シンクロの過酷トレーニングについてat SWIM
シンクロの過酷トレーニングについて - 暇つぶし2ch601:第1のコース!名無しくん
11/03/21 20:12:25.72 meaQvP3l
TY

602:第1のコース!名無しくん
11/04/04 02:16:01.68 cuOv1s1W
ありえない位厳しかったりもした。
練習時間もそうだったけど、ホントに辛い練習とかね。

競泳選手かと思うほど、フツ~の泳ぎも延々させられたし、
3分潜水で、息が我慢出来なくて頭上げようとしたら押さえつけられたし、
倒立でスカーリングしながら、いつ顔を上げられるか全然分からなかったし、
筋肉パンパンになってもまだ止められなかった。

罰で叩かれた事もあったし、
潜水時間延長させられて頭上げさせてくれなかったり、
今じゃそういう体罰的な事って、時代的にもう無いんじゃない?

603:第1のコース!名無しくん
11/04/04 02:32:23.50 TLTjN1sr
でもそうやってメダルを獲ってきたんでしょ?

604:第1のコース!名無しくん
11/04/04 02:51:43.84 cuOv1s1W
メダルなんてキツイ練習すれば獲れるって物でもないんだけどね・・

自分で必死に息を止めている時はともかく、
我慢出来なくて顔を上げようとしても頭を押さえられて息出来ない時の苦しさってマジ半端無かったよ。

605:第1のコース!名無しくん
11/04/04 14:09:39.84 ZuxPLRQ/
練習がキツそうなのはわかる
シンクロってかっこいいけど、やっぱり女たちの世界でしょ?
コーチのエコヒイキとか選手同士のイジメとか
訳の分からない暗黙のルールとか
そういうのもあったりする?

606:水中
11/04/05 01:59:46.45 IlGbXWLd
シンクロで息止めで沈められのどんな感じにですか。
僕は、シンクロやっているに女性に水中に沈めてもらって、
シンクロの息の出来ない苦しいを体験したいです。
シンクロ経験の方で、僕を沈めてもらいますか。
書き込みお願いします。

607:第1のコース!名無しくん
11/05/03 18:25:25.62 AyuOp3Gv
sage

608:第1のコース!名無しくん
11/06/05 11:12:35.12 ZggoOQRE
sage

609:第1のコース!名無しくん
11/07/25 02:33:31.67 R8/QcJkn
 過酷なトレーニングに耐えている日本のシンクロ選手たちは水中でどれ位息を止めていられますか?
 
 ちなみに水中息堪え(フリーダイビング)の女子の世界記録が 8分23秒 
 女子日本記録で 6分13秒ですが、 これらと同じ時間「強制的に」水中で息堪えさせたらトップレベルのシンクロ選手なら耐えれる?

 あと、潜水で何mくらい泳げますか?

 これの女子世界/日本記録は共に約160m。
 長さ160mの「水中トンネル」をシンクロ選手達は潜水したまま泳いでくぐり抜けられるんでしょうか?

610:第1のコース!名無しくん
11/08/04 15:12:53.33 4RyzVoCc
シンクロの規定演技用の水着で背中がUバックのもの
って今どこで手に入りますか?

例えば昔のspeedoの水着だとこんな感じのです
URLリンク(www.buruburu.com)


611:第1のコース!名無しくん
11/09/23 12:43:35.18 XDyiNAxT
sage

612:第1のコース!名無しくん
11/09/25 10:54:36.73 UT4qTPNk
私シンクロ習ってるよ~
潜水キツ過ぎて死ぬよ~

613:第1のコース!名無しくん
11/10/01 00:32:04.47 Y9LS8WyQ
シンクロ選手たちのスカーリングだけで泳いでる時の速さが半端ない
どんだけ水掴んでんだよ
どんんだけ整ったストリームラインなんだよ

614:第1のコース!名無しくん
11/10/06 13:43:58.71 Ow/c5QQy
昔、シンクロをやった事あったけど、潜水はマジで大変だった。

シンクロ辛くてそこそこのレベルで辞めちゃったけど、
レベル上がるとやっぱりもっと苦しいのかな?

