【総合】バドミントンを語ろう!56thゲームat SPORTS
【総合】バドミントンを語ろう!56thゲーム - 暇つぶし2ch2:アスリート名無しさん
12/08/03 14:40:47.43 rw8duYrx
●情報サイト(競技概要、練習法、他) ←基本的な技術や練習法については一読しましょう
 ・Badminton Academy(通称:バドアカ)
  URLリンク(www.badminton.ac)
  バド関連の学術文献、基本情報から技術向上のための情報、情報交換や交流の場など。

 ・レベルアップのためのone point「技術スペシャル~TECHNICAL SPECIAL~」
  URLリンク(www.sportsclick.jp)
 ・レベルアップのためのone point バックナンバー(基本ショットをマスター、ルール講座、技術スペシャル)
  URLリンク(www.sportsclick.jp)
 ・初心者のためのバドミントン上達ガイド
  URLリンク(www.sbmgd.com)
 ・バドミントン用語集|バドワーズ
  URLリンク(badminton-word.com)
 ・バドミントン初心者ガイド
  URLリンク(badminton-beginner.com)
 ・バドミントンルール百科
  URLリンク(badminton-rule.com)
  競技規則、審判用語、大会運営規定、公認審判員規定など。

3:アスリート名無しさん
12/08/03 14:44:04.96 rw8duYrx
●● サークル探し ●●

 ・バドミントンサークル☆サーチ
  URLリンク(park8.wakwak.com)
  日本全国のサークル情報を登録、見ることができる。随時更新。

 ・バドミントン支援サイト NPO法人シャトルワン: クラブ一覧・登録
  URLリンク(www.shuttle-one.or.jp)
  地域のみならず対象クラスやレベル、曜日別の検索も可能。
 ・Badminton Club:全国、バドミントン、スポーツ、クラブ
  URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
 ・社会人サークル バドミントンサークル
  URLリンク(daiana.fc2web.com) 
  参加者を探しているサークル、サークルを探している人が情報交換できる掲示板。

★サークル情報は、Yahoo! Japanカテゴリで
[日本の地方、都道府県(URLリンク(dir.yahoo.co.jp))]から各都道府県を選択、
[> 趣味とスポーツ > スポーツ > バドミントン]でも見つけられたりします。

★最寄の市町村区役所のスポーツ課やバドミントン用品店に尋ねる方法もあります

4:アスリート名無しさん
12/08/03 14:51:50.09 rw8duYrx
●情報サイト(大会概要、その他)

 ・日本バドミントン協会 official home page
  URLリンク(www.badminton.or.jp)
  主催する各種大会の予定や結果、登録選手が参戦したBWF主催国際大会の結果や日本ランキング、
  各連盟、各都道府県協会、実業団サイトへのリンク集。

 ・バドミントン日本リーグ公式サイト | トップ
  URLリンク(www.badminton-league.jp)
  大会情報、勝敗表、一・二部所属チーム紹介、観戦記、など。

 ・J SPORTS | バドミントン
  URLリンク(www.jsports.co.jp)
  同番組放送予定、日本代表や世界のトップ選手名鑑、コラム、代表便りなど。

 ・バドが好きだ!
  URLリンク(www.c-player.com)
  ヨネックス社による、YOJや同社製品について情報交換できる掲示板。

5:アスリート名無しさん
12/08/03 14:53:22.84 rw8duYrx
・Badnet-バドミントン総合情報
  URLリンク(www.badnet.jp)
  国内大会情報、トップチーム・クラブ特集、街の名物選手インタビュー、サークル情報、動画紹介、コミュニティなど。
 ・BADMINTON Faun 「バドミントン ファン」
  URLリンク(badmintonfaun.jp)
  国内外試合結果、トップ選手インタビュー、スポーツ科学情報、バドミントンブログなど。
 ・BadPaL 
  URLリンク(badpal.wordpress.com)
  アジアの主要国際大会の模様、日本代表選手を含めた選手への試合後インタビューなど。
 ・SMASH and NET.TV
  URLリンク(www.smash-net.tv)
  国内大会の動画(有料会員)、関連ニュース、独自企画の講習会(トップ選手の参加含)、国内選手名鑑など。
 ・BAD NAVI(バドナビ)  
  URLリンク(hw001.spaaqs.ne.jp)
  バドミントン漫画情報から関連リンク集、関連ニュースの掲載など。
 ・Badminton Composites バドミントン総合情
  URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
  全国サークル情報、技術やガットの張り方の紹介、競技ガイドブックの紹介多数など。
 ・カレント・バドミントン (更新終了)
  URLリンク(badminton.rengo.net)
  豊富なリンク集。過去の国内、国際大会のダイジェストやその他情報掲載のメールマガジンのバックナンバーなど。

6:アスリート名無しさん
12/08/03 14:58:04.32 rw8duYrx
◆◆ 国際大会の結果、世界のトップ選手の動向が気になる方々は ◆◆

 ・Badminton World Federation (英語)
  URLリンク(www.bwfbadminton.org) 
  BWF(Badminton World Federation)の公式サイト。
  公式発表、スーパーシリーズ等のレポート記事やワールドランキング、選手の戦歴その他の情報が確認できる。
 ・tournamentsoftware.com (英語)
  URLリンク(www.tournamentsoftware.com)
  世界のバドミントン大会情報(戦歴、ドロー、ライブスコアやマッチスタッツなど)

 ・BadZine_Info - The World's #1 Badminton Webzine - Home (英語)
  URLリンク(www.badzine.info)
  BWF専属記者が2003年に立ち上げたバド情報のウェブマガジン。
  各大会結果のよりフランクな記事や、著名選手を特集した記事などがある。

 ・Simply Badminton 羽球物語 (英語)
  URLリンク(simplybadminton.blogspot.com) 主要国際大会のライブ視聴プログラムや動画の紹介。

 ・World Badminton (英語)
  URLリンク(www.worldbadminton.com)
  世界中のバドミントン機関や情報への豊富なリンク集。

7:アスリート名無しさん
12/08/03 15:04:18.29 zV/zcdGk
・Badminton Central (英語)
  URLリンク(www.badmintoncentral.com)
  関連ニュースや世界のバド愛好者が国際大会や選手、その他バド情報について情報交換できる掲示板など。
  ・Badminton Central Photo Gallery - Main Index - Powered by PhotoPost (投稿された写真)
   URLリンク(www.badmintoncentral.com)  
  ・Badminton Central Discussion Forums
   URLリンク(www.badmintoncentral.com)
   ・2012年度の国際大会情報
    URLリンク(www.badmintoncentral.com)
   ・Japan Professional Players         
    URLリンク(www.badmintoncentral.com)       
    日本代表選手関連のスレッドが登録されたページ。

8:アスリート名無しさん
12/08/03 15:09:43.61 zV/zcdGk
●バドミントン関連2ちゃんスレ (抜粋)   
 ※全日本総合などがテレビ放映されると実況板にスレが立つこともあります
バドミントン ラケット他スレ 18セット目
スレリンク(sports板)
バドミントン技術Q&A、3回戦目
 スレリンク(sports板)
 【バドミントン】社会人や地域のサークルスレ
 スレリンク(sports板)
 バドミントンマガジンを語るスレ【バドマガ】
 スレリンク(sports板)
 好きなバドミントン選手
 スレリンク(sports板)
【末綱聡子】スエマエ Part 2【前田美順】
スレリンク(sports板)
【池田信太郎】イケシオ【潮田玲子】
スレリンク(sports板)
 【高橋礼華】フレッシュコンビ【松友美佐紀】
スレリンク(sports板)
 ━【バドミントン】日本ユニシス━
 スレリンク(sports板)
【バドミントン】潮田玲子スレ 1game【プリンセス】
スレリンク(sports板)
【潮田玲子】オグシオ Part22【小椋久美子】
スレリンク(sports板)

9:アスリート名無しさん
12/08/03 15:10:17.86 zV/zcdGk
【総合】バドミントンを語ろう 過去スレ
バドミントンについて語ろう!!(1)
スレリンク(sports板)
バドミントンについて語ろう!! 2セット目
スレリンク(sports板)
バドミントンスッドレ 8ゲーム目
スレリンク(sports板)
【最近】バドミントンを語ろう!9ゲーム【人気?】
スレリンク(sports板)
【やまとの】バドミントンを語ろう!10ゲーム【羽根】
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!12ゲーム
スレリンク(sports板)
【badmintonバトミントン】バドミントン 13ゲーム
スレリンク(sports板)
【badmintonバトミントン】バドミントン 14ゲーム
スレリンク(sports板)
バドミントンについて語るスレ 15ゲーム
スレリンク(sports板)
【ラブ】バドミントン【オール】16ゲーム【プレー】
スレリンク(sports板)
バドミントンについて語ろう 17thゲーム
スレリンク(sports板)
バドミントン-18th
スレリンク(sports板)
【ラブ】バドミントン【オール】19th【プレー】
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!20thゲーム
スレリンク(sports板)


10:アスリート名無しさん
12/08/03 15:10:48.80 zV/zcdGk
バドミントンを語ろう!21stゲーム
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!22ndゲーム
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!23rdゲーム
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!24thゲーム
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!25thゲーム
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!26thゲーム【祝日本女子】
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!26thゲーム ←本当は27th
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!28thゲーム
スレリンク(sports板)
【スマッシュ!】バドミントンを語ろう!29thゲーム
スレリンク(sports板)l50
バドミントンを語ろう!30thゲーム
スレリンク(sports板)
バドミントンを語ろう!31stゲーム
スレリンク(sports板)l50
バドミントンを語ろう!32stゲーム
スレリンク(sports板)l50
【総合】バドミントンを語ろう33rdゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!34thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!35thゲーム
スレリンク(sports板)


11:アスリート名無しさん
12/08/03 15:11:23.55 zV/zcdGk
【総合】バドミントンを語ろう!36thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!37thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!38thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!39thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!40thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!41thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!42ndゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!43ndゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう! 44thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!45thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!46thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!46thゲーム (実質47スレ目)
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!48thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!49thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!50hゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!51hゲーム
スレリンク(sports板)

12:アスリート名無しさん
12/08/03 15:13:30.66 0le8ARXy
【総合】バドミントンを語ろう!52ndゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!53rdゲーム
スレリンク(sports板)l50
【総合】バドミントンを語ろう!54thゲーム
スレリンク(sports板)
【総合】バドミントンを語ろう!55thゲーム
スレリンク(sports板)


13:アスリート名無しさん
12/08/03 15:22:12.77 0le8ARXy
オリンピックの実況はこちら
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
NHKネット生中継(ライブストリーミング)

バドミントン 男子★2
スレリンク(ootoko板)
16:25~ バドミントン ライブストリーミング (実況板1スレ目)
スレリンク(oonna板)
バドミントン ライブストリーミング★2
スレリンク(oonna板)
バドミントン ライブストリーミング★3(重複その1)
スレリンク(oonna板)
バドミントン ライブストリーミング★3(重複その2)
スレリンク(oonna板)
バドミントン ライブストリーミング★4
スレリンク(oonna板)
バドミントン ライブストリーミング★5
スレリンク(oonna板)

14:アスリート名無しさん
12/08/03 15:27:51.84 0le8ARXy
2ちゃんねるニュース関係のバドミントン関連スレ

【五輪/バドミントン】藤井・垣岩組が決勝進出!日本バド界史上初のメダル確定 女子ダブルス・準決勝★2
スレリンク(mnewsplus板)
【五輪/バドミントン】佐々木翔、北京金メダリストに大健闘もベスト4入りならず 男子シングルス・準々決勝[8/2]
スレリンク(mnewsplus板)
【バドミントン】「無気力」失格、中国の于洋が引退を表明…女子ダブルス世界ランク1位[08/02]
スレリンク(mnewsplus板)
【五輪/バドミントン】「思い残すことなか」「次は金メダルだ!」フジカキペアに地元大声援
スレリンク(mnewsplus板)
【五輪】「日本のバドミントンにも無気力試合疑惑、しかし却下」…韓国メディア★2
スレリンク(mnewsplus板)
【バドミントン/ロンドン五輪】1次リーグ敗退が決まった潮田玲子「実感はないけど、終わったんですよね」 引退後について未定
スレリンク(mnewsplus板)
【バドミントン/五輪】韓国、女子ダブルスで全ペア失格に「中国に巻き込まれた」(サーチナ)
スレリンク(mnewsplus板)
【ロンドン五輪】柏レイソルのDF増嶋竜也、交際中のバドミントン代表、潮田玲子の健闘をたたえる!「輝いて見えた」
スレリンク(mnewsplus板)
【五輪/バドミントン】田児賢一、ストレート負けで予選敗退…男子シングルス
スレリンク(mnewsplus板)
【五輪/バドミントン】スエマエ、中国ペアにストレート負け…女子ダブルス
スレリンク(mnewsplus板)
【バドミントン/五輪】イケシオ、同種目で歴史的な日本勢初勝利…混合ダブルス
スレリンク(mnewsplus板)


15:アスリート名無しさん
12/08/03 19:15:19.34 7Dhx0mrM
otsu

16:アスリート名無しさん
12/08/04 16:45:32.63 ajZ5vq/X
おつ

17:アスリート名無しさん
12/08/14 11:55:08.27 R+jbcwn9
あげ

18:アスリート名無しさん
12/08/22 01:11:00.62 bht+Mka4


19:アスリート名無しさん
12/09/02 07:21:45.23 geSfNzHn
乙です

20:アスリート名無しさん
12/09/17 21:54:56.84 /NWjJYg1
スレ立て早杉

21:アスリート名無しさん
12/09/24 20:31:06.70 Yh83gnUq
ところで今回のYOJで佐伯・垰畑ペアの相手(インドネシア?)が
マッチポイント時にレッドカードくらって負けたらしいけど

誰か詳細知ってる?

22:アスリート名無しさん
12/09/25 08:38:43.53 WFy8cnKW
>>21
それは俺もyoutubeで見てて気になった。
試合後、相手選手はおろか審判達と握手もしなかったしな。

23:まむこ
12/09/26 22:58:51.30 G3DQpq00
尾具塩

24:アスリート名無しさん
12/09/27 01:00:56.67 PYI6wlDp
平田橋本勝てなくなったな・・

25:アスリート名無しさん
12/09/27 02:11:00.24 ece0eJht
森田達なんかあったのか?

26:アスリート名無しさん
12/09/27 02:21:47.81 mXbwBba8
佐伯・垰畑の試合の動画。

URLリンク(www.youtube.com)

まあレッドカードの直接の原因はわからないけど、出されるのは当然かな、と思った。

27:アスリート名無しさん
12/09/27 12:06:43.79 9//FWa1S
ジャパーンオープン見てきてあらためて日本のレベル低いんだなと痛感した。

28:アスリート名無しさん
12/09/27 12:21:40.84 FuX5ZoLb
「日本のレベルが低い」とおっしゃる君が頑張るしかないね。
まあ無理だろうけどね…

29:アスリート名無しさん
12/09/27 19:45:55.95 9//FWa1S
>>28
私は中国人なので私が頑張ったらますます日本が惨めになる。

30:アスリート名無しさん
12/09/27 20:20:16.19 LoUtyEZO
レベルうんぬんは五輪後で気が抜けてる試合じゃなくて
ガチの五輪やトマス杯ユーバー杯などで言えよクソガキ

31:アスリート名無しさん
12/09/28 00:20:25.00 dC/4lFT/
五輪後とはいえ、ホームの大会で台湾、香港に負けてしまうのはいかがなもんかな
男子に関しては論外

32:アスリート名無しさん
12/09/28 02:00:49.81 epHo1GwZ
マレーシアのミックスの子カワイイ

33:アスリート名無しさん
12/09/28 22:40:23.25 /KseVH91
>>26
観客に基地外がいるな

34:アスリート名無しさん
12/09/29 01:48:56.68 GlCu8/yT
>>26
最後座り込んで試合放棄した選手、ヨネックスのスポンサー打ち切れよ。確かにイラついたかもしれないが、ラケットを叩きつけたり、蹴ったりするのはスポンサーに対して失礼極まりない。バドミントンをさせてもらってる意識が無い様に思える。


35:アスリート名無しさん
12/09/29 03:57:21.64 l8yeJjeu
ヨネックスはインドネシアのナショナルチームとスポンサー契約しているんだから、そいつだけ契約をきられることはまずない。


36:アスリート名無しさん
12/09/29 07:56:40.19 Sc+YPFOG
>バドミントンをさせてもらってる

はぁ??

37:アスリート名無しさん
12/09/29 09:45:38.72 NRYNLdc4
いちいち絡んでくるなよ

38:アスリート名無しさん
12/09/29 13:50:04.17 0Io5G2os
>バドミントンをさせてもらってる意識

(笑)
部活の顧問にでも言われてるの?

39:アスリート名無しさん
12/09/29 14:45:52.11 gWe8xz30
高橋松友、インドネシアオープン第1シードから決勝進出キター
URLリンク(www.tournamentsoftware.com)

40:アスリート名無しさん
12/09/29 14:55:54.77 GlCu8/yT
>>38
自分たちではなくて、実業団の選手についての話なんだが。

41:アスリート名無しさん
12/09/29 15:36:08.06 nN2DndrA
>>38
YONEXから金と道具もらって広告塔やってんだからその自覚はしなきゃいかんでしょ

42:アスリート名無しさん
12/09/29 17:35:47.02 wX16LK68
バドミントンさせてもらってるだの自覚だの、お前等学校の先生か?
いろんなプレーヤーがいるから面白い。ちょっとヤンチャでヒール的な存在も大切なんだよ。


43:アスリート名無しさん
12/09/29 18:03:19.38 /imUXU91
ヒールは居ても良いとは思う。必要悪として。
ただし、ヒールは叩かれてナンボの存在。

44:アスリート名無しさん
12/09/29 21:26:02.11 zfrgnFjn
>>42
お前の中じゃそうなんだろう
お前はどうだか知らないが俺はバドミントンが好きだ
だからバドミントンを汚すような行為は好きじゃない
ヤンチャだのヒールだの形容しても、やっていることは恥知らずな行為でしかないと思う
自分もプレー中にそういった行為を働くことはあるが、後で後悔するし、それを看過するのはおかしいとも思う
バドミントンは決して一人じゃできないし、道具がなければできない
お前には小学一年生からやり直せとは言わないが、道徳の時間だけ受け直せと言いたいね

45:アスリート名無しさん
12/09/29 22:22:58.08 gWe8xz30
好き嫌いは勝手だけど
選手のプレーを道徳で規制しようとしても意味ないからね。
選手は勝つためならルールの範囲内で何でもやらざるをえない。
五輪の無気力試合だってルールを変えて
ベストを尽くすのが得になるようにする必要がある。
このダブルスのような件もテニスみたいにチャレンジして
ちゃんと判定がくつがえるような仕組みが無いとたぶん解決しない。

46:アスリート名無しさん
12/09/29 23:39:17.81 zfrgnFjn
道徳で規制しようなんて誰も言っていないと思うよ
チャレンジ的な仕組みは必要だと思うが、現時点でそんなものはない
それを承知の上で試合に出ているわけだから、判定がおかしいからと言ってバドミントンを冒涜してはいけないと俺は思う
勝つためには何の役にもたたないし、むしろ失格という形での負けを引き寄せる
納得がいかないことがあるなら後で声明を出すなり審判を非難するなりすればいい

ただ、もちろんチャレンジ的な仕組みは必要だよね
オリンピックですら余裕のよっちゃんで誤審があるんだし
あんなのフェアじゃない

47:アスリート名無しさん
12/09/29 23:57:34.17 gWe8xz30
声明とか出しても現状じゃなんかうやむやになるし。
レッドとか出た方が不服のアピールになって得という判断なんだろ。
冒涜してはいけないとか言っても
こっちの方が本人たちは得と判断してるんだから止めないよ。

48:アスリート名無しさん
12/09/30 00:17:00.67 nuOkic4I
うやむやになるんだったら周りに声をかけて競技者全体として協会に訴えればいいよ
集まらないならつまりそういうことだろ

ていうかね
やめないよって言われてもね
そんなの本人たちにしかわからないだろ
だいたい損得感情だけで動く人間しかいないわけじゃないだろ
頭に血が上らなきゃラケットデュクシとかやんないだろ

49:アスリート名無しさん
12/09/30 00:18:14.58 5ofUPl36
んー、動画見てみたけどインドネシアペアが不憫だ。
私的意見としては、際どい判定は「アウト」にしか見えない。

他の動画でスロー再生見てアウトなのに判定はインのままなのはなんともね・・・。
ビデオ判定、あってもいいと思うんだけど。

50:アスリート名無しさん
12/09/30 01:00:21.08 7ABaKmXN
44のバドミントンを汚す行為?
俺はバドミントンが好きだ?
っていうかあの試合見てたの?あのジャッジではもめるわな。君にはそういう経験がないのかな?本気で生活賭けて戦ってるやつの気持ちは君には理解することは無理だろうけどね。


51:アスリート名無しさん
12/09/30 09:07:14.58 PoMmTxKm
日体大の佐藤冴香と鈴木温子がヨネックス入り。


52:アスリート名無しさん
12/09/30 09:12:33.37 PoMmTxKm
インカレチャンプ早稲田の玉木は日立化成。

53:アスリート名無しさん
12/09/30 09:16:13.39 n3phHHW3
佐藤冴香ヨネックスか
岐阜トリッキーパンダースの助っ人に、チェン・ウェンシンがいるよ

54:アスリート名無しさん
12/09/30 15:33:00.34 lPd5QU38
高橋松本ペア


やったぜ。

55:アスリート名無しさん
12/09/30 15:42:02.33 Au0bKFzq
松友だよー

56:アスリート名無しさん
12/09/30 15:45:44.80 lPd5QU38
ソーリー

57:アスリート名無しさん
12/09/30 15:50:44.77 Au0bKFzq
>>53
それってミックスでメガネ君と組んでる台湾の人か

58:アスリート名無しさん
12/09/30 16:22:23.27 uNKU9FGi
僕もバドミントンやらせてもらってまーす

59:アスリート名無しさん
12/09/30 17:31:29.98 FIcAV1WC
>>58
パパとママに感謝しな

60:アスリート名無しさん
12/09/30 18:01:37.38 qaVFPgq0
俺はやらせてもらってる感じはしないな、自分の意志でやってるし

61:アスリート名無しさん
12/09/30 18:45:14.39 6Z4T+jpi
大会運営に参加してみろよ
やらせて貰ってる、って意味もちょっとは分かるわ

62:アスリート名無しさん
12/09/30 21:00:10.57 i27a/X3k
塩入籍
全く祝う気にならないのはなぜなんだろう
つか、ブログのポエムといい入籍発表といい
なんで大会期間にぶつけんだよ
そんなに自分にだけ注目して欲しいのか

63:アスリート名無しさん
12/09/30 21:14:33.88 n3phHHW3
>>57
yes

64:アスリート名無しさん
12/09/30 21:53:32.19 Au0bKFzq
あの人、試合中のリアクションがなんか面白いよね
助っ人と言えば早川遠藤が中国リーグに参加してたらしいな

65:アスリート名無しさん
12/09/30 22:32:48.07 n3phHHW3
>>64
そう、性格の良さがにじみ出てる気がするよ

66:アスリート名無しさん
12/09/30 22:56:12.52 GNHhe63A
早川遠藤組のダブルスあんまりじっくりみたこと無かったんだけど
ChinaMastersで結構いい試合してるね。
ラリーの感じが結構好きかも。

67:アスリート名無しさん
12/09/30 23:30:41.35 Au0bKFzq
これとか中国の若手相手に快勝で面白い
URLリンク(www.youtube.com)

68:アスリート名無しさん
12/10/01 09:02:23.38 FhSn8Evd
>>60
自分の意志だけじゃできないって話だろ

69:アスリート名無しさん
12/10/01 11:57:14.70 s/3ZndQw
教えてください
一流選手の試合を見てると、ダブルスでのショートサービスはなぜ
センター付近に打つのでしょうか?
シニアの試合を見てると結構サイドに打ってます、そのリターンは
ほとんどハーフではなく、打点が低くなるのかエンドラインに近いロブです。
一流選手もサイドに打った方が有利になるのではないでしょうか?
サイドも含めることにより的を絞られない事も有利になるのではと
思うのですが?

70:アスリート名無しさん
12/10/01 12:25:24.93 aV3j4EV5
>>69
一流選手の反応力だと、サイドへのサービスは逆に良い位置(高い位置)で
取られやすくなりがちなんだよ。
レシーブ側のサービスラインまでの距離が長くなるから、時間が出来るから。
一般レベルではロングサービスも充分使えるけど、
一流選手の場合、一気に飛びつかれてスマッシュ打ち込まれて守勢になるから
メインサーブとしては使わないのと似たようなもん。

71:アスリート名無しさん
12/10/01 20:04:56.94 /KPvw3y6
今週は台湾オープン(グランプリゴールド)
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

日本からは田児だけ
ここらで勝って調子を上げとかないと
今月下旬はデンマーク、フランスのスーパーシリーズ2連戦がある

72:アスリート名無しさん
12/10/01 20:11:36.32 PV5By929
あれ田児って「スーパーシリーズ以外は出ません(キリッ」とか言ってなかったっけ

73:アスリート名無しさん
12/10/01 20:25:08.86 /KPvw3y6
スーパーシリーズって言ってたっけ
格の高い試合だけ~とかじゃなかった?
つうか、今見たら不戦敗になってるんだがw

74:アスリート名無しさん
12/10/01 21:17:03.48 IrMNMb/P
何がやりたかったんだろうなw

75:アスリート名無しさん
12/10/01 22:06:42.58 FZmQg+85
田児賢一と橋本由衣がエントリーしたが、直前に取り消した

76:アスリート名無しさん
12/10/01 22:18:44.47 0ADRWYN7
たごどうした????

77:アスリート名無しさん
12/10/01 23:55:45.01 nBfNuR/U
賢坊は健忘症になったらしい

78: ◆BYgU.cJP4CJt
12/10/02 16:01:28.06 jEvL2S3M
bbb

79:アスリート名無しさん
12/10/03 11:41:23.39 RzaMUjWt
台湾の取り消しって尖閣諸島となんか関係あるんだろか?

80:アスリート名無しさん
12/10/03 18:02:58.16 Y3Yry2hV
ないない。

81:アスリート名無しさん
12/10/03 21:33:55.88 JSFfoImf
単に田児がヘタレてんじゃないの

こないだ三谷がワン・シーシャンに勝った動画
URLリンク(www.youtube.com)

82:アスリート名無しさん
12/10/04 07:11:04.29 MTA/eIaC
デンマークオープンのドローが出てますた
(xls)URLリンク(www.bwfbadminton.org)
日本からの参加者
(pdf)URLリンク(www.badminton.or.jp)

83:アスリート名無しさん
12/10/04 08:55:30.50 gScbvw3b
ルネサスがいないぞっと

84:アスリート名無しさん
12/10/04 10:07:42.06 8Vs2z5Pb
リーグの会社は不景気になるジンクスでもあんのか

85:アスリート名無しさん
12/10/04 11:31:27.30 Y3NbBWa2
ジンクスはない。

栄枯盛衰世の習い。

86:アスリート名無しさん
12/10/04 23:13:27.15 k9MqOpdR
年で億単位かかるし不景気なら真っ先に削減される対象だよな…

87:アスリート名無しさん
12/10/06 01:38:28.46 S/2v1Kbk
トナミは郵政民営化の煽りにも負けずに存続してるのに

なんか女子の方ばっか波が荒い

88:アスリート名無しさん
12/10/06 06:58:48.70 hjJ37mci
安定してるのはNTT東と日立情報通信ですかね?

89:アスリート名無しさん
12/10/06 08:54:32.26 +8P+nlcq
                    //
                       _//
                    / ||_ノ
                    \/// ̄\
                      |> <_> \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ く\___|
認めたくないものだな       > ∇     \
客層もろ被りで激減して終了ということ|  \__/
_を____________/    |≧||≦ ̄|


90:アスリート名無しさん
12/10/06 09:20:32.56 kD0mMI+Y
岐阜国体やってるね。結果↓
URLリンク(www.kirokukensaku.com)

91:アスリート名無しさん
12/10/06 15:21:37.45 MdbN1mnf
テレビ放送なし?

92:アスリート名無しさん
12/10/06 17:43:43.11 S9SErqHg
藤井ちゃんは何が原因?

93:アスリート名無しさん
12/10/07 01:24:19.80 MpMzMYA6
岐阜国体、大堀彩が奥原希望に勝ったんだね!
全日本総合が楽しみだ!

94:アスリート名無しさん
12/10/07 03:16:04.16 QdGS6Sir
奥原と桃田は過大評価というか期待されすぎている
インチキ五輪出場者とか叩かれてる佐藤冴香すら抜くことはできないんじゃない
女シングル弱いユニシスだし 打田がエースとかのところで強くなれんのかよ

95:アスリート名無しさん
12/10/07 17:27:38.34 n7oc0OTH
奥原にはNTT東日本に入って欲しかったね。
後藤は引退だろうが、三谷も橋本いるし、シングルス層の厚いチームで
切磋琢磨して欲しかった。
ユニシスは男女ともダブルスでは結果残してるが、シングルスは今一つ
。その中で奥原が今以上に伸びるかと言えば微妙だと思う。


96:アスリート名無しさん
12/10/07 19:58:45.69 qMH+NwwN
桃田はどこに行くんだろう。

97:アスリート名無しさん
12/10/07 21:01:30.40 n7oc0OTH
話は大きく変わるが鳥取敬愛の櫻本っていつのまにか九国に転校してた
んやね。熊本から鳥取行ったけど、レベルアップ難しいと感じたかな。

98:アスリート名無しさん
12/10/07 21:21:28.18 n7oc0OTH
次の選抜大会は北九州、九国の地元だが、個人戦は規定で出ることは
出来ないだろうが、団体は出れるね。
先ごろ行われた全日本ジュニアは協会推薦で出場資格取れたが、その
時はまだ鳥取敬愛所属だったっぽいし、夏休み終わって転校したのかね?
大堀彩、山口茜に大きく後れを取ってしまっただけに九国での巻き返しに
期待。

99:アスリート名無しさん
12/10/07 21:37:45.07 7dLYpNqJ
桃田はNTT 井上・金子はユニシス

100:アスリート名無しさん
12/10/07 21:54:56.22 OJIahUJH
ダブルスで将来的にオリンピック狙えそうな若手いる?

101:アスリート名無しさん
12/10/07 21:54:57.48 g2w68GMs
桃は電電公社だろな

102:アスリート名無しさん
12/10/08 02:18:26.84 XHFfzc0F
桃田はトナミに練習通っていたからトナミに行くんじぁないの?

103:アスリート名無しさん
12/10/08 03:35:20.75 WmbAQ0lC
奥原はユニシスで良かった点もあるのでは?
鶏口となるも牛後とならない、という意味では。
もちろんNTTとかに行っても牛後ではないだろうが。
自分が勝負のキーポイントだ、という自覚を否応無しに持つだろうし。

関係ないかもしれないけど、佐藤商事はNTTに行って小さくまとまりだした、という印象もあるよね。


104:アスリート名無しさん
12/10/08 06:35:10.28 HajtqbxL
ダブルスで将来面白そうなのは、男子は小林(富岡)三浦(東奥)
女子は星(金沢向陽)大堀(富岡)山口(勝山南部中)

105:アスリート名無しさん
12/10/09 01:37:27.76 q5M+iHlY
>>97
櫻本はもともと福岡の出身だろ。親御さんがわざわざ遠い岡垣ジュニアに練習に行かせてたはず。
鳥取に行ったのは不思議だったが、今更九国に転校したのは何故なんだ?
どんな明神マジックが起きたんだ?

106:アスリート名無しさん
12/10/09 06:53:00.87 g/Pd8Ky2
青田買いすぎるというか、「未来を担う少年少女」も大人になれば結局ただの人に
なっちゃうんだよな日本だと

ひょっとしたらあと20年以上広瀬みたいなアップセットできる女いないかもしれないし、
田児やフジカキの全英決勝とかですら後の世では信じられない扱いになってしまってるかも
あえてあのロンドン五輪はシカトで

107:アスリート名無しさん
12/10/09 07:22:18.47 3ypJq/0Y
俺の印象では

MSは上2人が抜けるとわりと戦国時代になりそう
意外と日本にもチャンスがある
MDは現状はまあまあで若手はちょっと出遅れてる感じ
20代前半で世界ランク争いに絡むようなやつらが出て来てほしい
WSは相変わらずでさらにタイとか強いのが出て来てるから厳しそう
WDは今まで通りには戦えそうだがけっきょく中国に迫れるかどうか

108:アスリート名無しさん
12/10/09 14:18:29.02 hBqHgKur
国体観戦した。
桃田選手を初めて見たけど、それほど飛び抜けている感じはしなかったな。
埼玉(栄)の方が自力に勝るって感じだった。
いい試合だったんだけど、福島チームは時間をかけすぎ。
サービスのミスジャッジに対する長い抗議や、選手自信の遅延行為ともとられかねないプレー態度は興醒めた。
コーチに問題ありだと思う。

109:アスリート名無しさん
12/10/09 20:04:57.90 muUs1TPn
富岡高校の桃田君は高校卒業後に実業団に行くらしい
今朝の福島民報新聞に書いてあった

110:アスリート名無しさん
12/10/09 20:19:06.69 LLDHlgWm
福島からの避難民は各地でずいぶん評判が悪いからな。

111:アスリート名無しさん
12/10/09 21:55:31.26 QwZIWH3b
桃田はNTT東日本
松居は日体大

112:アスリート名無しさん
12/10/09 22:13:15.94 3ypJq/0Y
リー・チョンウェイとウォン・ミュウチューが11月に結婚か、らしいっす
URLリンク(www.badzine.net)

113:アスリート名無しさん
12/10/09 22:37:37.02 Hh/9dD6W
地元でも評判悪いよ。

114:アスリート名無しさん
12/10/10 18:09:47.73 a40ro/yF
日本リーグが始まるね!今年の内定選手情報を教えてください!

115:アスリート名無しさん
12/10/11 14:11:39.74 ZQDiH/iD
え、LCWって既婚者じゃなかったっけ?
子どももいたような気がするんだけど、勘違いだったか

116:アスリート名無しさん
12/10/11 18:18:19.43 1kktPx+F
それは日本の芸人モンキッキー。奥さんは山川恵里佳。


117:アスリート名無しさん
12/10/12 09:06:35.05 qu0znLFs
最近の日本リーグは三つ巴というより、トナミとユニシスの2強になってるから、
久々にNTT東日本の優勝が観たい!!!

田児は国内なら佐々木以外には負けそうにないけど、
佐藤川前がトナミとユニシスの第1複に勝てればなぁ…

第2複はやっぱりトナミやユニシスと比べると格段に落ちるから、
佐藤川前が取れるかどうかでチームの勝敗が決まるな。

118:アスリート名無しさん
12/10/12 19:56:26.92 NZH949an
ヨネックスバドミントンチーム選手加入のお知らせ


佐藤 冴香(宮城県出身 日本体育大学)
鈴木 温子(福島県出身 日本体育大学)
早田 紗希(東京都出身 福島県立富岡高校)

URLリンク(www.yonex.co.jp)

119:アスリート名無しさん
12/10/12 20:13:59.56 NZH949an
NTT東日本
和田 周(埼玉県出身 日本体育大学)10
佐藤 黎(宮城県出身 日本体育大学)11
桃田 賢斗(香川県出身 福島県立富岡高校)12

URLリンク(www.badminton-league.jp)

日本ユニシス
奥原 希望(長野県出身 埼玉県立大宮東高校)11
URLリンク(www.badminton-league.jp)

120:アスリート名無しさん
12/10/13 01:23:21.62 /6i2blI7
富岡の早田のプレーは見たことないが、よっぽどダブルス選手として
優れてるんだろうね。
今年のインハイ8強以外に特に目立った戦績ないが、ジュニアナショナル
メンバーなんだよな。早川や大堀姉より評価高いみたいだが、今年の
世界ジュニアでどんなプレーヤーなのか見てこようと思う。

121:アスリート名無しさん
12/10/13 01:36:18.51 XahaD6h9
なげーよ( ´Д`)y━・~~

122:アスリート名無しさん
12/10/13 14:11:38.07 JlK1BGFq
試合中の余計な間とかシャトル交換とかをカットしたDVDてない?
いちいちラリー後の次のサーブ打つまで長かったりしてじれったいんですよね。

123:アスリート名無しさん
12/10/13 15:54:35.45 sAWFAuy0
富岡高バドミントン部・桃田はNTT東日本入り

 富岡高3年のバドミントン部員3人は12日までに、日本リーグ1部の実業団入りが内定した。男子の桃田賢斗はNTT東日本、女子の早田紗希はヨネックス、早川紗保里は北都銀行への入社が決まった。
 桃田らは、13日に開幕する日本リーグに内定選手制度を活用し、ベンチ入りする。
(2012年10月13日 福島民友スポーツ)


124:アスリート名無しさん
12/10/14 00:07:01.14 bwcV+28l
福島の人たちは投稿するのが好きだね。

125:アスリート名無しさん
12/10/14 06:48:27.29 b6Ao0yt8
ユニシス女子はNTTに完敗だったね。
ちょっとびっくり。

126:アスリート名無しさん
12/10/14 08:21:16.63 NFAdPJaM
そのNTTvsユニシスで、奥原は三谷に勝てなかったんだね

127:アスリート名無しさん
12/10/14 13:01:29.55 MlLn8GDD
今日は桃田が第二ダブルスでデビュー。
ヨネックス入社内定の早田もデビュー。

128:アスリート名無しさん
12/10/14 20:29:04.22 8TkX4ZwF
ユニシス脱落か?
やっぱ注目新人の進路は気になるな

129:アスリート名無しさん
12/10/14 22:49:09.77 IfWby7BZ
>>130
勃起してますよ

130:アスリート名無しさん
12/10/15 00:54:19.98 qolU/Dru
俺、女だけど

131:アスリート名無しさん
12/10/15 14:18:26.48 h7T9SrKQ
NTT東日本の補強やべー!!!
最近はトナミとユニシスに良いところ持ってかれてたから嬉しいわ。
翔治、川前、佐伯兄がいなくなってもなんとかなりそうだな。

相変わらずシングルス要員ばっかり取ってるのが気になるけどwww

132:アスリート名無しさん
12/10/15 14:26:57.91 sNs5E1I2
ウニシスは安定感がなく弱かった

133:アスリート名無しさん
12/10/15 17:56:01.65 eTwsjdtP
田児・桃田のダブルスを見てみたい

134:アスリート名無しさん
12/10/15 20:20:00.81 8N3gc64c
>>133 どっちも決定力めちゃ低いから弱そうにしか思えん

135:アスリート名無しさん
12/10/15 23:39:14.05 HAqcT0br
NTTには小さな巨人松丸が居る。
桃田シングルス、田児・松丸でダブルスでもいいと思う。

136:アスリート名無しさん
12/10/16 09:58:24.26 mLB/QWan
今日からデンマークオープンSSPが始まるよ
男子シングルス一回戦では、フランスのブリス・ルヴェルデが
義理の兄にあたるタイのブーンサク・ポンサナと対戦することに

137:アスリート名無しさん
12/10/16 20:47:57.73 ZSRtbwFG
リンダン以外みんな戻ってきたな
MDはペア組み換えで明らかに強いのがランクが低くて妙なことに
クー・タンは初戦から韓国新1ダブとやらされるし
予選にも場違いなペアがチラホラw

138:アスリート名無しさん
12/10/17 00:58:13.45 2cvpn7UV
3大小さいオッサンの1人の木戸さんつえーw

139:アスリート名無しさん
12/10/17 02:38:15.70 B0ZP6lFX
お、五輪ミックス金メダリストのおでこペアと早川松友がこれからやるのか

これは楽しみ、勝てないだろうけど見よう

140:アスリート名無しさん
12/10/17 02:54:29.10 B0ZP6lFX
まさに死ぬほどボロ負け

てか松友弱いくせに態度わりーなー やっぱこいつもう伸びないわ

141:アスリート名無しさん
12/10/17 03:08:03.22 QI4VIxkk
おでこペア強すぎワロタ
前衛鉄壁過ぎ
後ろからのドライブの精度凄すぎ
早川松友を赤子扱い
でもおれ等は早川に赤子扱いされるんだよな…

142:アスリート名無しさん
12/10/17 08:51:10.81 N4SZvHv3
俺はシングルスなら早川に勝てるよ

143:アスリート名無しさん
12/10/17 16:58:45.40 pt2xsfQ2

最近見てないんだけど、松友のスマッシュは速くなってる?

144:アスリート名無しさん
12/10/17 19:36:58.33 pf3a4L9T
お友達募集中です。よろしく、お願いします。
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

145:アスリート名無しさん
12/10/17 21:49:15.82 umRen58c
いまのところ勝ちは佐々木だけか

>>143
速くなったかは分かんないけど
現状速いかっていうと速くはないな
基本的に前衛だからあんなもんかね


146:アスリート名無しさん
12/10/18 06:51:08.93 aMEEZW1M
田児、地元ヴィッティングフスに勝利キテター
やっと初日がでました、まあ日本リーグはふつうに勝ってたけど

五輪以降の田児 通算1勝2敗

2012/09/12 vs Ajay JAYARAM (インド 25歳 32位)
        ●0-2 (13-21 17-21) 0:40 China Masters(SS) R1
2012/09/19 vs CHONG Wei Feng (マレーシア 25歳 35位)
        ●1-2 (21-8 16-21 17-21) 0:56 Japan Open(SS) R1
2012/10/17 vs Hans-Kristian VITTINGHUS (デンマーク 26歳 17位)
        ○2-1 (17-21 21-17 21-17) 1:05 Denmark Open(SSP) R1

147:アスリート名無しさん
12/10/18 07:47:03.73 g201Nqq7
そんな事より
ピーターがストレート初戦負けか…
フィジカル的に調子悪かったみたいだしな

148:アスリート名無しさん
12/10/18 14:45:30.10 ehQ2eL1a
「カイ・フー」ペア一回戦第一セット20-17でリタイア
何があった

149:アスリート名無しさん
12/10/18 16:05:42.37 ucby8VtE
>>136
義理の兄ってどゆこと?

150:アスリート名無しさん
12/10/18 16:29:23.82 xwEkak/X
デンマークオープンっていつも画質悪いよな。
アスペクト比もどうしたらああなるんだか・・・。
音声に関しては全然問題ないんだけど。
機材不足か何か?

151:アスリート名無しさん
12/10/18 19:11:18.04 aMEEZW1M
三谷vsサイナ配信中 つぎはヒラハシと中国ペアかな?
URLリンク(www.youtube.com)

152:アスリート名無しさん
12/10/18 19:31:31.00 wnqOqHeB
田児のピークは過ぎた感があるな・・・

153:アスリート名無しさん
12/10/18 19:36:00.04 IsuUu5AS
長いスパンで見て、波はあるよ

154:アスリート名無しさん
12/10/18 19:52:40.51 aMEEZW1M
ヒラハシ
URLリンク(www.youtube.com)


155:アスリート名無しさん
12/10/18 19:54:53.99 5VuPQuxU
橋本、より一層ガラ悪くなってるなw

156:アスリート名無しさん
12/10/18 19:56:44.68 aMEEZW1M
>>155
全く同じレスしようと思ってたから吹いたww

157:アスリート名無しさん
12/10/18 20:10:51.68 aMEEZW1M
よしよし
これ勝てばカイフーが負けてるしチャンスだぞ

158:アスリート名無しさん
12/10/18 20:35:54.06 aMEEZW1M
ヒラハシTUEEEEEE
あと何試合やってくれるか知らんが第2コートも配信やってるね

第1コート
URLリンク(www.youtube.com)
第2コート
URLリンク(www.youtube.com)
プログラム
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

159:アスリート名無しさん
12/10/18 20:36:58.08 CRIbMmmQ
田児は二年くらい前がピークだったような気がするよ
今はブランクから抜け出してそこそこの成績を残せるように期待するしかないな

160:アスリート名無しさん
12/10/18 21:15:19.45 I04f+HTw
桃田はトナミのほうがイメージに合うような気がするが
田児と同じとこに行きたかったのかな?

161:アスリート名無しさん
12/10/18 22:20:52.96 TL+HuPIZ
>>149
ポンサナの妹、サラクジット(?)・ポンサナはフランスの選手と結婚したはず

162:アスリート名無しさん
12/10/18 22:31:49.31 QpPCsSu/
ほほぅ ポンサナって可愛いもんな 妹も可愛いんだろう

163:アスリート名無しさん
12/10/18 23:36:26.30 +gIy3D8H
佐々木戦、はじまるよー

164:アスリート名無しさん
12/10/18 23:45:51.78 aMEEZW1M
第2コートはずっと見せてくれるのかな

165:アスリート名無しさん
12/10/19 00:03:57.49 QvA+Drpk
あれこんなに佐々木って弱かったっけ

166:アスリート名無しさん
12/10/19 00:16:04.14 QvA+Drpk
はい完敗でした

167:アスリート名無しさん
12/10/19 00:18:25.81 JQs5jiUB
負けかー
なんかダレンが思ったより強くてスキが無かったな
配信まだやってくれるならつぎは早川遠藤だけど

168:アスリート名無しさん
12/10/19 01:20:26.44 QvA+Drpk
早川たちは勝ったねー よかったよかった

169:アスリート名無しさん
12/10/19 01:25:48.28 JQs5jiUB
勝ったね
続きの配信はbadmintondenmark.comのlivestreamingでやるよー
って書いてあったか?だが俺は寝るw

170:アスリート名無しさん
12/10/19 02:03:25.75 JQs5jiUB
ふつうにyoutubeでやってるわ松尾内藤

171:アスリート名無しさん
12/10/19 03:06:04.17 xWePmJ9N
コート1見られなかったが、田児負けたか

172:アスリート名無しさん
12/10/19 03:13:37.73 JQs5jiUB
松尾内藤勝ち、鉄壁すぎワロス。
田児はヨルゲンセンに負けだな。おやすみー

173:アスリート名無しさん
12/10/19 21:35:26.28 JQs5jiUB
今日は2コートは11時からですか
でも日本人は早川遠藤いがいは3コートだから見られない…
早川遠藤も2時くらいから

プログラム
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)
第1コート
URLリンク(www.youtube.com)
第2コート
URLリンク(www.youtube.com)
デンマークオープン動画一覧
URLリンク(www.youtube.com)

174:アスリート名無しさん
12/10/19 21:41:38.58 PGoY36sW
にしても二回戦でYOJの決勝の二人が再戦とははやすぎだね
田児や佐々木も負けちまったか・・・

175:アスリート名無しさん
12/10/19 21:52:12.99 bYG+JOoi
来月のチャイナオープンと香港オープン、2つのSSのエントリーを見た。
佐藤・川前は解散でエントリーがないが、佐藤・松尾のミックスはエントリーしてる。
もしかして松尾さん来年はNTTかな。

176:アスリート名無しさん
12/10/19 23:14:01.47 JQs5jiUB
さすがに松尾内藤の女ダブがメインな気がするが
2コート始まってますな
うしろでたまに3コートのヒラハシの試合が映るw

177:アスリート名無しさん
12/10/19 23:50:10.58 JQs5jiUB
ヒラハシ負けたorz
昨日のあの好調ぶりで負けかー

178:アスリート名無しさん
12/10/20 02:23:08.34 /aLZTOzc
早川遠藤も負け 日本勢全滅寸前~

179:アスリート名無しさん
12/10/20 03:47:53.89 M17+xOp6
クータンはペア解消するとか言われながらまだ組んでるな
一時期よりだいぶ仲直りしたカンジなのかな

180:アスリート名無しさん
12/10/20 15:57:48.20 pK9WizLB
クータンがメダル獲れなかったから
マレーシアのメディアとバドミントン協会が怒ってて
来年の世界選手権で決勝行けなかったら別れろって言ってるらしい
本人たちは続けたいんじゃないか、もしかして
何だかよく分からない

181:アスリート名無しさん
12/10/20 16:07:33.41 pK9WizLB
今日はスタートは19時で高橋松友が20時前後から第1コートで
ただし第1コートは串刺す必要がある

プログラム
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)
第1コート
URLリンク(www.youtube.com)
第2コート
URLリンク(www.youtube.com)

182:アスリート名無しさん
12/10/20 20:30:40.43 adckgji6
MDSF クー・タン勝った!
ボー・モーゲンセンはイマイチパッとしなかった。
まぁどっちもだけど。

183:アスリート名無しさん
12/10/20 21:20:46.08 7KdBWp1V
クータンいいね
なんかあのペア好きだ

184:アスリート名無しさん
12/10/20 21:30:35.06 IqO4QeE6
松友高橋は一セット取ったけど二セットはあっさり取られたね。腑抜けな試合してるメダリストには負けないで欲しいな

185:アスリート名無しさん
12/10/20 21:48:10.92 YcIROm5Q
高橋松友勝ったな。おめでとう

186:アスリート名無しさん
12/10/20 21:48:31.55 pK9WizLB
不調とか言いつつこの相手に勝つとはww

187:アスリート名無しさん
12/10/20 21:48:50.42 cKkk91Jp
松友高橋強すぎワロタ

188:アスリート名無しさん
12/10/20 21:52:14.54 tdABtQY+
高橋松友ヤッタネ。金メダルペアに勝った!

189:アスリート名無しさん
12/10/20 22:02:38.87 8sxiJdw7
1セット目なめぷで2・3ボコボコにされるかと思ったら勝った
松友白過ぎ

190:アスリート名無しさん
12/10/20 22:09:02.04 Q7avFnTV
こっちで見てたよ。画質悪いし広告が何度もポップアップしてうざいけど。

URLリンク(www.hahasport.com)

高橋松友は低い展開or上げるだけになった時にはやられていたね。
ドライブには付き合わずに先にあおるようなアタックロブ(ドリブンクリア?)を
打ったらクリアー打ってくれて、そこから展開できていた。
そして打つor打たせておいてからのフォア奥へのクロスクリアーがよく効いてた気がする。
女ダブはクリアー大事だなと思った。面白かった、勉強になったな~。

191:アスリート名無しさん
12/10/20 22:15:38.82 lPbzfewX
いや中華が練習不足で調子悪すぎただけだろ。
とはいえ勝ったのはすごい、おめでとう。
ゲームの組み立ては藤井垣岩、松尾内藤より上手いね。

192:アスリート名無しさん
12/10/20 22:50:58.52 Q7avFnTV
中国は調子が悪くてもやっぱりパワーがすごいからね~。
女子でスマッシュを決め切る力があるのは本当にすごい。
それを何本もレシーブして勝ったのはよく頑張ったよ。
ゲームの組み立てが他のペアより上手いってのは同感。見ていて面白い。
2人とももう少し上背があったらなあ…。

193:アスリート名無しさん
12/10/20 23:22:23.93 JI9AGQHY
でも松友のフォームに未来は感じないけどな
あの担ぎ打ち&低打点で研究されたら絶対世界トップクラスには通用しないよ

194:アスリート名無しさん
12/10/20 23:23:14.74 /aLZTOzc
金メダルペアの片割れ今XDにでてる 疲れてたんかw

195:アスリート名無しさん
12/10/20 23:28:41.07 /aLZTOzc
と思ったら普通にあることなのか にわかでスマソ
連日2試合やるって大変だな~

196:アスリート名無しさん
12/10/21 07:13:25.60 Dz4Q9GoW
中国で一番年収があるのって間違いなくリンダンだよな?
年収で10億もあんのかな?

197:ばどりん ◆JrbadoB92.
12/10/21 10:04:06.14 tVG5rLer
女ダブでドリブーン打ってクリアー待ち地元に居たけど、後ろにクロスステップジャンプでシャトルの羽を叩いたら、

スマッシュが普通に決まった。(*´∇`*)

女性向けだね松友選手の今の戦略は、
男性にはドリブーンは狙い打ちされるよ。

198:アスリート名無しさん
12/10/21 14:18:10.40 cR+UokTW
リーチョンウェイ、決勝戦日で三十路
1982年10月21日生まれ

199:アスリート名無しさん
12/10/21 18:33:26.93 RuwSzQi5
今日は7時半から、串を刺せば見られる
URLリンク(www.youtube.com)
高橋松友は10時半ごろからか
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

200:アスリート名無しさん
12/10/21 19:46:10.94 hdq61K9w
もう試合始まってるのに、Jスポーツ中継始まらんぞw

201:アスリート名無しさん
12/10/21 19:59:57.15 lbk6eEna
始まった頃には17点とかいってた。。。
しかも現地からの映像が途切れましたとか言い出すし。

Jスポが悪いの?デンマークの機材が悪いの?

202:アスリート名無しさん
12/10/21 20:03:55.50 CpHd84wV
インドネシアの男子選手かっけーな

203:アスリート名無しさん
12/10/21 20:13:41.93 RuwSzQi5
サッカーの川口能活に似てる説

204:アスリート名無しさん
12/10/21 20:15:29.66 hoqN8/o+
あああの劣化ヨシカツか
あのペアは女も男らしいんだよな
今日はオレのまーたんが2回も見れるうれしい日だ
さすがに女ダブは松友高橋を応援するので、MIXはまーたんに勝ってほしい

205:アスリート名無しさん
12/10/21 20:42:39.41 hoqN8/o+
「あれはガンアムスタイルか?HAHAHA」とかなんかいろんな意味でムカつくわー

206:アスリート名無しさん
12/10/21 20:49:15.60 RuwSzQi5
言ってたな
バド関係者なら中韓の区別はつきそうなもんだが

207:アスリート名無しさん
12/10/21 21:05:39.10 QDc3S0ED
マーたん?マージンのことか?
勝ったじゃないか。
まあおれはクーたんを応援するがね。

208:アスリート名無しさん
12/10/21 21:27:31.72 hoqN8/o+
そうそう まーたんはかわいい 中国女なのがもったいない
にしても謎の応援合戦がはじまってるな
韓国に張り合ってマレーシア応戦してるの現地の少年だろ絶対w

209:アスリート名無しさん
12/10/21 21:48:24.93 RuwSzQi5
第2ゲームはあからさまに体力温存したな

210:アスリート名無しさん
12/10/21 21:54:21.38 QDc3S0ED
やばい、クー・タン
いつものパターンになってきた

211:アスリート名無しさん
12/10/21 22:05:38.00 ++b8tb7M
Ma Jing がかわいいことに気付いている人が他にもいたとは・・・

212:アスリート名無しさん
12/10/21 22:08:41.24 QDc3S0ED
マージングって何だよ。
まあどっちでもいいが。

213:アスリート名無しさん
12/10/21 22:13:00.69 cR+UokTW
クータンまけてもうた・・・

214:アスリート名無しさん
12/10/21 22:27:07.03 hoqN8/o+
このドイツ女は本物の大器晩成かね
いま大化けしてる最中かな

215:アスリート名無しさん
12/10/21 22:29:42.18 HOrv/Wgy
日体大、インカレ団体アベック優勝。
男子、あれだけのメンバーいながら久々に優勝。本来なら和田、佐藤等
そうそうたるメンバー擁してるんだから今回で団体3連覇くらいでも
全然不思議ではないのになんで勝てなかったんだろう?

216:アスリート名無しさん
12/10/21 22:38:27.84 cR+UokTW
ドイツ女はサイナ・ネワルに勝てるのだろうか・・・

217:アスリート名無しさん
12/10/21 22:51:23.56 gExP57uj
ドイツの女子、乳首たってるね(^ ^)

218:アスリート名無しさん
12/10/21 23:02:52.60 cR+UokTW
そろそろ始まる松友高橋の相手「Ma Jin」か(笑)

連闘大変だなぁ

219:アスリート名無しさん
12/10/21 23:32:35.64 hoqN8/o+
まーたん後衛釘づけ狙いか まぁ普通だな


220:アスリート名無しさん
12/10/21 23:36:18.73 cR+UokTW
今のラリーいいぞ、松友高橋ペア

221:アスリート名無しさん
12/10/21 23:42:36.47 hoqN8/o+
朴・・日本語まだ微妙なのか

222:アスリート名無しさん
12/10/22 00:10:18.62 wu6loWFq
一切惜しいところのないこれぞ完敗、って感じの敗北でしたな
これからに期待、まーたんは2冠おめでとう

223:アスリート名無しさん
12/10/22 00:28:31.41 0kCnHVTK
シャー髪型のせいか若返った感じ
ドゥー24歳より若く見える

224:アスリート名無しさん
12/10/22 00:35:59.79 0kCnHVTK
チョンウェイ第一ゲーム落とした 今まで全勝のドゥ相手に

225:アスリート名無しさん
12/10/22 06:09:40.06 s75OVPdg
徹底して松友に上げてたな
もう少しスマッシュ力が無いとキツいわ
今週はフランスオープンね
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

226:アスリート名無しさん
12/10/22 10:24:57.86 sbeY9CpU
>>221
J SPORTSでインターバル中の音声が聞こえたが、
朴さんの言っている内容がさっぱり分からなかった。
選手はあれでも分かっているのだろうね。

報道によると、来年3月で日本協会との契約が切れるので
マレーシアのナショナルチームから呼ばれているらしい。

227:アスリート名無しさん
12/10/22 14:53:10.76 9qU5dPJA
フランスOPの佐々木翔の初戦、ハシムさんじゃないか、懐かしい気が。
ってピーターゲードエントリーしてるし
デンマークOPで引退じゃなかったのか?(笑)

228:アスリート名無しさん
12/10/22 15:09:25.50 5sxs2b40
引退は年末のコペンハーゲンマスターズ
元からその予定

229:アスリート名無しさん
12/10/22 20:40:52.87 V3Vxvfzy
ハシムは昔は凄かった気がするけど今はあまりぱっとしない成績だな
彼もそろそろ引退かも
それにしてもチョンウェイとハシムが同じ国とは思えない顔の作りだよな

230:アスリート名無しさん
12/10/22 23:08:59.65 0kCnHVTK
そら ハシムはマレー人?で
チョンウェイは中国語ペラペラの華人、李宗? ですやん

231:アスリート名無しさん
12/10/22 23:10:13.65 ionpTvM5
マレーシアは多民族
中華系やアラブ系など

232:アスリート名無しさん
12/10/23 22:04:39.75 2z9ohql1
>>233
在日乙

233:アスリート名無しさん
12/10/24 01:14:20.63 UHy1G6dd
佐藤川前は総合に出る?

234:アスリート名無しさん
12/10/24 10:28:46.63 mvfgavJc
俺的に総合で一番楽しみなのは、シングルスで翔治がノーシードから勝ち上がるところ。
今の翔治でも実力的には5本の指に入ってもおかしくないと思ってるから楽しみで仕方ない。
昨年の総合で佐々木をギリギリまで追い詰めた試合は凄かったwwwww

235:アスリート名無しさん
12/10/24 12:57:51.94 VreI5w/Z
翔治は去年三位だったのだからノーシードではないのでは?
それともシードは日本ランキングによるのかな?

236:アスリート名無しさん
12/10/24 16:11:49.33 Bub4IOIp
園田嘉村が今年の段階で総合取れば面白い。
ナショナルに入って、海外遠征で力付ければリオの本命になると思う。

237:アスリート名無しさん
12/10/24 17:22:48.19 Bub4IOIp
和田周は結局インカレシングルチャンプになれずに卒業か。
早稲田の丸尾は強いね。


238:アスリート名無しさん
12/10/24 22:13:38.21 OaCpOuML
潮田のウィキペディアページ、バトミントンに変えたの誰だよw


239:アスリート名無しさん
12/10/24 22:45:30.19 6oalLO8N
フレンチオープンをインターネットで無料で、生で見たいんですけど、

URLお願いします。

240:アスリート名無しさん
12/10/24 22:53:54.80 f63HwpzA
youtubeは金土日は配信やる
今日は知らんな
中国のネットを回ればあるかもしれん

241:アスリート名無しさん
12/10/24 23:09:15.75 f63HwpzA
田児1回戦勝ったな
あしたはジャパン・オープンで1コケ食らわされた
チョン・ウェイフェンと対戦

242:アスリート名無しさん
12/10/24 23:24:12.51 f63HwpzA
ここやってたわ
いま2コートで上田vsゲードやってる
URLリンク(www.badmintonlink.com)

243:アスリート名無しさん
12/10/24 23:39:35.94 6oalLO8N
>>242

さっき、そこで何も見れなかったんだけど。
それにしても、画質悪い。
見れるだけでもうれしいのはうれしいが、もっと画質がいいほうがいいな。

244:アスリート名無しさん
12/10/24 23:42:27.17 f63HwpzA
知ったことかボケ

245:アスリート名無しさん
12/10/25 07:12:16.04 aSlcuhdI
三谷がジャン・ヤンジャオに勝ってる
わりと凄いよね

246:アスリート名無しさん
12/10/25 10:53:45.90 rBZVIzPF
今日から世界ジュニアが千葉県で始まるお。

247:アスリート名無しさん
12/10/25 19:14:34.09 aSlcuhdI
>>242
田児の試合が始まるな

248:アスリート名無しさん
12/10/25 19:55:15.92 RL/txWEf
タゴミントン

249:アスリート名無しさん
12/10/25 19:56:47.41 0vKHaopf
田児勝ったねー

250:アスリート名無しさん
12/10/25 19:59:51.97 AN8N29jN
廣瀬たんもファイナル奮闘中だお

251:アスリート名無しさん
12/10/25 20:01:11.77 aSlcuhdI
田児はえらい攻撃的だったがもしかしてプレイスタイル改造中か
ならもう少し長い目で見てもいいな

252:アスリート名無しさん
12/10/25 20:24:20.11 AN8N29jN
えりこ大逆転!、の巻
ヘンなキャラだよなー

253:アスリート名無しさん
12/10/25 20:26:04.18 aSlcuhdI
ワン・シーシャンに勝ったなww

254:アスリート名無しさん
12/10/25 20:26:15.00 nYWzBu2X
廣瀬よー勝ったわおめでとう!

255:アスリート名無しさん
12/10/25 21:09:24.97 aSlcuhdI
佐々木の試合ハジマタ

256:アスリート名無しさん
12/10/25 22:21:59.72 z5P/KM5T
>>257
のび太さんのエッチ!!

257:アスリート名無しさん
12/10/26 08:36:35.16 7uyksF3a
インカレ、男子シングル内藤、男子ダブルス古賀・斎藤優勝おめでと。
富岡出身選手(内藤、斎藤)がついにインカレを制する時代が来たね。

258:アスリート名無しさん
12/10/26 12:16:52.88 kvHRu6lU
富岡の選手は基礎がしっかりしてるイメージがある。
大学いってからの伸びしろが大きいんだね。

259:アスリート名無しさん
12/10/26 16:35:11.15 7uyksF3a
内藤がまさかトップ獲るとはね。
日体大同期には和田、佐藤、木戸、千京と4人の元ジュニアナショナル
メンバーいたのに。
来年のインカレも富岡旋風吹き荒れそうだ。 

動画見てて個人的に面白かったのは早稲田の丸尾のプレー。
和田に勝ったのも納得。

260:アスリート名無しさん
12/10/26 19:27:13.64 crW6AqLb
>>251
オワコンだよ

261:アスリート名無しさん
12/10/26 22:11:27.28 mKiorsx8
昨日の廣瀬の動画
URLリンク(www.youtube.com)

今日の配信12時から第1コートの上5試合かな
日本人はいないし時間はきつい
まあ明日には動画が上がるから別に生で見る必要ないけど
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

262:アスリート名無しさん
12/10/27 00:28:12.88 TYnxenPg
ゲード①ゲーム目取った!
終始攻められて厳しそうだったけどベテランの意地を見せたな・・・。

263:アスリート名無しさん
12/10/27 14:36:28.13 7dXFp1vR
日本バドミントン協会、国庫補助金の不正使用発覚。

264:アスリート名無しさん
12/10/27 17:48:43.17 mG9Q8nh3
三谷すごいな

265:アスリート名無しさん
12/10/27 18:03:52.21 +YjPnW27
>>263
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
活動実態ないコーチに報酬 JOC3団体

国庫補助金から支出する専任コーチ報酬が所属のスポーツ競技団体に還流していた問題で、
日本近代五種協会など3団体側が、専任コーチの活動実態がないのに日本オリンピック委員会
(JOC)から報酬約1000万円を受け取っていたことが26日、会計検査院の調べで分かった。
(略)
関係者によると、コーチの活動実態がなかった3団体は、日本近代五種協会のほか、
日本自転車競技連盟と日本バドミントン協会。3団体のコーチがJOCに提出した活動報告書を
検査院が調べたところ、活動内容が明確でないなど不適切な記載が複数見つかり、
活動実態がないと判断した。
(略)
東京新聞 2012年10月27日 朝刊

266:アスリート名無しさん
12/10/27 19:41:35.32 y1EEyEtM
よし田児勝ったな
次のアクセル戦に勝てばヨルゲンセンか
このまま優勝できそうだな

267:アスリート名無しさん
12/10/27 21:28:05.29 4rI5l1H9
フランスオープンって今年スーパーシリーズじゃないの?

268:アスリート名無しさん
12/10/27 21:59:28.48 lA485cM2
メンツはややショボイがスーパーシリーズだよ
そろそろ始まるよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

269:アスリート名無しさん
12/10/27 22:27:48.00 4rI5l1H9
ありがとう
日本人に期待!

270:アスリート名無しさん
12/10/27 22:57:14.43 meKI5Qdk
Racket Masterというショップを利用したことのある方いませんか?
買いたいものがあるのですが不安なので…

URLリンク(racketmaster.miiduu.com)

271:アスリート名無しさん
12/10/27 23:23:23.83 LFM6cuNW
ちらちらと田児が見える

272:アスリート名無しさん
12/10/27 23:48:44.09 grGURkgm
負けた

273:アスリート名無しさん
12/10/28 00:02:38.11 lA485cM2
WS以外全滅かい

274:アスリート名無しさん
12/10/28 00:41:11.32 pyFFxCdF
三谷つええ

275:アスリート名無しさん
12/10/28 00:46:50.87 527lMEPq
岸から出ればいいのに

276:アスリート名無しさん
12/10/28 01:04:48.33 Puulr+10
やっぱりダレンてかなり強いのかな
デンマーク、仏連続で佐々木負けてるし

277:アスリート名無しさん
12/10/28 03:04:17.66 mmVV3VYg
>>265
問題にされた活動実態の無かったコーチって誰よ?

278:アスリート名無しさん
12/10/28 03:50:28.98 SHffhvK4
朴とリオニーと中島全部いらねーだろ
日本語完璧なやつ以外に代表の時だけ教えられても役にたたんわ
グージャーミンだっけ、あの女なんかすげえ偉い役職で吹いたわ

279:アスリート名無しさん
12/10/28 08:56:20.18 vWqXOBk3
田児ベスト4か・・・
デンマークの若手に負けちまったなあ
それにしてもヨルゲンが決勝に上がってくると思ってたら負けてるし

280:アスリート名無しさん
12/10/28 10:10:00.15 IaHWscmi
画質は悪い上に微妙に早回しな感じがするが
田児vsアクセルセン
URLリンク(www.youtube.com)

281:アスリート名無しさん
12/10/28 10:37:02.44 eYI0M8dJ
アクセルセンに桃田勝てるかな?

282:アスリート名無しさん
12/10/28 10:57:31.97 2PF2rOhl
世界ジュニア9時5時生中継かよ、すげーな
しかし韓国対インドネシアなんだけど
日本やんないのかな

283:アスリート名無しさん
12/10/28 11:33:56.46 c2k3Pl7Y
早ければ12時半頃からすると言ってた。

284:アスリート名無しさん
12/10/28 11:47:14.41 2PF2rOhl
すごいね、決勝かー。

午後の予定やめて、張り付くことにする。

285:アスリート名無しさん
12/10/28 11:58:09.02 Viez4P1C
これ昨日までの番組表だと「準決勝・決勝」の放送予定になってたよ
午前に準決勝、午後に決勝のスケジュールと想定していたのではないか
実際には昨日の夕方に準決勝は終了しており、3位決定戦をわざわざ放送することに

286:アスリート名無しさん
12/10/28 12:24:53.53 y4Y9oxKq
早く始まらないかなー
録画したかったけどなんかできないから生で見るしかねぇ

287:アスリート名無しさん
12/10/28 13:33:29.80 eYI0M8dJ
ライブスコア、全然ライブスコアでないやん。


288:アスリート名無しさん
12/10/28 13:37:37.03 c2k3Pl7Y
おぉ男子ダブルスとった。

289:アスリート名無しさん
12/10/28 13:38:03.65 WTDPyqYe
井上金子なんとか勝ったなw
井上イケメンすぎワロチ

290:アスリート名無しさん
12/10/28 13:46:28.83 79HBCVn9
井上君、前叩けなかったな。
落とすだけで決まんなかった。
緊張もあるんだろうけど。

3ゲーム目見れなかったから録画分が楽しみだ。
マッチポイント2回しのいだって聞いた。



291:アスリート名無しさん
12/10/28 14:13:10.89 2PF2rOhl
のぞみん、フォアのリアコートの
フットワークがほとんど右足着地打ちだなー。
めっちゃつつかれてる。
たまにジャンプで打っても、クリアか
クロスカットしかなくて厳しい。

が、他がめっちゃうめぇ。
勝ってほしーな。

292:アスリート名無しさん
12/10/28 14:45:02.68 c2k3Pl7Y
奥原は負けた

293:アスリート名無しさん
12/10/28 14:48:46.22 eYI0M8dJ
桃田勝たないと終戦っぽいな。


294:アスリート名無しさん
12/10/28 15:35:40.61 0O4xFtFe
2ゲーム目後半やべぇw

勝ってくれー

295:アスリート名無しさん
12/10/28 15:35:51.22 2PF2rOhl
14ー19から7連続得点で2ゲーム目ゲット!
こえええーーー。

296:アスリート名無しさん
12/10/28 15:37:02.57 c2k3Pl7Y
綱渡り

 4-14
14-19
21-19

297:アスリート名無しさん
12/10/28 15:37:16.72 lMifyQgj
途中ダメかと思ったが結局2セットめ取り返したな。たいしたもんだ。

298:アスリート名無しさん
12/10/28 15:44:46.81 T90hlTaZ
よっきゅんの後輩、ガンバレ!!

299:アスリート名無しさん
12/10/28 15:58:42.82 c2k3Pl7Y
桃田ねばって勝ったーーーーーーーー

300:アスリート名無しさん
12/10/28 15:58:53.02 WTDPyqYe
桃田勝ったったwwwwww

301:アスリート名無しさん
12/10/28 15:59:18.92 c2k3Pl7Y
優勝まであと一つだー

302:アスリート名無しさん
12/10/28 16:01:31.63 Puulr+10
桃田、見事な逆転勝ち~!
試合後は軽くハグして健闘を讃えあっていて 良かった

303:アスリート名無しさん
12/10/28 16:01:47.44 0O4xFtFe
うおぉぉぉぉ!!よく粘った!
諦めないことの大事さがよくわかるいい試合だった

304:アスリート名無しさん
12/10/28 16:02:04.67 2PF2rOhl
4年後8年後楽しみ。

305:アスリート名無しさん
12/10/28 16:05:27.43 T90hlTaZ
さすが、よっきゅんの後輩!!!!!!!!!!!

306:アスリート名無しさん
12/10/28 16:13:57.45 Viez4P1C
女子ダブルスに田中康夫がいる件

307:アスリート名無しさん
12/10/28 16:21:00.59 2PF2rOhl
全中チャンピオンなんだけどなー。
緊張が限界を越えちゃってる。
このままで終わってほしくない。

308:アスリート名無しさん
12/10/28 16:33:36.75 Viez4P1C
まるで勝負にならない
Yu Xiaohan覚えておくわ

309:アスリート名無しさん
12/10/28 17:19:52.46 c2k3Pl7Y
よしよし。ついにファイナルゲームで優勝が決まる

310:アスリート名無しさん
12/10/28 17:45:11.32 c2k3Pl7Y
残念準優勝。凄い試合だった

311:アスリート名無しさん
12/10/28 17:46:45.51 Puulr+10
相手のマッチポイント3回も防いだのにな~
あれだけ決められないと流れは日本に来るはずなのに

312:アスリート名無しさん
12/10/28 17:51:25.60 2PF2rOhl
古賀くんすごかったなぁ。
茜ちゃんは試合中に成長したね!

いい試合みせてもらった。
久しぶりにJスポに金払った意味を感じたわ。

313:アスリート名無しさん
12/10/28 17:55:12.39 lMifyQgj
古賀って早稲田のエースなんやね。顔憶えました!

314:アスリート名無しさん
12/10/28 18:00:02.62 E0EUFXQ5
古賀・山口凄かった~。
ちゃんと見たの始めてだけど、二人とも才能あるわ。
山口は体型もガチムチで中国に負けてなかったw
奥原はこれから厳しいな・・

315:アスリート名無しさん
12/10/28 18:30:52.32 Viez4P1C
作山さんの旦那すごい

【ラグビー】パナソニックの田中史朗がハイランダーズ入り決定! 日本人初のスーパーラグビー挑戦へ
スレリンク(mnewsplus板)

316:アスリート名無しさん
12/10/28 20:21:31.57 eYI0M8dJ
女子ダブルスはなんであのペア出したんだろ。
あの内容だったら大堀・山口のほうが全然良かったと思うんだけど。
ヨネオープン並みのパフォーマンス見せれたらだけど。
ミックスは古賀・早田なんてペアでも面白かったと思う。

317:アスリート名無しさん
12/10/28 21:00:00.14 IaHWscmi
フランスオープン決勝
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

318:アスリート名無しさん
12/10/28 21:47:26.14 hF6/AUva
女子ダブルスは何故大堀・山口ぢゃないの?

319:アスリート名無しさん
12/10/28 22:01:17.43 T90hlTaZ
さすがよっきゅんの後輩、桃田君!

320:アスリート名無しさん
12/10/28 22:02:21.67 eYI0M8dJ
山口をミックス固定にしてる意味が確かに分からない。
ヨネオープンの時の大堀・山口は今日の櫻本・星より全然強かったと
思うけど。

321:アスリート名無しさん
12/10/28 22:58:04.47 IeuQayYM
daren liew、良い選手だな。
これから三谷の決勝。

322:アスリート名無しさん
12/10/28 23:03:36.16 lMifyQgj
またサイナとだね。1セット目とってほしいな。

323:アスリート名無しさん
12/10/28 23:47:58.24 c2k3Pl7Y
三谷ちゃんネワールに勝って優勝したね

324:アスリート名無しさん
12/10/28 23:48:05.66 Puulr+10
優勝おめでとう!三谷!!

325:アスリート名無しさん
12/10/28 23:48:20.95 IaHWscmi
SUGEEEEEE

326:アスリート名無しさん
12/10/28 23:50:21.57 c2k3Pl7Y
しかも圧勝よ

327:アスリート名無しさん
12/10/29 00:06:17.00 bP4POS0S
いつか総合の奥原に負けたやつで
かませの印象だったけど土下座するわw
ジャパンオープンでのモヤモヤがはれたよ

328:アスリート名無しさん
12/10/29 00:11:37.57 GoOrsUUg
いやぁ、五輪明けの日本代表はいつも強いねーw

329:アスリート名無しさん
12/10/29 00:15:16.53 CHtQ7lQV
先週の対戦見る限り勝てる気しなかったけど勝ったな

330:アスリート名無しさん
12/10/29 00:40:16.16 RhPnTSKF
日本は五輪明けや中国不在の絶好のチャンスでも
ことごとく優勝逃して来たからな
今回の結果は爽快

331:アスリート名無しさん
12/10/29 01:19:20.37 V/fZ+0Xk
混合のマーちゃん優勝キタ!!

332:アスリート名無しさん
12/10/29 02:34:28.63 Ep3aSpMb
ヨンデはペア組み替えて優勝か
あの相方あんなに強かったっけ 日本勢に結構負けてたと思うんだが

333:アスリート名無しさん
12/10/29 02:44:28.78 V/fZ+0Xk
ヨンデおめ!小さいオッサンの凄さが改めてわかった

334:アスリート名無しさん
12/10/29 11:11:31.31 6PxwmE7U
三谷時代到来だ。
今年の総合こそは優勝してもらいたい。


335:アスリート名無しさん
12/10/29 20:54:03.50 VN2+4Ju4
アクセルセンが今パリからの直行便で
千葉に到着して、鮨うめ~って言ってるけど
日本で何か大会あるの?

336:アスリート名無しさん
12/10/29 20:54:12.28 4jERORTr
>>319
よっきゅんって誰?w

337:アスリート名無しさん
12/10/29 21:01:58.82 QRph4nxi
世界ジュニア個人戦?アクセルセンて18歳だっけ

338:アスリート名無しさん
12/10/29 21:19:59.68 6PxwmE7U
田児を一蹴したアクセルセンに勝たない限り、桃田の世界ジュニア
チャンプはないわけだがムリだろうね。


339:アスリート名無しさん
12/10/29 21:51:00.86 CHtQ7lQV
ドロー見たら56のスリランカ人名前長すぎワロタ
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

340:アスリート名無しさん
12/10/30 02:10:05.40 YwKK5Orr
田児はもう完全なオワコンだよ 名前出すのもおかしいレベル
あんなに軸がぶれまくり&低いジャンプのスマッシュじゃ絶対世界トップには通用せんわ
研究する側の時はいいけど、される側に回るとまったくダメなタイプ

かといって桃田も全然ダメ
同じサウスポーで似たような体型ということで、ぜひ林丹の若い時のようなパワー系を
目指してほしい
結局そのほうが長持ちするんだよな

341:アスリート名無しさん
12/10/30 07:03:01.81 kEEPRx/w
田児は少し油断するとすぐポッチャリするかもw
引退した後に急激におじさん体型になるタイプだな

342:アスリート名無しさん
12/10/30 12:16:36.77 0aQRtwqD
>>315
一方、小椋は離婚したぞwww

343:アスリート名無しさん
12/10/30 13:23:22.49 0aQRtwqD
>>341
ますたさんと同じタイプ?
若くして禿げちゃう?

344:アスリート名無しさん
12/10/30 14:11:20.63 jIKwZS7z
>>342
つーかスポニチの紙面、「小椋さん離婚へ」って大きく載ってて
その下に10分の1くらいの大きさで「三谷が優勝」のベタ記事がw

345:アスリート名無しさん
12/10/30 16:03:13.04 c1R4myYe
世界ジュニアや三谷のスーパーシリーズ初優勝よりオグッチ離婚が
バドではトップ記事って悲しすぎるぜ。


346:アスリート名無しさん
12/10/30 18:28:03.84 9i+Ghylf
>>345
それだけスポーツマスコミが糞ってことだ。

347:アスリート名無しさん
12/10/30 18:36:07.40 z8NDcqMN
マスコミはアレだがネットのおかげで状況は良くなってると思う
他のスポーツもこんなにどんどん公式に動画を配信・うpしてもらえてるのかな
スポーツじゃないが将棋なんかは棋譜さえあればいいからかなり身近になった

348:アスリート名無しさん
12/10/30 19:12:19.54 cv3QpLQ8
>>339
わろた

349:アスリート名無しさん
12/10/30 22:44:09.29 xt0u5chN
オグ離婚したのか・・・
それにしてもおれの両親が離婚した時は記事にもならなかったのにな

350:アスリート名無しさん
12/10/31 19:09:55.22 J2q4riEa
バドミントン・三谷「勝っちゃった」 Sシリーズ単で初V  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)

351:アスリート名無しさん
12/10/31 19:59:22.43 Y3fAslen
お父さん(34)と娘


352:アスリート名無しさん
12/10/31 19:59:41.38 Ba0u2f4o
けいたさんの髪の毛、修正されてる?

353:アスリート名無しさん
12/10/31 20:27:34.68 YEMNEYd6

なんで高橋は三洋に入っちゃったかな~


廃部おめ!

354:アスリート名無しさん
12/10/31 21:55:55.06 nh2AX6E0
NHKで廃部のお知らせ・・・

355:アスリート名無しさん
12/10/31 22:47:59.30 Y3fAslen
ルネサスも消えたら終わるね・・・

356:アスリート名無しさん
12/11/01 05:17:05.60 a5h5+2cg
トナミって女子部ないの?
なければ作ってもらおうや

357:アスリート名無しさん
12/11/02 00:42:56.97 FpRZ2Y41
読売新聞いいこと書いてあったな
パナは5競技中なぜバドとバスケを休部にするのかを説明する責任がある、と

358:アスリート名無しさん
12/11/02 07:33:01.78 YKY7NnG4
トナミは現実的な路線かもな、ドンが現役ならねぇ。

野球を見習って新興企業にスポンサーになってもらわないとダメなのかな。

359:アスリート名無しさん
12/11/02 08:49:23.76 rd3rVj7+
今日は世界ジュニア準々決勝、準決勝が行われるお。


360:アスリート名無しさん
12/11/02 09:06:46.22 2csyXutX
桃田のシングルスみたいな
放送あるかな

361:アスリート名無しさん
12/11/02 10:46:01.95 QrCVMKMm
>>357
なぜって、大して利益を生まないスポーツに金をかけている余裕はないのでしょう。
スポーツだけやって大企業の正社員でいられたこれまでが恵まれていたってこと。

362:アスリート名無しさん
12/11/02 11:17:38.56 rd3rVj7+
大堀彩、第2シード選手から1セット選手。
頑張って勝ち上がって欲しいね。

363:アスリート名無しさん
12/11/02 11:33:24.94 rd3rVj7+
奥原、井上・金子、ベスト4進出おめでとう。

364:アスリート名無しさん
12/11/02 11:52:32.57 b9YGT68c
ライブスコアがあるのか
桃田もアクセルセンも試合中だな
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

365:アスリート名無しさん
12/11/02 11:59:02.33 rd3rVj7+
大堀もベスト4。山口も勝てば女子シングルベスト4に日本人が
3人だよ。

366:アスリート名無しさん
12/11/02 12:02:47.95 rd3rVj7+
第一シード消えたし、日本人初の世界ジュニアチャンピオンの
可能性は十分あるな。

367:アスリート名無しさん
12/11/02 12:33:20.81 b9YGT68c
ん、桃田は勝ったけどアクセルセン負けてんぞ

368:アスリート名無しさん
12/11/02 12:37:07.98 rd3rVj7+
男女ともシングルスは第一シード敗退。
大堀対山口の対戦あるから、とりあえず最終日に日本人選手出場は確定。

369:アスリート名無しさん
12/11/02 13:12:10.92 sT+uWnvr
彩ちゃん凄い!
インターネットで応援してます!

370:アスリート名無しさん
12/11/02 13:29:49.34 bWON8qRt
奥原、桃田らメダル確定…バドミントン
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

371:アスリート名無しさん
12/11/02 13:41:33.93 bWON8qRt
5:00 PM MS Xue SONG [9/16] - Hsu JUI TING
5:45 PM MS Kwang Hee HEO - Kento MOMOTA [2]

5:00 PM WS Akane YAMAGUCHI [9/16] - Aya OHORI
5:45 PM WS Sun YU [5/8] - Nozomi OKUHARA [3/4]

372:アスリート名無しさん
12/11/02 14:08:23.73 bWON8qRt
3:30 PM MD Chun Hei LEE [3/4] Ka Long NG - Yilu WANG Liu YUCHEN
4:15 PM MD Tianyi PEI Ningyi ZHANG - Takuto INOUE [5/8] Yuki KANEKO

373:アスリート名無しさん
12/11/02 14:29:07.74 HhBBDX9Q
デンマークはヤンにアクセルセンにビティンフスと後継者候補がたくさんいるな

374:アスリート名無しさん
12/11/02 14:35:07.92 cr9xt/3W
所詮、ジュニアでしょ

375:アスリート名無しさん
12/11/02 15:17:59.17 rd3rVj7+
ジュニアでも凄いこと。


376:アスリート名無しさん
12/11/02 16:47:35.50 ChI3xhxL
世界ジュニア個人戦準々決勝動画
URLリンク(www.youtube.com)

377:アスリート名無しさん
12/11/02 20:01:53.27 bWON8qRt
女子単決勝は奥原vs山口 男子も桃田が決勝へ…バドミントン
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

378:アスリート名無しさん
12/11/02 21:00:02.24 rd3rVj7+
まさか大堀が山口に負けるとはね。


379:アスリート名無しさん
12/11/02 21:41:18.37 fGPV8W/O
すごい子たちがいるもんだ

380:アスリート名無しさん
12/11/02 21:51:02.32 skf+uYfT
奥原に勝って欲しいものだ

381:アスリート名無しさん
12/11/02 22:04:48.35 t8NHg8TV
高橋さやかたんはいないのですか?

382:アスリート名無しさん
12/11/02 23:02:27.01 4pgj2PVE
山口茜はどこの高校に進学するのかね?

383:アスリート名無しさん
12/11/03 01:17:14.14 Kx5h2kAA
>>361
的外れ

384:アスリート名無しさん
12/11/03 02:54:25.67 2ZlGinkq
大堀対山口は準々決勝の勝ち上がりの差が出たかね。
第二シード相手にファイナル、試合時間は1時間の大堀に対して
30分程でストレート勝ちの山口。
体力的に山口有利だったんだろう。


385:アスリート名無しさん
12/11/03 11:03:12.44 GSN+1BwK
>>382
勝山高校だと聞いた。
県民としては嬉しい反面、県外の強豪校に行ってくれた方がプラスになるような気もする。


386:アスリート名無しさん
12/11/03 11:16:56.08 2ZlGinkq
福井で国体あるんだっけ?
福井でも指導者、練習相手がいれば十分伸びるはずだ。
ナショナルの合宿もあるし、地元で頑張って欲しいね。

387:アスリート名無しさん
12/11/03 12:32:55.03 cG03Jcwe
世界ジュニア決勝
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)
ライブスコア
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

388:アスリート名無しさん
12/11/03 13:40:54.58 WEPdNG15
>>383
では的を射たご意見を拝聴いたしましょう。

389:アスリート名無しさん
12/11/03 13:51:58.70 cG03Jcwe
止めとけ止めとけ
企業スポーツという形態がという問題もあるが
そうでなくてもスポーツ全体として景気の影響は受けるわけで
けっきょく景気の問題が大きいのだが
そうなるとデフレが、円高が、金融財政政策が
とかいう話になってマジになると余裕で1スレ潰れる

390:アスリート名無しさん
12/11/03 14:07:39.71 C+fDa8H2
奥原圧勝
21-12
21-9


391:アスリート名無しさん
12/11/03 14:12:58.32 Q/Vl3IpX
Droplr ? Capture20121103-140952.jpg : URLリンク(d.pr)

392:アスリート名無しさん
12/11/03 14:17:50.54 Q/Vl3IpX
URLリンク(mar.2chan.net)

393:アスリート名無しさん
12/11/03 14:18:57.49 Q/Vl3IpX
URLリンク(jul.2chan.net)

394:アスリート名無しさん
12/11/03 15:22:44.16 iZ8RYYSd
>>395
ちんちん見えてますよ

395:アスリート名無しさん
12/11/03 15:42:17.65 cG03Jcwe
桃田優勝オメ━━(゚∀゚)━━!!

396:アスリート名無しさん
12/11/03 15:42:34.00 Q/Vl3IpX
URLリンク(aug.2chan.net)

397:アスリート名無しさん
12/11/03 15:45:46.97 HZnFDs5W
桃田、団体戦に続きまたもや見事な逆転勝ち、おめ!
田中達也似のシュエソン、メンタル弱そうだな

398:アスリート名無しさん
12/11/03 16:39:47.68 18LcwphB
お、桃田勝ったのかすごいな
見てた人はどう、桃田は現時点で田児や佐々木に勝てそう?去年はボロ負けしてたけど

399:アスリート名無しさん
12/11/03 17:15:45.65 HZnFDs5W
3ゲーム目の途中から見たから間違えた!
1ゲーム目桃田が取ってるから逆転勝ちとは違うな ゴメソ

400:アスリート名無しさん
12/11/03 17:57:15.20 cG03Jcwe
昨日の準決
桃田賢斗(JPN) VS Kwang Hee HEO(KOR)
URLリンク(www.youtube.com)

401:アスリート名無しさん
12/11/03 18:18:17.43 9NyXaELS
桃田すごい!!おめでとう!!

402:アスリート名無しさん
12/11/03 18:23:46.90 cG03Jcwe
お好み焼きを食うアクセルセン
URLリンク(twitter.com)

403:アスリート名無しさん
12/11/03 18:28:40.79 Yl9ZI/ZO
357をもう一度よく読んでみよう^^

404:アスリート名無しさん
12/11/03 18:37:59.70 cG03Jcwe
マイナーで政治力のないスポーツだからだよ
メディアもまともに競争が働いてないから
メディアへの露出もけっきょく政治力しだい

405:アスリート名無しさん
12/11/03 19:17:42.97 a1zxXkeY
>>402
たぶん日本好きだと思う
毎回お寿司食べてるみたいだし

406:アスリート名無しさん
12/11/03 19:19:57.06 Kx5h2kAA
>>388
読売の記者が言ってるのは
「5競技中」なぜ「バドとバスケなのか」説明責任を果たさないといけない
って事なんだよ

407:アスリート名無しさん
12/11/03 21:05:02.19 2ZlGinkq
野球なんかのほうがはるかに金喰うと思うけどね。
どっちみちあれだけの大赤字を垂れ流して企業存続すらどうかの
企業が運動部を抱えてる場合ではないでしょ。
早晩、残りの3競技も廃部でしょ。

408:アスリート名無しさん
12/11/03 21:29:37.03 WEPdNG15
会計検査院
スポーツ振興のための事業に対する国の補助等に関する検査の状況について
URLリンク(www.jbaudit.go.jp)
(イ) 専任コーチ等の活動の実態
3スポーツ団体(社団法人日本近代五種・バイアスロン連合、財団法人日本自転車競技連盟、財
団法人日本バドミントン協会)に設置された計3名の専任コーチ等は、19年度から22年度までの間
に、活動報告書に記載された専任コーチ等としての活動を実際にはほとんど行っていなかったり、
専任コーチ等の活動としての関連性が認められない海外出張を長期にわたり行っていたり、専任
コーチ等の活動を行っていなかったのに他のコーチが行った活動を自らの専任コーチ等の活動と
して活動報告書に記載していたりしていた。そして、これらの専任コーチ等としての実態が認め
られなかった者に対し、謝金計2169万円(国庫補助金相当額1445万余円)が支払われていた。

>>406
そうですか。
その記者は、他の競技を廃部にしたほうが良いといいたいのですかね。

409:アスリート名無しさん
12/11/03 21:31:02.04 cG03Jcwe
もともと企業がスポーツを抱えとく義務は無いしな。
お付き合いだからどれくらいお願いできるかにかかってる。
景気が悪くて切るとなれば政治力がないところが切られる。
経営努力しますアピールの生贄にされたと見られなくもない。

読売が何か言ってくれるのも政治的にこっちに近いからだろう。
陣内さんも日テレでキャスターやってるし。
バド関係で一番偉い人は元自民党の綿貫氏か?

ま、景気が良くなるか、他に引き受ける企業を探すか
いちいち企業に泣きつくのが嫌なら
できるだけ企業ベッタリをやめてJリーグのようなクラブにするか。
いずれしろ日本バドが頑張って強くなって
あとはネットでバド観戦ファンを増やすことしかないよ。

410:アスリート名無しさん
12/11/03 21:55:13.30 qCYp8xWj
桃田ってこんなに強かったのか

411:アスリート名無しさん
12/11/03 22:32:35.30 iZ8RYYSd
奥原タソは結構パイオツデカイんだな

412:アスリート名無しさん
12/11/03 23:03:18.99 2ZlGinkq
男子の桃田には早く田児を抜いて欲しいね。
高校時代の田児と今の桃田、両方を見た感想では高3時点では桃田が
上かなと思う。
世界ジュニア制覇したからというわけではなく、桃田のほうが基礎が
しっかりしてる気がする。富岡と栄の練習の違いかもしれないけど。
あくまでも個人的感想です。

413:アスリート名無しさん
12/11/04 00:20:39.51 yf4NjlPP
決勝でた中国の女子ダブルスの背が低い方色白で結構タイプだった。
きゃりーぱみゅぱみゅ的な。
男子ダブルスで優勝した奴前衛凄かった。奥原と桃田はもっとスマッシュの威力欲しいな。
中国に奥原団体のリベンジ果たしたし桃田も対策練って攻め方変えてきた相手に良く勝ちきった。
中学生山口はどうなるか期待。ジュニアのレベル上がったな~

414:アスリート名無しさん
12/11/04 11:44:52.15 k6Is5zZO
タフィーは引退したの?

415:アスリート名無しさん
12/11/04 11:58:59.06 PHgyiq8G
まだだけど来年6月で引退だったかな

416:アスリート名無しさん
12/11/04 14:06:37.81 k6Is5zZO
あんま顔出してないよね。
ピーターはフランスオープンで引退だっけ?

417:アスリート名無しさん
12/11/04 15:06:02.03 PHgyiq8G
ゲードは年末のコペンハーゲンマスターズでリンダンと引退試合をやる
それまでスーパーシリーズが2、3試合あるけど
フランスオープンを見た感じではあれが最後だったんだろうな

418:アスリート名無しさん
12/11/04 16:21:20.75 m/oqFBRv
全日本総合が楽しみだな。世界ジュニアで活躍した選手がどこまで食い込むか。男子のシングルスは桃田の優勝あるね。女子シングルスは奥原を筆頭に大堀、山口にもチャンスがあるね。

419:アスリート名無しさん
12/11/04 16:30:08.79 AZgFWxN+
女子シングルは三谷、広瀬を中心にNTTの橋本、パナの高橋、今別府が続いて
そのあとに奥原かな。
個人的には高橋や富岡の大堀のような高身長で手足の長い選手に期待したい。


420:アスリート名無しさん
12/11/04 17:46:14.85 RH77rAkl
俺も高橋さやかを♂、じゃなくて推す
ちっちゃいけど必死に動いて相手のミスを誘い粘りで倒す、というのは見ててつまんないって理由だけだけど
三谷の優勝も凄かったけど、同時に「あーこれ次はねーなー」ってなんか分かる感じだし
それにそういった粘りが身上の選手は【絶対に】中国のトップとかには勝てんよねー
廣瀬たんとか昔の米倉みたいにキレはあるけど脆いみたいな選手の方が夢見られる


421:トンキーン
12/11/04 20:44:12.24 JWOnHIsp
>>411
奥原はBはあるな

422:アスリート名無しさん
12/11/04 21:25:20.34 uOcA0qTX
420>素人好みの感覚ですな
誰が見てもわかり易いしね。


423:アスリート名無しさん
12/11/04 22:35:52.53 yEDeYsbm
ユニシス女子、北都銀行に負けw
日程は厳しくても奥原を出せば勝てただろうに
打田、栗原、野尻野あたりの創設期メンバーはダメだね

424:アスリート名無しさん
12/11/04 22:43:39.12 k6Is5zZO
読売の36面に桃田君のってたね

425:アスリート名無しさん
12/11/05 00:45:10.38 hOiNpaZr
ちっちゃくても勝つっていうスタイルなら、誰かが書いてたけど、ワンシンくらいにならないとね。
まあ奥原にはまだその可能性はあると思うよ。
けっこう前のバドマガで奥原が、
小さいからっていう理由で不遇になるのは納得行かない、
確かに左利きで長身な方が有利なのはわかるけど、
みたいなことを言ってたけど、
協会のそういう判断を感じたことがあったのかな?
その反骨心で頑張って欲しいわ。

426:アスリート名無しさん
12/11/05 01:27:29.82 09qVea/T
>>418
三年前に全日本総合の予選に出たときのインタビューで「高校卒業までに優勝したい」って言ってるんだよね。
大会の規模を理解しての言葉ではないと思うけど、実現したらすごいことですよこれは。
URLリンク(www.badnet.jp)

427:アスリート名無しさん
12/11/05 09:52:05.20 KPBelINk
世界の流れが女子選手の大型化になる気がするんだよね。
高橋、大堀だけでなく、山田の荒木なんかも早く頭角現して欲しい存在だ。
全日本ジュニアベスト4だから今年の総合出れるし、一つでも多く勝って
もらいたい。


428:アスリート名無しさん
12/11/05 11:54:16.06 /hWNy5YS
来春から京都に住むんだが、いいクラブチームないかなー。
大阪まで30分ちょいだから、大阪でもいいんだが。

429:アスリート名無しさん
12/11/05 13:28:06.86 MWo2Bo+x
>>425
奥原頑張って欲しいけど、小さいのは不利だな。
ワンシンも小さそうに見えて160~以上あるんだから、
他の中国選手に比べたら小さいだけで奥原とはかなり差がある。
粘って勝つじゃ、シニアの中国選手には勝てない。
台湾のチェン・シャオチェーみたいな変則でもないし、なんか
長所がないと厳しいな。

430:アスリート名無しさん
12/11/05 16:34:57.16 KPBelINk
ユニシス女子の優勝は消えたっぽいね。
ダブルスが1本しかなく、シングルスも全然ダメだし、入れ替え戦まで
いくことは無いにしても下位に沈んだまま終わりそうだ。
アニキ率いる北都銀行は3連勝だし、過去最高順位も夢じゃない。


431:アスリート名無しさん
12/11/05 20:20:52.47 FaNK5334
世界ジュニア準決の動画
URLリンク(www.youtube.com)
↑と別角度で高画質 一番下
URLリンク(www.youtube.com)

週末の日本リーグの動画
URLリンク(www.youtube.com)

チャイナオープン(SSP)のドロー
(.xls)URLリンク(www.bwfbadminton.org)
香港オープン(SS)のエントリー
(.xls)URLリンク(www.bwfbadminton.org)

432:アスリート名無しさん
12/11/05 20:39:14.51 OCti2CUp
429>お前何様や?
シニアだろうがジュニアだろうが現に世界チャンプになった事は現実やろ。
長所がない選手が世界チャンプになれるわけないやろ。
素人が偉そうに言うな

433:アスリート名無しさん
12/11/05 20:54:59.24 ILeT2xN7
ジュニアのチャンプは世界チャンプとは言わねーよwwww

お前アタマ悪いなぁ 奥原は五輪優勝はもちろん世界ランク1位も無理

それどころかスーパーシリーズ優勝すら無理 世界トップには通用せんわ

ゴンジーチャオやワンシンのようには絶対なれない

434:アスリート名無しさん
12/11/05 20:57:19.66 fq75B3f6
桃田君おめでとう!さすが、よっきゅんの後輩!!

435:ばどりん ◆JrbadoB92.
12/11/05 22:05:38.05 7K58O35e
>>434
ありがとうございます(*´∇`*)

436:アスリート名無しさん
12/11/05 23:00:13.27 OCti2CUp
433>お前何にひがんでる?
素人のお前が世界に通用しないって言ってる根拠は何?
三谷がSSのWSで日本女子で初優勝したでしょ。
何見てるの。
長身なら五輪で優勝出来るの?
頭悪いのは素人のお前でしょ。
もう少し努力してる人を素直に応援したらどう?
他人に「絶対になれない」っていう馬鹿は本気で努力した事のない
人間が言う台詞やわ。




437:アスリート名無しさん
12/11/05 23:00:33.04 lCDdCyYQ
実際、奥原はミア・アウディナとか意識してないのかな?

それに最近のプレーヤーで
「僕の目指すプレーはタフィーなので」みたいなの多すぎだろ。
ヒダヤットを貶してるわけじゃなくて、
チョンウェイとゲードの名前が上がらないってことに違和感を感じる。
リンダンとは言わないけどさ。

438:アスリート名無しさん
12/11/06 00:07:25.57 ZZepD4fk
佐々木が世界ランク6位になるって10年前誰が予想してた?
というお話

439:アスリート名無しさん
12/11/06 00:26:29.16 tE5tCInW
佐々木は憧れの選手がリンダンだからな。
強さに拘ってる証拠。

タフィといってる時点で勝つバドミントンに拘ってない。
テクニックとか魅せるバドミントンと勝つバドミントンは違う。
プレーに面白みがなくても構わない。華がなくても構わない。
カッコ悪くても勝って欲しい。

自分がやりたいプレーを追い求めるんじゃなくて、
勝てるプレーを追って欲しいね。



440:アスリート名無しさん
12/11/06 05:04:36.54 oFmy++0X
個人的に香港のchun hei lee/ka long ngが好きだな
今後の伸びに期待

441:アスリート名無しさん
12/11/06 07:48:07.34 OTk5mn3Q
タフィーのやる気の内容に見えるプレーも好きだけどね
ポーカーフェイスだよね

442:アスリート名無しさん
12/11/06 10:42:17.16 w2ssigaq
今年の全日本総合は楽しみだ。
男子シングルスで誰が田児を止めるか、女子シングルスは三谷初優勝なるか、
男子ダブルスは園田・嘉村が3強を崩して頂点に立てるか、女子ダブルスは
高橋・松友の連覇なるか、ミックス以外は見どころ満載。

443:アスリート名無しさん
12/11/06 13:10:49.52 DfGkAfpl
選考基準改定で、混合ダブルスの選手は日本代表に選出しないことになりますた
あの選手が辞めたらすぐにこれだから、実に分かりやすい

444:アスリート名無しさん
12/11/06 18:06:59.85 0CV0DZpx
つうかアンカをわざと変なふうにやってるやつはなんなんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch