08/08/23 21:46:23 BClfcKFF
井村が追い出されたという書き込みがあるが、それは違う。
井村は協会が続投要請する前に機先を制す形で「今期限り」と申し入れていた。
協会としては、このまま引退するのか、それともしばらく休んで1シーズン(4年)後に復帰するのか、
そんな風に思っていたのだが、彼女はなんと辞任後数ヶ月で中国監督に就任。
協会からすればまさに寝耳に水。
別に彼女がどういう選択をしようが自由だし、オファーの存在を申告する義務も無い。
しかし、「他の現場でもやってみたい。オファーもある。」と、辞任理由を話しておいた方が良かったと思う。
関係者が「裏切り者」と陰口を叩くのはある程度理解できる。