まだ顔を上げるなって言われてても苦しくて顔出して怒られてたさ・・・
上がっていいと言うまでは意地でも潜り続けろって言われたりもしたさ・・・
上のレベルになるって、どんだけ苦しいのさ?

615:第1のコース!名無しくん
11/10/07 00:24:02.01 HI6/4uDh
最近は体型の崩れたババアたちもシンクロやってるからなあw

616:第1のコース!名無しくん
11/10/07 05:42:05.69 mKulB+Mr
>>614
昔、小学生のシンクロじゃない普通のコースにきてたコーチが、潜水の練習の時だけ鬼になってたの思い出した。
25m壁蹴りなしで潜水する練習で、20mちょいで息続かなくて頭上げようとしたら頭おさえられんの。

当時は苦しいから呼吸しにあがってるのに頭抑えるとか意味わかんねーって思ってたんだけど
このスレ見て納得できた。あの先生、絶対シンクロの選手だわw 体の線が他のコーチと比べて細かったし。
踏水会だったんだけど、あんなの序の口だったのな。

潜る前の一呼吸ミスって行ってしまった時はマジで死ぬかと思った。

617:第1のコース!名無しくん
11/10/07 05:53:38.87 mKulB+Mr
綺麗で優しい先生だったから、小学校低学年ながらいいなーって思ってたんだけど
あの練習が、人生で最初に女の人に対する価値観が変わった時だったな。
女の人=優しい から 女の人=時にはおっかない
みたいに。

現役選手の方いたら頑張ってください。応援してます。

618:第1のコース!名無しくん
11/10/07 18:22:00.55 kKdL/qhT
シンクロ選手から見てこの奥野さんの潜水はどう?
 
 URLリンク(www.youtube.com)

>>616
これ以上潜れる自信有りますか?

619:第1のコース!名無しくん
11/10/08 11:50:44.47 giXdnEs6
シンクロ選手との潜水対決

 URLリンク(www.youtube.com)

タレントはふざけてるけどシンクロ選手はマジだったね

620:第1のコース!名無しくん
11/10/09 05:17:42.75 JKx+ZYq7
>>616
その時って、25mよりも手前で息しようと上がろうとしても
25m潜水するまでは絶対に上げてくれなかったの?

シンクロの潜水って、何本もさせられるから大変よね。
元オリンピック選手も、小学生の頃、潜っていて顔あげようとしたら押さえられてたって言ってた。

因みに、私の知り合いでシンクロではなく競泳やっていた人だったんだけど、
それでも途中で上がろうとすると頭押さえられてたって言ってた。
イトマンじゃなかったけど潜水系厳しかったって。

621:第1のコース!名無しくん
11/10/09 16:00:18.87 W2XgxTSJ
選手の道は厳しいから望みの無い子や気持ちの薄い子たちにはそうやってあえて辛い思いをさせてどんどん辞めさせていく
そういうのも本当の意味でコーチの優しさな
それでも辞めずについてこれる子たちは結果的にそれなりの選手に成長していく

622:第1のコース!名無しくん
11/10/09 18:15:25.65 R5RgN+3Q
>>618
無理
>>620
必死でもがいたら上にあげてくれた。でも、もがける余裕あるなら前すすめって言われたw
もがきながらだったけど、女の人殴ったのそれが最初で最後だ。

ていうか、自分はシンクロの選手じゃないよ。塾行きだして競技コースに行く直前の小3ぐらいでやめちゃったから。そもそも、男だし。

自分が行ってたコースにシンクロやってる人がバイトできてて、潜水の時だけ厳しかったなぁっていう話。
でも、上のほうにでてる話みたら、本人からしたらそんなに厳しくしてるつもりはなかったんだと思う。
たしか、小学部卒業の試験かなんかで25mの潜水があったんだよね。懐かしい。


>>621
それはないでしょ。大事な生徒だもん。お金的な意味で。


623:第1のコース!名無しくん
11/10/09 18:48:15.31 lKCTJa2s
>>621
むかし井村さんがそういう感じの話しをしてた。
女の子特有の甘えとか不徹底さを競技の中には絶対に持ち込ませたくなかったらしい。

624:第1のコース!名無しくん
11/10/09 22:53:14.53 JKx+ZYq7
井村語録:

「私の前で浮かんでくる選手は二度と使わない」

そういえば昔、長く潜っていて意識を失いそうになるけど
頑張って意識を失わないようにしていたと話されていた選手がいた。
苦しくて途中で顔を上げようとしたら上から押さえるのって、結構あるのかな?

まぁ、コーチと経営者は考えが別だしね・・・

625:第1のコース!名無しくん
11/10/10 13:17:27.31 oVzpBLXp
井村はやっぱり本当の意味で優しいコーチだな
使わないとはっきりと言っておけば無理に頭を押さえる必要もない
全ての言動に選手たちへの愛情が溢れ出てる

626:第1のコース!名無しくん
11/10/10 17:36:35.43 l2oEGDEP
興味本位で覗いたらすさまじいことばっか書いててびびった
飯はアホぐらい食べさせられるとは聞いてたが
潜水の練習で頭抑えられるとかはちょっと引いた
やっぱシンクロ選手は潜水50mとか余裕なの?

627:第1のコース!名無しくん
11/10/10 19:34:21.48 emQyjwBy
シンクロ選手といってもぶっちゃけピンからキリまでいるんでw

628:第1のコース!名無しくん
11/10/11 02:48:19.93 WFFOe6rF
>>625
いや、ある意味マジで厳しい。
意識を失ってでも手を動かしていられる位練習しろって言っていた。
この程度の事で失神するなという意味が含まれるらしい。
頭を押さえるのは代表選手になる以前のレベルでのお話。
某オリンピック選手が頭を押さえられたのは小学生の頃。

>>626
ここに、選手が一番辛かった練習が50m潜水って書いてある。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
オリンピック選手レベルなので、
単発の潜水ではなくメニュー内で取り入れた50m潜水だと思う。
1回だけの潜水なら、50mは少なくとも普段の練習に比べれば余裕。

629:第1のコース!名無しくん
11/10/11 12:20:27.20 D++ea6fX
頭抑えるのは普通のスイミングスクールの、競技コースでもなくシンクロコースでもない普通コースでやる潜水の練習であったよ。ていうか、>>616なんだけど。
だから、シンクロやってる人はこんなもんじゃないと思う。
>>628
潜水を続けて何本もやらされるのかな。
立ち泳ぎでコース泳いで戻ってくる時は潜水でそれをずっと繰り返すとかかな。
おっかない。


630:第1のコース!名無しくん
11/10/11 20:22:44.48 8vUQHf1t
オリンピッククラスの強化練で

30秒インターバルの潜水50m×5~10本

631:第1のコース!名無しくん
11/10/11 23:50:09.50 f7CaGeRP
頭抑えるのは子供相手の指導の時だけ
オリンピッククラスの強化練の潜水で浮いたら「あなたは使えない」で終わり

632:第1のコース!名無しくん
11/10/12 01:53:56.99 SDR5j4bd
>>629
普通コースでも頭押さえるのあったの?
小学生の時に普通コース通った事あったけど、それは無かった。
別のクラブの育成コースでなら頭押さえられるのあった。
途中で顔をあげると後で頭掴まれて暫く沈められた事も。

やっぱりシンクロ経験者だと、みんな頭押さえられた経験あるのかな?

>>631
その場合の「浮く」は失神?我慢出来ずに顔を上げるの?
因みにシンクロの某コーチは、潜水の練習させていて失神して浮いてくる人いると言っていた。

633:第1のコース!名無しくん
11/10/14 00:23:10.35 /YnO9zEk
失神?我慢出来ずに顔を上げる?
どっちも同じことな

失神に伴う尿漏れ便漏れはごく普通に起こるからな
気を付けろな

634:第1のコース!名無しくん
11/10/15 14:44:33.80 Okv1d8T8
そういえば昔、小谷選手が、電車の中とかでも息を止める練習してたって何かで言っていた。


635:第1のコース!名無しくん
11/12/25 19:41:18.12 kglZZDvG
両腕上げの巻き足25mを何本も何本もやらされてるのを見たことがある
腕が下がったり顎が沈んだりしていると、顔に水かけられて怒鳴られる
根性練習そのものだなと思った

636:第1のコース!名無しくん
12/01/14 00:28:26.99 Cb72yPYu
sage

637:第1のコース!名無しくん
12/02/12 09:23:06.75 1MF9dsmN
sage

638:第1のコース!名無しくん
12/03/17 01:25:15.04 nLrChX/1
sage

639:第1のコース!名無しくん
12/03/17 01:25:55.63 nLrChX/1
sage

640:第1のコース!名無しくん
12/03/29 01:45:43.69 KUiqOprP
シンクロやっている人 やっていた人いますか?

641:第1のコース!名無しくん
12/04/04 13:18:52.04 cM5ICfN7
>>640 いるよー

642:第1のコース!名無しくん
12/04/05 00:28:57.32 0D2vFm0l
>>641
いた。今やってるのですか?
昔やってたんですか?
期間はいつからどのくらいまで?

シンクロについて素人ですが、過酷な事、技術的な事などおしえてほしいです


643:第1のコース!名無しくん
12/04/07 00:25:22.17 fbhImksR
>>641
シンクロの選手と競泳、水球って体つきは違うの?
シンクロの選手も競泳みたいに逆三角形で型幅広くなる?

644:第1のコース!名無しくん
12/04/17 07:04:12.11 sIFMjK2H
シンクロ 選手来い

645:第1のコース!名無しくん
12/04/19 22:18:47.13 iq1stX+H
競技役員やっていますが、ポーパススピン360°やナイトなどの息こらえの長いフィギュア競技のときは、
競技会のときに何人か失神します。苦しいからといって、途中で動作が速くなると点が低くなるので、
過酷だと思います。

646:第1のコース!名無しくん
12/04/20 00:59:09.43 UBG8tP6K
ぶっちゃけ失神したらゆるんで失禁する?

647:第1のコース!名無しくん
12/04/21 12:47:08.02 f9wWPOMm
役員へ
役員は男?女?

競技経験者が役員になるの?

648:第1のコース!名無しくん
12/04/23 18:41:16.62 tKxRqBc8
男女、競技経験者でなくてもなれますが、本当に好きでないと務まりません。


649:第1のコース!名無しくん
12/04/23 23:35:28.13 QwEi+tUc
誰でもはむりだろうけど、それになるための資格とかはありますか?

650:第1のコース!名無しくん
12/04/29 15:19:17.98 Wfjlqq9Q
URLリンク(27.media.tumblr.com)

651:第1のコース!名無しくん
12/06/07 01:38:52.28 uZpgJZyz
ぶっちゃけの話。
選手の人は、下の毛はどうされていますか?

652:第1のコース!名無しくん
12/06/17 03:22:33.85 1tGEuM6r
>651さん

私は、剃っています。どうしても途中で気になってしまうので。

653:第1のコース!名無しくん
12/06/21 02:17:21.13 U0JhkBtV
燃料投下
北のシンクロナイズドスイミング
URLリンク(www.youtube.com)

654:第1のコース!名無しくん
12/06/21 02:26:16.10 U0JhkBtV
一つの国でオリンピックやってるみたいに見える
URLリンク(www.youtube.com)

655:第1のコース!名無しくん
12/07/15 19:19:07.64 FKN5qlST
さげ

656:第1のコース!名無しくん
12/08/05 21:21:55.76 RYrJbmBD
sage

657:第1のコース!名無しくん
12/08/15 11:09:42.11 vx71ELrJ
よみうりランドWAIでは
毎週月,火,木,金曜1時から
若手社員がミズノの青競パンを穿いて
ウォーターボーイズショーをやってるよ


658:第1のコース!名無しくん
12/08/18 00:31:18.14 gFqXNGlt
>>652
気になってしまって、その後どうなるの?
どういうこと?

659:第1のコース!名無しくん
12/08/18 13:11:13.73 lBDF4r88
マゾ雌ゴリラ窒息失禁汚水踊り


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch