08/03/15 13:05:15 F6as6W31
>>225
揚げ足取るようで悪いけどまず
世界のアスリートが、スポーツ選手の遺伝子を引き継ぐもの「ばかり」ってのが良くない。
世界のアスリートの何割がスポーツ選手の遺伝子を引き継いでるかしらないけど
俺の知ってる限りではスポーツ選手以外の親から生まれて一流の選手になったケースの方が多いぜ
「ばかり」を使うには少なすぎるでしょ。
>古くはニューカムらの時代から見てもほぼ全員がその国の
>陸上選手の子だったり、他の競技の記録保持者だったりするんだが?
ここでも「ほぼ全員が」とか使ってるし。
俺にはこの「ほぼ全員」っての信じられないからまずはソースを示してくれるとありがたい。
あなたはこういう抽象的かつ大袈裟な表現が多すぎるんじゃないかな
あとソースの無い断定も多すぎる。アホに見えますよ^^;
>そもそも生まれ持った力のベースの個人差が~~
生まれ持った力のベースなんて数値化できないんだから比較のしようがないっしょ。
で、個人的には生まれ持った力よりも育つ環境のほうが
テニス(他の運動も同様だけど)に必要な体力と神経系を形成するのに影響を多く与えると思うんだ。
一流スポーツ選手の子が一流になりやすいのは、子供が周囲の子供と比べて
環境が整ってる(スポーツ的な意味で)からだと思ってる。
親がやってたスポーツに触れる機会多いだろうから幼少期に神経系育つだろうし
子が本気でそのスポーツに取り組もうとしたとき、親のノウハウ引き継げるし。
>練習量でそれを補えるとでも?
そうは思わない。
才能=育った環境で培われた能力+生まれつきの能力
と定義するなら、俺も 努力<才能 だと思うわ。
>イチローと同じ練習をやればイチローに近づくとでも思うのかい?
>上限、限界がない、なんてのは漫画の世界だけ。
この何の意味もない二行はいらないだろJK…煽り乙
以上汚しスマソ
根拠なしに極論ばっかり述べるボルグオタの>>225の口調があまりに腹立たしかったので
ついカカッとなってやった。もうしません。