12/12/10 13:13:28.60 rreg3xWu
そういや、藤井が怪我したことで思い出したけど、
2年くらい前に出た大会の男子複決勝で同じようなことがあった。
1ゲーム目を先取して、2ゲーム目も18-5の圧勝でほぼ優勝は間違いない状況。
怪我したのは勝ってる方の選手。その時は捻挫だと思ってたけど、
後から聞いたら右足首を骨折&靭帯が部分断裂してたらしい。
棄権かと思ったらあと3点で優勝だから、まさかの試合続行w
結局、18点まで追い上げられたけど、なんとか逃げ切って優勝。
でも、周りから「無理やりでも棄権させるべきだ」なんて言われて結構叩かれてたな。
個人的には本人の判断に任せるべきだとは思うけどね。
もし、同じ状況だったらどうするよ?
俺もこれだけ点差あったら、とりあえず続行すると思うw
778:アスリート名無しさん
12/12/10 15:50:10.74 /z2owh5k
日本の放送って見づらい
全英とかみたいに周り暗くすることできないのかね
779:アスリート名無しさん
12/12/10 16:00:45.22 WSKEP4xX
西山さんってお父さんが元NTTの選手で全日本のタイトルホルダー
だっけ?
イケはユニなら数野しかパートナーいないだろうね。
年齢的にリオはムリだから、若手はイケと組みたがらないだろう。
組む=リオ消滅だから。
780:ばどりん ◆JrbadoB92.
12/12/10 16:46:03.48 An885GrW
>>777
怪我してもやる人は多いね。
対戦相手で三位決定戦で、途中腰の捻挫しながら続けたらしいが、
怪我したら気合い入ってか強かったよ。
かろうじて勝ったが~。
怪我は後々来るからね。
少しでも痛みが出たら棄権したいな、負けてたらなおだな、
下手したら歩けなくなるよ。
趣味と職じゃまた違うかもね。
781:アスリート名無しさん
12/12/10 20:44:55.81 QM8uVk1r
スポーツ紙に藤井引退、末綱休養で
来年はマエカキでやるかもだって
とりあえず1月8日の試合にエントリーしてるらしいが
782:アスリート名無しさん
12/12/10 21:06:41.98 2BGzbHlh
>>767
朝鮮人は祖国帰れよ
783:アスリート名無しさん
12/12/10 21:07:43.51 9IFFFhln
藤井何故に引退?
784:アスリート名無しさん
12/12/10 22:18:46.91 GI0eyRlX
>>781
マエカキなら二人とも攻撃力あるけど、うまく回す能力に欠けそうな気がする
しかもこれまでのプレースタイルが正反対だからどんなゲーム作りになるんだろう
決勝観戦してきた
イケシオなきあとの混合のポッカリ感がすごかった
超絶ベテラン佐藤選手が3人相手に飛びまくってるような風景
お互い笑顔が魅力的な嘉村米本ペアはまだまだ発達途中で、
佐藤ペアの西山選手はミスしないように動くので精一杯
他の種目と比べて違和感が激しかった
西山選手、佐藤選手とのペアはプレッシャーもすごかっただろうと思う
彼女の育成を考えてのカップリングなのかもしれんが
佐藤選手が第一線で続けるなら、他チームの実力ある選手と組んでほしいよ