12/12/28 03:41:14.95 0
背伸びしてるし
3:待った名無しさん
12/12/28 05:47:40.04 0
明瀬山の後継者に名乗りを挙げた
4:待った名無しさん
12/12/28 06:18:43.33 0
羅王丸に爆羅騎か
5:待った名無しさん
12/12/28 07:59:37.35 0
こいつも日比混血かよ 最近多いよな
一時期フィリピンパブとかが流行ったしその余波かね
6:待った名無しさん
12/12/28 10:17:55.08 0
いいよ別に
純日よりも覚醒の可能性あるから
7:待った名無しさん
12/12/28 13:43:27.94 0
大露羅戦が見たい
8:待った名無しさん
12/12/28 15:05:33.12 0
身体測定の時
つまさき立ちで
思いっきりかかとが空中に浮いてたな
9:待った名無しさん
12/12/28 15:48:03.85 0
本名:伊藤爆羅騎-いとうばらき-
名前の由来:父が好きなマフィア映画「バラキ」(1972年)より 「強い人間に!」
生年月日:1994(平成6)年5月10日 18歳
出身:埼玉県所沢市
身長:160cm
体重:104kg
学歴:埼玉県・山口小→?中→福岡・希望が丘高
両親:母・ロレナさん(フィリピン出身)
兄弟:三段目・羅王丸(立浪・19歳)…本名も伊藤羅王で、「北斗の拳」より父が命名
所属:式秀部屋(元・北桜)
四股名(予定):爆羅騎 元気or源氣 (総画数56は現役最多)
四股名の由来:北桜「バラキ!ゲンキ!で響きがいい。(西城)ヒデキ、カンゲキみたいなw
部屋へ向かう電車で『茨城、元気』ってキャッチフレーズを見たし、いい語呂合わせでしょう!」
相撲歴:小3で始める→小6の時、当時現役の北桜に猛烈スカウト→高校で相撲留学
実績:2012年高校総体団体3位,国体個人16強
得意:懐に入っての押し相撲
目標:①所要50場所以内に新入幕
②秀ノ山雷五郎(164cm)を下回る史上最低身長横綱
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ミラクル「167センチ!」
URLリンク(mainichi.jp)
10:待った名無しさん
12/12/28 18:36:23.35 O
兄貴は大晦日にさいたまスーパーアリーナでの格闘技イベントに出場予定
11:待った名無しさん
12/12/28 22:37:43.67 0
昔ジャンプのボーイって漫画にバラキってキャラが出てたの思い出したわ
12:待った名無しさん
12/12/29 15:53:11.47 O
すごい名前だよね
13:待った名無しさん
12/12/29 16:02:51.96 0
出世したら四股名を爆羅王(バラキング)とかにしてほしい
14:中森明菜大好き
12/12/29 21:30:59.08 0
人気低迷&少子化の今となれば協会も背伸びなんざ気にしないだろうね。
15:待った名無しさん
12/12/30 03:14:05.18 0
本物のチビが角界入りかあ
実績はあるようだけど、どこまでいけるか
16:待った名無しさん
12/12/30 13:18:41.24 0
今度はエクソシストが入って来るかもしれんな
17:待った名無しさん
12/12/30 13:39:44.87 0
名前だけなら把瑠都以来の異端児
18:待った名無しさん
12/12/30 17:23:24.38 0
阿夢露とか大露羅とか星安出寿とか・・・
19:待った名無しさん
13/01/02 11:04:53.78 0
お、なんか楽しみだな、要チェックだ。
20:待った名無しさん
13/01/03 20:17:37.53 0
期待age
21:待った名無しさん
13/01/03 20:34:08.45 0
把瑠都はかわいいけどバキラはDQNっぽいな
22:待った名無しさん
13/01/03 20:37:26.08 0
背伸びしてる写真が色々面白すぎる
23:待った名無しさん
13/01/07 09:08:36.07 O
バラキ
24:待った名無しさん
13/01/07 20:37:04.70 O
関取になったらラギアに改名しようぜ
25:待った名無しさん
13/01/10 13:10:21.66 0
おかみのブログによると四股名の下の名前は源氣で
爆羅騎源氣になうそうだ
26:待った名無しさん
13/01/10 15:11:56.66 0
氣魄力みたい
27:待った名無しさん
13/01/10 16:45:18.35 0
玉椿とまでは言わなくともチビハゲ司みたいな存在感を示してほしい
28:待った名無しさん
13/01/12 02:39:36.55 0
親は○○だな
29:待った名無しさん
13/01/12 02:40:13.10 0
玉椿って、富山のか?
30:待った名無しさん
13/01/14 14:36:52.40 P
取り組みの動画が見たいな。
31:待った名無しさん
13/01/16 15:26:42.72 0
今日のスポーツ報知、昨日は白鵬が負けたってのに前相撲のバラキ特集かよw
32:待った名無しさん
13/01/16 15:37:34.08 0
>>21
どっちもDQNだろw
33:待った名無しさん
13/01/16 19:09:50.08 O
>>9
目標1と2の間にものすごい乖離があるんだが頭のほうは大丈夫なのか
34:待った名無しさん
13/01/16 22:40:36.71 0
>>32
把瑠都は外国人だし使ってる漢字が厳つくないから許せる
バキラは爆とか輝とかどうみてもDQN
35:待った名無しさん
13/01/17 02:20:38.47 0
押し出しで前相撲初白星!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
せーひくwwww
URLリンク(www.nikkansports.com)
36:待った名無しさん
13/01/17 19:56:17.64 0
相撲みてると168以下が奇形チビ見えてくる
37:待った名無しさん
13/01/17 22:19:53.87 0
ごめん本当は173以下はみくだしてる
38:待った名無しさん
13/01/20 13:05:45.63 O
きたぞ
39:待った名無しさん
13/01/20 13:30:45.14 0
ハイドさんより4cmも高いんだぞ
40:待った名無しさん
13/01/20 19:16:46.23 0
目標は磋牙司のようだが押しの相撲なら大受を目指してほしいね
41:待った名無しさん
13/01/23 14:12:38.75 O
兄の羅王丸は三段目で全敗に大手…
42:待った名無しさん
13/01/25 13:25:07.96 O
羅王丸●●●●●●●0-7…
取り直しも無念
43:待った名無しさん
13/01/28 21:15:23.33 O
本名に由来するとはいえ、四股名に「爆」の字は珍しいな。
44:待った名無しさん
13/01/29 00:57:30.59 0
>>41
二人とも幕下いけんだろ
45:待った名無しさん
13/01/30 18:57:12.40 0
>>41-42
一度の全敗で挫けちゃいかんな
序ノ口で全敗の蒼樹山(枝川親方)は前頭筆頭まで登り詰めて三賞1回金星2個だ
46:待った名無しさん
13/02/05 13:08:48.87 O
「バラキ」と音だけきいて、思い浮かべた漢字は「薔薇木」。
「爆羅騎」ほどではないが、やはり画数は多めだな。
47:待った名無しさん
13/02/15 06:32:40.77 O
元幕内・鈴川真一
48:待った名無しさん
13/02/25 11:32:12.79 O
序ノ口優勝する系?
49:待った名無しさん
13/02/25 16:19:36.97 O
相撲字でみてみたいw
50:待った名無しさん
13/02/25 22:06:47.69 0
兄弟子の式乃川の番付を抜いたぞ
51:待った名無しさん
13/03/02 22:03:52.11 O
>>49
番付も下位の内は字が小さいから、書くのも見るのも大変そうだな。
52:待った名無しさん
13/03/03 16:15:04.92 0
暴走族の名前じゃねえか
53:中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2
13/03/03 19:30:04.20 0
この人に限らず最近の日本人の新弟子って背が低い子が多いね。
基準が甘くなったのもあるけど以前の基準でもギリギリ173センチ
だったり第2検査が増えたりで
一昔前は180センチなんて力士にしてはと思ってたけど最近は180すらない子が
多くなってるね。
長身の外国勢が平均身長低下を抑えてる感じだけどw
54:中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2
13/03/03 19:33:41.04 0
第2検査は今はないけど少し前の話しね。
まあ昔は大男=相撲だったけど今は色んなスポーツの選択肢あるから
どうしても相撲=デブ踊りってイメージでやりたい子もいないだろうね。
55:待った名無しさん
13/03/04 13:28:48.25 0
今こいつどうしてるよ。
56:待った名無しさん
13/03/04 13:29:36.92 0
>>55
ちゃんとイタリアでマフィアやってるよ。
57:待った名無しさん
13/03/05 05:00:29.62 0
「ばさら」って四股名なら許せるんだが・・・
58:待った名無しさん
13/03/05 08:42:06.34 O
バサラといえばキョウエイバサラ
バラキで浮かぶのはローズキングダム
59:待った名無しさん
13/03/05 09:50:13.17 O
婆娑羅鬼(ばさらき)、なんて四股名もいいな。
60:待った名無しさん
13/03/05 13:18:37.10 0
「婆」ってバアさんだぞw
61:待った名無しさん
13/03/05 13:24:32.74 O
お前ら身長より四股名の方が興味あんのな
62:待った名無しさん
13/03/05 14:43:26.67 0
>>60
貴ノ岩をばかにするな
63:待った名無しさん
13/03/05 16:15:30.91 0
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
ライバル
64:待った名無しさん
13/03/05 16:20:34.30 O
>>63
これからは160cm台前半も珍しくなくなるんかもな。
ただむやみに横を増やさんことよな…。
65:待った名無しさん
13/03/05 19:12:13.87 0
そう考えると豊ノ島がかなり横にも大きくなってきたな
豊ノ島は昔から腰も悪くしているわけだし、大きくなっても良いことがあるとは思えないのだが
66:待った名無しさん
13/03/05 22:50:20.90 0
最近ではチビハゲが幕内下位まで行けたわけだし
67:待った名無しさん
13/03/05 23:46:18.52 O
カイツブリもビックマウスも立ち合い信条の幕内下位が一杯一杯やからな。
この力士は今のとこ押し相撲らしいけどそれだけじゃあいつらと同じになる。
豊島や金豹みたいにまわしを引く相撲もいずれは取っていかんと苦しい。
まぁでも実際160ジャストの力士がどの地位でどれだけ通用するなんか全く想像つかんよな。
68:中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2
13/03/06 20:35:30.49 0
一昔前は190ある日本人は結構いたが今は170ない日本人力士が
増えた事。
その割りに平均体重が増えてくのはいかんよね。
69:待った名無しさん
13/03/06 20:49:40.21 0
豊ノ島なんて身長低いくせに体重は平均体重に近づいているから、だんだんと腰がおかしくなってるよな
70:中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2
13/03/07 15:05:24.88 0
>>69
豊ノ島は減量しても直ぐにリバウンドするしな…
10キロ体重を落としてきましたと実況された次の計量では
元に戻ってるしw
今の小兵力士って体重は150あったりと豆タンク体型が多いよね。
爆羅騎なんかも何れはそうなりそう。
71:待った名無しさん
13/03/09 00:57:22.44 0
どすこい一番星に登場
URLリンク(sumo.goo.ne.jp)
72:待った名無しさん
13/03/11 12:05:59.39 O
最初白星!
73:待った名無しさん
13/03/11 14:04:37.92 O
白崎孔けっこう気に入ってるな
74:待った名無しさん
13/03/14 00:23:24.73 O
残念黒星!
75:待った名無しさん
13/03/15 13:54:24.63 0
罵羅鬼
76:待った名無しさん
13/03/15 14:24:23.01 0
薔薇亀
77:待った名無しさん
13/03/17 03:36:52.65 0
薔薇鬼
78:待った名無しさん
13/03/17 15:39:37.40 0
薔薇鬼 聖斗
79:待った名無しさん
13/03/17 17:09:44.09 0
やめなよ
本名がDQNネームなんだから四股名くらいいい名前つけてあげようよ
80:待った名無しさん
13/03/17 18:20:47.08 0
「北桜 英敏」とかどうよ。
81:待った名無しさん
13/03/17 18:37:29.90 O
>>79
栃乃里みたいな地味な四股名つけられるよりよっぽどマシ
82:待った名無しさん
13/03/19 23:53:37.56 O
順当に勝ち越し
83:待った名無しさん
13/03/20 08:08:45.10 O
薔薇桜
84:待った名無しさん
13/03/21 22:01:53.88 O
優勝決定戦の可能性あり。明日は序二段力士と。
85:待った名無しさん
13/03/22 16:33:08.26 0
強いじゃん。
86:待った名無しさん
13/03/22 16:46:35.95 0
優勝はできなかったけど6-1
同部屋大先輩の式乃川よりもすごく強い。
87:待った名無しさん
13/03/22 16:56:04.63 O
もう2人の6-1の阿武咲と琴誠剛はいずれも石浦に破れての1敗。爆羅騎だけ石浦戦がなかった。
まぁでもこの4人は注目したいね。
88:待った名無しさん
13/03/23 11:13:34.47 0
高校総体とかでそれなりに活躍したんだろ
だったら序ノ口あたりはすぐ通過だよ
新弟子検査でも有望株だったからお目こぼしされたんじゃないかねえ
89:待った名無しさん
13/03/23 15:28:32.07 0
もっとも、今場所の序ノ口は新弟子が多すぎて
通過できないようにする方がよっぽど難しいが・・・。
90:待った名無しさん
13/03/25 19:20:53.39 O
>>59、>>60
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
こちらによると、「バサラ」の当て字表記は、いくつかある。
婆沙羅・伐折羅・伐闍羅・跋折羅・婆娑羅
漢字の意味はともかく、「婆沙羅」が一番読みやすいかな。
91:待った名無しさん
13/04/04 11:32:44.92 O
舞の海、爆羅騎のサバ読み合格を痛烈に批判「安易な入門拡大は悲劇を招く」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
92:待った名無しさん
13/04/25 12:09:18.92 O
今場所の番付→序二段東24枚目
93:待った名無しさん
13/04/25 12:14:22.05 O
羅王丸の番付→三段目東65枚目
94:待った名無しさん
13/04/29 19:36:02.28 O
GⅠ馬ローズキングダム
プライドを捨ててローカル大賞典に三流騎手で出走
95:待った名無しさん
13/04/30 16:18:09.36 0
幕下までは順調だな。
関取は有り得ん。
敵を作る四股名だから幕下あたりで他の部屋の力士に潰される。
96:待った名無しさん
13/04/30 16:42:54.68 0
劔山
荒岩
6代両國
玉椿
大ノ里
97:待った名無しさん
13/04/30 23:14:17.09 0
さすがに小さすぎる
98:待った名無しさん
13/05/01 20:16:20.50 O
久保ミツロウ能町みね子のオールナイトニッポンの相撲ガールというコーナーでフューチャーされてるよね
99:待った名無しさん
13/05/01 20:56:39.76 0
うん。あのコーナー短すぎるよね。
100:待った名無しさん
13/05/14 13:58:10.53 O
負けたんかい!
琴誠剛も負けた。阿武咲だけ2連勝
101:待った名無しさん
13/05/24 13:41:26.36 O
今場所は5勝2敗
ライバルの阿武松,琴誠剛は6番勝ったから、ちょっと水をあけられた感じかなぁ。
102:待った名無しさん
13/05/24 13:43:27.35 0
身長が低いという点で不利だからなあ。
でも、5勝2敗は悪くない。ちゃんと稽古すれば1年以内に幕下。
103:待った名無しさん
13/05/24 18:04:51.28 O
低いにもほどがある。
しっかり腰を落として相撲を取れば、
長身な力士だと見失いそうだ。
104:待った名無しさん
13/06/05 12:36:58.88 O
ローズキングダム引退だ
105:待った名無しさん
13/07/08 01:53:01.93 0
羅王丸西三段目87枚目、爆羅騎同89枚目。
今場所で地位逆転か?
106:待った名無しさん
13/07/17 00:19:52.59 O
んー2勝3敗…黒星先行
同期の石浦が同じ小兵であんだけ勝てんやから、もしここで負け越したりしたらショックやなー…
兄の羅王丸をあっとゆう間に、と思ったら羅王丸の方が白星先行してるし…これは意外。
107:待った名無しさん
13/07/18 14:51:57.74 O
●バラキVS弾丸○
108:待った名無しさん
13/07/19 19:36:45.45 O
明日は土俵下から羅王丸が見上げる中での千代秋豊戦。
いや…でもこんなに早く負け越すとわな
109:待った名無しさん
13/07/23 23:39:20.67 0
>>108
身長だけでなく体重もまだまだ足りない。
140キロは必要だ。
110:待った名無しさん
13/07/24 01:35:41.36 O
>>105
羅王丸4-3 爆羅騎3-4
兄も尻に火がついたんかな。来場所はまた番付が開いちゃう。
111:待った名無しさん
13/09/04 01:21:29.49 O
羅王丸の番付→三段目東68枚目
爆羅騎の番付→序二段東10枚目
112:待った名無しさん
13/09/22 15:57:55.62 0
どーなってる?
113:待った名無しさん
13/09/28 13:31:27.35 O
どうにか勝ち越したらしい
114:待った名無しさん
13/09/28 20:20:16.47 0
おお!
早く上がってきて新十両インタビューでの親方VTRみさせてくれ
115:待った名無しさん
13/10/10 09:16:06.43 0
今、埼玉在住の誼で応援する
頑張れ、頑張れ、頑張れ
116:待った名無しさん
13/10/10 23:05:26.00 0
関取は無理
せいぜい幕下上位5番を経験するのが1場所で終わり
10年後には西幕下5枚目で山盛りの塩を撒く
だが関係者たちに生意気だと怒られて以後低迷
39歳で引退、以後世話人になる
117:待った名無しさん
13/10/10 23:44:09.89 O
まずもって幕下にいけるのか?
少なく見積もっても三段目で5年は燻るな
118:待った名無しさん
13/10/12 00:56:16.55 O
ウルトラ
タイガー
ももち
ダム
1000勝
イタコ
こうして並べてみるから、バラキなんて全然…正当な名前に見えてくるではないか…っ
119:待った名無しさん
13/10/12 10:59:07.33 0
この部屋の特徴だね
目立とうとするのは
おかみが前に出過ぎ
いまだ中洲のノリだからな
まあ先代が地味過ぎたから
丁度いいかも
力士ではなく、おかみが主役の
相撲部屋ってどうなんだろ
120:待った名無しさん
13/10/12 18:51:16.10 0
>>119
いいんじゃね?
大潮だって関取は定年間際に千昇育てただけだから、失う物も潰れる物もありゃしないわけで。
問題なのは名門に変な女が介入することだ。
伊勢ヶ濱の太刀持ち務める男の嫁。
時津風の小さな名関脇にひっついた歌手崩れ。
旧二子山の権勢を過去のものにした元女子アナ。
鳴戸部屋から金を吸い上げるスチュワーデス経験者。
121:待った名無しさん
13/10/13 02:08:11.91 0
そういう意味では高田みづえは偉い
122:待った名無しさん
13/10/13 12:56:57.12 0
あそこ本当に理想の相撲部屋
でも松ケ根部屋のパーティではおかみさんが往年のヒット曲歌うという噂はマジなのか。
123:待った名無しさん
13/10/14 00:47:21.91 0
それくらい許してやれよw
124:待った名無しさん
13/10/14 13:34:29.24 0
式秀の女将には
雌鶏鳴いたら国滅ぶ
を理解して欲しい
125:待った名無しさん
13/10/15 23:11:21.70 O
背伸びしてる写真が有吉の番組で叩かれてる
つーか、体格審査なんか辞めちまって体力審査にすりゃいいのに。
ひ弱なでぶはいらん。
126:待った名無しさん
13/10/15 23:16:58.45 O
せっかくなら爆羅騎って四股名も紹介してほしかったのに。
錣山親方困ってたな。あずまんか熱血秀五郎に聞いたれよ
127:待った名無しさん
13/11/01 06:38:54.06 O
ラオウが38枚目まで更新してる!
128:待った名無しさん
13/11/17 14:30:47.85 O
幕下経験者玉皇を破って4戦全勝
129:待った名無しさん
13/11/18 14:28:54.75 O
200kgの謙豊に勝って5戦全勝
130:待った名無しさん
13/11/19 23:36:56.93 i
131:待った名無しさん
13/11/19 23:41:23.62 Q
ネタ要員かと思っていたら、あらまあ…仮に関取の地位に上がったら
今の四股名はさすがにマズイっしょ…(-_-;)
132:待った名無しさん
13/11/20 14:19:47.46 O
1分を超える長くじっくり取る相撲が多い。大きい相手にはちゃんと早く勝負をつけてる。ここ3日間の相撲をあげとく
八日目玉皇
URLリンク(www.youtube.com)
九日目謙豊
URLリンク(www.youtube.com)
今日の掛橋
URLリンク(www.youtube.com)
133:待った名無しさん
13/11/20 15:47:55.64 0
つえーなw
134:待った名無しさん
13/11/21 22:05:47.05 O
明日の新栄山は強い境川部屋の力士
初めてTVでおがめるな楽しみや
135:待った名無しさん
13/11/22 00:19:34.57 0
明日勝てばさらに強い?境川部屋の‥おっと誰かきたようだ。
136:待った名無しさん
13/11/22 13:34:48.77 O
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
137:待った名無しさん
13/11/22 13:44:51.27 0
決まり手は首投げかな?聞きそびれた
138:待った名無しさん
13/11/22 13:58:47.90 O
放置はとりま勝ってほしい
139:待った名無しさん
13/11/22 14:06:30.86 0
寶千山逆転勝ちで決定戦。弟弟子の敵討ちを挑んでくるぞ。
140:待った名無しさん
13/11/22 14:15:12.58 O
大勢の観客の前で相撲が取れるんだ、一生の思い出になるぞ
相手は関取29場所務めたやつやからな、わくわくする舞台や
141:待った名無しさん
13/11/22 14:18:13.99 0
でも今日勝つとは正直予想外だった。相手はアマ経験豊富なのに。
142:待った名無しさん
13/11/22 14:23:02.33 0
10代のうちに幕下上がれそうだな
143:待った名無しさん
13/11/22 14:24:41.94 0
というか来場所の幕下昇進はこれで決定だよ。尻の方ではあるが。
144:待った名無しさん
13/11/22 14:47:14.94 0
石浦、阿武咲に続いて爆羅騎が幕下昇進で、平成25年1月勢は1年で3人が幕下か。
爆羅騎より琴誠剛のほうが先に幕下になると思っていたが…。強くなったな
145:待った名無しさん
13/11/22 14:54:33.25 O
気になって画像ググったんだけど
身長計測してる画像、おもいっきり背伸びしてるんだけど
新弟子検査で、あれってありなの?
146:待った名無しさん
13/11/22 14:59:12.14 0
>>145
ヤオがまかり通る協会だぞwww
これくらい朝飯前。
147:待った名無しさん
13/11/22 15:08:01.24 O
>>145
この前有吉弘行のダレトク!?って番組で検証されて寺尾が説明してたよ
つべにも確かあったと思う
148:待った名無しさん
13/11/22 19:29:36.29 0
>>145
一般人でもちょっと知ってるレベルで有名なんだが
149:待った名無しさん
13/11/22 21:52:02.16 0
>>145
身長計測係の玉ノ井親方(栃東)曰く、
「若者を応援したい。から身長は全く気にならなかった」
150:待った名無しさん
13/11/23 09:35:49.76 O
爆羅騎中山
151:待った名無しさん
13/11/23 12:57:07.52 0
>>149
身長基準廃止しろよ
152:待った名無しさん
13/11/23 22:26:15.49 O
185センチ270キロ体脂肪率70%体育成績1と160センチ70キロボクシング世界チャンピォン体脂肪率1%体育成績∞でしかもサイヤ人ならどっちが強い?
153:待った名無しさん
13/11/24 02:07:43.29 0
三段目とはいえ全勝とは凄いじゃん。
兄を抜いたな。
154:待った名無しさん
13/11/24 02:32:41.75 0
>>151
それはいけないよ。
バラキは子供の頃から熱をいれた相撲経験者だから今の所順調だが、
体の無さで相撲技術のある日本人力士達が苦しんで上に行けないところみたら、そんな事いえない。
今の制約のある中異常な熱意を持った人だけ入れればいい。
155:待った名無しさん
13/11/24 13:00:46.03 0
>>152
そんなに体格差があったらなかなか押し出せないと思う。
・・・サイヤ人かよ。しらんわw
156:待った名無しさん
13/11/24 14:44:17.56 O
体脂肪率1%って生きられるの?
157:待った名無しさん
13/11/24 15:11:53.28 0
その小兵ぶりと併せて話題だけ、と思われてるが、
話題だけなら、三段目では勝てない。
宇瑠虎太郎とは、そこが違う。
158:待った名無しさん
13/11/24 15:15:13.02 0
優勝決定戦は負けちゃったけど立派な成績残したね
159:待った名無しさん
13/11/24 15:16:23.36 0
九州
たまりかい
↓
160:待った名無しさん
13/11/24 15:17:40.79 0
残念!
161:待った名無しさん
13/11/24 17:04:55.99 O
北桜がビデオテープまわしてたんやって?
親バカな師匠をもったもんやわ
162:待った名無しさん
13/11/24 17:27:48.03 0
>伊勢ヶ濱の太刀持ち務める男の嫁
なんのことだか
>時津風の小さな名関脇にひっついた歌手崩れ
蔵間は小兵じゃなかったけど
>旧二子山の権勢を過去のものにした元女子アナ
貴乃花の嫁か
>鳴戸部屋から金を吸い上げるスチュワーデス経験者
先代鳴戸の妻のこと?
163:待った名無しさん
13/11/24 18:42:45.12 0
やれるだけはやったが差は大きかったという事だろうか。
寶千山はまだ余裕があったように見えた。
何にしても来場所の幕下の土俵が楽しみだ。
>伊勢ヶ濱の太刀持ち務める男の嫁
旭道山あたりの事?
164:待った名無しさん
13/11/24 19:00:14.96 O
相手が悪かったなw
関取経験者でなければ勝てた試合
165:待った名無しさん
13/11/24 19:59:17.21 0
流石に幕下では物凄い壁に跳ね返されると思う。
166:待った名無しさん
13/11/24 21:35:08.64 0
こいつが入ったときは「30歳までやっても幕下にもあがれないだろうな。いずれにせよこいつは20代の青春時代ずっとふんどし担ぎ。
別の職業選択による人生の可能性を、夢見すぎて棒に振ってしまった結果になるだろうな」ってだけ思ってたが
まさかたった1年で幕下に上がってしまうんだから、こりゃあインド人もびっくりだわ
167:待った名無しさん
13/11/24 22:53:57.70 O
↑お前の頭の悪さに俺はびっくりだよ
168:待った名無しさん
13/11/24 22:56:43.57 0
でもホントは一番頭悪いのは俺なんだけどなw
169:(宇^ω^部)
13/11/24 22:57:50.76 O
また自己紹介やっちゃった(^ω^)
誰にでも噛みつく精神異常で悪いかあはははは(^ω^)
170:待った名無しさん
13/11/24 23:28:33.09 O
>>145
師匠が、新弟子検査担当の親方を買収すれば、多少身長足らずでも、お目こぼしで合格できる。
171:待った名無しさん
13/11/25 02:09:45.74 0
>>144
幕下以下は古い奴ほど元からろくな才能持ってない傾向
特に00年代前半に初土俵踏んだ中卒力士はダメ
実績も経験も将来性も無いのに貴乃花や朝青龍に影響されたというだけの理由で入ったようなのばっかり
三段目まではホントそれ
そんな連中で占められた番付ならそりゃあ駆け足で通過するだろう