーブの調子しだい・・・・

279:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 23:02:36.14 a1BSGbUF
全体的な傾向かも知れないけど、センターへのサーブが減ったような気がする。
ストロークは、DTLが極端に減ったよね。
ふんわりフォアの逆クロスで追いやって、オープンコートにパコーンッorドロップ・・・
しかし、ジョコには通用しないんだぜぇ orz

280:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 23:07:37.52 JtZ1xHmF
あとバックの調子次第

281:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 23:17:51.95 fcogbmKV
じゃああとスライスも

282:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 23:20:21.21 Cr5Ke9dW
287 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2012/07/05(木) 23:14:39.22 ID:b7X404IV
694 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/07/05(木) 22:28:45.34 ID:ulLXJVUZ
きもいフェデオタのステマ入りましたw

283:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 23:21:50.32 lJZhdWcr
フェデップも追加で。

284:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/05 23:53:45.96 AgdTHAum
昨日のジョコ、第2セット途中あたりまでバックが酷かった
あれのままなら勝てる可能性なくはないと思う

285:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 00:14:43.70 C9IAsn6w
明日第一試合だといいな

286:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 00:34:20.06 mfMstUf7
鍵はサーブ&ボレーだな。
フェデの1stさえよければジョコはグリップが厚すぎて
リターンは浮くだろう。
それをフェデラー得意のボレーだ。

287:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 00:43:31.64 IboUDEkG
まだ明日の予定出とらんの?

288:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 01:00:56.60 +L3DV0kU
フェデジョコの試合は観てて面白いから楽しみ♪

289:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 01:09:04.42 x55uFYPf
俺には明日ジョコビッチがガッツポーズしている場面が見えるけどな
外れればいいがなw

290:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 01:26:30.92 ySsIG7Ou
>>262
無理
ジョコとはガチで打ち合わなければ勝てない
サービスだって普通ならエースになるものをジョコはリターンしちゃうから
あまりサーブにも期待は掛けられない
フェデが打ち勝つしかない

291:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 01:32:57.55 PD1AFRe+
いやいやストロークマシーンに真っ向から打ち合ってはダメでしょ
ナダルが良い例じゃないか

292:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 01:40:39.83 169gyEYn
どうしても先に痺れを切らすからなぁ。フェデ

293:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 01:44:49.87 ySsIG7Ou
>>291
?いや、全仏準決勝はフェデが打ち勝ったでしょ そういう戦い方をしたでしょ

まぁ、芝補正が入るにしてもサーブ&ボレーではジョコには勝てないと思うよ
ナダルよりジョコは勝ち気にはやるところがあるので、
そういうところを突いてフェデはジョコを崩してゆくしかないのではないか?



294:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 01:45:45.90 CUHxyw9Y

ここは、テニスの聖地その名はウインブルドン、フェデラーとジョコビッチじゃテニスの格式・品格・実績・技術どれをとってもフェデ様が格上。

本日の対戦もフェデラーの七色に変化するプレミア ロジャービームがさく裂し確変大当たりでジョコビッチは憤死間違いなし。
グランドスラム17回目の優勝と世界ランク1位の奪還はほぼ手中したのも同然。
もうすぐこの歴史的快挙が見れる。なんて素晴らしい事でしょう・・・・


295:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 02:04:09.87 hAh6Bhko
>>293
色々な技で仕掛けないと無理だと思うよ
打ち合うのならジョコには勝てない
今のストロークではフェデラーは分が悪過ぎる
サーブで崩すのは芝では有効

296:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 02:28:31.88 MeU1LG0Y

明日はフェデジョコが1試合目ですよー

297:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 03:33:39.18 UTthiBFF
日本時間21:00スタートかな?
22:00かな?

298:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 03:36:36.86 p+2WdifO
Wimbledon - Official Partial Schedule 7/6(金)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽Centre Court Start 9:00 pm(日本時間)
GENTLEMEN'S SINGLES - SEMI-FINALS
Novak Djokovic (SRB)[1] v Roger Federer (SUI)[3]
GENTLEMEN'S SINGLES - SEMI-FINALS
Andy Murray (GBR)[4] v Jo-Wilfried Tsonga (FRA)[5]

299:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 03:40:48.86 UTthiBFF
ありがとう!

300:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 03:58:19.50 0jlratnq
しかしATPスレのレスはムカツクね
フェデラーが勝って暗黒時代に戻るのはいやだとか・・・
フェデファンが一番多いのにさ
あのようなレスは早期敗退した某選手のヲタのレスだろうけど

301:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 04:01:39.62 MeU1LG0Y
DAY11 Centre Court 1:00 PM (日本時間 21:00)
GENTLEMEN'S SINGLES - SEMI-FINALS
Novak Djokovic (SRB)[1] v Roger Federer (SUI)[3] ←【ここ】
GENTLEMEN'S SINGLES - SEMI-FINALS
Andy Murray (GBR)[4] v Jo-Wilfried Tsonga (FRA)[5]

SFは1試合目、WOWOWでもNHKでも放送ありなのでテレビ前集合で
サーブと体調が好調ですように、フェデがんばれ!

302:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 04:03:23.21 MeU1LG0Y
あっ…
ごめん、リロードせずに貼ってしまったorz

303:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 04:04:11.19 p+2WdifO
全然おkですよ

304:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 04:21:49.52 MeU1LG0Y
おお、すまんね

WOWOWで2009全仏デルポ戦やってるけど、これもしんどかったなあああ
こんな感じで勝ち上がりを再現してくれないだろうか

305:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 05:08:29.67 //k7Pb7g
俺もジョコが胸をバンプしながら雄叫びを挙げてる様が見えるけど、外れることを祈っておくわ

306:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 06:06:49.45 ht9pyEDy
NHKは前回マレーのLIVEメインだったけど
前日の電子番組表にはフェデ云々と書いてあったんだよなぁ
で、録画して蓋を開けてみればマレーだったっていう
勿論翌日の番組表はマレーに変わってたけどさ、いつの間にって感じだった
本当に放送あるのか?
2回戦目がメインで長時間試合したからフェデはまたかじる程度なんてことは

307:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 06:50:17.11 bCdloAUE
オッズとしては、昨年の全仏の方が今回より勝ち目があったわけだな。
ジョコ優勢とはいえ。

ジョコは昨年のほうが無敵感があったわけだから意外だね。

フェデ不利が大きくなった主因は、やはり腰か。

308:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 07:03:18.78 yDX5jDrd
1つ老けたしね
あれからジョコはさらに3つのスラムタイトルを追加した

309:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 08:04:13.21 b4RlPowR
NHKは12すぎからの録画でしょ?

310:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 08:11:51.14 MeU1LG0Y
うん

311:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 08:14:52.40 wm8CBqeK
いいえ

312:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 09:27:00.31 zB5NRGSe
おお、第一試合か!!!!!!!!!!!!!

気合入れて見るわ

313:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 09:36:20.47 tmmDY5A8
>>294
釣りカキコだろうけどその展開は本気で期待するわよw
芝生だと今までの経験はきっと生きるわ。

あと観客は多分8割くらいがフェデラーの応援に回ると思うの。
これでVIP席に歴代王者が揃って座ればいよいよフェデラー向けの舞台に仕上がるわよ。

314:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 09:49:42.68 diawThzN
>>307
オッズは去年全仏ジョコ×1.33
全英ジョコ×1.42
  フェデ×3.0

だから今回の方がフェデが勝ち目がある計算になるけど何を勘違いしてるのかな。
怪我云々じゃなくてサーフェスの違いが影響してるだけだと思う、

315:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 10:04:16.67 uLzW34PU
すべては、サーブしだいだと思う。
ナダルが負けてるからなんかモヤモヤせず、
全力でフェデ応援できるが、
その分緊張感がある。


316:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 10:18:51.12 b4RlPowR
サーブはもちろんだけど、それよりもバックハンド


317:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 10:23:00.11 8KiZ7rOl
てか去年の全仏のフェデの倍率は?

318:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 10:55:41.46 hjfMyY3E
要所のラリーは6割7割取れないようじゃ勝ち目はないわ
その為にもサーブでポイントとって手の内隠しときたいんだよな

319:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 11:12:03.97 cQLVWnkT
チャンスがあるとすれば早期決着だな

320:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 11:29:50.02 C9IAsn6w
うむ、ラリーが長引いたら、まず勝てない

321:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 12:02:50.27 b4RlPowR
去年の全仏はカッコ良かったよなあ
ぎりぎり追いついたバックのパッシングショットが最高だった
若い頃はよく決まってたけど最近はあまりみれないなあs

322:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 12:42:46.56 of8dLBae
うわーずっと雨降ってる
今大会インドアになると玉浅くなってボロボロ自滅になってセットとられてたしに
ついてない、負けだなこりゃ。

323:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 12:45:14.93 LuGSnInN
そういうこと言うな

324:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 12:55:37.10 x2GJyR56
インドアになった時の有利不利ってなんだ?
一般的なインドアとは違うんだよな?

325:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 13:04:14.28 FaBbcOT5
風がなくなる、温度湿度があがる、音が響くてことだけど
温度湿度でバウンドも変わるん(弾む?)だろうなあ
フェデはインドアハードは得意だけど
風が苦手なわけでもないし風ないぶんジョコの精度も上がるから
芝インドアは有利にはならないかもなあ
まぶしさや夕方のコート影ができないのはいいけど第一試合だな

326:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 13:11:00.25 hAh6Bhko
ジョコだってそんなに良くなかったと思ったけど今大会の雨降った時

327:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 13:12:03.30 WL52YBqf
2004、5年頃の凄さを知っていると今のプレーで勝てるとは到底思えないな

328:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 13:20:37.71 of8dLBae
>>326
フェデはセンターコート芝でインドアになるとすげー遅くなるので出来ればやりたくない
ジョコはインドアに最初戸惑ったけど、慣れたらむしろ遅くなってがリターン楽にできて好きみたい

329:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 13:43:52.12 z/qksXnZ
屋根があきますように!!!

330:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 13:51:26.17 JQMFg1F9
海外のサイトでは、単純にフェデがインドアの第一人者だからフェデが有力と書いてるとこがあったな。

331:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 14:03:22.35 z/qksXnZ
本人たちの感想と反対だね
フェデは遅くなるの嫌だから開けてほしい
ジョコは遅くなるし慣れたからしまった方がいい

332:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 14:17:40.33 pM2ey73d
まぁダメだろうな
9:1でジョコの勝利だよ
万が一勝てたら、いや1セットでも取れたら儲けものって気分でみるわ

333:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 14:18:54.78 diawThzN
>>317
314から逆算すれば大体分かるだろ。
4倍弱くらいだよ。

334:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 14:38:29.51 b4RlPowR
普通にフェデラー勝利だ
何の心配もいらないよ
わざとギリギリまで競って楽しませてくれるフェデラー△

335:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 14:50:37.83 sJ6cAs/8
URLリンク(yosou.yahoo.co.jp)

1 ジョコビッチが3-0 or 3-1で勝利 1.9倍
2 ジョコビッチが3-2で勝利 6.3倍
3 フェデラーが3-0 or 3-1で勝利 6.3倍
4 フェデラーが3-2で勝利 6.8倍

336:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 14:58:18.26 b4RlPowR
みんなわかってないなあ
フェデラーがわざと追いつかせて楽しませてくれるから
ストレートで終わらすなんてプロフェッショナルに恥じることはフェデラーはしないよ
観客を最大限に楽しませるのがフェデラーさ

337:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 15:01:55.77 pM2ey73d
よくわからんけどNGにしとくか

338:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 15:07:14.01 MeU1LG0Y
ちょっと安心しようと思って解説者やコラムニスト見ても、フェデ勝利予想がほぼない…
マレーツォンガもマレー勝ちが一方的だな、なんだかツォンガに親近感がわいてきたよ

予想を裏切るミラクル勝利きてくれないかなあ

339:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 15:09:13.69 tjddKN2O
ジョコに勝って決勝負けたら一番凹むな
フェデがダメならジョコに優勝してもらいたいと思ってるから

340:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 15:11:29.10 3kox24Wm
ジョコに勝って悪いことは一つもないけどね

341:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 15:22:48.89 z2Bg53vF
フェデがジョコより弱いなんて、みんなに言われる日が来るなんて、
思っていなかったよ・・・

342:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 15:23:08.58 2POm7PSF
去年一昨年よりはいい成績なんだから気楽にいけばいいよ

343:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 15:38:27.51 hjfMyY3E
インドアのがいいだろ
弾まないならスライス使えばいいしな

344:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 15:40:37.23 Y2wl58h3
とにかく、怪我はもう大丈夫なのかが心配だ
頑張れフェデラー

345:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 16:13:53.42 ZWtWlWRT
フェデガンバレ~
芝の王者

346:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 16:29:48.47 tmmDY5A8
芝の女王フェデラー




347:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 16:30:55.29 x2GJyR56
>>341
オッズが民意だから仕方ない。

348:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 16:47:54.64 NEYEciz3
去年の全米オープンみたいなのは嫌だな
スレはお通夜状態だったんじゃないか?

349:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 17:00:51.19 IboUDEkG
何この不安要素の多さ

350:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 17:03:44.88 OVc6KDHi
>>348
2年連続で酷い負け方だったよね

351:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 17:26:51.40 orMEKtev
腰の状態が問題ないって前提で芝ってことを考えればフェデも十分可能性あると思う。
サーブとバックハンドが鍵になるね。

ジョコのフォアの逆クロス怖いな。

352:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 17:30:57.39 8KiZ7rOl
>>346
新しい芝のじょ…王者あああ

まあこれナダルだけど

353:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 17:41:09.08 OVc6KDHi
いよいよ試合が近づいてきたあああああああああああああああ

354:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 17:44:22.50 oc+VN28S
たぶん悲惨な負け方するよ

355:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 17:50:37.16 hjfMyY3E
普通に勝つよ

356:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 18:35:53.94 kU7eFh6+
さっき、TVでフェデラーのCM(メルセデス・ベンツの)見た!

でも喋っていなかったから殆どの日本人はあれが誰だか分からなかったんじゃないかな?
という事で幸先がいいから多分今日は勝つでしょう!


357:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 18:59:06.29 b4RlPowR
余裕でフェデラー
過去の試合見てもそんなに実力差はない。スコア3ー0でも完敗かっていうとそうでもない
芝ということを考えればやっぱり余裕でフェデラー

358:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 19:21:10.82 Snz77CDo
フェデラーにとってはGS優勝最後のチャンスというのは、みんなわかっている。
せいぜい頑張ってもらいたいものだ。

359:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 19:33:25.39 IboUDEkG
なんかいろんなのが沸いてくるな

360:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 19:34:55.28 oc+VN28S
飯も食ったし近くの神社にいってジョコが確実に勝つようにお参りにいってこよう♪

361:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 19:47:53.26 b4RlPowR
>>フェデラーにとってはGS優勝最後のチャンス
ないない
全仏以外ではまだまだチャンスある
全仏で優勝だってありえないことはありえない
一応準決勝までは出てるんだぜ
ジョコビッチナダルがいつでも万全ならもう可能性はないが、今のジョコビッチみたってどんどん調子落としてきてるし、ナダルも格下相手に負けてる

362:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 20:11:16.40 bCdloAUE
フェデラーがいまいちならあっさり終わってしまうな。
1セット目がgdgdだと、そこから修正するのは不可能だろう。

まあ、最初からキレキレで先手必勝でいくしかないな

363:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 20:20:26.06 CUHxyw9Y

レディ~~~ス アンド ジェントルマン(朝鮮人は除く) サンキュウ サンキュウ!!
良い子のみんなは、今日は何の日、気になる日・・・・

生きる伝説の絶対王者:皇帝『ロジャー・フェデラー様』が世界ランク1位に返り咲く記念すべき日だ。
格式・品格・技術・記録全てにおいてセルビアの超~田舎者ジョコビッチより格上のフェデ様が負けるはずなどあり得ないわ。

俺様もつい先ほど、ダメ押しするために新垣結衣も「ごめんなさい。」と謝るほどの俺様のツレと一緒に行きつけの帝国ホテル内にある
高級日本料理店『勝や』で特製カツ丼定食(2人前たったの19.800円ポッチ)をイタダイキお釣りはフェデ様を見習って恵まれない子供に寄附するようにと
強く言い残し、只今あくまで健康のために歩いて代官山の我が家に帰って来ました。

2ちゃんネルの良い子のみんなも、本日の試合を観戦する前に、せめてコンビ二のカツ丼(398円?)喰うようにしてくださいね。


364:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 20:22:39.14 o8v0k1VA
なおお釣りは200円の模様

365:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 20:33:31.98 gPkDYUAK
>>356
えっ日本でのベンツCMもフェデが?
超見たい
よかったら何の番組の時見たか教えてほしい

さてもう緊張して緊張して胃がやばいが、とにかく勝てますように

366:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 20:41:03.13 2POm7PSF
1stセットは取らないときついだろうな。2セット連取する位でようやく。

367:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 20:42:06.71 FaBbcOT5
がんばれ

368:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 20:42:32.50 wGWiZouk
勝ってほしいけどどうせ負けるよ
ジョコビッチの調子が悪くない限り

369:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 20:45:31.74 ySsIG7Ou
もう神に祈ることと世界中のフェデファンがWBに念力送るしかやることない!\(^^)/

ロジャー勝ってくれーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優勝してくれたら来年一年お休みしても我慢するから~


370:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 21:04:12.55 CUHxyw9Y

河路かよ! 最悪超~ウザいわ....






371:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 21:05:44.21 kU7eFh6+
>>365
18時台のBS日テレの巨人vs阪神戦中継の中で。

最初にいきなりフェデのアップ(車に乗って運転している)
がでてきてびっくりしたw

372:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 21:10:34.46 PeYD7chC
あぁ。
コイントスの瞬間天候不良でWOWWOW映らんくなった・・・

373:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 21:11:32.96 GQcnZc1w
とりあえず、キープ。
もう心臓バクバクです

374:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 21:16:28.91 ySsIG7Ou
フェデやる気満々ですね そんなに身体悪くないみたいで少し安心

375:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 21:18:31.63 ySsIG7Ou
フェデ裏かいたスゲーーー

376:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 21:19:01.23 ySsIG7Ou
すみません  誤爆です

377:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 21:20:24.13 GQcnZc1w
フェデのミスが多いのが気になるよお

やっぱ腰のあたりの影響かしら?

378:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 22:56:36.19 ZWtWlWRT
ドキドキ

379:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 22:57:36.28 N4R95NVR
フェデラー勝っちゃって!

380:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:01:43.36 wGWiZouk
すんません、絶対負けると思ってました

381:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:11:31.36 GQcnZc1w
あと、あと、2ゲームとればいいんだ。絶対いける

382:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:18:52.32 9azoy5ES
ジョコ疲れ気味

383:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:19:48.13 ySsIG7Ou
勝ったって、言っていいよね 駄目?

384:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:20:34.51 N4R95NVR
>>383

385:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:21:14.95 /Qsl70Bg
二年…二年…
長かった……
また一位に返り咲くフェデラーが見れるのか…!?

386:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:22:25.72 N4R95NVR
>>383
おっけーです。これで負けるほうが難しい。

387:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:26:26.28 F+ZgDTv2
雨のせいで、衛星が受信できない。見れたら、勝ってるパターンは嫌だ。

388:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:28:52.67 N4R95NVR
やったー!!!!

389:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:28:58.09 DuPfzjAF
きたあああああああああああああああああ

390:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:28:59.04 n2EGH6zH
かったーーー

391:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:29:01.86 1OYG7Fea
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

392:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:29:10.20 9azoy5ES
よっしゃ~!!!

393:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:29:22.21 pM2ey73d
なんと、勝ったな・・・。
フェデおめでとう、すげえ。

394:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:29:29.29 /Qsl70Bg
ロジャー!!!!!!!!!!!!!

395:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:29:47.80 1OYG7Fea
すごいすごいよ。・゚・(ノД`)

396:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:29:47.62 GQcnZc1w
勝った、勝ったね。
次も勝てるよ。とりあえず、オメ!

397:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:29:51.16 RAdhLF80
もう最初から最後まで一瞬も気を抜かず全力で応援した甲斐があったような気がするフェデ最高!

398:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:29:52.50 wGWiZouk
とりあえず1位になったんだよね?

399:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:30:22.91 r9BZGGpl
フェデラーおめでとおおおお

400:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:30:25.73 hjfMyY3E
どやぁ・・・




フェデさん今日のサーブならナダルでも倒せたわ

401:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:30:34.63 /Qsl70Bg
次だ!
次勝てば一位復帰…!!

402:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:31:07.83 IH5YuveD
全盛期(25歳頃)のフェデ見てるようだった

403:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:31:17.27 IboUDEkG
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

404:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:31:47.56 fJ3Oj7EY
調子が良すぎるわ

405:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:31:56.32 suWWyNSM
フェデおめでとう!
すげーっ
こうなったら是が非でも優勝してほしいな。

406:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:32:01.61 M7WqCmoN
4回戦見たときはどうなるか思ったが、これぞ芝フェデな戦いだったな!

407:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:32:03.96 hAh6Bhko
うわあああああああああああああああああああああああああ
まじでおめえええええええええええええええええええええ

>>398
優勝しないとダメ

408:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:32:07.48 ndheKd5q
おめ だから言ったろ
芝では勝てないことはないってさ

409:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:32:40.39 6DPzm6zh
後半からバックのミスほとんどなかったよな?
芝の王者復活ですわ

410:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/06 23:33:07.18 6EuJ4kFK
フェデ頑張った、信じてたよ。

まあ次ですね。
次勝たないとすべて台無し。
フェデは優勝かそれ以外かの選手。

決勝は難しい試合になると思います。
すべてを出し切って勝っていただきたい。
よろしくお願いします。
土日ハラハラしながら過ごすこの緊張感、いいなあ久々…^^;

411:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:33:07.25 qcxzXwMN
あのフォアでよく勝てたな
フォアはまだ本調子じゃないな。腰が少し引けてる
それでも勝てたのはサーブに尽きる

412:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:33:11.48 IH5YuveD
おっさん頑張った

413:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:33:24.20 C9IAsn6w
芝の王者復活だわ

414:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:33:33.85 5cNY/eAw
優勝おめ!

415:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:34:05.93 ccHjVTfj
ナダルが同時代じゃなかったらどこまでいってたか…


416:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:34:19.31 xRwCumqT
久しぶりに自分のプレーに苛ついたり幻滅したりしてない試合だったな

417:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:34:24.65 1OYG7Fea
気迫が凄かった。いやーいいテニスだった

418:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:34:28.35 N4R95NVR
みなさん、また日曜に会いましょう。
すごく今日よかった!!フェデラー応援しよう!

おやすみなさい!

419:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:35:09.11 UTthiBFF
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

420:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:35:14.61 fHLOEzVu
感動した 泣けるわ

421:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:35:16.10 FaBbcOT5
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やっぱりサーブだよサーブがんばったよーーー

だがまだ決勝がある!!
決勝もサーブが入りますように
かっこよかったよー

422:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:35:29.26 KEqZPa17
ジョコ強かったけど今日はフェデのほうが締まってたな
途中でgdらなかったし、サーブも最後まで好調だった
なによりUEの少なさがびっくりだよ

絶対勝つと思って見てたけどずっとブルブルしっぱなしだった

423:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:35:59.85 NRW29CLd
フェデラーあんた最高だよ!

424:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:36:08.67 IH5YuveD
テニスのピークは25歳
それほど激しいスポーツ

芝はサーブで決めれるぶん
リーチが短くなったフェデもまだ勝てるな

425:356
12/07/06 23:36:16.82 kU7eFh6+
やっぱCM見て縁起良かった!!!

もう決勝で負けてもいいや!

426:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:36:20.34 NEYEciz3
やっぱりサーブって大事なんだな

427:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:36:57.19 ZmgQNsCP
おめでとう!!!!

428:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:37:00.61 zLVRuynf
うおぉぉぉぉおおおめめめめめめ!!!!!!!!
おめでとうーーーー!!

いや、フェデラーも大袈裟によろこばなかったように、
次があるんやな・・・。

ここまできたら、すべてを掛けて行ったってくれ!
GO!ROGER!!

429:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:37:25.46 xRwCumqT
>>426
芝では普通以上に重要だからな

430:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:37:56.26 3IyOUlan
フェデの「何がなんでも勝つ!」っていう気迫が終始あふれてた!
本っ当に素晴らしかった!
おめでとう!
そしてありがとう!

431:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:38:11.82 MeU1LG0Y
フェデおめ(・∀・)
すごい、ほんとにすごい人だ、手の震えが止まらんw
でも明後日の決勝が本番だよな、がんばれ本当にがんばれ!

432:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:38:29.39 WzowWsdA
2試合前に女サーブ打ってた選手とは思えんなw

433:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:38:32.90 73oaKjRB
去年の全仏準決勝より内容的に良かったな、おめ。

屋根が閉じたらジョコ有利って言ってたの誰だよ。
ストロークキレキレだったじゃんフェデ。
普通のインドアフェデだった。

434:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:38:48.35 q2qZKf/E
しっかり休んで腰を万全にしてほしいね。
先試合だったからゆっくり休んで欲しい。


この後のマレーツォンガはデスマッチ期待だな。
若者なんだから体力削りあってもらわないと・・・

435:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/06 23:38:54.83 6EuJ4kFK
大会史上最多タイ、OP時代単独最多8回目のWB決勝進出。

【ウィンブルドン決勝進出回数 1877-2012】
01 8回 ウィリアム・レンショー
01 8回 アーサー・ゴア
01 8回 ロジャー・フェデラー
04 7回 ボリス・ベッカー
04 7回 ピート・サンプラス

【ウィンブルドンマッチ勝ち星 1877-2012】 ※2012年SF終了まで
01 位  84 勝 18 敗 1972-1992   ジミー・コナーズ (優2準4)
02 位  71 勝 12 敗 1984-1999   ボリス・ベッカー (優3準4)
03 位  65 勝 07 敗 1999-2012   ロジャー・フェデラー (優6準1)
04 位  64 勝 26 敗 1888-1922   アーサー・ゴア (優3準5)
05 位  63 勝 07 敗 1989-2002   ピート・サンプラス (優7準0)

436:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:39:17.99 F+ZgDTv2
>>387 見れたら勝ってたんだが。てか、ここで勝ったのをまず知った。
何で今日雨なんだよ。

437:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:39:52.77 diawThzN
途中からwowow映らなくなったが勝ったのか。凄いな。
絶対ジョコが勝つと思ってたわ。

438:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:40:24.82 wm8CBqeK
何でライストで見ないんだよ

439:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:41:20.81 gPkDYUAK
>>371
ありがとう
意外なところだなw
今度見てみよう

フェデおめおめ!!!!!!
勝って涙が出た
でも日曜日に号泣させてくれ!!頼む!!!!!!!!!!
ここまできたら絶対優勝&1位返り咲きしてほしい

440:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:41:39.19 wGWiZouk
>>438
観てる人が多いと全然映らないよ

441:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:41:40.85 q2qZKf/E
>>437
マジで?
ちゃんと録画されてるか不安だ・・・

決勝は本当勝って欲しいや。

442:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:42:50.95 wm8CBqeK
>>440
いやあ
一度もカクらず見れたけど
LSHとかレモンじゃなくてなんか最近よく貼られてるとこはかなり安定してるし

443:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:42:58.84 1OYG7Fea
このまま起きてNHKも見るぞー

444:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:43:01.86 NPIV0IFV
フェデラー……
今まで放心してた……

ジョコビッチとフェデラー激しい素晴らしい試合だった

フェデラーおめでとう!!!!
決勝も最後まで応援する!!!


445:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:43:42.92 tjddKN2O
フェデおめ!
なんとか優勝してくれ
あと一度でいいんだ…

446:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:43:48.75 SEAd6Blp
1stブレイクしてから、ずーっと心臓バコバコだったよー!

オカンが一緒にフェデ戦見てると負けるジンクスがあって、SFMで突然居間に現れて
ジョコのネットインにチャレンジ成功で、マジで出てってとケンカしてたら勝ってよん!!
あー疲れたぁー

447:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:44:23.52 WXsryYY+
フェデおめ
ジョコにとっての誤算は予想以上にサーブリターンできなかったのと
バック攻め戦法で思うように点がとれんかった所かな
正直序盤からバックDTL打ち込まれてたら、どうなっていたか分からんが
全仏でバックDTLほとんど使わずに快勝した事が今日は裏目になった感じかな

448:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:45:54.11 udMzY0nl
フェデおめおめおめ!!!!!!

全俺が泣いた


もうこうなったら優勝目指してくれ!!!

449:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:46:00.90 q2qZKf/E
やばい興奮して眠れねー


>>445
それは2009全仏の時も思ったし、WBでサンプラス抜いた時も思ったなー。
今回もNo1復帰がかかってるから特別だけど。
ファンはどんどん贅沢な事を望んじゃうよね

450:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:46:32.51 kOPKQQY6
>>446
おかんに謝っとけよw

451:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:48:17.26 t26Cf9hy
フェデおめ
決勝の相手はツォンガのがやりやすいかも
マレーだと超アウェー状態での試合になるし
相手も悲願の初GSだから、変に手加減してしまわないか不安


452:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:48:39.93 ySsIG7Ou
北島の「なんも言えねえーーーーーーーーーー」の気持ちが今日分かった
フェデおめ チョー気持ちいい  
フェデの良さがバランス良く炸裂したね 

>>418
先程はおっけーをありがとう! いい夢みてね おやすみノ

453:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:49:37.68 dZOJzn1/
ツォンガの出来次第で優勝いけるな

454:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:50:35.89 tjddKN2O
>>446
ワロタwww
でもそういうのよく分かるわw

455:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:51:51.89 hAh6Bhko
NHKのアナウンサーだっけ?
フェデが勝つと思うって言ってたね
自信なさげなところを突っ込まれていたけど

456:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:52:05.43 umvnHFxh
ジョコとは削りあいになるかと思っていたけど試合時間も2時間半で済んだし、
良かった。あと1試合・・・・・あと1試合や!


457:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:52:47.26 r1PQqEfr
フェデラーがいかにもグラスコートって言う感じのプレーしたの久しぶりに見たなあ。
今日の試合はビューティフルだった。凄く綺麗だった。ジョコビッチは相当いやだったろうね~
インドアって今日のフェデラーのサーブではめちゃくちゃ有利だったんでは?

458:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:52:50.10 b4RlPowR
やっぱりどうみたって今大会調子いいだろ
バックが悪い悪い言ってる人いたけど、良いポイントは本当にいいんだよ
調子良くないとぜったいに打てないショット
今日もたくさんみれたし優勝間違いないな
2010全豪もバックハンドが良かった
相手はバックを攻めればスキが出来ると思ってるのに、逆にバックで攻められたら相手もたまらんなあ

459:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:53:10.44 KEqZPa17
>>445
その気持ちわかるわ

そしてあと一度だけ優勝するとしたら
やっぱりウィンブルドンで優勝して欲しいんだよ~~

460:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:53:43.81 KY+1YtJB
今日の出来ならナダル相手でも勝ってたな

461:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:53:46.61 FaBbcOT5
イチゴのスパークリングワイン空けたよ~
うほほーい
決勝に俺らを連れてってくれてありがとー
そして決勝がんばれー

462:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:54:23.56 NPIV0IFV
>>458
「あれっ?」てミスがほとんど無かったよな、フォアも弱点のバックも

バックのダンザライン、バックでのチャンスもしっかり決めてた

463:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:54:57.82 yDX5jDrd
フェデおめ
決勝はどちらが来ても最強の敵だな
6試合勝って来るんだからな
気を引き締めてくれ、ヲタもそうやって応援させてもらう

464:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:56:01.07 gPkDYUAK
>>455
解説かな
あとサントロ師匠くらいだフェデ勝ちっていってたの

465:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:56:02.00 IboUDEkG
久々の決勝の舞台がWBとはな…。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

466:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:56:11.95 2POm7PSF
次がナダルじゃないっていうだけで相当マシだろw

467:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/06 23:56:32.33 1TAM+DIi
フェデおめ

>>460
フェデラーファンとして言う、それはない。いい試合にはなるが負けてた。
特に3セットは6-4で取られてガクッとしてたのが目に浮かぶわ・・


けどそんなのいいじゃん、ナダルはいないし後は決勝だけ、絶対優勝してくれー

468:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:03:34.43 +L3DV0kU
WBの最終日でフェデ見れるだけで幸せ^^

469:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:05:11.39 QEdMovPs
>>466
前にも誰か言ってたけど
マレーだったら相当やりにくいだろうな
ツォンガだったら遠慮なくプレーできるだろうけど
マレーの優勝を阻んだりしたら、相当後味悪いだろう
まあ英国人は紳士だから、表彰式でブーイングとかはしないだろうけどw

470:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:05:48.36 cFCuQtjl
ナダルいないときに優勝してもな

471:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:06:12.40 UfJZCCFc
フェデだったらマレー相手でも超アウェーとまではならなさそうだが

472:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:07:21.32 ixBxHdRn
>>470
足下をすくわれない強さも大事

473:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:08:52.15 TJaJCy6L
>>470
勝ち続けることの大変さをナダル敗戦で分からなかったのかい?

474:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:09:13.65 Mu/MuNYI
案の定100位に負けたナダルオタが来てるなw

475:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:09:33.85 fr9YDjzE
ナダルとはジャンケンのように相性が悪い。
ナダルと比べたらジョコビッチの方がまだ組しやすい位。

476:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/07 00:09:37.04 AcWOkpAv
WB決勝まで心清く過ごせ^^

477:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:09:57.49 RpzS5r2N
>>470
そうかーナダルは決勝まで進まないといないことにされちゃうのかー

478:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:10:40.49 lRfqCwep
だぁぁぁぁ
テンションめっちゃあがってきた
これからNHKも見るぞ

もはや眠れぬわ


479:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:11:08.91 2kmtxGoj
>>470
これからはナダルいない時が増えてくだろうし
そんなこと言ってたらきりないぞw

ていうかまだ優勝してないし

480:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:11:28.59 oKxbRT+Z
見苦しく噛み付くなよ、気にしてるみたいだぞ
マレーかツォンガに集中

481:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:12:27.94 STR7DMZG
別に噛み付いてないだろw

482:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:14:42.78 HQhiKU77
3位のナダルのヲタがどうしたって?

483:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:16:33.34 wuYcaWU5
やっぱ芝で片手バックはスライスに限るな ラケットが届きさえすれば
リストワークで深く返せるという年季の入った職人芸あってのことだがw

484:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:17:14.84 g9AwcKgH
もう今日のメインディッシュは食べ終わったのだ
あとはデザート
横になりながらマレェー…さんの試合を味わうとしよう

485:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:17:25.41 OA+y+PbI
ナダヲタMTO中

486:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:18:07.89 0YFt2nCL
なに言ってんだ
今大会ナダルいただろ
やつは二回戦で負けたんだよ

487:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:20:31.76 KvKPHdHp
フェデさん勝ったの!?
腰のケガもありの衰えたとか色々言われてもここぞという場面で勝つフェデさん凄すぎる!

今から帰って国営見るわ。

488:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:21:38.40 4gV/aSJd
ナダルがいようといまいと、31歳のフェデラーはとっくに全盛期すぎてるよ

今日の試合見ても全盛期のフェデは、ジョコにもナダルにも負けないことははっきりしてる
ナダルに芝で負けたのも全盛期終焉だしね

伝説の男 フェデラーの残された数少ない試合を楽しむのみ

489:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:26:15.29 s0mxg+MB
もし準優勝でも一位になるの?

490:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:26:34.36 l5IAzvur
インドアだったんだね
運良かったね

491:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:26:40.61 8QlE9Vu6
今日はほんとに素晴らしい試合だったから永久録画だな。芝生試合のお手本になりそう

492:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:26:55.65 kgWXjZmz
フェデ本当におめでとう!!感動した!
あと1回勝ってもっと感動させて欲しいです

Gavin Rossdale@GavinRossdale
Awesome start to the day -c'mon roger.
ギャビン今年は来ないのかな

493:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:29:06.82 STR7DMZG
>>489
ならない
万が一準優勝でもその先もジョコが結構ポイント稼いでいたから
フェデ・ジョコ次第では返り咲く可能性はある

494:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:29:10.66 0YFt2nCL
まさに王者って感じのテニスだったな

495:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:31:43.56 B/zsUl1T
やっぱインドアの方がええのん?
本人曰く、開いてた方がいいらしいけどさ

496:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:37:26.07 JMfVtR2h
今見終わった…
感動した!!!

497:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:38:25.84 7cGD/yqg
1試合目ってのも良かったのかもしれん


498:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:42:55.10 Geso/YdC
わたくし何度も言いましたでしょ、フェデラーは決勝に進むって
いやあ、なんで彼はこんなにかっこいいんでしょうか

499:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:47:33.04 HQhiKU77
>>498
柳爺乙

500:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:48:34.05 fr9YDjzE
ww

501:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:48:37.69 G3+s3hBN
>>498
じじいおかえり

502:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:49:55.12 PHKWPpjL
立ち姿がかっこいい

503:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:57:43.12 BLGQ7/UU
フェデかっこよすぎ

504:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 00:59:53.23 Geso/YdC
でもマレォンガも決勝の相手をするならまだフェデのが勝ち目あると思ってるかも

505:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:00:05.53 7cGD/yqg
マレーの調子が良すぎて怖い

506:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:03:03.16 73kRUqNq
ジミーコナーズって変態だな
20年間もウィンブルドンでてたのかよw
コナーズの記録抜くのは無理っぽいけど、史上最強プレイヤーの称号はもう決まりだよな!

507:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:07:44.53 ZMuSr96G
ナダルがGS優勝回数超えればナダル(´・ω・`)


508:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:08:22.61 2qrY8vkH
>>506
ww
変態ってww

でもまあ20年とか野球でもあんまいないしね
現役時代をみられなかったのは残念だ

509:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:09:24.03 vhbMdUam
コナーズもだけどアーサー・ゴアさんも気になるな
この人はいったい

510:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:15:53.57 oKxbRT+Z
アーサーゴアwikiより


・シングルスでは1922年、ダブルスでは1927年までウィンブルドンに連続出場
・最後のウィンブルドン出場から1年半後、60歳で死去


だって
ネタみたいw

511:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:23:32.76 U5N85AxT
マレー調子いいね。

ジョコに勝ったこと自体はいいが、まだまだ安心できんな

512:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:24:22.11 vhbMdUam
当然

513:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 01:53:18.28 U5N85AxT
しかし、腰の影響か、フォが好調ってわけじゃなかったよな?
ホンワカテニスを途中でやったのが怪我の功名だったか

決勝までにはフォアを戻して欲しい

514:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:07:59.07 SuL143Y1
フォアは3セット目あたりから良くなってた
痛み止めが効いてきたのか、開き直ったのかはわかんないけど
決勝もサーブとフォアが続いて欲しい

515:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:30:37.47 AvBPHKcM
フェデらしくないミスがけっこうあって、これはダメかもとも思ったけど、
途中から気合いが入ってきたよね。
体力がもたないかもと思ったけど、そんなこともなかった。
昔よりハラハラするけど、徐々に集中力を増していくフェデもも、なかなかいいわ。
この調子でいけば、優勝できるような気がする。

516:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:31:09.41 ZWZV7wz8
フェデとジョコって芝で初対戦なんだ。意外。
試合はフェデが圧倒したけど。

517:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:32:10.82 7cGD/yqg
いや、ミスはそこまでなかったよ
UEも10ぐらいだったはず
決勝もこの調子で頼む


518:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:32:15.83 VnE/axiQ
ナダルが負けてて本当よかったね
そうでなければこの勝利がアシストになっていたのだから

519:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:39:51.41 7cGD/yqg
ナダルが決勝に来れてたか分かりません

520:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:40:32.11 bSwnswCz
あと一週間1位にいたらなんかの記録だったよね?

521:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:43:12.92 73kRUqNq
あったあった
サンプラスの連続一位在位記録かな

またいでの一位ならフェデが記録だったきがす

522:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:52:37.30 U5N85AxT
>>518
ナダルは芝ではフェデより弱い

523:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:53:07.79 7cGD/yqg
決勝はマレーになりました

524:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:54:37.83 gId33CQ7
逆、連続在位は余裕のフェデだけど通算は1週分だけサンプラスが上
まぁここでWB優勝回数ならんで1位在位も逆転したら確実に歴代最強になるな

525:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:55:51.57 4fuiItrT
フェデラーすげーな
見直したわ

526:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:56:42.20 SuL143Y1
決勝はマレーになったね
フェデなら超アウェーにはならないと思いたい

527:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:57:59.85 Rfm0hPS/
いい試合でした。
フェデラー、強かった。

528:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 02:58:01.58 oKxbRT+Z
>>521
ワロタよ
少しは脳動かして書いてくれ

529:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/07 02:59:57.34 AcWOkpAv
うーん
最後までどっちが来るのがフェデにとっていいのか
分からなかったなあ…大体こっちのほうがいいなってのがあるんですけど^^
とにかくフェデが万全な状態でいいプレーしてあちらさんがちょいと弱気になってくれれば
何とか…

530:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:00:20.98 U5N85AxT
マレーは怖いね。

行けると思った後にダメだったときのガッカリ感はとんでもないから、
決まるまでは浮かれないようにしようか。

531:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:00:24.33 FSNjSX2R
腰はどうなんかね?

532:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:00:46.12 IO/5ZwT1
最近マレーさん影薄いな4位なのに

533:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:01:15.32 U5N85AxT
フェデラーがウンコ化するかどうか
マレーが決勝でヘタレ化するかどうか


マレーがこの試練を乗り越えれば、奴は確実に一皮むけるな。

534:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:01:39.51 wGLtJZIV
毎回組み合わせ有利なナダルときたら…
早く負けてたのか

535:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:03:05.17 NWjLGjVN
ロソルちゃん(笑)にボコボコにされた雑魚ナダルとは違って素晴らしいな

536:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:04:56.38 DXQW38++
へーいいんじゃん?とかぼんやり思ってたレンドルコーチが不気味に思えてきた

537:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:05:37.97 ZMuSr96G
民度が低いなぁ。虎の威を借る狐とはこの事か。たかがファンが。

538:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/07 03:06:25.68 AcWOkpAv
いつかのレンドルの予言が外れてくれることを祈りますよ。

539:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:07:36.89 U5N85AxT
そういや、レンドルってフェデが二度とGSとれねーとかぬかしやがったんだっけ。
そんな奴が決勝の相手のコーチとは。

540:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:08:15.46 7cGD/yqg
>>537
いつも顔文字使ってこのスレで貶してるお前には言われたくないな

541:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:08:44.28 tJK0ekWS
決勝での調子はさておき
やる気という意味では、今年一番でやってくれるだろう
後、去年はジョコにGSで勝っても優勝できんかったから
この大会だけは勝って欲しい

542:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:10:21.87 UfJZCCFc
マレー相手でも今日の調子ならまず勝てるだろうけど
ファーストが入らないときつそうだな

543:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:12:04.43 R8LD+hJL
どっちも自分との戦いではないか。
どっちもプレッシャーだろうが、どっちかっつーとマレーのが上かな。

フェデラーがエラーマシーンにならないことを祈る

544:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:12:59.88 7cGD/yqg
今大会のマレーはナダルこそ当たらなかったけど
なかなかのメンツを破って来てるから怖いよな

545:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:14:32.44 R8LD+hJL
オッズみたら、今度はフェデが優勢だった。

ジョコ戦見た後だと、皆そう思うのは当然なのかな。

546:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:19:13.24 u6cS4Wf4
マレーは、やっぱセカンドが遅いな。

547:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:21:02.91 FSNjSX2R
>>545 マレー後半捲くられたからねえ。いい印象は持たれんよ。

548:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:21:48.48 Dd97KcwE
ジョコとの試合が事実上の決勝とか、
マレーならいけるとかのレスを実況やどっかで見かけるけど、
そんな事全くもって思えないわ。
第一マレーには対戦成績で負け越してるんじゃなかったっけ…
そういう意味では、今までだってGSでいつ負けてもおかしくなかった。

で一番不安なのはフェデの調子に安定感が無い事。
1,2回戦ではクレーからハレにかけてが嘘のように調子が良くて、
かと思えばあの3,4回戦。
さらにまた打って変わってこのQF,SFの調子の良いこと。

なんとか決勝でも良いプレーが出来ると良いのだが…。

フェデファン以外のテニスファンはほぼ全員マレーの応援かもしれないけど。

549:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:28:00.08 DXQW38++
別にそんなことはないだろうが、どちらかといえばフェデを応援する人よりは
フェデファンになっちゃう人の方が多そうではある

全くマレーを侮ったりしてないし、厳しい戦いになることに震えてるフェデファンは普通に多いと思うよ

550:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:28:34.94 7vDDLpSD
今度のアンディも強敵だぜ
7-8
フェデの数少ない負け越してる相手だ

551:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:28:44.03 tJK0ekWS
>>548
今年のウィンブルドンでは勝負には絶対は無い事を思い知らせた大会だからな
フェデも年齢的には後もう1回チャンスが来るかどうかだろうし
まず油断は一切ないだろう
決勝では気持ちと体の調子が最高の状態でのプレイを見せて欲しいね


552:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:29:27.28 Rg/AvG+A
グランドスラムファイナルのマレーは酷から補正がかかる。

553:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:29:45.96 u6cS4Wf4
プレッシャーの大きさはどっちだと思う?

NHKでフェデラーはプレッシャーを感じていると言っていた

554:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:34:24.17 7XVvdO+q
マレーのとらえ方次第だがフェデラーの調子も起因する

555:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:34:32.00 B+SA8zAI
マレーって、メンタルはそんなに強いと思わないから
一瞬でも勝てると思わせないことが肝要じゃないかな

全米でのデルポトロ戦はそれで失敗した気がする

556:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:38:45.00 wuYcaWU5
マレーとのGS決勝は3回目だったかな?
どちらも強敵だがツォンガが来たほうが個人的には不気味だった
から相手がマレーで少しだけホッとした まあ勝てるかどうかは
神のみぞ知るところだが手の内はお互いに知り尽くしているから
ハイレベルないい決勝戦になることを期待しようず

557:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:39:42.40 kKOk2B9s
プレッシャーとは別にフェデが自滅するのはあるかもしれないけど
ここでプレッシャーに負ける選手がGS16個も取れないって
555さん言ってるように勝てると思わせないような展開にしたいね
今日は1セット目24分くらいで終わったのも地味に大きいと思う。
タイブレとかまでもつれて削られたら3,4セットめ取れたかわからんし
決勝もサクサクいきたいなぁ

558:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:40:21.10 7cGD/yqg
そうかな
ツォンガよりマレーの方が不気味
というかレンドルが不気味

559:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:44:09.91 qJsIEFHh
フェデラー、得意の芝で輝き=ジョコビッチの連覇阻む-ウィンブルドンテニス
URLリンク(www.jiji.com)

近年のウィンブルドンの芝はボールの速度が落ちているとされ、ラリーの回数が増えている。
この日は雨の影響で屋根が閉まり、湿気でさらにスローな展開に。
その中でも、サーブからのボレーという磨き上げた自分のスタイルでストローク型の前回王者を破った。
かつて無敵といわれるほど長く君臨した芝で、フェデラーがまた輝いた。

560:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/07 03:46:03.26 AcWOkpAv
決勝もサーブ先攻めで試合に入りたいところですね。
しょぼい拘りのようですが実力が拮抗していると先に先に行けるほうがかなり楽。
今日も全セット先攻めが取りました、たまたまのようでたまたまではない。
第1セットを確実に奪いたいですね。
そこがキーだと思います。

561:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 03:57:38.82 vhbMdUam
キープ合戦の末第10ゲームや12ゲームのワンブレイクでセット
これがたまらないな、やってもやられても

562:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:00:50.38 VnE/axiQ
第2セットのジョコの鋼のような強さを見てとても勝てるとは思わなかったな

フェデラーが後半アジャストした部分もあるがジョコは第2にエネルギーを使いすぎたな

563:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:06:05.53 ZMuSr96G
フェデラーはUE少なく、サービスも省エネキープで素晴らしかった。ここ最近じゃ最高の出来だったな。

564:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:08:18.85 dzo+Ubgt
ボージョレヌーボーみたいだな

565:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:12:17.56 FRxsuCG7
マレーにはプレッシャーをかけていきたいな。
余裕を与えず、勝てると思わせないことだな。

566:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:18:07.14 2slO7pri
どっちが勝っても感動的ではある。
俺は当然フェデ応援だけどね。

567:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:23:35.61 DMJxF9me
フェデラーはラストチャンスだろうなあ。
もし優勝して、オリンピック取ったら、今年で引退だろうね。

568:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:26:59.05 UfJZCCFc
GSとれるチャンスまた来るかどうかはわからんけど
まだしばらくは引退しそうもないけど

569:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:36:00.67 quupiFsk
フェデおめ

570:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:37:10.38 TJaJCy6L
でもこれがラストチャンスだと思って全力で戦って欲しい
戦うだろうけど

571:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 04:49:56.64 XcMEeide
>>196
>>196
>>196
>>196
>>196
>>196

ざまあwww

572:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 05:04:36.35 szeStIEK
>>567
アガシみたいな選手生活を望んでるからあと2,3年はやるよ って言ってなかった?

573:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 05:07:29.18 Geso/YdC
マレー、絶対に緊張するなよ
いいか、絶対に緊張すr

574:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 05:08:27.62 XcMEeide
ある意味では、サンプラスみたいに勝って引退は美しいからな。


575:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 06:03:48.85 ZMk7NXA4
双子ちゃんがしっかりプレイをおぼえていられるまでって言ってたから
次のオリンピックまで続けてくれると思う
いいところでやめとけばっていう勝手なファン心理もあるけど
少しでも長くプレイを見ていたい

フェデ、決勝は挑戦者として臨むって言ってたね
いい感じ

576:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 06:39:30.49 7vDDLpSD
決勝は日本時間で8日の何時からだい?
女子決勝が現地14時って事は23時?

577:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 06:44:46.42 FufITNWG
22時開始

578:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 06:45:14.19 u6W3yacJ
屋根が閉まったのが天の助けだったな、インドアの芝だとやっぱ強い、サービスはインドアを最大限に生かしたな

579:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 06:48:26.20 TJaJCy6L
>>578
フェデは屋根閉まると遅くなるから嫌がっていたよ

580:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 06:49:42.68 7vDDLpSD
>>577
どうもありがとう!

581:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 07:06:35.72 GBKH1xcI
すごい感動した。
トイレ休憩で痛み止め打ち直したのかなーとか思ってた。
決勝戦でも今日みたいに調子よくいきますように。

582:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 07:11:39.03 5Po/BVux
準決勝のジョコとの死闘に持てる力の全てを出し尽くしたフェデラーは決勝で嘘のようにボロ負けした(昨年全仏


583:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 07:19:50.29 quupiFsk
さすがにそれはない
フレンチのナダルを出すな

584:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 07:22:30.74 +RvQNjrn
最近サーフェイスの違いをあまり感じなかったけど
昨日は久々にここは芝生なんだと感じた

特に困った時の王者サーブ

585:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 07:41:09.51 nns9j4uB
本当に今大会はテンポ良く、あぁ芝なんだなぁ・・・と思った。
フェデは速ければ速いほど力を発揮できる選手と再認識した。
いきなりライジングで打ち返してテンポ狂わせるとかね。
今までの超スローWBじゃ、それやったって拾われたからね。
ラリー中、ドンドンスピード上がっていっても、
そのスピードにしっかりついていけるのはフェデ(だけ)

586:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:00:43.47 cviRjJ/s
ナダルに勝って優勝じゃないと認められんな

587:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:04:31.74 +cFQEjv1
昨年の全仏がボロ負け!?
スコアだけ見たらそうかもな
ボロ負けしたのは2008全仏ぐらいだろ
他はスコア3ー0なりにも、ここでとれとけばって試合ばっかり
トップでボロ負け試合ってのは本当に2008全仏ぐらい
あれは本当にボロ負けだった。為す術なしって感じだったね。いいショットをどこに打とうが必ず帰ってくる
あの頃のナダルのパッシングショットは歴代ナンバー1だと思う
最近は体が重たいのか昔みたいなキレがないね。神がかったパッシングショットはほとんど見れなくなった

588:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:10:23.45 7cGD/yqg
ナダルは負けたんだよ
現実をみなさい

589:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:14:44.63 +dmPs3UQ
今回はもらっただろ?
8割がた大丈夫だろ?

590:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:17:52.07 9PRPN8kk
>>586
だったら決勝まできてもらわないとw

591:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:28:03.00 29qV7lfE
URLリンク(www.youtube.com)

592:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:35:45.92 iiR6Ubc7
マレー地元かよ

プレッシャーがかわいそうだなw


芝ではフェデが勝つだろう

593:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:48:19.47 O2EQDPCn
決勝進出と聞いて
こりゃ楽しみだ

594:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 08:50:48.81 O2EQDPCn
昔は流石に30超えたらフェデラーでも引退するしかないだろうと思ってたけど
見る限りまだまだいけそうね
頑張って欲しい

595:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 09:13:34.96 nns9j4uB
相手がマリーじゃなかったら
空気読んで負けろよコラ、と対戦相手に思えたけど
さすがにマリーじゃあ、お互いの健闘を祈るしかないなぁ

でもフェデはラストチャンスかもしれないから
マリーには来年以降頑張って貰えばいいか
そのときはナダルとかをボコボコにしてくれればなおヨシ

決勝戦、女王様は見に来るのかな?

596:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 09:24:02.78 LVsOxddi
普通に考えて、今後一つでもGSを獲る可能性は
マレー>フェデだと思うから
今回はフェデを応援かな

597:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 09:46:46.59 R2fcHET6
ふつうあれだけ長い期間栄光の時期をすごして王座から転落したら満足して引退しそうなもんなんだけど。
年齢のこともあるからなおさら

その後も頑張って上位をキープし続けたことがすごいと思う。
返り咲くチャンスがやっときたね。
ほんとうに明日の決勝が楽しみ。

あーでも2006年のWBからテニスにはまった身としてはもう一度フェデラーナダルの決勝戦みるのが夢なんだよなwww
今回はナダルが行けなかった。3年も連続で見れたのに難しいもんだね。

598:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 09:47:24.17 U/xdSwyM
イギリス側は歴史的瞬間の優勝がかかってるから
会場の空気がマレー>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>フェデな気がする
マレーが勝つ度に会場が沸き起こりそうな予感
自分の1位返り咲きとマレーの歴史的瞬間との狭間ですごいプレッシャーきそう
フェデはどっかで試合をショーと捉えてると言ってたように思うが
何かマレーに華をもたせそうな気がする

599:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 09:49:49.55 FSNjSX2R
>>596 俺としてはフェデ>>>>マレーだわ。

600:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 10:01:18.14 +cFQEjv1
これがフェデラーのラストチャンスなわけ無いだろ
木っ端微塵な試合が4,5試合続いてからそういうことは言ってくれ
まだまだナダル、ジョコビッチ相手に勝ちを期待させる試合を幾つもしてる
ここGS4大会4連続ベスト4、なんたって30何大会かベスト8だろ
まだまだチャンスは十分にある

601:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 10:03:17.43 DXQW38++
過去2回のGS決勝はマレーがプレッシャーのコントロールに苦労したのがアドバンテージになった
でもマレーもGS決勝4回目だしレンドルいるしさすがに克服してきてるかも
むしろ芝のフェデラーと初めて?やる部分に希望を見たいかなあ
ナダルも今回のジョコも芝のフェデと初めてやったときはそこまで死闘でなく勝ててるようだから

602:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 10:05:15.27 87Qy4HjC
ツォンガ戦見たけどマレーくそ強いジャマイカ

決勝面白そうだね^^

603:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 10:06:13.83 fr9YDjzE
地元としては理想のカードじゃねえの。マレーは優勝できれば地元の伝説となるな。

604:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 10:12:01.58 PHKWPpjL
No1とWBのサンプラスの記録があるおかげでフェデはがんばれてると思う
ここ2年のQFの負けの悔しさもあるだろう
2セット先行されたときも、腰が痛くなったときも
先人や去年の自分を越えたいと思って1ポイントずつやってるんじゃないかなあ
なんとか勝ってほしいなあ

605:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 10:19:29.63 cRmyVX0S
レンドルってウィンブルドンだけとれてないんだっけ?

A
レンドルが夢をマレーに託してマレー優勝、マレー&レンドル大歓喜
レンドル、コーチを含めて生涯グランドスラム達成

B
レンドルが乗り移ってマレー負ける

どっちだ?

606:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 10:23:49.45 eVwaoPpa
>>591
おー、日本語バージョン!
>>598
フェデがマレーに華を持たせてあげそうなんて、そんなことは全然思わないな
全力で戦うことこそ相手へのリスペクトだって、どの選手も言ってるじゃないか

フェデってウィンブルドンのSFで負けたことがないんだと知らなかったわ、すごいな
決勝の行方は厳しいしわからないけど、gkbrするのは当日にして、今日は嬉しい気分で過ごそうw
そしてサンプがフェデを応援しているよ
今回勝って1位に返り咲いても、全然ラストチャンスじゃないよその先もありだそうだ

607:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:03:13.12 /og+21yd
ここからフェデラーの全盛期が始まって欲しい

608:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:04:14.11 FmraVA7K
>試合をショーと捉えてる
ロディックと長々やった決勝は正直わざとなんじゃないかと思ってました><

609:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:05:30.50 /og+21yd
昨日は勝った後、去年の全仏よりも淡々としてるのが良かった

610:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:12:22.78 STR7DMZG
>>605
レンドルはフェデはもうGS獲れないと言ったからな
マレーに勝ってぎゃふんと言わせて欲しいわ

611:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:15:43.45 VnE/axiQ
ナダルにはGSでもう勝てないが真実だろう
ナダルさえいないGSならまだまだ可能性がある

612:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:18:04.60 GsqP747U
何をどう考えたらラストチャンスになるんだよ


613:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:19:04.99 82UrqN2v
へぇ。勝ったんだ?良かったねぇ。

614:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:19:28.75 cRmyVX0S
ナダルが今後GS取れないとは言えないでしょ。土ではまだ
強さを発揮するだろうし

しかし、ああいうプレイスタイルでよくここまで持ったなあとは思う。
いつ壊れてもおかしくないとずっと思ってだけに

615:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:21:05.27 HiOmXYvS
100位に負けたシード選手の話を出すなよ

616:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:21:20.33 XQ4Ul3AT
アンチざまあw

617:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:28:01.74 +cFQEjv1
去年の全仏、今年の全豪みてもぎりぎりの戦いしてると思うけどねえ
ナダルもあのポイントとられたらヤバかったなあって思ってるだろうよ


618:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/07 11:52:07.01 AcWOkpAv
ラストチャンスだと思って戦い、応援すればいい。
実際にラストになるかどうかはどうでもいいことです。
2010全豪がラストになるのは望みません。

【30代の四大大会優勝者 OP時代(2012全仏まで)】
01 37歳02か月 1972豪 ケン・ローズウォール
02 36歳02か月 1971豪 ケン・ローズウォール
03 35歳10か月 1970米 ケン・ローズウォール
04 34歳10か月 1972仏 アンドレス・ヒメノ
05 33歳07か月 1968仏 ケン・ローズウォール
06 32歳08か月 2003豪 アンドレ・アガシ
07 31歳11か月 1975英 アーサー・アッシュ
08 31歳01か月 1969米 ロッド・レーバー
09 31歳00か月 2002米 ピート・サンプラス
10 31歳00か月 1983米 ジミー・コナーズ
11 30歳10か月 1969英 ロッド・レーバー
12 30歳09か月 1969仏 ロッド・レーバー
13 30歳08か月 2001豪 アンドレ・アガシ
14 30歳07か月 1975豪 ジョン・ニューカム
15 30歳05か月 1969豪 ロッド・レーバー
16 30歳03か月 1990仏 アンドレス・ゴメス
17 30歳00か月 1982米 ジミー・コナーズ
18 30歳00か月 1998豪 ペトル・コルダ

OP化で33歳にしてGSに戻ってきたローズウォールが例外的な働きを見せています。
彼以外にもOP化後数年のうちに達成された記録が目立ちますね。
近年ではアガシ、サンプラスが00年代前半に高齢優勝を成し遂げていますが
30歳過ぎてのGS優勝は非常に難しくなっています。
フェデラーは決勝当日で30歳11か月となるので
仮に優勝できればWBではアーサー・アッシュに次ぐ2番目の高齢優勝ということになるでしょう。

619:まとめ ◆ATP1H.lnno
12/07/07 11:55:54.26 AcWOkpAv
【四大大会優勝者 年齢分布 OP時代(2012全仏まで)】
37歳 1人
36歳 1人
35歳 1人
34歳 1人
33歳 1人
32歳 1人
31歳 4人
30歳 8人 現在のフェデラー
29歳 8人
28歳 5人
27歳 10人
26歳 15人
25歳 21人 現在のマレー
24歳 26人
23歳 15人
22歳 20人
21歳 16人
20歳 11人
19歳 5人
18歳 2人
17歳 3人
合計 175人

24歳から25歳が平均的にテニス選手のピーク・最盛期ということになるでしょうか。
フェデラーならば2005年から2006年、ナダルならば2010年から2011年、
ジョコビッチならば2011年から2012年。
マレーはジョコと同年齢なので彼もピークにいると考えることが出来ます。輝き時の選手。

620:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 11:56:15.01 8QlE9Vu6
03年のロディックとの準決勝を思い出す。あの時も事前に腰痛を抱えてて、下馬評は不利だった。
>>617
ナダル的には、最後には勝てると思ってやっているだろう。相性的にかなり不利なのは否めない。

621:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:11:21.50 vhbMdUam
こう見ると28~31才までは衰えつつもチャンスはあり
本格的にまずいのは32才以降なのだな

622:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:18:58.04 XQ4Ul3AT
>>619
32超えると、現代テニスにおいては奇跡に近いな。
フェでも今年で31

本当に今回優勝して欲しい

623:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:22:18.52 7yj2gDic
人種に因るだろ

624:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:23:40.07 FmraVA7K
23と28が微妙に谷間なのはなんでじゃ
ただの誤差か

625:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:26:25.01 Geso/YdC
ハースみたいに長期休んで出場を繰り返したら年間GS取れたりして

626:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:28:26.40 vhbMdUam
23才はよく分からないけど28才って一区切りつく年齢という感じがする
最初に老いを感じる年齢というか
このくらいの歳で引退を考え始める選手が多そう

でも誤差だな

627:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:29:32.39 S61GMOl0
女子だけど、ナブラチロワは30歳超えても何回もGSで優勝してたよね

628:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:31:20.76 l5IAzvur
1位落ちた人が1位返り咲くのって滅多にないよね

629:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:33:34.60 +RvQNjrn
一般人も本格的に体力の低下を自覚するのは、32歳くらいだもんね
30歳は案外まだまだやれる

630:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:42:29.92 dfPOhMo8
マレー明らかに準決勝で調子上げたよな?
フェデラー余裕だと思ってたけどアフォな考えだったわ

631:名無しさん@エースをねらえ!
12/07/07 12:43:08.26 LVsOxddi
マレー戦もサーブの出来次第かな
ジョコ戦並みに2戦続けて1stが入るのかどうか大いに不安だけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch