【総合】バドミントンを語ろう!54thゲームat SPORTS
【総合】バドミントンを語ろう!54thゲーム - 暇つぶし2ch700:アスリート名無しさん
12/08/01 19:32:34.04 ENAqS67h
今回はどこの国のプロキシなら大丈夫なのか分かる?

701:アスリート名無しさん
12/08/01 19:48:24.76 BjiYh5fZ
わざと負けるの問題視するなら、チェン・ジンにポイントとらせるために何度も中国人が棄権してるのも問題視してチェン・ジン出場させるなボケ

702:アスリート名無しさん
12/08/01 20:08:53.22 AugvoBw2
>>673

同意

703:アスリート名無しさん
12/08/01 20:38:47.36 dyyaTiw8
あれーTVでバドミントン見られると家族で楽しみにしてたのにバレーやってる。。。

704:アスリート名無しさん
12/08/01 20:43:01.66 DlZGBG9l
バレーやらないで佐々木翔の試合見せろや

705:アスリート名無しさん
12/08/01 20:53:48.29 7j4gy2U4
おい、なんでどうでも良い予選リーグは放送して肝腎なトーナメント放送しないんだよ。

706:アスリート名無しさん
12/08/01 21:15:36.53 mx47w8mQ
4ペア失格きた
URLリンク(www.bbc.co.uk)

707:アスリート名無しさん
12/08/01 21:19:58.85 PCo3cbwn
mjd?

708:アスリート名無しさん
12/08/01 21:25:24.79 mx47w8mQ
google翻訳

五輪バドミントン:エイト選手が失格
バドミントン世界連盟は "勝つために最善の努力を使用していない"から
彼らを非難した後、8選手を失格としています。
プレイヤーの四対 - 韓国から2つ、一つの中国とインドネシアからそれぞれ
- 火曜日に彼らの試合後、五輪外です。
8は、試合中に基本的なエラーのストリームの後に起訴された。
すべての4つのペアは、ノックアウトステージの組み合わせ抽選を操作するための試みで失いたく非難されました。

709:アスリート名無しさん
12/08/01 21:27:01.26 PCo3cbwn
oh...
これはひどい・・・・

710:アスリート名無しさん
12/08/01 21:29:02.27 CItrzPjz
スエマエはどうなるんだ?

711:アスリート名無しさん
12/08/01 21:30:04.71 DX3yBMGF
これデンマークに勝てば決勝進出?
2位で予選進出してラッキーって感じ?

712:アスリート名無しさん
12/08/01 21:49:15.51 AugvoBw2
聯合ニュース
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

2012/08/01 21:41
【ロンドン聯合ニュース】世界バドミントン連盟は1日、
ロンドン五輪のバドミントン女子ダブルスの1次リーグで、
韓国、中国、インドネシアの計4ペアが準々決勝以降の組み合わせを考えて故意に負けようとしたとして、
8人全員を失格処理した。
AP、AFP通信などが伝えた。

713:アスリート名無しさん
12/08/01 21:49:17.72 vFTfAgvy
ざまぁw

714:アスリート名無しさん
12/08/01 21:56:08.70 OGmUXlBD
>>671
真剣にプレーしない選手は失格
主審が判断してよい
今年からルールブックに追記で載っている
だからBWFは怒ってるんだと思う



715:アスリート名無しさん
12/08/01 21:58:00.92 IE8J9kxY
むちゃくちゃすぎんだろ…

716:アスリート名無しさん
12/08/01 22:02:03.06 F90k9yHT
526 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2012/08/01(水) 21:55:07.77 ID:TMHy7bcL

バドミントンで8選手が八百長容疑により失格処分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

717:アスリート名無しさん
12/08/01 22:02:30.29 OGmUXlBD
>>715
ルール通り

718:アスリート名無しさん
12/08/01 22:09:24.24 ivM7wTKJ
あまいよ
国ぐるみなんだから追放でもいいぐらい

719:アスリート名無しさん
12/08/01 22:19:10.70 sKMvVhFU
本気っぽいな
でもまだBWFの公式発表が見つけられない

720:アスリート名無しさん
12/08/01 22:20:26.92 u/159qDn
さすがにこれは可哀想すぎると思うよ
問題はシステムが悪いからだろ
これがアウトならなでしこジャパンだってアウトになっちゃうよ

721:アスリート名無しさん
12/08/01 22:20:55.05 px50NMMq
これスエマエさん達が復活でトーナメント出れるとかないの?

722:アスリート名無しさん
12/08/01 22:22:39.83 HsJ35cWq
決勝どうなるの?
残った4組で??
わざと負けたもう一つのチャイナペアは処分しないの??

723:アスリート名無しさん
12/08/01 22:22:52.67 CItrzPjz
なでしこジャパンがアウトだろうが、断固支持する

724:アスリート名無しさん
12/08/01 22:22:57.87 sKMvVhFU
いま公式来た
URLリンク(www.bwfbadminton.org)

725:アスリート名無しさん
12/08/01 22:23:03.48 IE8J9kxY
勝つよりも負けた方が後々条件が良くなるって状態がまず異常
そういうシステム組んだ運営側が一番批判されるべきだわ

726:アスリート名無しさん
12/08/01 22:24:07.87 7tshrToB
>>720

一位のペアと当たりたくないという理由はともかくとして、
中国のように「ベスト8でメダル確実の二人が激突するのを防ぐよう予選結果で調整」
というのは、至極当たり前の行為だからな・・・。
同じ立場なら、どこの国だってやるだろうよ。

727:アスリート名無しさん
12/08/01 22:25:12.34 qhZDDQFu
スカート義務化なんか検討する暇があるんなら、
まともな運営の仕方を考えろよ。
こういう失格は五輪レースでもちゃんと適用してたのか?
もうバドミントン競技を五輪から追放しろよ!

728:アスリート名無しさん
12/08/01 22:26:03.99 sKMvVhFU
>The appeal process is ongoing and a final decision pending. The BWF will hold a Press conference later today following the final decision.

まだ最終決定ではない
あとで記者会見を開く

729:アスリート名無しさん
12/08/01 22:29:42.38 NGUrT2hW
政治力の勝負 パワーゲームの結果失格取り消しだな

730:アスリート名無しさん
12/08/01 22:30:27.55 ivM7wTKJ
>>720
当然。
失格でいいよ。
あの女子サッカーは糞。
泳いで帰って来い。

731:アスリート名無しさん
12/08/01 22:32:20.67 sKMvVhFU
サッカーの話は他所でやれ

732:アスリート名無しさん
12/08/01 22:33:05.00 sKdNzMnw
なんで同じ国から2つもペア出てんの?
1国1代表ならこんな問題おきないんちゃうの?


733:アスリート名無しさん
12/08/01 22:34:18.34 7tshrToB
>>732

卓球でも水泳でも陸上でも同じだろ・・・。

734:アスリート名無しさん
12/08/01 22:35:57.05 QqyG73b8
>>732
強いから 
五輪が国別対抗なら1ペアにすべきかもね 競技によってバラバラ

735:アスリート名無しさん
12/08/01 22:36:47.83 7j4gy2U4
一国一代表でも、中国と当たりたくないから、とかいう理由で同じことするのでは?

736:アスリート名無しさん
12/08/01 22:38:02.25 CItrzPjz
とにかく、このまま失格してくれて藤井垣岩がメダル取れりゃなんでもいい

737:アスリート名無しさん
12/08/01 22:39:15.50 qhZDDQFu
女子サッカーとか他の競技を巻き込むなよ
こんな糞運営ばかりしやがって
バドミントンだけ五輪から永久追放しとけよ!

738:アスリート名無しさん
12/08/01 22:39:26.04 mx47w8mQ
>>724
こんな感じかな?

>The Indonesian and Korean pairs have appealed the decision.
> The pairs were charged under BWF’s Players’ Code of Conduct -
>Sections 4.5 and 4.16 respectively - with “not using one’s best efforts to win a match”
>and “conducting oneself in a manner that is clearly abusive or detrimental to the sport”.

インドネシアと韓国のペアは決定に不服申立をした。
4ペアはBWFの選手行動規範4.5及び4.16違反に問われた。
「試合に勝つために全力を尽くさない」
「スポーツ精神に明らかに反する振舞い」

>The appeal process is ongoing and a final decision pending.
>The BWF will hold a Press conference later today following the final decision.

申立は進行中で最終決定は保留されている
BWFは本日後ほど、最終決定の後に記者会見を行う


739:アスリート名無しさん
12/08/01 22:42:26.66 sKMvVhFU
URLリンク(www.tournamentsoftware.com)

4ペア失格の場合、今日勝てばフジカキ銀メダル以上確定かw

740:アスリート名無しさん
12/08/01 22:49:49.85 sKMvVhFU
田児に勝ったやつ
パルパリにあっさり負けてんじゃん
あーあ

741:アスリート名無しさん
12/08/01 22:53:49.17 veuImuQL
失格確定したね

742:アスリート名無しさん
12/08/01 22:56:35.95 CItrzPjz
動画見たけど酷すぎるw
失格で当然だよ

743:アスリート名無しさん
12/08/01 22:57:36.69 Lwp7w4C3
決勝進出チーム変更じゃないの?

744:アスリート名無しさん
12/08/01 23:00:48.22 NwVmVa+G
韓国、インドネシアはメダル期待薄だからいいとして
中国の二人は金メダル最有力やん。
こんなんで台無しかよ

745:アスリート名無しさん
12/08/01 23:00:50.81 OIbxCpFS
>>567

つまり、日本時間の午前4時頃ですか?

746:アスリート名無しさん
12/08/01 23:05:34.13 ivM7wTKJ
失格GJ
当然だ


747:アスリート名無しさん
12/08/01 23:10:19.97 ca+oT042
こういう形でバドが注目されるのは嫌だな

748:アスリート名無しさん
12/08/01 23:10:35.79 UfpajrzH
失格の場合は残り4チームでするのか、繰上りがあるのかどっちだろう

749:アスリート名無しさん
12/08/01 23:11:11.59 BjiYh5fZ
原因を作ったのはこのシステムを採用したことにあるんだから、関係者全員責任とって辞任しろ

750:アスリート名無しさん
12/08/01 23:12:18.72 CWIpqXH8
池田の試合後インタビュー気持ち悪かった。最後まで口だけ男。
池田は坂本、潮田におんぶにダッコ。
そういえば仲尾もこいつの被害者の気がする。

751:アスリート名無しさん
12/08/01 23:12:24.57 7j4gy2U4
バドってこういう形で注目されること多いよな。
十何年か前の日本協会の内紛が一般紙の記事になって驚いたのを思い出す。

752:アスリート名無しさん
12/08/01 23:13:45.45 sKMvVhFU
手続き的にまだ最終決定じゃないが
もう発表待ちみたいな書き方してるからほぼ決定だろう
繰り上がりには全く言及してないから無いんじゃないの

753:アスリート名無しさん
12/08/01 23:16:22.86 pJFZu19I
ていうか今日の試合って、ネットでも中継無いの?

754:アスリート名無しさん
12/08/01 23:17:07.86 Na7PpP+B
>>750
あれは見てて北京を思い出した

755:アスリート名無しさん
12/08/01 23:17:28.84 E6PZkE2B
>>751
kwsk


756:アスリート名無しさん
12/08/01 23:18:38.60 qhZDDQFu
五輪公式競技になってから二十年を区切りに、バドを無くせばいいよ
BWFは今まで一体何をしてきたのか
未熟すぎる

757:アスリート名無しさん
12/08/01 23:25:16.84 7j4gy2U4
十数年前の日本協会の内紛に関してはよく覚えてません。
当時高校生だったし。
長年監督だったイ○ダさんとかが関係してたと思う。
あとお金の問題もあったかな。
詳しく知ってる方、いらっしゃればお願い。

758:アスリート名無しさん
12/08/01 23:26:47.98 NwVmVa+G
バドスレ最高の盛り上がりだな。ついに光が当たったか。
これで日本人が銀でもとれば万々歳。
なでしこに飛び火するかはしらん。

759:アスリート名無しさん
12/08/01 23:30:05.13 malg+4ry
URLリンク(www.businessinsider.com)
動画

760:アスリート名無しさん
12/08/01 23:31:12.79 Hb88nI/o
これひどいな・・・。
もう追放でいいよ

761:アスリート名無しさん
12/08/01 23:33:01.69 WVSfX47l
762 :名無しさん@恐縮です [] :2012/08/01(水) 23:26:15.01 ID:XmvNdJ7J0 (3/3) [PC]
URLリンク(0rz.tw)

韓国V.S.インドネシア

※中国語注意

762:アスリート名無しさん
12/08/01 23:36:02.54 sKMvVhFU
チョンウェイ調子わりいとか言いながら
シモン・サントソを一蹴した

763:アスリート名無しさん
12/08/01 23:38:53.66 CItrzPjz
潮田も女ダブ続けてればメダルの可能性もあったなw

764:アスリート名無しさん
12/08/01 23:41:28.97 5DB1q1mY
失格選手で有名ドコロ(主観的にだけど)って
ユーヤン/ワンシャオリン くらいかな?

逆に言えば韓国とかはイヨンデとジュンジェサンペアぐらいしか知らないわけだが。

765:アスリート名無しさん
12/08/01 23:42:40.05 7Fvf7M/F
フジガキ試合時間早まるのかね
どっか中継準備はよ
勝ったら銀以上確定やで~

766:アスリート名無しさん
12/08/01 23:45:48.33 ivM7wTKJ
ヨネックスオープンに失格選手が来たら野次とかすごそうだなw

767:アスリート名無しさん
12/08/01 23:47:11.83 7Fvf7M/F
そういえば、
デンマークにアッサリ負けたもうひとつの中国ペアは
無気力試合ではなかったの?

まあ、スエマエ復活はないだろうけどさ・・・

768:アスリート名無しさん
12/08/01 23:51:03.20 E6PZkE2B
>>767
わざわざ負けるメリットないからそこは違うだろ
そもそも中国二番手が勝ってたらこんなことになってなかった

しかし動画見たけどこりゃひどいな
みんな失格でいいよ

769:アスリート名無しさん
12/08/01 23:51:30.33 i4HakOig
はいこれ
          ┌─  A1 韓国(失格)
      ┌─┤
      │  └─  C2 インドネシア(失格)
  ┌─┤
  │  │  ┌─  B1 台湾
  │  └─┤
  │      └─  D2 中国
─┤
  │      ┌─  A2 中国(失格)
  │  ┌─┤
  │  │  └─  C1 韓国(失格)
  └─┤
      │  ┌─  B2 日本
      └─┤
          └─  D1 デンマーク

770:アスリート名無しさん
12/08/01 23:53:17.50 CItrzPjz
トーマス・ルンド事務総長

デンマークのダブルスの人だったっけ?

771:アスリート名無しさん
12/08/01 23:54:57.48 lbzyWA0Q
一気に準決勝だなおい

772:アスリート名無しさん
12/08/01 23:56:18.52 OBBM2VDZ
これ一回公式に棄権発表されてもまた覆えるんじゃないのー?今回そういうの多いし。また韓国絡んでるし。

773:アスリート名無しさん
12/08/02 00:04:48.23 IG/4GXGp
韓国インドネシアの試合予定時刻まであと1時間

774:アスリート名無しさん
12/08/02 00:07:56.79 aMjfsrIG
流石に失格になった試合は凄いね
変な言い方だけどもう少し演技すればいいのに
汗一つかいてないし第1セットの熱いサービスミス合戦とか酷すぎる

775:アスリート名無しさん
12/08/02 00:11:17.93 GO5iqyIQ
youtubeでもliveやってる放送ってなくない?
探してるんだけど、BWFも過去動画っぽいよ
なんとかして今日の試合liveで見たいんだけど、見つからないわ

776:アスリート名無しさん
12/08/02 00:11:39.32 zdvaA5vD
わざわざ遠いところから見に来てる観客にとってはたまったもんじゃないな
一生に1回のつもりで来てる奴もいるだろうに

777:アスリート名無しさん
12/08/02 00:12:21.15 OHnOnIHC
          ┌─  A1 韓国 JUNG Kyung Eun/KIM Ha Na(8)失格
      ┌─┤
      │  └─  C2 インドネシア Greysia POLII/Meiliana JAUHARI(12)失格
  ┌─┤
  │  │  ┌─  B1 台湾 CHENG Wen Hsing/CHIEN Yu Chin(10)
  │  └─┤
  │      └─  D2 中国 TIAN Qing/ZHAO Yunlei(2)
─┤
  │      ┌─  A2 中国 WANG Xiaoli/YU Yang(1)失格
  │  ┌─┤
  │  │  └─  C1 韓国 HA Jung Eun/KIM Min Jung(3)失格
  └─┤
      │  ┌─  B2 日本 藤井瑞希/垣岩令佳(5)
      └─┤
          └─  D1 デンマーク Kamilla RYTTER JUHL/Christinna PEDERSEN(6)
()は世界ランキング

778:アスリート名無しさん
12/08/02 00:13:19.50 rfxJdB8M
こりゃひどいな
システムも選手もクソだわ

779:アスリート名無しさん
12/08/02 00:16:02.73 LVIcRptI
一番かわいそうなのは見に行った客だね


780:アスリート名無しさん
12/08/02 00:18:11.76 ZMTQh92v
バドミントン空前の人気 しかしバトミントン

781:アスリート名無しさん
12/08/02 00:27:31.45 eWprjHn4
なんで失格になったの?

782:アスリート名無しさん
12/08/02 00:28:55.10 B03ivDaQ
>>781
URLリンク(www.businessinsider.com)

783:アスリート名無しさん
12/08/02 00:32:12.30 1YkBaGh+
普段の試合(世界選手権とか)もこういう試合ってあったの?

784:アスリート名無しさん
12/08/02 00:32:31.78 OgPgrJLa
トーマス・ルンド事務総長ってデンマークのひと?

785:アスリート名無しさん
12/08/02 00:34:01.62 o6blTzyr
>>784
そうだよ

786:アスリート名無しさん
12/08/02 00:38:23.53 OHnOnIHC
>>783
世界選手権ではなかったと記憶してるけど、
ほかの国際試合でポイントの為に中国同士があたった時、棄権したことはある


787:アスリート名無しさん
12/08/02 00:40:06.08 OgPgrJLa
この流れって、欧州の意地みたいなのも影響してるのかな?
日本ペア、デンマークとでしょ? デンマーク有利っぽくてイヤだな

788:アスリート名無しさん
12/08/02 00:40:40.28 /pnbSp/4
無気力試合するくらいなら棄権すればよかったのに

789:アスリート名無しさん
12/08/02 00:49:56.69 OgPgrJLa
かわりに
ロシアと南ア
カナダと豪州
くりあげ?

URLリンク(www.london2012.com)
なにこれ?

790:アスリート名無しさん
12/08/02 00:51:25.34 aMjfsrIG
>>776
子供とか連れてってたらかわいそうだし説明に苦しむよね

791:アスリート名無しさん
12/08/02 00:54:10.80 nw271uyj
これでデンマークに勝てたら銀確定。負けたら・・・

792:アスリート名無しさん
12/08/02 00:55:31.75 1Mji6zuQ
なしよ

793:アスリート名無しさん
12/08/02 00:56:20.62 LVIcRptI
>>789
こんな弱いの繰り上げにして、ランキング上位が負けのままじゃ余計におかしいだろ


794:アスリート名無しさん
12/08/02 00:56:35.54 IG/4GXGp
うわーこれは繰り上がったのか
でも今日勝てばかなりメダル有望なのは同じだな
頑張れ

795:アスリート名無しさん
12/08/02 00:56:55.58 OgPgrJLa
カナダと南アって最下位だよね?

796:アスリート名無しさん
12/08/02 00:59:54.96 nw271uyj
実力で予選突破した4組を振り分けて
繰り上がった4組とぶつければ良いのに。

797:アスリート名無しさん
12/08/02 01:05:43.98 OHnOnIHC
繰上げ改定後
          ┌─  A1 ロシア Valeria SOROKINA/Nina VISLOVA(18)
      ┌─┤
      │  └─  C2 南アフリカ Michelle Claire EDWARDS/Annari VILJOEN(52)
  ┌─┤
  │  │  ┌─  B1 台湾 CHENG Wen Hsing/CHIEN Yu Chin(10)
  │  └─┤
  │      └─  D2 中国 TIAN Qing/ZHAO Yunlei(2)
─┤
  │      ┌─  A2 カナダ Bruce ALEX/LI MICHELLE(27)
  │  ┌─┤
  │  │  └─  C1 オーストラリア Leanne CHOO/Renuga VEERAN(36)
  └─┤
      │  ┌─  B2 日本 藤井瑞希/垣岩令佳(5)
      └─┤
          └─  D1 デンマーク Kamilla RYTTER JUHL/Christinna PEDERSEN(6)
()は世界ランキング

798:アスリート名無しさん
12/08/02 01:07:00.05 jgabpQq2
こんなの絶対おかしいよ・・・

799:アスリート名無しさん
12/08/02 01:09:12.17 1YkBaGh+
弱いペアでも銅メダルが取れる(笑)

800:アスリート名無しさん
12/08/02 01:09:59.41 OgPgrJLa
南アの選手は今ごろパーティーしてるんじゃない?
国に帰る準備してるかも?


801:アスリート名無しさん
12/08/02 01:11:40.93 nw271uyj
もう試合してる。ロシア楽勝な感じ。

802:アスリート名無しさん
12/08/02 01:11:59.91 nWP7LaVY
>>800
もう試合中だよ
ロシアが1セット取りそう

つーか日本の試合は見れないのかな?

803:アスリート名無しさん
12/08/02 01:12:03.95 bcSYDy4t
このシステムでやるならバドミントンは五輪にはいらないな
野球にでも譲ってやりなよ

804:アスリート名無しさん
12/08/02 01:13:15.14 IG/4GXGp
ロシアのやつは2流大会で見かける
まあまあ強いペア
あっさり1ゲーム取ったな

805:アスリート名無しさん
12/08/02 01:14:48.57 OHnOnIHC
南ア「負けちゃったね。帰る準備しよか」
運営「そろそろ試合が始まります」
南ア「え」
運営「え」

806:アスリート名無しさん
12/08/02 01:16:11.03 OgPgrJLa
試合中止はまずいんだろうな。
チケット売ってるし。
QFのレベルじゃない試合を観客に見せるのも問題だが

807:アスリート名無しさん
12/08/02 01:17:38.14 OHnOnIHC
D2の中国も内心ビビっただろうね
予選の最終戦はうまく手を抜いてたように見えたけど

808:アスリート名無しさん
12/08/02 01:18:11.24 OgPgrJLa
どうすんだろうね
ビール飲んでたりしてさ


809:アスリート名無しさん
12/08/02 01:19:20.21 bcSYDy4t
藤井垣岩は結局次勝たないことには銅メダルのチャンスも無いのか
次が実質準決勝になったのかと思ったのに

810:アスリート名無しさん
12/08/02 01:20:00.31 OgPgrJLa
どこで見れるの?

811:アスリート名無しさん
12/08/02 01:21:19.64 nw271uyj
ロシア21-9,21-7で圧勝wこれが準々決勝か・・・せめて各組3位を繰り上げろよ

812:アスリート名無しさん
12/08/02 01:35:34.26 o6blTzyr
チェンロン硬いな

813:アスリート名無しさん
12/08/02 01:50:24.35 IG/4GXGp
ゲード、チェンロンが順当勝ち
五輪公式はチェンジンvsツウィーブラーか
興味ねえよw

814:アスリート名無しさん
12/08/02 01:51:27.99 kZkarqev
バドミントンを始めたんだけど週一の教室だから全然上手くならない…

815:アスリート名無しさん
12/08/02 02:02:32.20 GO5iqyIQ
チェンジンはそろそろ負けそうだな

816:アスリート名無しさん
12/08/02 02:06:19.79 o6blTzyr
まあもともとピークはすでにすぎてる選手だからな

藤井垣岩1ゲーム先に11点でインターバル

817:アスリート名無しさん
12/08/02 02:14:53.10 yDClzv5x
試合の結果とかってどこで見てるの?
YoutubeのストリーミングはUKの串じゃないと通らないんかね?

818:アスリート名無しさん
12/08/02 02:23:44.82 IG/4GXGp
スコアだけでいいなら
URLリンク(www.london2012.com)
↓いまこれでライブスコアを見て実況してるから来いw

バドミントン ライブストリーミング★3
スレリンク(oonna板)

819:アスリート名無しさん
12/08/02 03:02:17.61 wc7KIwh2
藤井垣岩勝ったの?

820:アスリート名無しさん
12/08/02 03:05:37.55 OgPgrJLa
買ったよ。次はカナダと

821:アスリート名無しさん
12/08/02 03:07:16.89 wc7KIwh2
なんか色々と釈然としねー

822:アスリート名無しさん
12/08/02 03:07:19.54 OgPgrJLa
すまん。勝ったよ。なんか嫌な誤変換だなー

823:アスリート名無しさん
12/08/02 03:07:30.10 bcSYDy4t
カナダ相手なら決勝まで行けるんちゃうの?
銀以上なら凄くね

824:アスリート名無しさん
12/08/02 03:08:45.46 nw271uyj
>>821
ただ、ベスト4までは実力だからね。次の準決勝はいきなりボーナスゲームに変わったけどw

825:アスリート名無しさん
12/08/02 03:10:48.53 GO5iqyIQ
中国に1試合も勝てないでメダルって言っても、全然大したことない感じだけどね
フジカキは全英で中国ペアに21-2という、ラリーポイントではあり得ない
大虐殺をしかも決勝で喰らったレベル

まー中国の2番手にくらいは勝ってほしいけど、するとイキナリ金メダルかw
つくづく4チーム失格って意味不明だなwユーワン組は正直見たかったよ

826:アスリート名無しさん
12/08/02 03:13:48.41 rXD1uOLg
>>683の動画が見たいけど見れない
ちなみになんの試合?

827:アスリート名無しさん
12/08/02 03:16:30.39 Yu01PnQE
bwfどの串させば見れんのかわからん

828:アスリート名無しさん
12/08/02 03:19:41.09 IG/4GXGp
カナダのやつらどっかで名前見たと思ったらこいつらだ
小森・三好が圧勝してる、フジカキも絶対勝てる
URLリンク(www.youtube.com)

829:アスリート名無しさん
12/08/02 03:24:15.03 wc7KIwh2
>>828
このペアが銅メダルの可能性ありとか冗談じゃないんですが…

830:アスリート名無しさん
12/08/02 03:26:00.18 Yu01PnQE
bwfどの串させば見れんのかわからん

831:アスリート名無しさん
12/08/02 03:27:19.21 nw271uyj
>>829
台湾とデンマークのペアが可哀そうだわ。柔軟に実力で勝った4組を準決勝まで当たらないように振り分ければ良いのにね

832:アスリート名無しさん
12/08/02 03:27:38.48 OgPgrJLa
そうかー 3位決定戦に行くのっておそらくロシアとカナダの繰上げ組。
なんかデンマークとか台湾が不憫だ。

833:アスリート名無しさん
12/08/02 03:30:21.47 nmdDJVXG
なんでこの4ペアが繰り上げになったのかも分からんし、繰り上がったペア同士が対戦するのもなんだか不公平な感じがするしほんとめちゃくちゃになったなw

834:アスリート名無しさん
12/08/02 03:31:04.00 OgPgrJLa
日テレで無気力試合映像

835:アスリート名無しさん
12/08/02 03:31:48.28 IG/4GXGp
日テレでさっきのフジカキ

836:アスリート名無しさん
12/08/02 03:31:52.96 OgPgrJLa
日テレ

837:アスリート名無しさん
12/08/02 03:32:23.71 wc7KIwh2
予選で藤井垣岩に勝った台湾ペアがメダルなしで藤井垣岩が銀とかさすがに納得できないでしょ
ちなみに準決勝はいつ?

838:アスリート名無しさん
12/08/02 03:52:52.99 nw271uyj
オリンピックで団体戦が見たいなぁ。

839:アスリート名無しさん
12/08/02 03:57:39.78 Yu01PnQE
佐々木勝ったな

次は林丹か・・・・

840:アスリート名無しさん
12/08/02 03:57:45.56 YiiEFmRF
佐々木がんばって欲しいなー

841:アスリート名無しさん
12/08/02 04:00:48.92 qRDwKF8s
インドが日本にもクレームをつけたそうだ。
URLリンク(www.standard.co.uk)

842:アスリート名無しさん
12/08/02 04:08:31.19 IG/4GXGp
An official complaint by the India team was rejected by the Badminton World Federation

BWFは却下済み
インドは得失点で上がれるチャンスもあったし論外だろ

843:アスリート名無しさん
12/08/02 04:11:19.30 /pnbSp/4
なんでインドまでクレームつけてくるんだw
おまえらがシンガポールに圧勝すればよかっただけだろ

844:アスリート名無しさん
12/08/02 04:14:23.73 Yu01PnQE
負け惜しみにもほどがある



845:アスリート名無しさん
12/08/02 04:38:06.29 /pnbSp/4
佐藤棄権ってどういうこと?


846:アスリート名無しさん
12/08/02 04:40:35.59 IG/4GXGp
ふつうは試合続行がムリなケガ
足でもひねったか

847:アスリート名無しさん
12/08/02 05:27:07.04 Imn26OpI
色々釈然としないけど、だからといって藤井垣岩ペアに非があるわけじゃないから、こうなったらてっぺんを狙ってほしい
こう思うのはおかしい?

848:アスリート名無しさん
12/08/02 05:45:35.75 kVnYLrV/
戦略上負けるのは構わんが
もっと上手くやれよw
あれは酷すぎ

849:アスリート名無しさん
12/08/02 06:06:05.38 MlL43Mq6
予選リーグ得失点差1差で勝ちあがった藤井垣岩が銀以上濃厚で、
ことの発端であるデンマーク・中国戦の番狂わせの割を食った
スエマエが、2勝1敗ながら予選リーグ敗退。

バドミントン初のメダル獲得だけに焦点を絞れば「風が吹いている」

850:アスリート名無しさん
12/08/02 06:13:28.70 SBHDpLPH
BBCでライブ見てたのでこっちにも書いとく。

佐藤14-10リードの場面で
ジャンプ着地で左足をぐにゃっと。
数分間苦悶の表情のまま起き上がれず。コーチ陣は棄権を勧めるが
本人は棄権したくないので立ち上がり、
足を引きづりつつ続けるも、試合になりそうにないし
そんな状態では相手にも申し訳ないので
15-14となった場面でコーチが棄権させる。
佐藤は号泣しながらも受け入れて車いすで会場を後に。

851:アスリート名無しさん
12/08/02 06:31:59.37 GO5iqyIQ
そうなのかー
佐藤はサウスポーだから、右利きの人に置き換えて考えると右足だよな
普通ジャンプの着地でおかしくなりそうなのは右利きなら左足な気もするけど、
どうなんだろう
でも14-10とリードしてたのは凄いな 絶好調すぎて身体がついていかなかったのか
こりゃ4年後もまだ25歳だし、高橋さやかと同じ長身サウスポーで争うかもなぁ
奥原は背が伸びるかガリガリになるかして頑張って欲しい

852:アスリート名無しさん
12/08/02 06:33:03.99 5e/p/Cqc
そもそもD組の田卿・趙蕓蕾はなんでデンマークに負けたの?
実力では普通にやればストレートで負けないでしょ?
ケガか不調?

853:アスリート名無しさん
12/08/02 06:35:37.84 UxDXoxRw
まじか、足の状態心配だ。しかし悔しいだろうなあ…

854:アスリート名無しさん
12/08/02 06:40:01.15 o6blTzyr
>850
情報サンキュ
>851
「絶好調すぎて」はないだろう。見てないからわからんが。
先の予選2試合を見る限りでは、戦略なし、メンタル弱し、ただドタバタ走り拾うだけ。
このままでは今後厳しいのではなかろうか。

855:アスリート名無しさん
12/08/02 07:30:40.47 B03ivDaQ
>>847
もう二度とこの種目でメダル取れるチャンスがないかもしれないんだから、
チャンスがある時に取っておけば良いと思う。

どんなに強かろうがあんな舐めた真似する連中は二度と見たくない。

856:アスリート名無しさん
12/08/02 07:30:50.74 k1Cb2bpb
おまえらは藤垣ペアがメダルとったらすげえ叩きそうだな。

857:アスリート名無しさん
12/08/02 07:41:20.08 B03ivDaQ
中国五輪代表団も同日、「スポーツ精神に背く行為に反対する」と表明、直ちに調査・処分すると発表した

858:アスリート名無しさん
12/08/02 07:51:31.46 /pnbSp/4
>>856
なんで?w藤井垣岩何もたたかれることしてないだろ

859:アスリート名無しさん
12/08/02 07:55:47.27 k1Cb2bpb
>>858
そうなんだけど、格下にかって云々とかここの奴ら言いそうじゃん?

860:アスリート名無しさん
12/08/02 07:56:40.24 kbp7p4CE
今更だけど、なぜ繰り上がったのがあの四組?
大陸とか地域の関係?
繰り上がるなら三位だったスエマエとかかと思ったのに。
意味がわからん。

861:アスリート名無しさん
12/08/02 08:07:15.76 UxDXoxRw
>>859
なんでそう言いそうだと思ったの?

862:アスリート名無しさん
12/08/02 08:13:27.41 VXk2mQpr
単純に失格が出た同じ予選グループ内の残り2組×2。
失格がでれば同じグループ内での処理になるのは
グループ別総当たり方式では寧ろ当たり前かと。

863:アスリート名無しさん
12/08/02 08:15:48.61 MxEuif9Y
>>860
予選リーグA組とC組から2ペアずつ失格になったから、A組とC組の下位組が繰り上がり
予選で一度も勝ててないペアを繰り上げるくらいならBとDの3位(それぞれ2勝)を上げてくれ、って気もするわな

864:アスリート名無しさん
12/08/02 08:25:58.04 SBHDpLPH
正確には繰り上げというよりは
失格組がでると、失格組相手の試合は
(失格対象の試合ではなくても)勝ったことになる。
URLリンク(www.london2012.com)

865:アスリート名無しさん
12/08/02 08:30:27.79 SBHDpLPH
佐藤さん続報
 
URLリンク(www.asahi.com)
女子シングルスで8強入りを狙った佐藤はアクシデントに泣いた。
デンマーク選手との試合で左ひざを負傷し、第1ゲームの途中で棄権した。
14―10の場面だった。左上に来たシャトルにジャンプし、
着地の瞬間に左ひざが内側に入るように曲がった。
コートに倒れ込んだ後、試合を再開したが、足は思うように動かない。
「棄権しないさい」と日本代表の朴監督が訴えたがやめないため、
監督が審判に棄権を告げた。そのときのスコアは15―14。
初出場の21歳は、嗚咽(おえつ)を漏らしながらコートを去った。

866:アスリート名無しさん
12/08/02 08:46:01.67 kbp7p4CE
なるほど。A,Cの選手が失格になったからそこの組の選手が、ってことね。
ありがとう。

867:アスリート名無しさん
12/08/02 09:03:44.13 QtTSglvW
ピーターの試合は、日本時間の何時からですか?

868:アスリート名無しさん
12/08/02 09:07:13.53 ZbSCanUV
>>842-843
藤井・垣岩とインドのグッタ・ポナッパの差は得失点差ではなく
直接対決の勝敗の差

869:アスリート名無しさん
12/08/02 09:17:40.63 NC8kh2XU
あー、なるほど!
D組の2位が中国になった後に試合があったC組のフジカキが、格下の台湾にわざと負た可能性があるってことか
インドとは直接対決で勝っているから、たとえインドがシンガポールにストレート勝ちしても2位になれることがわかっていた
だからインドがクレームをつけたと
フジカキが台湾に順当勝ちしていれば、インドは2位通過できたんだもんね

870:アスリート名無しさん
12/08/02 09:20:13.59 NYRA76C3
>>837
でもデンマークだって中国ペアに勝ったわけだし、そのデンマークに勝った藤垣も評価されるべきだとは思う。
そもそも失格とかなかったと仮定しても結局デンマークとの対戦だし、それに勝って当たるであろう板前ペアは無理かもしれんけど三位決定戦は韓国で銅のチャンスあるから、結局今回デンマークに勝ったのはそれなりにかなり偉いこと。

てかなんで日本人はこんな自虐的なんだろ

871:アスリート名無しさん
12/08/02 09:42:29.60 kbp7p4CE
なるほど。
藤井垣岩の通過は予選最終戦の前に決まっていたのか。
ちなみに本人たちはそれを把握せずに最終戦を戦っていたようだが。

872:アスリート名無しさん
12/08/02 09:46:24.48 nw271uyj
実際の映像見てもそんなに手を抜いた試合をしてないように見えたけどな。

873:アスリート名無しさん
12/08/02 09:47:34.92 NC8kh2XU
でもD組の順位が決まったあとだから、できれば2位通過が望ましかったというのは事実なんだよね

874:アスリート名無しさん
12/08/02 10:06:45.75 Rlf46b91
スエマエが敗れた中国ペアがデンマークにわざと負けたのは間違いないと
思うが、きちんと試合の体をなしていたから処分にならなかったんだろう。
フジガキはわざとか分からんが、それでも手は抜いてないように見える
プレーはしてた。
でも失格のペアはサーブ入れない、レシーブしないだもんな。ここまで
あからさまだとダメだろ。

875:アスリート名無しさん
12/08/02 10:07:10.16 ZbSCanUV
ちなみにNHKもBadpalも藤井垣岩の予選通過は得失点差で決まる、と報じていて
俺もそうだと思い込んでたよ

正しくは
(1)3チームの勝ち数が並んだ場合は、勝ちゲームと負けゲームの差で決める
(2)その結果2チームが並んだ場合は、その直接対決の勝敗で決める

得失点差の問題になるのは、(1)の後、それでもなお3チームが並んだ場合だそうだ

876:アスリート名無しさん
12/08/02 10:10:48.90 NYRA76C3
あんなダイブ見せておいて実は狙って負けてたなら、若い割に凄まじくクレバーというかしたたかというか。

877:アスリート名無しさん
12/08/02 10:12:46.85 NC8kh2XU
本当はすべての原因であるD組の中国ペアが失格になるべき
スエマエかわいそう

878:アスリート名無しさん
12/08/02 10:24:00.31 ZXxmMmRP
藤井垣岩ペアがメダルとるのはなんだかなあ
オグシオとかスエマエでもとれなかったのに、藤井垣岩がそれ以上って公平じゃないよ!
泥棒ねこみたい

879:アスリート名無しさん
12/08/02 10:26:13.76 0W7Z+e1W
失格になったやつらは永遠に映像記録残って歴史に名を刻むんだね

880:アスリート名無しさん
12/08/02 10:54:14.33 ZbSCanUV
キム・ハナちゃんかわいいのにね

881:ばどりん ◆JrbadoB92.
12/08/02 11:37:44.66 7bRvx/ng
一番馬鹿なのが予選リーグを考えた人、

次は八百長と分かる試合をした人、

日本のトップ選手はもっと上手に八百長するのだがね。

パナソニック、ユニシスはしてる。

処罰を馬鹿な順番からしないと、悲劇は次も起こる。次は上手に負けてあげるだけや。

882:アスリート名無しさん
12/08/02 11:43:44.93 OgPgrJLa
各組の順位が確定した順番(時間的な)ってどんな感じ?

883:アスリート名無しさん
12/08/02 11:48:52.48 NC8kh2XU
>>882
D→B→A→C

884:アスリート名無しさん
12/08/02 12:22:42.30 k1Cb2bpb
スレチだがチョンやらの無気力試合のせいでサッカーのなでしこまで批判されててうざいわ。

885:アスリート名無しさん
12/08/02 13:04:19.36 1YkBaGh+
藤井垣岩と末綱前田は同じくらいの実力差でしょ?
素人だけど台湾戦も頑張ってたように見えたよ

失格になった選手のせいでバドミントンは台無し
せっかくライブストリームで応援してたのに
もし藤井垣岩が銀か銅メダルをとってもラッキーとしか見られない状況になるから嫌だしかわいそう

886:アスリート名無しさん
12/08/02 13:15:04.71 OHnOnIHC
そこで中国に勝って金ですよ
そうすれば棚ボタとかラッキーとか言われない

887:アスリート名無しさん
12/08/02 13:16:51.56 70oj4f3a
ラッキーじゃなくスポーツマンとして当然の銀や銅でしょう
失格選手は永久追放ぐらいの処分が妥当
徹底的に追い込め

888:アスリート名無しさん
12/08/02 13:19:11.78 OgPgrJLa
素人なんだけどこういう感じ?
謎ポイントがいくつかあるから教えて


今回からの新試合方式を採用。リーグ戦とトーナメントあわせた、サッカーでおなじみの方式。
全部で16ペアが出場。
4ペアを一組にしてA、B,C、Dの4つのグループに分ける。
各クループの上位2ペア(計8ペア)が
ノックアウト方式の準々決勝以降に進む。三位決定戦あり。

時間的な流れ

1 D組 超強い中国ペアその1がデンマークになぜか負ける(謎ポイント)
  Dの1位がデンマーク、2位が中国に。
  デンマークに勝点が入ったため、日本のスエマエペアが3位で敗退。(クソ!残念)

2 B組 Bの1位だとDの2位と対戦する。D2位が中国だと既に確定。
  日本フジカキペアはで格下の台湾ペアに負け、結果的にB2位になり中国との対戦を回避した。
  この敗退、ワザとやったかは不明だが、
  ※ 台湾に勝点が入って結果的に3位になったインドペアが日本がわざと負けたとして
  その後、審判団?協会?に告訴?した。結果、証拠不十分で却下。

889:アスリート名無しさん
12/08/02 13:23:47.05 OgPgrJLa
3 A組 Aの有力候補は 超超強い中国ペアその2と韓国ペアその1。
  Aの1位はD2位と同じ山にはいり準決勝で当たるが
  D2が中国ペアになってしまった。
  なので、決勝まで自国のペアと当たりたくない中国ペアその2は2位狙いに。
  韓国も中国に付き合い、いわゆる無気力試合に。勝ったのは韓国。
  しかしなんで韓国はつきあった?  (謎ポイント)
  韓国は1位2位どっちがメリットあったかよくわからない(謎ポイント)
  韓国は激高して告訴。なぜ怒ったんだろ? 


4 C組 韓国ペアその2とインドネシアペアが有力候補
  Cの1位はA2位の中国と、C2位はA1位の韓国と当たるのだが
  これも無気力試合に。
  しかし、なぜC組の韓国ペアその2は自国同士の対戦を望んだのか? (謎ポイント)
  少なくともどっちかの韓国ペアを準決勝に送るため?
  単純に中国を避けるため?
  
 
5 韓国の告訴が予想外の発展。4ペアが失格。

6 インドペアが日本を告訴。却下。

これであってるかな? まどろっこしい文になってしまった
謎ポイント 教えて~  

890:アスリート名無しさん
12/08/02 13:25:02.67 NC8kh2XU
無気力試合疑惑まとめ(時系列順)

【D組】中国(世界ランク2位)対 デンマーク(同6位)
・第一ゲームをデンマークが取ったので、中国は体力温存のためストレート負けを選択?
・デンマークはストレート勝ちしなければ予選敗退の可能性あり

【B組】フジカキ(世界ランク5位)対 台湾(同10位)
・D組の2位が中国になったので、次戦で当たらないようにフジカキは負け(2位通過)希望
・台湾は勝たなければ予選敗退の可能性あり

【A組】中国(世界ランク1位)対 韓国(同8位)
・D組の2位が中国になったので、中国は金銀独占を狙うために負け(2位通過)希望
・韓国は勝ち負けどちらでも良い

【C組】韓国(世界ランク3位)対 インドネシア(同12位)
・A組の2位が中国になったので、次戦で当たらないように両国とも負け(2位通過)希望

※D組とB組は各国の思惑が一致したため、あからさまな無気力試合にならなかった
※C組はお互いに負けたかったため、露骨な無気力試合になった
※A組の韓国の対応が謎(素直に勝ちにいけば、それなりに形になったはず)

891:アスリート名無しさん
12/08/02 13:38:48.03 OgPgrJLa
D組で中国がデンマークに負けたのって
後々にらんで、スエマエを落とすため?

892:アスリート名無しさん
12/08/02 13:42:04.69 NC8kh2XU
>>891
体力温存でしょ
1ゲーム落とした時点で、勝ち抜くには3ゲームまでやる必要がある
ランキングはスエマエよりデンマークのほうが上だし、ストレート勝ちで下したスエマエを故意に落とす必要性が全くない

893:アスリート名無しさん
12/08/02 13:50:07.89 70oj4f3a
引退に逃げたな

894:アスリート名無しさん
12/08/02 13:52:56.13 SBHDpLPH
「無気力」の于洋、引退表明=女子ダブルスの世界ランク1位〔五輪・バドミントン〕
URLリンク(www.jiji.com)

895:アスリート名無しさん
12/08/02 13:59:28.17 OHnOnIHC
板前さん引退?

896:アスリート名無しさん
12/08/02 14:02:50.74 idXTJa2B
文面だけだと悲劇のヒロインぶっててません?
なんかむかつきます。

897:アスリート名無しさん
12/08/02 14:08:52.23 xo7FGf97
板前も余計なことしなきゃ、圧勝で金メダルで連覇だったのになwwwアホだわwwwwww

898:アスリート名無しさん
12/08/02 14:18:35.34 vxdXvDth
糞運営によって
もはや今大会のWDのメダルには何の価値も無いな

899:アスリート名無しさん
12/08/02 14:32:01.10 WSOandHt
 ロンドン五輪のバドミントン女子ダブルスで無気力試合を行ったとして、中国、韓国、
インドネシアの4ペア8選手が失格処分となったが、日本にも疑惑が及んでいる。韓国の
複数のメディアが報じた。

 韓国メディアは、「日本のバドミントンにも無気力試合疑惑、しかし却下」「日本の
バドミントンチーム、故意による敗北疑惑は却下」などと題し、インドバドミントン連盟が
日本と台湾の試合で八百長疑惑があるとして、世界バドミントン連盟に提訴したが、
これは却下されたと伝えた。

 バドミントン女子ダブルスB組グループリーグを3位で敗退したインドペアのコーチは、
日本と台湾の試合で「日本が準々決勝で中国との対戦を避けるため、台湾との試合で負け
を望んだ」とコメント。

 インドオリンピック連盟は、日本が次のラウンドで、最強の中国チームを避けて、勝ち
やすい相手と対戦するため、意図的に格下の台湾に負けたため、インドが3位となって
脱落したと主張した。

 しかし、国際バドミントン連盟は意図的に行ったと見る証拠が不十分だとして、インド
バドミントン連盟の提訴を却下した。

 これに対して、インドバドミントン協会は、「日本と台湾の両方が、最強の中国チームを
避けようとして最善を尽くさなかった。誰かがわざと負けたせいで予選敗退するというのは
胸が痛むことだ。今からでもきちんと調査して措置を講じることを切に願う」と訴えたという。
(編集担当:李信恵・山口幸治)

サーチナ 8月2日(木) 13時16分配信
URLリンク(london.yahoo.co.jp)

900:アスリート名無しさん
12/08/02 14:43:03.43 ZbSCanUV
>>888-889
>D組 超強い中国ペアその1がデンマークになぜか負ける(謎ポイント)

これは故意ではないと思う
ついでに藤井垣岩も狙ってやったとは思わない

>韓国も中国に付き合い、いわゆる無気力試合に。勝ったのは韓国。
>しかしなんで韓国はつきあった?  (謎ポイント)
>韓国は1位2位どっちがメリットあったかよくわからない(謎ポイント)
>韓国は激高して告訴。なぜ怒ったんだろ? 

韓国が負けて得られるメリットは、決勝戦まで中国と当たらないこと=銀狙い
でも最初からこれを狙っていたかどうかは分からない
韓国のコーチの不服申立は「相手の中国が先にやった」と言っているようだ
動画を見ると分かるけど、たしかに最初の2ラリーは韓国の選手は普通のサービスを打っている
(ように見える)が、中国選手は故意にネットに掛けている(ように見える)
これを見て中国の意図を知り、思うようにはさせたくないと思ったのかも?
韓国は告訴したのではなく、失格の決定に不服申立をした
どうやらこの試合の主審は日本人だったようなので、後で状況を説明してほしいところ

901:アスリート名無しさん
12/08/02 14:47:37.98 NC8kh2XU
>>900
D組の中国が故意じゃないと思う根拠は何?

少なくとも2セット目に12点しか取れなかったのは異常でしょ

902:アスリート名無しさん
12/08/02 14:50:02.53 eRFC3mH1
決勝中国ペアとの対戦と仮定して、過去の戦績は1勝2敗。
去年のスーパーシリーズファイナルで藤井垣岩がフルゲームで勝っている。
このときは予選リーグだったけど少なくとも中国は手を抜いていなかったと思う。
ユー・ヤンより可能性はある。がんばれルネサス!


903:アスリート名無しさん
12/08/02 14:53:14.58 NC8kh2XU
>>902
スエマエが組み合わせ決まったとき、「(D組の)どのペアにも勝ったことがない」って言ってたらしけど、
香港のペアともやったことあるのかな?
全部のペアに全敗だったの?

904:アスリート名無しさん
12/08/02 14:54:50.38 ZbSCanUV
板前さん引退は驚いた

彼女の試合後のコメント
「予選通過が決まっているので、本戦の体力を温存したかった」
「今回の相手とは初めて対戦したが、相手が本当に強かった」

あの試合で「相手が本当に強かった」はないだろうと思ったが…

>>901
いやまあ、実はD組のその試合見てないんだけどね
でも負けたらA組の中国が負けざるを得なくなることは分かっているわけで
そこまでして体力温存するかね?
たしかに点差は開いているが、異常とは思わないよ
去年のジャパンオープンでは(11-21 20-22)でデンマークが勝ってる

905:アスリート名無しさん
12/08/02 14:54:57.30 kbp7p4CE
D組の中国ペアは2ゲーム目は確かに流してたと思う。
でも一ゲーム目は一応勝ちに行ってたんじゃないかな。
でもそこを落としたことで勝つためにファイナルに行く必要性が出た。
で、体力面とかを考えて、二ゲーム目は落として良いと考えたのでは。

って何回かこのスレで書かれてたことだね。

906:アスリート名無しさん
12/08/02 15:01:16.55 OgPgrJLa
>>900 &みなさん
サンキュー


グループリーグ後に各1位と各2位があたる組み合わせで
組み合わせ抽選すればいいのにね。同組の対戦もなしで

907:アスリート名無しさん
12/08/02 15:08:12.32 eRFC3mH1
>903
いまさらだけど。
2011年ドイツGPGでストレート勝ちしてたよ

908:アスリート名無しさん
12/08/02 15:12:09.57 0nZpb+mB
おいおいなんか激しい妄想文があるなwww
あんなの芸スポとかに持ってくなよ、恥かくから

上でも書かれているが、中国の2ダブがデンマークに敗れたのに文句言うのは筋違い
1G目は超競ってる、んでそれを落として2G目は多少手を抜いても全然責められないだろ

組み合わせ云々じゃなくて、どうせ通過確定しているのにムキになって勝ちにいって
怪我でもしたらアホだ サッカーで毎回ベストメンバーだせ、累積イエローなんて
関係ないとか主張するようなもの

それに時系列ではABCDの内一番最初の最終戦だから、仮にどんな意図があったにせよ
中国2ダブは無罪だな その結果を見ていろいろと画策した連中はギルティになるだろうが

909:アスリート名無しさん
12/08/02 15:16:19.31 NC8kh2XU
>>907
じゃあ、「どのペアにも勝ったことがない」っていうのは格上のチームのことなんだね



>>908
>その結果を見ていろいろと画策した連中はギルティになるだろうが

フジカキもギルティの可能性があるね

910:アスリート名無しさん
12/08/02 15:44:12.28 nmdDJVXG
>>904
俺もそう思う。スムーズに同士討ちを避けることが最優先されそうなものなのに。
別に今さらDの中国も黒だとかいうつもりはなくただ不思議に思っただけ。中国にしては中途半端というか

911:アスリート名無しさん
12/08/02 16:07:22.01 NYRA76C3
板前引退まじで?
これからは心を入れ替えて変わった私達を見て欲しいって言ってる記事あったよね
面白いから引退しちゃだめだよぉ

912:アスリート名無しさん
12/08/02 16:15:44.20 NYRA76C3
>>894
うわあああああ
板前が居ない女子ダブルスなんてニンジン入ってないカレーみたいなもんだよおおおおおおおおおおおお

913:アスリート名無しさん
12/08/02 16:25:20.35 pzbbCNzU
フジカキはマジで台湾にボロ負けなのに可哀想 
銀は絶対取ってくれ スエマエ越えろ

914:アスリート名無しさん
12/08/02 16:28:55.46 B1MerH5O
板前が化粧&ロングヘアーで乙女化したら見たいような見たくないような

915:アスリート名無しさん
12/08/02 16:44:36.63 Rlf46b91
URLリンク(www.nicovideo.jp)

日本バドミントン界応援ソング

そう言えば今日からインハイ始まったやん。

916:アスリート名無しさん
12/08/02 17:14:47.29 0nZpb+mB
おっと、男ダブは中国対中国やってるな
フーは短髪が似合ってるわ

もう一個はタイとクータンがやってる どっち見ようか

917:アスリート名無しさん
12/08/02 17:15:22.86 yDClzv5x
>>916
どこよ

918:アスリート名無しさん
12/08/02 18:00:18.87 kZkarqev
ふじかきのインタビューで無気力試合については ただ驚いてるだけ とか話してるけど目が右上向いてる… 嘘か…

919:アスリート名無しさん
12/08/02 18:26:40.80 UxDXoxRw
>>917
つべじゃない?

920:アスリート名無しさん
12/08/02 18:26:45.59 +z55f/Rn
今回の騒ぎでバド人気低下が更に加速しそうだな・・・(´・ω・`)
せめてメダル獲ってくれ

921:アスリート名無しさん
12/08/02 18:27:28.26 qRDwKF8s
デンマークはメンタルが崩れた感じだった。
日本は表情に余裕があった。

なお、おっぱいは赤ユニのほうが鑑賞しやすいので関係者の皆様、
よろしくお願いいたします。

922:アスリート名無しさん
12/08/02 18:32:31.25 bagvYXV6
日本選手今どうなってるのかわかるサイト無い?

923:アスリート名無しさん
12/08/02 18:39:13.92 VtoLSdvn
>>920
話題になって良かっただろ
無視されるのが一番困る
イケシオ使ってちょこちょこ露出するよりよっぽど効果あったなw
あとはフジカキが活躍すれば文句なし

924:アスリート名無しさん
12/08/02 18:46:18.02 UxDXoxRw
佐々木さんもいるよ!

925:アスリート名無しさん
12/08/02 19:31:24.00 SBHDpLPH
中国選手団 失格選手に謝罪要求
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

926:アスリート名無しさん
12/08/02 19:34:27.52 YmUxIgcC
バドミントンの大会で団体に入ってない一般人が参加出来るような大会とかないかな

927:アスリート名無しさん
12/08/02 19:38:08.12 IG/4GXGp
TBSで藤垣のデンマーク戦やってるね

928:アスリート名無しさん
12/08/02 19:40:08.72 vxdXvDth
スポーツ選手をここまで追い込むような事態にしたのだから
バドミントンを五輪から追放しろよ
また同じことを繰り返すだろうからな

929:アスリート名無しさん
12/08/02 19:43:20.67 yDClzv5x
>>925
中国は国民が多いからいろんな意見がでていいね。
それが政治とか選手団にどう響いていくかは別としても
今回はなんとかいい方向に修正できそうでよかった。
いいプレイヤーが多い分こういう情けないもったいないことしちゃあかんよね。

>>926
ペアさえいればオープンの市民大会とかはダブルスでたまに開いてる気がする
1ペア単位で申し込めるのもあるはず

930:アスリート名無しさん
12/08/02 19:48:04.63 3IgjcMvF
今回の無気力試合でバドミントンがオリンピック種目にあった事を初めて知った。

931:アスリート名無しさん
12/08/02 19:59:59.72 yDClzv5x
このせいでバドミントンの評判下がるとか本当に困る。
弱小部活であり、企業からも廃部をチラつかせられ・・・。
バドミントンってスポーツを勘違いされるっていう点で今回の4ペアの責任は大きいよね。

932:アスリート名無しさん
12/08/02 20:07:17.11 V2SgDqQW
へたしたらオリンピック種目からはずされるんじゃないかと思うんだけど
ただでさえアジアしかメダルとらない種目になってるし

933:アスリート名無しさん
12/08/02 20:11:08.00 IG/4GXGp
厳しく処罰したからいいだろ
それより景気の心配でもしとけ

934:アスリート名無しさん
12/08/02 20:44:15.04 OHnOnIHC
男子ダブルス見たひ
ふー・かい(中国)vsくー・たん(マレーシア)
ぼー・もーげんせん(デンマーク)vsヨンデ・ちっさいオッサン(韓国)
全英オープンは韓国ペアが勝ったんだっけ?


935:アスリート名無しさん
12/08/02 20:47:38.58 IG/4GXGp
さっきやってたぞ
串刺して見ろ
URLリンク(www.youtube.com)

936:アスリート名無しさん
12/08/02 21:11:03.16 Nj4J2yKf
Olympics badminton: Eight women disqualified from doubles - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

一部だけだけど

937:アスリート名無しさん
12/08/02 21:11:33.04 rc9IqaBk
>>931
マイナーだろうがメジャーだろうがバドの楽しさにハマった人なら自分がやる分には悔いることはないでしょ
このスポーツの楽しさを知らない人が何を言おうが自分で楽しいと思ったなら自信もってやればいいのさ

人の目気にしてプレイしても楽しみ薄れるだけ・・・
自分で楽しいと思えない連中は夜でも、こんな暑い中締め切った体育館で
練習はしてること理解できんだろう

他のどんな趣味でもそうだが、自分で「これは楽しい」と思えば自分なりに楽しめばいいんじゃないかな?
人の目なぞ、なんの価値もない


938:アスリート名無しさん
12/08/02 21:16:40.06 Nj4J2yKf
佐藤さやかのダイジェスト見た
涙止まらないわありゃ・・

939:アスリート名無しさん
12/08/02 22:01:36.71 Yu01PnQE
同じ痛め方した事ある・・

戦いたくても戦えない、情けなくて悔しいだろうな

でも感動したわ

まじ頑張った

940:アスリート名無しさん
12/08/02 22:30:45.79 V2SgDqQW
TBSに小椋がでてる

941:アスリート名無しさん
12/08/02 22:31:19.09 IG/4GXGp
佐々木vsコードンやってるじゃないか

942:アスリート名無しさん
12/08/02 22:33:09.59 wc7KIwh2
サウスポー対決か

943:アスリート名無しさん
12/08/02 22:34:41.03 tP31shs4
確かに。なんか、ほぼ通しで放送してくれそうやね

944:アスリート名無しさん
12/08/02 22:38:39.56 V2SgDqQW
男子シングルスをテレビでやるとは・・・

945:アスリート名無しさん
12/08/02 22:40:41.86 wPIKxB6O
小椋はやっぱりいいよな
潮田はクソだけど

946:アスリート名無しさん
12/08/02 22:45:16.95 +jIyk2ec
イマイチだな

947:アスリート名無しさん
12/08/02 22:53:18.42 0W7Z+e1W
佐々木の出来がよろしくないんですけど

948:アスリート名無しさん
12/08/02 22:56:41.94 kbp7p4CE
勝ったからOK。
本番は結果が全て。
コードン、チェンロンに勝つほどの強い選手だし。

949:アスリート名無しさん
12/08/02 22:57:30.99 wPIKxB6O
今の試合ってライブ中継?

950:アスリート名無しさん
12/08/02 22:58:53.00 pnaEnZ2n
次でピークに持ってきてくれるはず。林丹やっつけろ?

951:アスリート名無しさん
12/08/02 22:58:59.33 OHnOnIHC
今は女子シングルスがライブなはず

952:アスリート名無しさん
12/08/02 23:01:55.59 V2SgDqQW
全部放送するかと思ったら2ゲームは後半だけか

953:アスリート名無しさん
12/08/02 23:02:37.59 ap1BB4q4
佐々木の試合見てたけど
「線審へのアピールで注意を受けました」とか、何なのアレ

テニスとかめっちゃやってるだろ

954:アスリート名無しさん
12/08/02 23:14:21.91 h3VcCGeI
バドはそういうとこ厳しいんだよ

955:アスリート名無しさん
12/08/02 23:40:21.66 PYGhfr7M
佐々木、なんでバックばかり狙ったんだろうか
そういう作戦?

956:アスリート名無しさん
12/08/02 23:48:19.48 b1wJbai8
佐々木はサウスポー同士の対決だったので、一セット目は相手のバック億からの攻撃にタイミングが
合っていなかった。
しかし、相手のバックからのスマッシュで極端にストレートが多かった事から(癖に近いかな・・・)、
次第にレシーブのタイミングを掴める様になってきて、タッチが早く、レシーブポイントも少しずつ
前で捉えられる様になってきて、リターンで徐々に圧力をかけられる様になって来て、次第に試合の
主導権を掴める様になってきた。
TBSの解説がザルだったから敢えてここで解説しておく。
ビデオがあったらこの辺を頭に入れながら見てくれ。

957:アスリート名無しさん
12/08/02 23:58:20.86 CfBbOv11
村田たかお@大阪維新の会 4次公認捨石魂@muratatakao
… そもそもバドミントンがスポーツとしてオリンピック競技にあること自体に疑問有り。
バドとか卓球などは、スポーツというよりレクリエーションの類。
五輪精神を汚さぬよう競技の絞込みが必要。
URLリンク(twitter.com)

何を見てそう思ったんだろう

958:アスリート名無しさん
12/08/03 00:06:10.73 Q+peBBi2
無気力試合の記事を見て、温泉卓球と公園バトミントンを思い浮かべてたんだろ

959:アスリート名無しさん
12/08/03 00:06:47.13 OERzoDWc
バドや卓球を叩いて票に結びつくとも思えんが
レクリエーションしましょうって呼び出して
シングルスかノックでしごいてやればいいんじゃないのw

960:アスリート名無しさん
12/08/03 00:09:58.46 rW0rjPVQ
スポーツじゃないみたいな言い方ムカつく

961:アスリート名無しさん
12/08/03 00:10:10.09 u7LOQfFq
>>957
大阪維新の会も
こういう馬鹿を公認しないように、ちゃんと絞り込めよ。
スポーツをしたことないド文系なんだろうな。

962:アスリート名無しさん
12/08/03 00:12:23.85 DfdMASuE
五輪の真っ最中に五輪競技として否定しているよ
知らないだけにしても酷い侮辱
個人攻撃をするつもりはないが
未だにこんな認識なのかと思うと悲しい

963:アスリート名無しさん
12/08/03 00:14:53.06 vYBJJVSb
バドのしすぎで、ジーンズが履けなくなるほど足の筋肉ムキムキになったり
スポーツ心臓だと医者に言われたりした俺って・・・

それでもスポーツじゃないなら、何がスポーツなのか。

サッカーの、時間稼ぎのボール回しは良い訳?あれもスポーツじゃなくなる

964:アスリート名無しさん
12/08/03 00:16:37.58 rW0rjPVQ
バドと卓球がスポーツじゃないなら、ほとんどに競技がスポーツじゃなくなる

965:アスリート名無しさん
12/08/03 00:18:29.67 1N/9KuSr
大阪維新の会を知らなかった俺。
バドミントンのしすぎで脈拍37まで落ちましたが何か?

966:アスリート名無しさん
12/08/03 00:19:43.43 KxM5d7Zc
本当に何も知らない人なんだろうな


967:アスリート名無しさん
12/08/03 00:22:54.25 kgTA1ncq
さりげなく自分アピールダサい

968:アスリート名無しさん
12/08/03 00:23:25.64 /576dn70
佐々木やってたのかorz
またWDかよって思ってちゃんねる変えてる間に連日の深夜観戦の疲れで寝てしまった
今日の生中継だけと思って気を抜いてしまってた。

969:アスリート名無しさん
12/08/03 00:28:27.57 rW0rjPVQ
たぶん何も真剣にスポーツやったことない人なんだろうね

970:アスリート名無しさん
12/08/03 00:31:57.58 /576dn70
ナッチル負けとるやないかーい!
楽しみがまたひとつ消えた夏

971:アスリート名無しさん
12/08/03 00:38:11.63 Aw1i5RSY
こいつに反論した人皆ブロックされてるよ
自分と違う意見の人はいらないみたいな考え方で
よく大阪維新とか言ってられるよな

972:アスリート名無しさん
12/08/03 00:39:01.96 ipNGacdb
叩かれまくってるなw
まあ自分も維新の会には一生入れないって決めたが

973:アスリート名無しさん
12/08/03 01:07:03.82 TYqyF3YY
てかさ選手よりコーチを責めるべきだろ
どーせコーチの指示通りに無気力試合したんだから

974:アスリート名無しさん
12/08/03 01:16:12.60 rW0rjPVQ
バドミントンは何時から放送やるんだろう?

975:アスリート名無しさん
12/08/03 01:23:21.38 OERzoDWc
佐々木は1:45、女ダブは2:30
前の試合で遅れるしテニスもやってるが
TBSに張り付いとけ

976:アスリート名無しさん
12/08/03 01:37:26.90 OERzoDWc
URLリンク(www.london2012.com)
これ終わり次第、佐々木の試合が入って、
同じコートで次に女ダブ

977:アスリート名無しさん
12/08/03 01:40:33.21 jUYDaE+z
URLリンク(www.fastpic.jp)

「しんりゅう」って・・・

978:アスリート名無しさん
12/08/03 01:44:13.91 /576dn70
オリンピックの解説はこのところずっとゼニキンさんだな

979:アスリート名無しさん
12/08/03 01:46:40.05 OERzoDWc
あ、佐々木はBSなのかな?

980:アスリート名無しさん
12/08/03 01:50:31.54 /576dn70
英語よみでチェンロン、あほか実況
中国語でチェンロンだ、どうやって英語よみするんだ?といってみる

たぶん民放で佐々木やるよ
ピーターがんばって

981:アスリート名無しさん
12/08/03 01:51:16.46 rW0rjPVQ
小島一平さんの解説とかも見たい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch