【総合】バドミントンを語ろう!54thゲームat SPORTS
【総合】バドミントンを語ろう!54thゲーム - 暇つぶし2ch2:アスリート名無しさん
12/06/20 21:54:36.39 loqQ3zyX
おせーよ


3:アスリート名無しさん
12/06/21 02:37:45.46 eyn32iW7
>>1


4:アスリート名無しさん
12/06/21 05:49:17.90 IUcTrQHa
佐々木シンガポールでもいきなり負けてんだね
大丈夫かいな

5:アスリート名無しさん
12/06/21 09:13:22.15 ihnlY8O8
アクセルセンは調子良さそうで角度あるショットがコースに決まってた。
佐々木は調子悪そうで動きは重め。
読みが外れると拾いに行かない場面もあった。
スピードがあるわけではないし粘らないといけないと思うんだけど…。
強行日程なのはわかるけどね。

6:アスリート名無しさん
12/06/21 15:41:34.78 XY19mBQr
新聞で、テレビ局が放送しないスポーツをネットで配信すると書いてあった。
バドも入ってたら助かるな

7:アスリート名無しさん
12/06/21 15:51:55.02 IUcTrQHa
バドは放送あるでしょ

8:アスリート名無しさん
12/06/21 16:59:56.51 RhsQadjC
埼玉県予選の結果出てるね。
男子シングルス 井上、西本。
男子ダブルス 井上・金子、高野・宮嶋。
女子シングルス 奥原、渡邊。
女子ダブルス 奥原・中西、渡邊・瀬川。
団体は結果出てないけど、やはり男女とも埼玉栄かな。

9:アスリート名無しさん
12/06/21 19:06:39.21 k2cytirZ
廣瀬たんシンガポールオープンで試合中
1ゲーム先取しますた☆(ゝω・)vキャピ
いつまで現役続けるのか分からないけど、怪我に気をつけてがんばってほしいです

10:アスリート名無しさん
12/06/21 19:14:59.08 ckKK4PUg
今Jスポーツでインドネシアオープンの再放送やってて
女子シングルの決勝見てたんだけど、サイナ・ネワル勝ったんだね。
凄い試合だった。見てて面白かった。

11:アスリート名無しさん
12/06/21 20:09:20.29 k2cytirZ
お、今度は田児がコート1で中国人とやるのか
佐々木が最近ショボすぎる分、がんばってもらいたい
にしても佐々木は「五輪で林丹に勝つために」とか言っておきながら、ヤバすぎるんじゃないんかね

12:アスリート名無しさん
12/06/21 21:24:40.17 YjgMrkOJ
>>13
ちんちん見えてますよ

13:アスリート名無しさん
12/06/21 23:09:18.52 0E2EL/jC
パナソニックの松尾内藤が海外の試合を棄権して全日本社会人に出た理由についてちょっと耳に入って来ました。
理由は全日本社会人で優勝しないと、パナソニックのバドミントン部が廃部になるなら。
これが本当なら帰ってくるよな…


14:アスリート名無しさん
12/06/22 02:29:43.47 45jholko
あのペアで優勝できるんか?
ユニシスとかの強いのは出ないの?

15:アスリート名無しさん
12/06/22 07:54:05.06 fMimcyoD
??? 何を言ってるんだ?
実際にこの間優勝したじゃないか 廣瀬まで回らずに
あーあ、廣瀬vs松友が見たかったぜぇ
去年の全日本の廣瀬vs奥原なんぞより見たかったわい

16:アスリート名無しさん
12/06/22 10:27:44.80 6F90H9/l
>>13
全日本社会人じゃなくて、全日本実業団ね

17:アスリート名無しさん
12/06/22 11:40:46.17 zB3SE0kb
>>15
廣瀬とかすでに終わってる選手じゃん 今さら何?

18:アスリート名無しさん
12/06/22 18:04:35.97 kLpLvlKw
シンガポールオープン、
Quarter Finals(準々決勝)開始
XDから。

19:アスリート名無しさん
12/06/22 18:26:56.14 mqg4UOEp
>>13
全日本社会人じゃなくて6月17日までやっていた全日本実業団でした。
すいません。

20:アスリート名無しさん
12/06/22 19:10:29.50 ArYj9ufw
イマム観察してたらセブンイレブンの牛カルビ弁当喰ってたよ漬物は残してたけど。
「ノミモノー」って言ってアクエリアスかなんか飲んでた。



21:アスリート名無しさん
12/06/22 19:53:42.67 kLpLvlKw
シンガポールオープン
準々決勝・末綱前田がファーストとってセカンドとられてファイナル。
勝てる相手だと思うけど結構厳しい試合・・・。
面白いラリーが多くてとてもいい試合だと思う。

22:アスリート名無しさん
12/06/22 20:34:41.11 kLpLvlKw
末前、ファイナルを27-25で勝った。
連投すまん。でも凄かったわ・・・。

23:アスリート名無しさん
12/06/22 20:50:46.96 qQrzrBIu
ずっと笑ってたから余裕あったのかな
負けるときは全然笑顔見せないし

24:アスリート名無しさん
12/06/22 21:28:15.78 AKtVYmyS
おい>>13本当だとしたらすごい話だな。
古豪がまたひとつ消滅するところだったのか。しかしまだ安心は出来んわな。
万一、チーム消滅してもユニシスには流れないでほしい。

スエマエはじめ女子はあんまり五輪期待できんな。なにせ中国強すぎるから。
もう一度佐々木調子上げてタゴとともに大物喰いしてほしい。

25:アスリート名無しさん
12/06/22 21:33:42.50 qQrzrBIu
パナとルネサスはチームどころか会社が消滅しそうな勢いだけど

26:アスリート名無しさん
12/06/22 21:55:31.32 wHZVH7x9
ビクター・アクセルセン頑張れ!

27:アスリート名無しさん
12/06/22 21:56:25.39 A8K8Is5f
パナはいくら業績悪くとも消滅はしないんじゃないのかい。
ルネサスは知らん。というかルネサスって何の会社だ?NEC九州とはまったく関係ないのか?

28:アスリート名無しさん
12/06/22 22:12:57.80 kLpLvlKw
ルネサスは半導体メーカー。
NECの子会社と経営統合してできた。

半導体メーカーはもう分社化とか吸収合併とか経営統合とか
繰り返しすぎてもうなにがなんだかわけわかめ

29:アスリート名無しさん
12/06/22 22:20:04.71 A8K8Is5f

情報トンクス

30:アスリート名無しさん
12/06/22 22:23:13.30 u596fJiJ
パナソニックはソニーと業務提携っていうのはニュースで見たけど。
会社が消滅しそうな勢いなのか。
日本もそろそろ実業団っていう形にとらわれなくても良いんじゃないのかな。
そんな改革は簡単じゃないだろうし、邪魔する奴なんかもいるかもしれないけど。

31:アスリート名無しさん
12/06/22 22:39:28.19 6F90H9/l
明日準決勝で池田潮田と佐藤松尾が対戦する
どちらかが棄権しない限り

32:アスリート名無しさん
12/06/22 22:54:55.24 k9gWuMz2
>>33
ちんちん見えてますよ。

33:アスリート名無しさん
12/06/22 23:12:48.41 u596fJiJ
ここの住人はみんな佐藤松尾を応援してそうだな。

34:アスリート名無しさん
12/06/23 00:00:08.27 uTl9Y3li
そんなことないでしょ
イケシオがどうとかじゃなくて、ロンドンへ向けて佐藤には男ダブに専念してほしい気持ちがあるよ

35:アスリート名無しさん
12/06/23 00:58:13.29 bKFsJfSz
>>31
実際のところ、どっちが強いんだ?
男子の能力だけ見ると佐藤>池田なんだろうけど。
池田・潮田は五輪後に引退で、全日本総合でないだろうから、池田・潮田対
佐藤・松尾の公式戦の対戦はこれが最初で最後か。


36:アスリート名無しさん
12/06/23 01:11:26.48 m/5Vi0QT
そういえばMSとMD首位変わったな


37:アスリート名無しさん
12/06/23 12:39:05.74 G/9Jn0kq
>>34
日本の出場予定者は、今回がオリンピック前最後の大会
ロンドンへ向けて男ダブに専念してほしいと言ったって、
男子ダブルスでは早々に負けてるじゃん

38:アスリート名無しさん
12/06/23 14:05:01.10 bEcaqqMh
イケシオが勢いで勝つと予想

サトマツが勝ったら話題的にはおもしろいと思うけど

39:アスリート名無しさん
12/06/23 14:17:22.70 G/9Jn0kq
やりにくいのは池田潮田かもしれんね
それにしても各種目とも上位の中国勢が参加しないと
こんなにレベルが落ちるんだね

40:アスリート名無しさん
12/06/23 15:15:07.29 uTl9Y3li
さあはじまったぞ

41:アスリート名無しさん
12/06/23 15:24:40.90 uTl9Y3li
どっちもつええなぁ

42:アスリート名無しさん
12/06/23 15:30:17.12 KpS8ItRA
前から気になってたが台湾の男、
このレベルでメガネでやれるんだな

43:アスリート名無しさん
12/06/23 15:32:06.15 Rxs6gCOL
>>36
まぁ納得というか、早く変わらないかなと思ってたくらいだよね。
リー・チョンウェイはこのまま体ボロボロで引退とかならなければいいけど。
MDもまぁ直近の試合見てれば頷ける。

44:アスリート名無しさん
12/06/23 15:34:23.58 uTl9Y3li
1ゲーム目はイケシオの逆転勝ちか
池田も佐藤も潮田もみんな強いねぇ、ただ松尾だけはやっぱり劣って見える
さぁ2ゲーム目だ


45:アスリート名無しさん
12/06/23 15:40:04.63 KpS8ItRA
メガネくん快勝だな

46:アスリート名無しさん
12/06/23 15:53:36.37 uTl9Y3li
結局イケシオの貫禄勝ちって感じだったな
所々で佐藤がスパークしてたけど、松尾がペアじゃ上は目指せないのがよく分かる試合だった

47:アスリート名無しさん
12/06/23 16:06:20.63 VG8cW0d+
それでも佐藤松尾は平田前田よりランクが上ってことは、佐藤の力が凄いのか。
対戦したら平田前田が勝ちそうな感じはするけど。

48:アスリート名無しさん
12/06/23 16:29:14.13 KpS8ItRA
スエマエ来た
URLリンク(www.youtube.com)

49:アスリート名無しさん
12/06/23 16:34:56.82 0B3S6bc+
主審食いだおれ太郎みたいな顔してる

50:アスリート名無しさん
12/06/23 16:48:40.46 VG8cW0d+
スエマエ上げまくってるな
あんなジャンスマもどきする相手に上げるときついよなあ

51:アスリート名無しさん
12/06/23 17:09:12.09 bKFsJfSz
やはりミックス専門でやってきたイケシオの勝ちか。
それにしても佐藤商事のポテンシャルはハンパない。

52:アスリート名無しさん
12/06/23 17:21:01.11 QMI7qc5X
スエマエうける
ミスしていちいちガクッとなったり
よろけてみたり、コントみたい
他にそんな選手いなくない?

幼いっていうかいつまでたっても未完成な感じで
相手から見たら全然怖くないよね

53:アスリート名無しさん
12/06/23 17:26:58.96 0B3S6bc+
コートマットって一枚じゃないの?
ラインのところでめくれてるスロー再生してたけど

54:アスリート名無しさん
12/06/23 17:34:43.93 fcLopQsB
URLリンク(www.youtube.com)

55:アスリート名無しさん
12/06/23 18:01:47.55 KpS8ItRA
負けたら早川はヒゲ剃るということで

56:アスリート名無しさん
12/06/23 18:11:52.82 Rxs6gCOL
キド・セティアワンやる気あるのか?これww

57:アスリート名無しさん
12/06/23 18:46:20.54 Rxs6gCOL
と思ったら負けちゃった。
ファーストゲームだけか・・・

58:アスリート名無しさん
12/06/23 18:51:46.51 KpS8ItRA
さすがキド、世界三大小さいおっさんの一人
明日はイケシオだけか

59:アスリート名無しさん
12/06/23 18:59:35.07 kaTEFAPU
ウニ負けたな

60:アスリート名無しさん
12/06/23 21:34:46.19 fmaOtL2U
明日の見所はチェン・ウェンシンのサーブの下手さ

61:アスリート名無しさん
12/06/24 01:12:37.42 YuMtzPnS
東北高等学校選手権、女子は山田・ウルスラ・富岡の三つ巴。団体も個人もかなり熱い。
団体1位山田・2位ウルスラ・3位富岡。スコアはすべて3―2。個人戦上位はすべてこの三校選手が独占。
男子は相変わらず富岡が強すぎる!

62:アスリート名無しさん
12/06/24 01:33:41.91 wvxyKi9w
>58 世界3大ちっさいおっさんてキドと韓国の人とあと誰?
中国の2ダブの人?

63:アスリート名無しさん
12/06/24 11:25:47.90 aJV/1HpO
青森山田の荒木茜羽は団体メンバーに入ってないね。
女子ダブルス2位に入るくらいだから実力はあるんだろうけど、それだけ
青森山田の層は厚いのか。


64:アスリート名無しさん
12/06/24 15:54:48.04 3O0RA+iN
>>62
あー、グオ・チェンドンも小柄だったか
三大は俺の口から出まかせだけど、いちおうハワード・バック(アメリか)のつもりだった

65:アスリート名無しさん
12/06/24 16:09:57.16 3O0RA+iN
なんかもう2試合終わってるが、いちおうシンガポールオープン決勝
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.tournamentsoftware.com)

66:アスリート名無しさん
12/06/24 16:12:48.71 YuMtzPnS
桃田・大堀彩マジカッコ良くて強かった!

67:アスリート名無しさん
12/06/24 17:16:57.39 /33unStD
さぁイケシオ来るぞ
優勝したらオリンピックメダル取れる!

68:アスリート名無しさん
12/06/24 17:28:32.57 /33unStD
今日は潮田のプッシュが全然冴えんなー
昨日と大違いだ

69:アスリート名無しさん
12/06/24 17:36:59.41 /33unStD
う~ん
潮田のレシーブが腐ってるなぁ
こんなに反射神経悪かったっけ

70:アスリート名無しさん
12/06/24 17:42:12.23 a5ryo0dy
かわいいw空振りw

71:アスリート名無しさん
12/06/24 17:45:40.02 /33unStD
池田はキレッキレだな、すげえわ
にしても2回もフォルト取るなよ糞サービスジャッジが

72:アスリート名無しさん
12/06/24 17:46:11.82 a5ryo0dy
フォルトは当然だな
高すぎだよ

73:アスリート名無しさん
12/06/24 17:48:14.67 /33unStD
フwォwルwトwはw当w然wだwなw
高wすwぎwだwよw

はいはい厨二△

74:アスリート名無しさん
12/06/24 17:49:01.18 oClrnBGD
潮田はVT70あたりに変えたほうがいいんじゃないか?
振り遅れが多いよ

75:アスリート名無しさん
12/06/24 18:02:12.30 gU9rvygT
池田のサービスは実際に高かっただろ。

去年の日本リーグのこの写真を彷彿とさせる高さだったぞ。
URLリンク(www.uproda.net)

76:アスリート名無しさん
12/06/24 22:03:03.97 53S56VS9
>>77
ちんちん見えてますよ

77:アスリート名無しさん
12/06/24 22:16:40.77 a5ryo0dy
>>75
レスからみて察してあげて

78:アスリート名無しさん
12/06/24 22:42:01.92 ndrPNV63
チェン・ウェンシン面白かっただろw
まさか空振りするとは思わなかったが

79:アスリート名無しさん
12/06/24 22:48:36.93 vzmKMksq
世界三大小さいおっさんワロタw

80:アスリート名無しさん
12/06/24 22:57:47.01 ioLalWvL
おっさんゆうてもみんな20代なのにな

81:アスリート名無しさん
12/06/25 08:22:15.68 54oS09KC
大堀彩、東北大会女子シングルス優勝。1セット失ったのは準々決勝の
荒木(青森山田)戦だけ。
ベスト8に富岡から4人、青森山田から3人、聖ウルスラ英智から1人。


82:アスリート名無しさん
12/06/25 14:42:47.19 EiSUUhvE
主審してるときってアバブザハンドとる?

市民大会で、水平飛行のピンサーブ打ってる人がいて
相手が抗議してたけど、
本人は正当性を真面目な顔で力説してて、
相手の人泣き寝入りしてた。

審判3級の講習ではサーブまわりのこと
あまり詳しく教えてくれないんだけど
2級1級ならこの辺の定義を習えるのかな。

気の毒で助言してあげたかったけど
自分も曖昧なのでできなかった。

83:アスリート名無しさん
12/06/25 17:34:36.29 J+8AJ//J
ま、スーパーシリーズとか見てもいちいち講義してるし、講義はルーティーンになってるよねw
負けた奴が審判してるだけの時は普通取らないよな

84:アスリート名無しさん
12/06/25 18:46:03.14 JwXBXzC7
アバブザハンドの用語解説 - バドミントンで、サービス時、 ラケットヘッドの全体がラケットを持っている手全体より下でなければならないことならないこと。
◇「アバブザハンド」は旧ルールで、現在はない。

昔バドミントンやってたもんだけど、今はないらしいねー
完全水平でも別におk
ただしそう見えるってことは、当たる瞬間にはヘッドが水平線を超えている可能性が
非常に高いらしいよ

85:アスリート名無しさん
12/06/25 19:43:01.39 glAeqzXe
上着をズボンの中に入れないと腰の位置がわからないから
上着の中入れ復活キボンヌw

86:アスリート名無しさん
12/06/25 21:35:28.18 sCj6Duvj
今は腰の位置も関係なくなりました

ルールは結構変わってます

87:アスリート名無しさん
12/06/25 21:44:52.91 hacJLgLr
>>86
kwsk

88:アスリート名無しさん
12/06/25 21:59:22.61 ezvp3o5W
>>89
ちんちん見えてますよ。

89:アスリート名無しさん
12/06/25 22:02:28.24 Dcd9MjGf
韓国のちっさいおっさん好きだけどな。ガッツあって

90:アスリート名無しさん
12/06/25 22:05:05.53 yHMcNLbF
長らく探してたキドー・セティアワン金メダルの試合が
フルでアップされてたので紹介
URLリンク(www.youtube.com)

91:アスリート名無しさん
12/06/25 22:26:39.01 yHMcNLbF
>>89
ファン多いんじゃないの
デカイのが強くてもつまんないし

92:アスリート名無しさん
12/06/25 22:42:48.31 RWerYRON
>>84
アバブザハンドという用語はなくなったが、
サーブの瞬間にラケットが下向きでないとダメ
水平ではダメ

93:アスリート名無しさん
12/06/25 23:32:43.86 +NwNVqk5
The service judge is absolutely right.

youtubeの中継で池田はっきり言われててワロタw

94:アスリート名無しさん
12/06/25 23:42:00.52 TiMjG1de
>>84
ルールブック読めw

サーブは肘か肋骨よりシャトルが下
シャフトは下向き

95:アスリート名無しさん
12/06/26 08:30:12.04 RpVgG+jw
スーパーシリーズ見てると、
こないだの世界選手権あたりから
ピンサーブはほぼフォルトとりだした。
スローでみてシャフトが水平に近いのは全部フォルトだった。

この新しい解釈ではドライブみたいなサーブは
身長3メーター無いと打てないことになった。

96:アスリート名無しさん
12/06/26 13:59:14.93 lHYcHL7N
トップのトップの話なんだけど、ちょっと前まではダイブレシーブの時、同時に脚を送り出してすぐ立ってたじゃん?
それ見ててすげーと思ってたけど最近はそのまま倒れ込んでることがほとんどだよね。

97:アスリート名無しさん
12/06/26 15:48:17.33 eMp+k/eb
テレビ解説で、栂野尾昌一さんも同じことを言ってた
「リーチョンウェイあたりは倒れたまま相手(の動き)を見てますよ」って

98:アスリート名無しさん
12/06/26 19:55:23.40 e7iG09UT
>>90しかも割りと画質良いいいいいいいいい

また良いのあれば教えてくれ

99:アスリート名無しさん
12/06/26 21:55:06.92 Y2qkbfYg
90の動画はありがたいです。
北京の映像って意外と上がってないんだよなあ。

100:アスリート名無しさん
12/06/26 22:49:12.30 Ctw7st4H
>>101
鼻毛出てますよ。

101:アスリート名無しさん
12/06/27 19:41:51.68 km8x4Dex
90は違法動画じゃないの?

102:アスリート名無しさん
12/06/27 20:52:27.41 mLDvXJOB
URLリンク(www.youtube.com)
2008年の小さいおっさん同士の試合。
韓国ペアが若いすな~。今じゃしないようなミスも多い感じがして
この数年間で凄いレベルアップしてるんだな~なんて感心。

103:アスリート名無しさん
12/06/27 22:36:17.12 oXtQQmhN
竹島はチョンにあげればよい

104:アスリート名無しさん
12/06/27 22:37:05.98 8D2tLFNo
>>103
だめよぅ

105:アスリート名無しさん
12/06/28 01:24:57.42 /IUT/Zrl
>>102
並んでるとこ見ると、キドの方が少し小さいな

106:アスリート名無しさん
12/06/28 12:21:01.72 A1KslJ6L
市民大会とかで審判資格もってないからサーブ云々言われてもわからんね。

107:アスリート名無しさん
12/06/28 15:59:48.45 gUeATtpo
>>106たいてい負け審だよな?

108:アスリート名無しさん
12/06/29 06:55:10.43 eL+jc7UQ
負け審だね。
試合のあとで疲れてるから早く終わってほしいとか思うわ。



109:アスリート名無しさん
12/06/29 08:03:18.70 fchYSEtL
小さい大会で審判にケチつけるやつはたいして強くないやつだよな?

110:アスリート名無しさん
12/06/29 09:57:15.48 6RyiV+oo
間違いないw

たまに大声でケチつけてる親父(だいたい40オーバー)
を見るけどかなり引くね。
で、そういう奴に限ってドライブサーブしてたりする。


111:アスリート名無しさん
12/06/29 12:29:46.52 RdJDo0UW
おやじ 「セカンドサーバー無いのか!!」

112:アスリート名無しさん
12/06/29 14:09:22.76 tCPPj/3s
インドの選手が入場する時にコート周辺の宣伝看板に足ぶつけて審判が直してたぞw

113:アスリート名無しさん
12/06/29 20:39:00.82 nfKH9eK+
>>110
怒鳴りはしない程度にクレームつける人が知り合いにいるけど、終わった後なんか謝りに行ってるんだよなw

114:アスリート名無しさん
12/06/29 23:03:41.30 b2n7Wc7g
ダブルスで負けた時の、どっちが負け主審やるか言い出す前の空気は異常

115:アスリート名無しさん
12/06/29 23:37:50.24 z5zBrUfo
そんな異常な空気感じたことないなあ。
自分でやるって言うし、ペアが年下だったら、いや、自分やりますって言われて譲るし。

116:アスリート名無しさん
12/06/30 19:24:31.72 S1gHFaF0
よくスマッシュはジャンプしない方がするより速く打てると言いますが、421km/h出した時の動画を見るとジャンプスマッシュでした。
ということはあの人はジャンプしないで打てばもっと速い記録が出るのか?!

117:アスリート名無しさん
12/06/30 21:17:23.03 qHt5Yv6Y
>>118
ポコチン見えてますよ。

118:アスリート名無しさん
12/06/30 22:46:59.63 ibG0YBuH
117
スルーでもやめねえな
目障りだからそろそろ消えてくれ

119:アスリート名無しさん
12/07/01 01:20:10.49 kHsAcQji
>>117
下品すぎ。

120:アスリート名無しさん
12/07/01 01:26:54.29 KWaRssug
>>118 119
相手にしちゃだめ

121:アスリート名無しさん
12/07/02 07:47:29.54 kAkXbzio
昨日のNHKBSの佐々木翔のスマッシュの初速455km/hって計測されてた。


122:アスリート名無しさん
12/07/02 11:01:01.66 wIhxRd1C
455とかマジキチだね!
そんなの人間が反応してとれるのかな?

123:アスリート名無しさん
12/07/02 12:36:24.12 kAkXbzio
比較で出ていた日体大の野原の初速が410km/h切るくらいで約50km/h差。
他にも左利きで速い選手いるだろうが、比較的ホームが似ている選手で
野原だったのかもね。
選抜シングルスベスト8、和田と同期の大学4年までは知っていたが、左利き
だったのは昨日の放送で初めて知った。

124:アスリート名無しさん
12/07/02 15:08:39.40 C8q7GyqT
測り方でいくらでも速度変わる気がしてしまう

125:アスリート名無しさん
12/07/02 20:38:42.50 4eUwTgBV
やっぱり左利きの方が早いのか…

126:アスリート名無しさん
12/07/02 21:06:37.89 q4GnHp5c
クルーンより藤川の方が速いって言うしな

127:アスリート名無しさん
12/07/04 11:57:14.04 pwZbV5bv
ルネ大丈夫かな?

128:アスリート名無しさん
12/07/04 15:35:39.32 y7yiLmb2
>>127熊本のNEC母体の工場のうち一つつ潰れるみたいだしな、もう一つは存続調整中になってる

129:アスリート名無しさん
12/07/05 07:42:53.82 fKu+LReJ
アジアユース団体初優勝おめでとう!
日本ジュニアのレベルの高さを見事に示した。


130:アスリート名無しさん
12/07/05 11:07:45.74 fENL6m4U
445 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 22:41:21.11 ID:eCbHPhdf
自分も自称ハードヒッターで、今は現行ラケットで気に入るのがなくて困ってる……
Arc10はちょっと好き。
ヨネ以外も気になるけど買いきれないw

上からAT700、NS9000X、NS9000X
URLリンク(i.imgur.com)

446 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 22:47:59.99 ID:wzrfZWO3
絶対に強いぜ、この人

447 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 23:18:54.94 ID:B+ydsrFy
すごい筋肉

449 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 05:17:53.94 ID:MhGSmjik
バドは筋肉じゃないだろ
重要だけど最重要じゃない
前腕が発達するのはわかるけど二の腕は絶対バドで付いた訳じゃないだろ>>445

450 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 09:08:56.11 ID:yw2nacHG
445のナルシーぶりにゲロが出る
こいつは友だちいない不器用タイプ

451 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 11:25:47.76 ID:mox1s8Bb
その重要レベルで劣ってる奴の僻みが酷いな
他者をそんな風に叩いたところで、お前の評価が上がる訳でもあるまい
友だちって・・・ガキじゃないんだからさぁ・・・

452 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 11:26:44.16 ID:mox1s8Bb
悔しかったらスレタイに沿ってラケットに関するレスでもしてみろよ
無理だろうけどさ

131:アスリート名無しさん
12/07/05 12:50:48.37 aMi7pnhD
>>130
ID:mox1s8Bbに叩かれて悔しかったの?
涙拭けよ。

132:アスリート名無しさん
12/07/05 13:07:57.90 2YedUiww
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     | 

      ._______________
      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   ←ゴミに向かって喋ってる壁
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |

           ____
  .ni 7      /      \    ←壁に向かってしゃべってるゴミ
l^l | | l ,/)   /           \      .n
', U ! レ' / /            \   l^l.| | /)
/    〈 |              |   | U レ'//)
     ヽ\            /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |


133:アスリート名無しさん
12/07/05 13:52:44.28 Fk/0p+lJ
前腕以外は無駄筋肉だなw

134:アスリート名無しさん
12/07/05 14:57:54.67 p2TS+fJy
俺これより腕太いけど肩にものすごい負担かかるから、バドしかやらないなら完全にマイナス
他のパワー系スポーツもやってるならこのくらいはないと話にならん
持久系とパワー系の両立は無理がありすぎる

135:アスリート名無しさん
12/07/05 19:16:01.18 5h6mc9Qg
アジアユース中国、韓国はベストメンバーじゃないだろ
世界ジュニアで勝たないと日本ジュニアの実力は評価できないね。

136:アスリート名無しさん
12/07/05 20:35:15.67 56jzsQun
ベストメンバーじゃないんか…
個人戦も結構勝ち進んでるし、日本すごいたって思ったけど

137:アスリート名無しさん
12/07/05 23:26:23.83 vIL9Ksi4
そういえば中国は出来レースでランキング操作したってのが話題になったなあ

138:アスリート名無しさん
12/07/06 00:50:02.36 isy+H2b3
誰かバドミントンスレのテンプレを貼ってください。
100レス以上ついてても誰も貼らないのでびっくりした。
ちなみに携帯から書いてるので修正して貼るのがちょっと難しいです。

139:アスリート名無しさん
12/07/06 08:58:45.79 EMzehs+a
てめーが貼れ

140:アスリート名無しさん
12/07/06 10:27:51.55 aZyRqa39
右利きです。

サービスのレシーブで一般的に、左足を前 (右足を後) に出しますが、

なぜですか?なぜ左足を前に出すのでしょうか?

141:アスリート名無しさん
12/07/06 10:49:56.69 EMzehs+a
なるべく球筋に正対するためだと思ってる。

サービスは必ず対角線で受けるだろ?

142:アスリート名無しさん
12/07/06 11:22:48.42 EMzehs+a
ん?
変なこと言ったな

偶数点でレシーブ受けるときは右足を、奇数点でレシーブ受けるときは左足を前に出す。
これでどう?

143:アスリート名無しさん
12/07/06 11:47:45.85 5HdkgZ60
自分は左足を前に出す方を基本にしてる。
理由はとにかく速く、高いところでシャトルをタッチできるようにするため。
右足ではどうしても遅い。
もちろんサーブとか、打つ球種によって右足の時もあるけど。
右足でも速く入れるというならそれでもいいんだろうけど大抵上半身だけの不安定な状態で打ってる。
ラケットが縦に入ってないとかね。
左足ならもっと良い球打てるハズ・・・。
それに右足前提だとロングも対応しずらいからね。右足浮いてるから。
左足はすぐにキックできるからね。

144:アスリート名無しさん
12/07/06 11:55:37.49 aZyRqa39
>>142

上級者は、偶数点、奇数点に関係なく、
左足前です。

145:アスリート名無しさん
12/07/06 12:07:43.97 J7TkaAUi
>>140
サービスの打点をできるだけネットに近い位置にとって精度を保つためだと思うよ
左足を前に出せば自然と左半身全体が前に出て、シャトルを持つ左手も前に出る


146:アスリート名無しさん
12/07/06 12:14:38.39 J7TkaAUi
失礼、レシーブの話でしたね。
右足を後ろに置いておくことで、レシーブ時に右足を前に踏み出す余地を残しているんじゃないでしょうか。
プッシュやヘアピン時には右足を前に踏み込みますからそのためかと。
それに、右が利き腕の人間は利き足も右になることが多いので、右足で地面を蹴ったほうがプッシュに突っ込みやすいのもあると思います。

147:アスリート名無しさん
12/07/06 12:19:07.62 aZyRqa39
>>145

レシーブの話です。

148:アスリート名無しさん
12/07/06 12:24:02.82 FEI1aSMd
ジャイキリ見ようと思ってイブニングを手にとったら、またあの漫画家さんのバドミントン漫画が始まってた。マガジンの時よりエロ増量で。

149:アスリート名無しさん
12/07/06 13:46:28.35 ffp542jF
このスレの住人ってガキしかいないの?
最近バドミントンスレの質がさがってるな

150:アスリート名無しさん
12/07/06 13:57:18.28 s7+Fl+uR
北都銀行の下崎がシンガポールでプロ入りとかってどうなんだろ。

151:アスリート名無しさん
12/07/06 14:10:47.46 IMnvx1VR
下崎、頑張って欲しいね。
こういう前例ができるのは素直に良いことだと思うよ。
環境の変化が大化けにつながるかもしれないし。
もちろんマイナスもあるだろうし芽が出ずに終わるかもしれないけどね。

152:アスリート名無しさん
12/07/06 20:05:00.03 6+0sbt2w
トンキン

153:アスリート名無しさん
12/07/06 23:47:58.74 CFFXS31Q
佐々木のスマッシュって、数野のスマッシュよりはやいのか?

154:アスリート名無しさん
12/07/07 00:06:31.17 MaDnIa3g
数野より川前くんじゃないの

155:アスリート名無しさん
12/07/07 00:16:11.60 jvcvLhGc
>>154
そうなのか?
俺は数野>佐々木>橋本=川前くらいだと思ってたんだが違うのか

156:アスリート名無しさん
12/07/07 02:41:56.67 eS8LIpwV
下崎のシンガポールでのプロ契約は話としては面白い。
でもナショナルバックアップチームに入る程度の選手が海外に移籍をしてとかならわかる。
下崎くらいのレベルならいくらでもプロ契約のお話が来るだろ。
中国とか国内で後一歩で代表になりそこねてる2軍の選手が海外に移籍してるのだからオリンピック代表とか甘すぎ。
北都銀行を休職扱いにしてもらってる時点で万一の時の保険を残してる感じでプロ意識が足りない。

日バがプロ契約にokを出したのも何か裏があるような気がする。
この辺の裏事情を知ってる人いないの?

157:アスリート名無しさん
12/07/07 06:03:06.98 w5H/j7wS
退職ではなくて休職なんだな。
会社としたらおそらく給料を払う必要もないし、成功してくれたら会社の宣伝にはなるわな。

協会の今井氏が、
「本人と相手国の双方が望んでの国籍変更で全く問題はない。
日本の上位選手は世界クラスで、海外への流出は国内レベルが上がった証明」
と言ってるね。
本人と相手国が望めば第二、第三の下崎も認めますよ、って解釈できる。

あと、シンガポール協会とのプロ契約に日本協会の許可って必要?
代表選手なわけでもないし、本人が望めばフリーに事は進められるのでは?

裏事情知ってる訳ではなくてスマソ。

158:アスリート名無しさん
12/07/07 09:13:47.30 Eeah+Yz3
>>140
右足を前に出すとロングの対応が遅れる
サーブレシーブの場合は左足をそのまま前に踏み出してレシーブする

159:アスリート名無しさん
12/07/07 10:09:30.74 gSzQrOQ8
裏事情裏事情うるせぇよ文句ばっかつけんなよ羨ましいならお前もプロになれやカス

160:アスリート名無しさん
12/07/07 16:00:00.65 Nd1VQ5HW
奥原負けちゃったか、、。

161:アスリート名無しさん
12/07/07 16:31:05.50 GQiXf+hY
>>159
156を読んで俺が思ったことを、うまく言葉にしてくれた。すごいな。

162:アスリート名無しさん
12/07/07 18:57:34.04 UMJvzw+h
>>159
と佐藤翔治がおっしゃっております

163:アスリート名無しさん
12/07/07 19:31:38.47 2+ul2B+C
元北都銀行の戸田みよ子っていつの間にかガールズ競輪の選手に
転身してたんだね。

164:アスリート名無しさん
12/07/07 20:58:24.08 eS8LIpwV
下崎本人降臨かw

165:アスリート名無しさん
12/07/07 21:44:28.64 rl9poymQ
このスレの住人ってガキしかいないの?
最近バドミントンスレの質がさがってるな

166:アスリート名無しさん
12/07/07 22:46:32.91 N5zhkU+f
桃田優勝

167:アスリート名無しさん
12/07/08 01:37:25.19 zHoTNBbx
最近思ったんだけど、日本とか韓国の大会は会場全体が明るいけど
ヨーロッパや中国ではコートだけが照らされてるような感じがするんだけどなんでだろ。
テレビ的にはコートに集中できるんで後者のほうが見やすいんだけどね
画面全体が明るいと疲れるし。観客も光当てる必要無い気がするんだけど・・・。

個人的には暗くて中心だけ照らされてるコートでなんかやってことないからわからん

168:アスリート名無しさん
12/07/08 02:24:03.36 ryINFq0F
専用の照明を自分らで持ち込まないと
コートだけを上手く照らすのは無理なんだろな
すなわち金が掛かることはしない、できない

169:アスリート名無しさん
12/07/08 02:59:15.78 0JoEc29m
ヨーロッパ辺りの変態SMショーとかって周囲の真っ暗な中に
ギャラリーが視線だけギラギラさせながら取り囲んでて
真ん中のステージだけスポットライトがあたって浮び上がらせる

そんなイメージ。


170:アスリート名無しさん
12/07/08 10:14:43.83 jqsv3e+Y
ドキッ、日本人だらけのUSオープン
URLリンク(bwf.tournamentsoftware.com)

171:アスリート名無しさん
12/07/08 12:35:31.49 jqsv3e+Y
あー、一番勝って欲しかった上田が負けた

172:アスリート名無しさん
12/07/08 15:20:50.44 4O7/HpB7
韓国帰れよ

173:アスリート名無しさん
12/07/08 16:11:13.35 XVmlxQYb
インハイベスト8予想
男子団体
埼玉栄、聖ウルスラ学院英智、高岡第一、東奥学園、富岡、関東第一
札幌第一、比叡山。
男子ダブルス
桃田・松井(富岡)、古川・木村(旭川実業)、三浦・岡村(東奥学園)、
高野・宮嶋(埼玉栄)、海谷・駒井(青森山田)、河崎・三津川(比叡山)、
保木・小林(富岡)、井上・金子(埼玉栄)
男子シングルス
井上(埼玉栄)、新田(西陵)、宮(比叡山)、小林(富岡)、西本(埼玉栄)、
岡村(東奥学園)、河崎(比叡山)、桃田(富岡)。

第5シードの山は福田(水島工業)や西(八代東)もいるけど、選抜のプレー
見た感じだと宮が勝ち進む気がする。
ここで気になるのが東奥学園のエースであり、ジュニアナショナルメンバー
の三浦が出場権逃してること。青森予選くらい楽に突破出来る実力あると
思っていたから意外でした。
団体は決勝で埼玉栄対富岡になるだろうが、選抜同様、ガチで正面激突
してくれることを期待したい。ここで富岡勝てば勢いに乗って桃田三冠も
見えてくると思う。

174:アスリート名無しさん
12/07/08 16:29:13.64 P7Kxr3Ah
ていうかお前のインターハイ予想なんか誰も求めてねぇし

175:アスリート名無しさん
12/07/08 17:08:43.29 4FtQSz1M
関東一は最近どうなん?
全国では活躍できてないん?

176:アスリート名無しさん
12/07/08 19:24:47.14 pNO+oEc8
このスレの住人ってガキしかいないの?
最近バドミントンスレの質がさがってるな

177:アスリート名無しさん
12/07/08 19:54:02.38 jqsv3e+Y
お前が質の高いレスのお手本を見せればいい

178:アスリート名無しさん
12/07/08 20:01:34.41 sZK1N8dF
>>173
青森の高校生だけど、東奥学園と山田だらけで、混乱しまっせ

179:アスリート名無しさん
12/07/08 20:24:37.12 yZElB11b
個人的には母校の八代東に頑張って欲しい
インハイ前に練習相手しに行こっかな

180:アスリート名無しさん
12/07/08 20:59:41.54 hq6jOQ4g
男子の埼玉栄vs富岡、団体・個人ともに面白いゲームになると思うけど、今年は女子が混戦必至。どこが勝つか?誰が勝つかわからない。面白そうだな!

181:アスリート名無しさん
12/07/08 21:51:00.17 Dn6NwHSu
>>176
コピペして煽るなよww

182:アスリート名無しさん
12/07/08 22:04:33.29 Dn6NwHSu
八代東で思い出したがここ数年の中で色々な国内選手の試合を見てるけど
ソノカム組のダブルスの試合が印象に残ってる
特に園田の速い動きでアタックをするのがよかった
もちろんヒラハシも佐藤川前とかもすごいけど
それ以上に園田がなんかインパクトがあってすごかった
バドマガで嘉村の特集が組まれてたから褒めてる訳じゃないけど
ソノカムにはもっと頑張ってほしい

183:アスリート名無しさん
12/07/08 22:26:29.29 LZPQ1QEd
みんな栄とか富岡の応援もいいけど俺が応援してる神奈川にも触れてやってくださいw

184:アスリート名無しさん
12/07/08 23:21:04.59 GkhFB72z
わかった湘北応援するわ

185:アスリート名無しさん
12/07/09 03:03:13.41 3imAIAm0
結局サーブレシーブの質問してったやつは一度も感謝の言葉もなしにいなくなったか

186:アスリート名無しさん
12/07/09 06:46:22.28 1ngjG0ry
じゃ、代わりにおれが礼を言おう。
ありがとう、これからは両足揃えて構えるわ

187:アスリート名無しさん
12/07/09 07:51:27.17 mkEr9aEl
>>185
お前は2chになにを求めているのか。

188:アスリート名無しさん
12/07/09 07:55:11.97 8obzkD19
神奈川と言ったら元富岡の藤野。八代東の藤、金沢向陽の星とともに
頑張って欲しい。

189:アスリート名無しさん
12/07/09 10:11:53.71 I1VXg8JJ
嘉村のプレーは観てて面白いよな。
園田はシングルスとの兼ね合いとか難しいかもしれないけど。
勝っていくためにはアタック力が鍵になるのかな。

190:アスリート名無しさん
12/07/09 16:53:03.58 Nhn2mA3X
嘉村と上田がアイドル的人気出ればバド人気も上がるよなぁ

191:アスリート名無しさん
12/07/09 21:57:11.20 3imAIAm0
>>140=187
このスレの住人ってガキしかいないの?
最近バドミントンスレの質がさがってるな

192:アスリート名無しさん
12/07/09 22:27:37.99 uXY+Usuc
少し前にyoutubeの生中継の見方を質問したやつが居たよな
あれも礼を言うどころが豹変した

193:アスリート名無しさん
12/07/10 06:47:13.85 opPDAHsg
ヤフー知恵袋化してるな

194:アスリート名無しさん
12/07/10 17:09:05.34 N2unIKwo
時事通信 7月10日(火)16時30分配信
 バドミントンのロンドン五輪混合ダブルス代表の潮田玲子(28)=日本ユニシス=が10日、五輪後の9月に現役を
引退する意向を表明した。ヨネックスオープン・ジャパン(9月18~23日、東京・国立代々木競技場)の記者会見で、
「ヨネックスオープンを最後に引退を考えている。ロンドンを最後にと思っていたが、日本のみなさんの前で試合を
している姿を見ていただきたい」と語った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

195:アスリート名無しさん
12/07/10 17:29:49.91 6YDI0ZT9
タレント転身→小椋潰し かな

196:アスリート名無しさん
12/07/10 18:30:01.72 WmBfV3MR
潰せるもんならなw

197:アスリート名無しさん
12/07/10 21:05:38.09 b9bL/4AE
小椋の方が好きだわ
ルックスで

198:アスリート名無しさん
12/07/10 21:15:04.72 iMdB5O4j
Jports契約してる人いる?
放送予定一覧にオリンピックの放送がないんだけど気のせいかな・・・
まじで解約かなこりゃ。

199:アスリート名無しさん
12/07/10 21:50:35.00 4cR6wvAj
>>194
日本の皆さんはどうでもいいからとっとと辞めればいいのに

>>198
放映権取れるわけないでしょ

200:アスリート名無しさん
12/07/10 22:36:50.20 bPl6g3Xx
調整中なんじゃないかな?

オリンピックのバドは7月28日から8月5までで、丁度その期間がぽっかり空いてるし

って信じることにします。日本選手がいいところまで残れば地上波で中継されるだろうけどね。



201:アスリート名無しさん
12/07/11 07:37:00.83 b1eGGuuq
シオタが今年で引退することに驚いてる人多いけど、ブログで随分前から言ってたよな。


202:アスリート名無しさん
12/07/11 07:47:29.05 U4fPVwoh
見てないもんw

203:アスリート名無しさん
12/07/11 10:45:05.12 vIdR3o9y
ジャパンOPまで伸ばしてくれるのは嬉しいな、セレモニーもできるかもだし

204:アスリート名無しさん
12/07/11 16:30:25.31 1h89zWBo
淫ハイの個人戦女子の組み合わせはどうなってるんだろうね。
ダブルスの変更に続き、シングルスも組み合わせ変更とは・・・

205:アスリート名無しさん
12/07/11 21:01:10.94 6ZNi/TFQ
nhkのBSかなんかでバド放送するみたいだよ

206:アスリート名無しさん
12/07/11 22:38:11.65 vIdR3o9y
お前らインハイとかインカレとか見に行く?

207:アスリート名無しさん
12/07/11 23:19:50.26 WlNg2NaM
おぐっちブログに赤尾さんが!!

>>206
学生の大会は行ったことない

208:アスリート名無しさん
12/07/12 07:40:34.27 /8xg6v0r
実業団の大会出てる人ってインハイ インカレ行った人ばっかりなの?

209:アスリート名無しさん
12/07/12 08:06:42.52 euPYpDwS
奥原の山から櫻本が渡邊の山に移動。

210:アスリート名無しさん
12/07/12 10:28:57.82 PDJsH6MZ
今年もYONEX OP のチケット購入。9月が楽しみだ。

211:アスリート名無しさん
12/07/12 12:30:42.98 i7FA86Eo
>>208
ピンキリでしょ

212:アスリート名無しさん
12/07/12 20:58:09.40 OTlYltY6
何年か前に鹿児島で
「眉毛いじったから負け」
とかで問題になったけど
「勝ち」にしてもらった伊敷台中の生徒と
負けにされた生徒のその後が知りたいわ。


213:アスリート名無しさん
12/07/13 17:18:30.90 m0XKB4X3
ミズノでJR北海道とユニシス男子のユニフォーム販売するって

214:アスリート名無しさん
12/07/14 01:58:25.69 as17VNdG
そういえばメスゴリラ樽野ってどうなったんだ?
我らが藤井ちゃんとは随分水が開いちまったようだが?

215:アスリート名無しさん
12/07/14 02:29:37.18 aLgH1XgH
藤井>樽野(NTT東日本)>奥(NTT東日本⇒筑波大学)。
この年の3強の順位は高校時代から変わらないままだが藤井1強、あと二人
みたいになっちゃったね。

216:アスリート名無しさん
12/07/14 22:09:58.08 +THwNEqb
ちょっと古い話題で恐縮だが、五輪ワンシーシャンはずしてリシュエリ代表だな。
ワンシンはずれると思ってたが。
あとマレーシアWDウォン、チンペア出場ならず解散決定か。
チンのフェイント効いたカットと、クールなウォン好きだったが残念。

217:アスリート名無しさん
12/07/15 03:23:50.06 r7R9i59a
リシュエリは今一番強いだろうし中国は入れてくると思ってた。
ワンシーシャンの動きはけっこう好きだったし残念。
本人が一番残念だろうが。
確かに外すならワンシンかな、と思ってたから意外だったな。
それにしても結構辞退してる選手多いな。

218:アスリート名無しさん
12/07/15 21:56:39.56 59U0Chf7
奥原希望タソ ハアハア

219:アスリート名無しさん
12/07/15 22:44:53.82 SJNlGxb8
>>216どこ情報?

220:アスリート名無しさん
12/07/16 10:27:48.49 P3kBnQox
>>218
ハアハア言うほどかわいくない

>>219
URLリンク(www.bwfbadminton.org)

221:アスリート名無しさん
12/07/16 12:22:37.17 tLcm8wl/
高橋と奥原、2年前のインハイでは高橋だったが、あれから2年経って
完全に力関係逆転かよ。
高橋はそれなりに国内大会でも結果出してるから、奥原の伸びが凄いんだろう
な。

222:アスリート名無しさん
12/07/16 15:16:35.94 oMGmfvdY
福島由紀タソ ハアハア

223:アスリート名無しさん
12/07/16 15:54:33.90 bcK9Aw/R
>>190
桃田、奥原が近いうちにそうなると思う。


224:アスリート名無しさん
12/07/16 18:02:59.96 cxYuURy1
桃田は確かにアイドル性あるね。かっこいいし。でも奥原はどうかな?

225:アスリート名無しさん
12/07/16 18:04:09.78 rxSllcNA
ショートカット属性の俺は大歓迎だわ。
一緒にバドミントンしたいよね。

226:アスリート名無しさん
12/07/16 18:50:37.71 2ZneXmAF
李龍大のプレーが謎すぎる
右肩口のレシーブの振り方明らかにまずいのに全く浮かずにリターンしてるし
ドライブも大振りに見えるのに次の対応はやいし
「なんでそこにいるの?」みたいなタイミングでネット前に詰めて訳わからん反射神経で捌いてるし

一試合見ただけで惚れたわ

227:アスリート名無しさん
12/07/16 20:59:55.36 MT+WLG8S
>>225笑顔・・・かわいくね?

228:アスリート名無しさん
12/07/16 21:02:26.81 rxSllcNA
>>227
かわいい
何よりも一生懸命バドミントンしてるところがかわいいわ。
俺と同い年なんだけどな・・・。届かんわ

229:アスリート名無しさん
12/07/16 21:21:43.60 oMGmfvdY
奥原希望タソ ハアハア

230:アスリート名無しさん
12/07/16 23:10:23.11 t3jlm8Ji
(cache) 集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva | リスタート・アスリート 不屈の挑戦者たち vol.04 潮田玲子
URLリンク(megalodon.jp)


231:アスリート名無しさん
12/07/17 11:47:37.81 TEut+K9z
>>148
俺も読んだ
二人ともいい乳してんなあw

232:アスリート名無しさん
12/07/17 11:48:11.00 TEut+K9z
イブニングじゃなくてモーニングね

233:アスリート名無しさん
12/07/17 22:30:11.34 78GZy/eX
奥原より松友だろー

234:アスリート名無しさん
12/07/17 22:35:39.37 Tf0W0GGf
>>226
ヨンデいいよね、俺も好き。

カイ・フーvsイヨンデ・ジュンジュサン

はいつも楽しみ。

235:アスリート名無しさん
12/07/17 22:44:58.07 QzFCRWAQ
松友は不思議な魅力があるね。
もうシングルスはやらないのかな。

236:アスリート名無しさん
12/07/18 07:34:43.00 BGUgeFjD
マレーシアのクー・タンのダブルス好きだなぁ。
一瞬クーがキングオブコメディーの幼稚園児のコスプレする方に見えた時あったわ。


237:アスリート名無しさん
12/07/18 21:42:27.87 +t64J2u3
桃田キュン ハアハア

238:アスリート名無しさん
12/07/18 21:59:52.11 Yvd0tBLy
ラ・キョンミンのXD見たけどすごかった
ただ動画が少ないんだよなぁ

239:アスリート名無しさん
12/07/18 23:14:11.99 Rw6OMKfS
五輪でメダル期待できるの誰と思う?
俺は女複のフジカキが銅と男単の田児・佐々木のどっちかが銅取れるかなって期待してる。
ホントは同郷の橋本にダブルス出て応援したかったけどダメだったからな…

240:アスリート名無しさん
12/07/19 01:01:21.19 WHTXOW3r
>>239俺は女ダブどっちもメダルの可能性あると思うよ
男シンはともかくあとは・・・

241:アスリート名無しさん
12/07/19 02:28:52.83 Ff/5NN8b
うーんメダルきびしいような気もするな・・・・

242:アスリート名無しさん
12/07/19 12:28:05.14 00CskaZ4
>>239
甘いよ
メダルなんかに届かないよ
フジカキ?まず全日本だよ

243:アスリート名無しさん
12/07/19 12:32:23.63 tI4m31Rl
チョンウェイとゲードの状態良くなければ日本人にもチャンスあるけど、それだとつまらんなー

244:アスリート名無しさん
12/07/19 13:08:02.77 CDmvSWJL
チョンウェイもゲードも活躍できなそう。
ゲードは歳と怪我のせいか動きが鈍いしチョンウェイは
足をひどく痛めて最近良くなったくらいだから
結局リンダンの一人勝ちになりそう

ゲード好きなんだけどな。。。

245:アスリート名無しさん
12/07/19 13:30:08.64 BWoGKhMA
なぜデンマーク人はおっさんになってもトップにいられるのだろうか

246:アスリート名無しさん
12/07/19 13:30:33.41 SGnU7yll
こんなバドスレにも羅景民マニアがいるとはwなつかしいなw
中国に立ち向かえる韓国ペアで羅景民のプレーが好きだった。
好きなだけどうぞ
XDの03年の試合しかないっぽいな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

247:アスリート名無しさん
12/07/19 13:56:17.13 2Z2Lj2x+
中国の太っちょコーチの人って
現役のときも結構太かったんだなw

248:アスリート名無しさん
12/07/19 15:05:03.80 09VPysi/
>>246
おぐっちが大ファンで、ビデオ見て研究してたらしいよ、ラ・キョンミン

>>247
伊集院光

249:アスリート名無しさん
12/07/19 17:05:22.68 oOAMqfvv
>>244
ゲードのFacebookとか見てないの?
「Hey Guys, well, a short update from my home here in Holte just outside Copenhagen.
The last 3 weeks has all been about tough practice and preparations towards the big thing coming up in a few weeks.
I've been working really hard to get things going and step by step,
I think the different parts of my game is coming together.
Nice to get that feelin....
Now I'll try to continue this for the next week and feel ready for take off on the 23rd to London...
I'll get back before then...」 原文ママ ゲード好きならこれくらいチェックな。ゲードも頑張ってるよ。

リーチョンウェイはBadminton World Magazineで取り上げられてたね。
復調に向けてかなり気合入れてトレーニングしてる。
良し悪しは結果見ないとわからないけど期待できると思うけどな・・・。

>>246
中国が黄色で韓国が赤ってのもなかなか面白い構図だな・・。
ガオ・リンはやっぱり伝説的なプレーヤーだな・・・。

250:アスリート名無しさん
12/07/19 17:51:03.06 Y4gMxyjr
ロンドンオリンピックでメダルゼロだったら専務理事及びナショナルの指導スタッフは退陣すべきだろ


251:アスリート名無しさん
12/07/19 19:04:29.30 3qd0umZx
ヨネックスの亀谷望、今月で引退

fromヨネックスブログ

252:アスリート名無しさん
12/07/19 20:02:00.60 CDmvSWJL
もちろんゲードのフェイスブックのページは見ているけど、言ってる事は
ポジティブだけどここ最近下っ端に負ける事が多いじゃん?
ツウィブラとの模擬試合がアップされてたけど
練習ってことを勘定に入れてもおされぎみだったし。


253:アスリート名無しさん
12/07/19 21:14:47.58 WHTXOW3r
まだ若手だろって選手が引退すると辛いよね

254:アスリート名無しさん
12/07/19 21:23:17.02 uS/XRlV7
垰畑亮太って実はかなり正統派な美形じゃないか

255:アスリート名無しさん
12/07/19 21:49:07.38 2Z2Lj2x+
垰畑の身長を4センチ削って桃田に譲ってくれ

256:アスリート名無しさん
12/07/19 22:45:33.79 L7Q05PmY
日本人はみんな早く引退させすぎ、しすぎ。
芽が出る前に辞めてしまってることだって多いはず。
佐々木は「ロンドンが全てじゃないし終わりでもない」って言ってるらしいから安心している。
33歳でシングルスの金メダルとれることは張寧が証明してる。

257:アスリート名無しさん
12/07/20 01:04:39.47 1onJudgN
>>254
正統派イケメン、というかハンサムなのは早川
美形は上田
イケメンは池田

258:アスリート名無しさん
12/07/20 04:38:08.47 4NpKTjx6
バドミントンする時はどんな格好でしますか?

259:アスリート名無しさん
12/07/20 07:46:14.98 y0DqKwhX
裸にエプロン。

260:アスリート名無しさん
12/07/20 12:41:58.69 s1sve7se
今回の五輪ではバドミントンはどの位放送されるんだろうか?ガイド雑誌見ても、今ひとつ良くわからん。

261:アスリート名無しさん
12/07/20 17:09:18.86 2x3YJ0DA
ケーブルテレビという手もあるよ。

262:アスリート名無しさん
12/07/20 20:03:16.21 /u8cHz12
オレの感覚では

池田 雰囲気イケメン
上田 ジャニーズ系ハンサム
早川 ハンサム美男子
垰畑 美形
嘉村 イケメン

263:アスリート名無しさん
12/07/20 20:45:27.60 R1JeuRZk
オマエラの感覚かなり笑えるわ!!

264:アスリート名無しさん
12/07/20 21:13:08.53 hj1uyYbq
たおはた=ゴリラってイメージしかないわ
顔立ちは整ってたと思うけど体つきがバドミントン選手のものじゃない

265:アスリート名無しさん
12/07/20 21:56:09.90 /80GkUVf
>>260
ガイド雑誌読んだけど
予選と女子ダブルスしか載ってなかった
まさか男子やらないの?

有料放送は知らんけど

266:アスリート名無しさん
12/07/20 23:22:43.81 3LSG8DM9
>>265
JSPORTS は放映権ないから
ゼロだよ。いつもそうだけど
男子ダブルスとか絶対やんないよね。女子シングルが個人的には
一番いらないけどテレビは最優先
で流すよね。

267:アスリート名無しさん
12/07/21 00:53:55.29 0Xwr01QR
>>265男子シングルスは準々決勝放送する可能性があるみたいだぞ
放送してなくてもネットで見れるようになったんじゃなかったっけ?

268: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/21 04:21:03.61 c9Bcn0+m
また、CCTV5を見る日が続くのか・・・

269:アスリート名無しさん
12/07/21 08:01:35.79 zC+TldPn
もうすぐ五輪、そして淫ハイ。
淫ハイ、男子団体の歴史が動くかもしれないから見に行くお。
栄の連覇ストップが見てみたい。

270:アスリート名無しさん
12/07/21 08:27:53.10 q+UKIk2b
いつから連覇始まったっけ?
三橋林くらいかな?

271:アスリート名無しさん
12/07/21 13:24:57.64 T6CUXElU
そうだったね、たしか2005年だったかな。
三橋林は個人戦でも優勝してたよね。

ところで三橋は日体大出てから日立で活躍してるけど
林は日体大出てから名前を聞かないけどどこに行ったんだろう?

272:アスリート名無しさん
12/07/21 14:42:10.87 UTGLtggh
北京の板前オセロペアの白のほうって前衛めっちゃ上手いんだな。今必死に動画漁っている。

273:アスリート名無しさん
12/07/21 15:37:26.88 zC+TldPn
URLリンク(ameblo.jp)

バドリンの偽ブログとは違う田児の本物ブログキター

274:アスリート名無しさん
12/07/21 18:16:39.94 rvi6hfji
団体の決勝、14時からってあったけど、時間おすかな。

275:アスリート名無しさん
12/07/21 18:21:13.24 wJ6Pd5hL
ばどりんのおかげて本人キターw
佐藤もブログ書いてー

276:アスリート名無しさん
12/07/21 20:52:13.20 BZi4GUTH
BS1でバドミントンやるみたいだけど?

277:アスリート名無しさん
12/07/21 21:40:39.40 0Xwr01QR
>>271斎藤兄弟は名前聞くね。
ダブルスはテレビで放送されたから知名度高めだろう
林いずこへ

278:アスリート名無しさん
12/07/21 22:17:21.94 zC+TldPn
林いずこへより、佐々木啓のその後が気になる。
10年に1人の逸材と言われていた選手だったんだぜ。
ヘルメット松川やユ二の上田より圧倒的に強い選手だったんだぜ。


279:アスリート名無しさん
12/07/21 22:27:11.41 7eabnCAw
ヘルメット松川って松川直弘?趣味が笑顔の人?

280:アスリート名無しさん
12/07/22 09:40:17.04 KzbGwaUS
>>278
京都だったか奈良だったか忘れたけど、一般企業に就職したらしいです。


281:アスリート名無しさん
12/07/22 10:09:05.43 0l7Vcw20
夫婦でミックスの大会出ててお互いのミスに怒ったりしてないペアをみるとほっこりするよな?(*´∀`*)

282:アスリート名無しさん
12/07/22 13:10:58.36 6CFej9vn
そうじゃないペアが多くて(;´Д`)ってなるけどな

283:アスリート名無しさん
12/07/22 13:21:12.68 0l7Vcw20
夫婦でやったら家に帰ってもああでもないこうでもないって言い合って喧嘩しそうだねw

284:アスリート名無しさん
12/07/22 14:08:09.90 6CFej9vn
遠慮なく言い合えるのも夫婦の良さ・・・とフォローしておきますかw

285:アスリート名無しさん
12/07/22 15:13:37.30 3AKDtGDG
>>276
だからそれが女子ダブしかやらない疑惑

286:アスリート名無しさん
12/07/22 16:04:09.41 e7719V6e
正直女ダブ混ダブなんて見ててつまらん種目No.1,2なのにね

287:アスリート名無しさん
12/07/22 18:52:09.55 V+drR+aT
なんで今日22日なのにバドマガ出てねえんだ
クソッタレが

288:アスリート名無しさん
12/07/22 19:41:00.94 lMwRC7Ro
WDXDめちゃめちゃ面白いじゃねーか
何もわかってねぇな雑魚が。


289:アスリート名無しさん
12/07/22 22:20:29.01 qLMbuyDC
今年のインハイってテレビ放送ある?

290:アスリート名無しさん
12/07/22 22:21:22.14 3AKDtGDG
スポーツとして見るとさ
xdは独特だけど、wdはぶっちゃけ言って超劣化md
これはwsも同じ。劣化ms
見てて面白くない
女子はコントロールガーとか言う人がいるけど別に男子と変わらどころかそれすら負けてる気がする

スポーツ要素以外も求めてる人なら答えは違うのかもしれないけどね

291:アスリート名無しさん
12/07/22 22:41:28.69 CyIYcE/r
>>290
それはちょっとひどくないかw
MDとWDは、もとい男子と女子では性質が違うというかなんというか。
それぞれ面白さがあると思うんだけどな。
>>290みたいな達観してる奴はいいとして
中学生とか高校生にはMDだけじゃなくWDも見て勉強して欲しいとも思う。個人的にはね。
まぁそれぞれに面白さとか、違いを見出すのは個人の感覚だからなー

>スポーツとしてみるとさ
(⌒,_ゝ⌒) そもそもこの一行目でお察しやな

292:アスリート名無しさん
12/07/22 22:52:23.19 4NAg5xSd
女子でも世界ランク一桁の選手と二桁以上の選手ってぜんぜん違うよね

293:アスリート名無しさん
12/07/22 23:03:18.11 V+drR+aT
俺はカスレベルなのでMDは速すぎて参考にならないw orz

294: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/22 23:19:35.54 c9M8EHe2
男子と女子との差は、力技で自分の体をもっていけるかどうかだな
WDだと、チャンスだけどクリアで逃げるから、相手も助かる。
そこで攻めると、自分たちも不利になる可能性もあるが、プレッシャーを与えることになる

攻めを継続できるようにどうやって出来るか・・・を目指してないよね。女子

295:アスリート名無しさん
12/07/22 23:39:29.56 b5nvpfCS
それも一理あるけど
男子は、攻撃力>守備力だけど
女子は、レベルによっては攻撃力≦守備力(ミス含む)
の場合もあるからじゃないの

296:アスリート名無しさん
12/07/22 23:39:40.53 nWbqLvrZ
バドマガ今月号は尼で20日に届いたぞ

297:アスリート名無しさん
12/07/23 03:27:05.90 8rrb6Hda
WSとWDは中国にライバルがいないのが更にね。スシ、ミア、カミラマーティン、ラキョンミンみたいな選手が出て来ないかな~

298:アスリート名無しさん
12/07/23 08:46:32.88 emLGb259
WSとWDで金メダルの可能性があるとすればサイナくらいかな。
あとはヨーロッパってことでTine Baunか。
今日組み合わせ発表で、五日後には初戦開始。
いよいよだね。


299:アスリート名無しさん
12/07/23 12:30:49.37 RxEAL3AD
WDだとシャトル上げて守りに入っても男子のように圧倒的不利な状況にはならない
だからドライブの打ち合いでいかに上げさせるかの駆け引きをリスクを犯してまでやらないのでドライブ戦大好きな俺にとってはどうしても退屈に写ってしまう

300:アスリート名無しさん
12/07/23 13:08:06.12 ejiXh8uZ
千葉市内なのにバドマガ、今日届いたぞ。

301:アスリート名無しさん
12/07/23 15:19:58.48 8rrb6Hda
予選リーグ制てのはどんなもんだべね。盛り上がるかな?今回はとにかくMSが楽しみだ~

302:アスリート名無しさん
12/07/23 17:21:50.73 6UZdMbN4
塩ってお洒落にしか関心のない馬鹿な女だな
勝つ気あんのか?

303:アスリート名無しさん
12/07/23 17:46:16.70 ejiXh8uZ
勝きマンマンに決まってるだろ。
メダル獲るか獲らないかで、今後のキャスターとしてのギャラが大きく
変わるんだからさ。

304:アスリート名無しさん
12/07/23 17:51:40.87 wToq0qez
池田にとって今の状況は良かったの?

305:アスリート名無しさん
12/07/23 17:55:20.79 7IdkVY4S
>>301
予選リーグといっても、シングルスはランキング順に入る組が細かく分かれてるから
あんまり意味がないと思う。
ダブルスは上位4ペア以外、原則一斉抽選なので運・不運がありそう。

306:アスリート名無しさん
12/07/23 18:18:21.76 6UZdMbN4
>>303
勝てるわけねーけどなw
勝てるもんなら勝ってみろってw

307:アスリート名無しさん
12/07/23 18:26:25.45 7IdkVY4S
更新されてる
URLリンク(www.bwfbadminton.org)

308:アスリート名無しさん
12/07/23 18:53:02.00 7IdkVY4S
田児も佐々木もベスト8までだね、こりゃ。

309:アスリート名無しさん
12/07/23 19:12:57.22 emLGb259
佐藤川前もかなり厳しいグループ。
隣の芝は…じゃないけど、他はけっこう楽なグループもある。
メダル狙うんならこのくらい突破しないとダメだろうけど。

310:アスリート名無しさん
12/07/23 19:24:31.73 JnkSv5ts
まあ潮は半分アイドル気取りなのは間違いねーな。Twitterの画像見ると調子こいてる感アリアリだw
まあ ミックス専門でやってる選手なんてもう盛りの過ぎた奴ばっかだしな

311:アスリート名無しさん
12/07/23 19:27:45.26 7IdkVY4S
>>309
クー・タンに勝てれば予選は通過できそうね。

末綱・前田も一番難しい組に見える。

312:アスリート名無しさん
12/07/23 19:29:15.75 7IdkVY4S
潮田は一番楽な組に入ったな、これ。

313:アスリート名無しさん
12/07/23 19:36:36.84 6UZdMbN4
スエマエとか終わってる奴なんかどーでもいい

314:アスリート名無しさん
12/07/23 19:41:18.00 z9Qm3f7O
潮田はスター運があるから、この組み合わせで本戦出ると思う
4位入賞はさすがに難しいだろうけど
トッププレーヤーにとっても魔が潜む大会だからもしかするともしかして

315:アスリート名無しさん
12/07/23 19:41:58.42 JnkSv5ts
そうだ
時代は藤井ちゃんだよw

316:ばどりん ◆JrbadoB92.
12/07/23 19:48:16.71 e4THTsxl
また成り済ましが増えてるみたいだね(*´∇`*)

317:アスリート名無しさん
12/07/23 20:03:48.07 FR2+TfZn
貼っておくね
ライブ
URLリンク(www1.nhk.or.jp)

318:ばどりん ◆JrbadoB92.
12/07/23 20:06:29.07 e4THTsxl
本物は冷静に対処したよ!(*´∇`*)

319:アスリート名無しさん
12/07/23 20:06:55.19 z9Qm3f7O
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

 小椋久美子さん(28)と組んでいたオグシオ時代にはルックス、実力ともに一級品の美女ペアとして
「100年いや、1000年たっても出てくるか」(同幹部)と言われたほどの存在だった。
協会は〝ポスト潮田〟と呼べる後輩の美女バドミントン戦士も育てているが、
〝1000年級〟にするにはそれこそ時間がかかる。
それだけに引退しても、潮田人気には頼らざるを得ないのだ。



誰だよw

320:ばどりん ◆JrbadoB92.
12/07/23 20:09:54.90 e4THTsxl
イケシオはどうでもいいよ(*´∇`*)

321:アスリート名無しさん
12/07/23 20:54:24.26 db0lIhdY
>>319
たぶん幹部ってのは、今井のオッサンだろ?
美女バドミントン戦士誰だよ

322:アスリート名無しさん
12/07/23 21:01:43.84 uA0WZYPL
>>317
激しく乙

323:アスリート名無しさん
12/07/23 21:19:10.80 ZTGVdTdi
ミックスのドロー偏りすぎだろw
C,D組厳しすぎ
B組弱すぎ
本来イケシオなんて真っ先に予選落ちすべきペアなのに

>>321
松友ちゃんとか?
美女ではないと思うけど

324:んんんんんんんんんんん
12/07/23 21:58:36.36 ibRyG5at
奥原ちゃんとデートしたい

・・・・・・・最後はホ●ルで、

325:アスリート名無しさん
12/07/23 22:09:16.91 JnkSv5ts
>>319
っていうか東スポじゃねえかww

326:アスリート名無しさん
12/07/23 22:30:33.09 6UZdMbN4
NHKが五輪ネット生中継種目を公表
URLリンク(www.nikkansports.com)
だとよ

327:アスリート名無しさん
12/07/23 22:38:15.20 ZTGVdTdi
>>326
>アナウンサーの実況や解説者のコメントなどはなく、競技会場の音声をそのまま配信する。

これが一番ありがたいな

328:アスリート名無しさん
12/07/23 23:25:58.40 JnkSv5ts
だーますの解説って喋り方が掛布みたいで萎えるよねw

329:アスリート名無しさん
12/07/23 23:52:45.04 6UZdMbN4
要するに馬鹿ってことかw

330:アスリート名無しさん
12/07/24 02:53:55.20 DsZPop4P
>>326
これパソコンに録画できたらいいんだがな~
夜中はちょっとキツイ。時差はしょうがないか

331:アスリート名無しさん
12/07/24 04:33:31.36 i8zKgDFd
>>321
この時は廣瀬だな
その路線はすぐに辞めたわ

332:アスリート名無しさん
12/07/24 08:53:03.65 c63CC/iQ
タフィーがベスト16でリンダンを倒してくれねーかなぁwww
リンダンの涙目が見たいwww

333:アスリート名無しさん
12/07/24 09:31:34.03 Z71TqQgw
五輪のドロー出たね

MDの佐藤/川前のグループは厳しいけど、見てる方には面白い組み合わせだねw
やはり、シングルスももう少し参加選手を減らして、ダブルス並みのグループを作って欲しかったな。

4(人)×16グループなのに、2人しかいないグループが多すぎるし。



334:アスリート名無しさん
12/07/24 09:42:02.80 q8eNsmkA
今さらだけど、北京の男子シングルス決勝観た。
何だあの一方的な展開。
あれ見ちゃうとリンダンがまた勝つんだろうな、って思ってしまう。
もしくは準決勝でチェンジンのわざと負けとかあったのか?
地元ってことさし引いてもあんなに差がつくとは。

335:アスリート名無しさん
12/07/24 11:02:52.59 Y5sZmrTU
>>315
今日も函館で王位戦を戦っているしな

336:アスリート名無しさん
12/07/24 12:04:09.86 E5ClIRFE
現実的に見てみた

佐々木 ベスト8 田児 ベスト8
佐藤 ベスト16
川前佐藤 予選敗退
藤井垣岩 ベスト8or4 前田末綱 予選敗退orベスト8or4
池田潮田 ベスト8

一番流動的なのは女子ダブルスかなー
予選が藤井垣岩1位通過、前田末綱2位通過だと、準々決勝が日本同士になる
ただ前田末綱は予選で負ける可能性も高そうだ

337:アスリート名無しさん
12/07/24 12:19:42.43 LNiY8Uzy
佐々木はリンダンがいる山だから8までしか無理だけど、田児はチョンウェイの体調次第ではメダルあるよね

338:アスリート名無しさん
12/07/24 12:39:24.85 E5ClIRFE
URLリンク(www.bwfbadminton.org)
これ見ちゃうとなあ

339:アスリート名無しさん
12/07/24 12:42:40.69 E5ClIRFE
>>338は間違いスマソ

340:アスリート名無しさん
12/07/24 19:35:52.25 LA290PXN
ヒダヤットってやる気あんの?

341:アスリート名無しさん
12/07/24 21:25:18.90 AobU3Itr
奥原たん

342:アスリート名無しさん
12/07/24 21:32:26.64 XEEH1q8M
ヒダヤットはやる気無くても主力選手に負けないのが半端ないね。
田児でも難しそうだな。

343:アスリート名無しさん
12/07/24 21:53:37.47 4dCv0fQ4
佐々木はほんとリンダン好きだなぁw
URLリンク(www.joc.or.jp)

344:アスリート名無しさん
12/07/24 22:59:04.25 SeNdmtDe
あんまり根拠の無いこと言っちゃいけないと思うんだけど
佐々木のフォームって正直かっこ悪い感じがするんだよね

345:アスリート名無しさん
12/07/24 23:02:04.13 DsZPop4P
佐々木はなんか筋肉つきすぎてぎこちない感じ
体がスマートだったらもっと素早く動けそうだよね

346:アスリート名無しさん
12/07/24 23:32:37.14 hEL79PEq
>>336
まあそんな感じだよね。でもオリンピックの魔物になってメダルとって欲しいなー。

347:アスリート名無しさん
12/07/24 23:47:02.00 10ggTGYb
Sato/Kawamae
いけるいける
こないだのトマスの時の力出せれば。
後半のメンタルミスなければフーカイにも勝ってた。
まぁ、たらればだけど。
平田橋本の分も気合入ってるはずだから日本からまじ祈ってる。
がんばって!


そんで、イケシオ楽観レスついてるけど
Fischer/Pedersen
つえーぞ。Pedersenのサーブ周りにやられる予感。
ほんと潮田のレシーブと前の入り次第だね。
最後だし、アスリートタイム入れば何とかなる。
がんばれ!

348:アスリート名無しさん
12/07/25 01:11:44.51 jad991Id
いやしかし現実的な予想でMSベスト8に二人残るかもしれんてのはすごいことだなぁ~と。ダブルスも含めて男子のが期待感があるね♪

349:アスリート名無しさん
12/07/25 02:10:59.57 RRtB9O3/
佐藤川前の美しいローテーションするダブルスでメダルを取ってくれたら
ちんぽ汁噴き出すわ

フジカキやスエマエの醜い上げるだけのダブルスでメダルを取っても
失笑しか湧かないけどな

この違いはなんなのか 女好きな方で決してホモなどではないのに、
バドに関しては日本の女子ダブルスは大嫌いだ

350:アスリート名無しさん
12/07/25 10:30:01.92 wnihe8ze
中国やインドネシアの女子ダブルスはかなり攻撃的なのにね・・・

351:アスリート名無しさん
12/07/25 10:43:35.49 ELrSQduF
>>347
>そんで、イケシオ楽観レスついてるけどFischer/Pedersenつえーぞ。

そのデンマークペアに完敗するのは分かってるよw
それでも他の2ペアに恵まれてるってことだろ

352:アスリート名無しさん
12/07/25 11:50:14.49 vdAB40XF
URLリンク(extras.jp.msn.com)
URLリンク(kaw.stb.s-msn.com)
>バドミントン男子ダブルスに出場する中国選手の蔡贇(Cai Yun)と傅海峰(Fu Haifeng)。

(つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?

353:アスリート名無しさん
12/07/25 19:03:44.28 wM1KBDX2
>>352

バロスw

354:アスリート名無しさん
12/07/25 20:11:46.19 6bBNKtsk
うわtぅ・・・・・・・・出すぞ、、、、

355:アスリート名無しさん
12/07/25 22:05:44.29 AU5vTyu7
みんな夢見すぎ
正直、ベスト8も怪しいよ

356:アスリート名無しさん
12/07/25 23:12:31.06 jad991Id
夢のまた夢が夢みれるようになったんだから大した進歩じゃん?。

357:アスリート名無しさん
12/07/25 23:13:38.83 ELrSQduF
>>355
佐々木と池田潮田は8は固いだろう
田児はゲンテンミンかパルパリが相手、怖さはあるが何とかいけるのでは?
藤井垣岩もチャイニーズタイペイには負けても2位通過はできる

358:アスリート名無しさん
12/07/26 02:22:17.99 UNP8treU
佐々木の山はケビンコードンいるね
去年の世界選手権でチェンロンに勝ってるし油断できない
もちろんウーセフだって弱くないし、8入るのも簡単じゃない気がする



359:アスリート名無しさん
12/07/26 03:33:03.49 paU+F3YK
関テレの夕方ニュースでフジカキの特集やってたわ

360:アスリート名無しさん
12/07/26 19:51:10.09 I3iIuGo8
全日本社会人の組み合わせを見た
佐藤・川前はロンドンで解消かな?
それぞれNTTの若手と組んでる
他にも佐々木翔が竹下利一と、山田和司が数野健太とダブルス
女子では後藤愛と橋本由衣がダブルス

361:アスリート名無しさん
12/07/26 19:58:40.13 45fNM234
安芸

362:アスリート名無しさん
12/07/26 21:00:27.84 DQqnL3VN
佐藤は一通り目標達成してるし、次のオリンピックは無理だから、もう現役続ける理由もないんじゃないかしら

363:アスリート名無しさん
12/07/27 22:36:09.11 pA6Xo5CR
竹島は韓国に挙げればよい

364:アスリート名無しさん
12/07/28 09:16:33.10 bf8+tNbl
インターネットで、無料で、オリンピック見たいのですが、

見れるサイトのurl教えてください。

365:アスリート名無しさん
12/07/28 09:53:02.72 3VeQM0ZG
豹変くんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

366:アスリート名無しさん
12/07/28 09:55:12.91 go0IY1Ik
一から十まで手取り足取り具体的に教えて下さい
教えてもらってもお礼は絶対言いませんし、余計なこと書いたら罵倒しますが、よろしくお願いします

367:アスリート名無しさん
12/07/28 09:57:37.33 qB0D5Cq3
開会式で入場時のNHKの説明
「マレーシアのバドミントン選手、ウェイ・チョン・リー選手は…」

368:アスリート名無しさん
12/07/28 10:21:13.15 3VeQM0ZG
日本選手の大半の試合は>>317で見られるみたいだね

369:アスリート名無しさん
12/07/28 11:17:57.76 JDuqroqL
塩はこんなタイミングであんなやりとりを
ブログにさらすってうましかなの?

370:アスリート名無しさん
12/07/28 11:27:38.17 /EFsI1M1
>>367
マレーシア見たかったのに再放送は飛ばされとったわ

371:アスリート名無しさん
12/07/28 11:44:12.49 Gajhzjk1
いよいよロンドン五輪の闘いスタートか。バド初メダル来てほしいね。
今年のインハイは栄の連覇継続、ストップ含めて面白い闘い続きそうだ。

372:アスリート名無しさん
12/07/28 11:46:29.80 3VeQM0ZG
>>369
注目を浴びたくて仕方ないんだな
さっさと負けて帰ってきてからイチャつけよ、アホが

373:アスリート名無しさん
12/07/28 12:00:33.00 /EFsI1M1
バドなんてマイナースポーツなんだから
潮とかが世間の注目を引く役をやらざるを得ないだろ
陣内さんもいつまでも若くないんだから代わりを用意しとかないといけないし
田児がサクッとメダル取ってくれるならもっと楽になるんだが

374:アスリート名無しさん
12/07/28 12:10:27.02 3VeQM0ZG
>>373
あんなアホで得られる世間の注目なぞ要らんわ

375:アスリート名無しさん
12/07/28 12:54:29.04 Y55fyrCn
>>364

>>326
でおk

376:アスリート名無しさん
12/07/28 13:49:50.17 FVZMSTUE
いやそいつキチガイだから教えてやらん方がいいのよ
礼も言えない雑魚だから

377:アスリート名無しさん
12/07/28 14:26:57.31 oyt0tg8K
潮田はほんとに真っ直ぐで気持ちいい若者だな
メダルはあまり期待できないが頑張ってほしい

378:アスリート名無しさん
12/07/28 14:40:08.57 fHtGOJIA
マンコにグリップでも突っ込んどれ潮!あばずれが

379:アスリート名無しさん
12/07/28 16:25:36.40 Gajhzjk1
いよいよイケシオのオリンピックが始まるお。

380:アスリート名無しさん
12/07/28 16:51:40.75 JDuqroqL
おいおい、やばいんじゃないの?

381:アスリート名無しさん
12/07/28 17:01:05.47 dSe6JkF5
はやいとこ悪い流れ断ち切らんとこのムードはやばそうだ・・・

382:アスリート名無しさん
12/07/28 17:02:22.57 q4z7vwvL
いまんとこ池田サービスフォルト2回
サービスミス2回

とにかく二人ともど緊張中
まじやばい

383:アスリート名無しさん
12/07/28 17:04:03.88 Qoqqc84q
ダメだなこりゃ

384:アスリート名無しさん
12/07/28 17:04:20.54 qB0D5Cq3
末綱前田も始まりそう

385:アスリート名無しさん
12/07/28 17:06:50.83 Qoqqc84q
と思ったら、5連続ポイントで逆転!!

386:アスリート名無しさん
12/07/28 17:16:30.93 Qoqqc84q
終わったな・・・

387:アスリート名無しさん
12/07/28 17:18:33.63 WEodXqWJ
ライブスコアないの?

388:アスリート名無しさん
12/07/28 17:19:28.60 zxNqTIiq
どこで見れんの?

389:アスリート名無しさん
12/07/28 17:19:46.43 dSe6JkF5
負けた・・・

390:アスリート名無しさん
12/07/28 17:19:55.17 qB0D5Cq3
イケシオ終了
最後のサーブはなかった

391:アスリート名無しさん
12/07/28 17:20:33.84 AHRg0ILS
池田どんだけノミの心臓だよ・・・足引っ張りすぎにもほどがあるわ

392:アスリート名無しさん
12/07/28 17:21:33.93 dSe6JkF5
末綱前田も流れ掴んでない雰囲気か?

393:アスリート名無しさん
12/07/28 17:21:35.97 lgzzbQHC
潮田良かったのにイケダ酷すぎだろ
ミスプレイだけじゃなくスマッシュ打てる場面でカットばっか打つし
国際経験少ないからかな

394:アスリート名無しさん
12/07/28 17:21:41.94 JDuqroqL
いや、どっちもどっちじゃない?

395:アスリート名無しさん
12/07/28 17:21:57.68 /EFsI1M1
ははは、ガチガチだったな
ダメだこりゃ

396:アスリート名無しさん
12/07/28 17:22:33.12 q4z7vwvL
メダルどころじゃなかったな、、、
緊張で体がまったく動いてなかった。
最後のサービスミスもすごかったけど。
まったく攻めてなかったしなぁ。

397:アスリート名無しさん
12/07/28 17:23:38.95 Qoqqc84q
池田のサーブミスには吹いたわwwwwwww
何やってんだ、あのカス。

末前も8点差くらいあるし、厳しいな…。

398:アスリート名無しさん
12/07/28 17:23:50.73 JDuqroqL
XDもグダグダ…

399:アスリート名無しさん
12/07/28 17:24:43.48 AHRg0ILS
池田のしょっぱさは中学生でもやらないレベル
恥を知れ

400:アスリート名無しさん
12/07/28 17:25:43.34 Qoqqc84q
20-20の場面でサイドに明らかに外れるサーブ打つんじゃねーよ。

401:アスリート名無しさん
12/07/28 17:29:42.90 9xx4rvAL
末綱が手につけてんの輪ゴム?

402:アスリート名無しさん
12/07/28 17:32:55.23 lgzzbQHC
スエマエやっとでエンジンかかってきた感じ

403:アスリート名無しさん
12/07/28 17:33:10.08 dSe6JkF5
いやまぁそこまで言わなくてもとは思うが、言いたくなる気持ちも理解できるわ。
末前もだけど動き重いしハンパな高さに飛びつかれて終わってるし、
納得してないのは本人たちだろうな・・・ありゃ気持ちの持って行き所もないわ・・・

404:アスリート名無しさん
12/07/28 17:33:16.35 Qoqqc84q
末前追いついてきた

405:アスリート名無しさん
12/07/28 17:34:03.18 gfBcL4ZE
日本以外の試合はみられないの?

406:アスリート名無しさん
12/07/28 17:34:57.61 a7H7M6CD
やばいな

407:アスリート名無しさん
12/07/28 17:35:49.24 lgzzbQHC
張られてたな完全にプッシュくらっとる

408:アスリート名無しさん
12/07/28 17:36:27.84 JDuqroqL
探せばあるかもしれん
今みんなが見てるのは多分犬HK

409:アスリート名無しさん
12/07/28 17:36:34.70 qB0D5Cq3
いいとこまで追いついたんだけどな
2んd離されないように頑張って欲しい!!

410:アスリート名無しさん
12/07/28 17:41:45.58 Qoqqc84q
うおお!スーパーレシーブ!!!

411:アスリート名無しさん
12/07/28 17:43:01.34 7IvqIKRp
イケシオの時は1500人ぐらい見てたのが今は100人ほどになってる…

412:アスリート名無しさん
12/07/28 17:46:47.86 QuYXPdPq
確かに同時視聴者数少ないね。今はコンスタントに2桁。。

でも会場の応援と試合内容はスエマエのほうが、がんばってるね

413:アスリート名無しさん
12/07/28 17:47:20.00 qfAyMrZh
男子の組み合わせわかる?

414:アスリート名無しさん
12/07/28 17:49:10.79 qB0D5Cq3
ええな

415:アスリート名無しさん
12/07/28 17:49:22.05 zxNqTIiq
NHK の見てるんですが、相手ペアに比べてスマッシュ?の威力弱くないですか?

416:アスリート名無しさん
12/07/28 17:54:08.16 qfAyMrZh
よく今のもぎ取った

417:アスリート名無しさん
12/07/28 17:54:29.99 qB0D5Cq3
今のは長かった

418:アスリート名無しさん
12/07/28 17:55:28.95 dSe6JkF5
これはいいね

ところでペダセン選手ってちょっと好みだわ・・・

419:アスリート名無しさん
12/07/28 18:02:38.97 qB0D5Cq3
ファイナルや!!
戦略かもしれないけど、デンマーク動き悪くなってきたな

420:アスリート名無しさん
12/07/28 18:17:43.25 qfAyMrZh
めっちゃ接戦やな

421:アスリート名無しさん
12/07/28 18:19:23.77 hLs11mrI
日本のサービス浮いてるのかな?
画面じゃわからないけど

422:アスリート名無しさん
12/07/28 18:21:51.93 q4z7vwvL
浮いてない
ショートサービスめっちゃ調子いい

だから、ショートが多くなってタイミング合わさってきちゃった

423:アスリート名無しさん
12/07/28 18:21:52.41 01Fv9vh/
すえつな神がかってるな


424:アスリート名無しさん
12/07/28 18:29:28.85 a7H7M6CD
あと二点!!

425:アスリート名無しさん
12/07/28 18:30:37.26 hLs11mrI
やったー!!!!!!!!!!!!

426:アスリート名無しさん
12/07/28 18:30:43.54 qfAyMrZh
よし勝った

427:アスリート名無しさん
12/07/28 18:30:46.01 qB0D5Cq3
すえまえ大勝利!

428:アスリート名無しさん
12/07/28 18:30:50.22 dSe6JkF5
おおー!やったね!

429:アスリート名無しさん
12/07/28 18:31:25.61 go0IY1Ik
凄い喜び方してるけど、プレッシャー大きいぶん勝った時の開放が大きいのかね

430:アスリート名無しさん
12/07/28 18:32:54.69 hLs11mrI
末綱31歳だもんなー。
もし引退しても素晴らしい指導者になると思う。

431:アスリート名無しさん
12/07/28 18:33:11.62 q4z7vwvL
2セット目から完全に前田のスイッチが入った
もちろん末綱も上がってきて
最高のバドミントンをしてくれたな~

コーチのアドバイスもよかったんじゃないかな
左利き選手の苦手なところでポイント稼いだね

432:アスリート名無しさん
12/07/28 18:33:17.08 qB0D5Cq3
他の国同士の試合も見たいけど見れないの?

433:アスリート名無しさん
12/07/28 18:33:54.49 zxNqTIiq
イケシオの落ちぶれ感が半端ない…


434:アスリート名無しさん
12/07/28 18:34:14.85 hLs11mrI
佐藤川前
午後 9時07分~午後 9時42分

435:アスリート名無しさん
12/07/28 18:36:07.93 hLs11mrI
佐々木翔の応援メッセージに
「最大のライバル、リンダンに(ry」
とか書いてあったんだけど、ライバル・・・?えっ?

436:アスリート名無しさん
12/07/28 18:43:04.32 hXDhtnjf
スエマエの試合めっちゃ感動した。これが予選1戦目だなんて見てる方の精神も持たないwww

437:アスリート名無しさん
12/07/28 18:46:01.28 hXDhtnjf
1セット目の途中の鬼レシーブから既にスエマエのスイッチが入ったような気がする。
そしてこんなに攻撃的なこのペアを見たのはいつ以来だろう。

438:アスリート名無しさん
12/07/28 18:53:48.20 qfAyMrZh
イケシオの試合見れてないんだけど池田は北京から何も学んでないど緊張ぶりだったの?

439:アスリート名無しさん
12/07/28 18:55:57.26 7IvqIKRp
やっぱり潮田のWDが見たかった
出来ることなら小椋との…



440:アスリート名無しさん
12/07/28 18:58:12.38 /EFsI1M1
パルパリ×タン・ユハンやってる
URLリンク(www.gorin.jp)

441:アスリート名無しさん
12/07/28 19:02:56.95 3VeQM0ZG
試合結果、ライブスコアはここ
URLリンク(www.london2012.com)


442:アスリート名無しさん
12/07/28 20:44:18.52 pCSoWoy2
>>434は地デジで見れます?

443:アスリート名無しさん
12/07/28 20:47:24.12 ofNj+qRv
てかみんなどこで見てんの!?

444:アスリート名無しさん
12/07/28 21:01:48.59 /EFsI1M1
スレ立てできなかった
誰か頼む



五輪実況(男)
URLリンク(hayabusa.2ch.net)


タイトル

バドミントン ライブストリーミング

本文

NHKネット生中継(ライブストリーミング)
URLリンク(www1.nhk.or.jp)

L3 7月28日(土)大会2日目 午後 9時07分~午後 9時42分
バドミントン 男子ダブルス 予選リーグ グループD 佐藤・川前(日本) 対 K.クー・B.タン(マレーシア)
URLリンク(www1.nhk.or.jp)

445:アスリート名無しさん
12/07/28 21:07:10.10 /EFsI1M1
まだ前の試合が終わってないか
けっこう時間かかりそうだな
URLリンク(www.tournamentsoftware.com)

446:アスリート名無しさん
12/07/28 21:12:43.31 /EFsI1M1
バドミントン 男子
スレリンク(ootoko板)

447:アスリート名無しさん
12/07/28 21:23:50.14 /EFsI1M1
キテター

448:アスリート名無しさん
12/07/28 21:34:40.08 AMA0Qyn7
全競技でもう負けたのイケシオだけ?

449:アスリート名無しさん
12/07/28 21:38:17.90 kQtwMpBP
佐藤川前ガンバレー

450:アスリート名無しさん
12/07/28 21:38:44.25 9xx4rvAL
押されまくり

451:アスリート名無しさん
12/07/28 21:39:49.02 DG2PpVXU
4年振りにきたけど、ばどりんってどうなったの?

452:アスリート名無しさん
12/07/28 21:44:04.60 mD25jBwF
ピーターゲードの初戦を見たいです。


URLを貼ってください。

453:アスリート名無しさん
12/07/28 21:45:25.67 AMA0Qyn7
>>451
亡くなったよ…

454:アスリート名無しさん
12/07/28 21:51:42.06 DG2PpVXU
>>453
ま、マジでか!!

455:アスリート名無しさん
12/07/28 21:59:50.27 zxNqTIiq
男子、元気ないね。相手、ゲイに見えるw

456:アスリート名無しさん
12/07/28 22:04:00.85 hLs11mrI
佐藤川前はトマス杯の時ほどの勢いは無かったな・・・。
それにしてもクーはまた太ってたな。
いい加減痩せろよw

>>455 これでも一昔前は中国を破るほどのペアだったんだけどね

457:アスリート名無しさん
12/07/28 22:05:01.70 /EFsI1M1
そうそうトマス杯見てたから期待してたのに

458:アスリート名無しさん
12/07/28 22:09:09.42 y5v0lric
今BS見てるけどイケシン・・・・

459:アスリート名無しさん
12/07/28 22:09:59.06 qB0D5Cq3
次はリヨンデ、ちっさいおっさんの韓国ペア
もうこれ期待が持てないような…

460:アスリート名無しさん
12/07/28 22:10:23.11 AMA0Qyn7
俺も今見たけど最後のサーブはなにがどうなったんだ

461:アスリート名無しさん
12/07/28 22:13:49.10 bUDfWDRz
ケビンの試合よりタフィーの試合が見たい

462:アスリート名無しさん
12/07/28 22:14:02.33 hf4M5O6U
イケシオ負けたから初戦敗退?
インタビューでランク下だから余裕とか言ってなかった?
恥ずかしすぎるわー

463:sage
12/07/28 22:16:49.02 gfBcL4ZE
ジュンジェサンイヨンデとの試合はネット中継なし?

464:アスリート名無しさん
12/07/28 22:20:31.61 bUDfWDRz
>>463
ロンドンの時間でPMの6時半からだから
まだやらないんじゃないかな

465:アスリート名無しさん
12/07/28 22:25:05.29 2oNug+M0
BSでのバドミントン放送、
自動予約になってたはずなんだけど録画されてない。
イケシオの試合って放送中止になった?

466:アスリート名無しさん
12/07/28 22:26:52.50 hf4M5O6U
>>465
放送してたよ
ポーランドペアに2-0でストレート負け
がっかりだわー

467:sage
12/07/28 22:28:10.30 sLhL+vl4
そういえばシャトルはどこの使ってるの?

468:アスリート名無しさん
12/07/28 22:33:22.86 gfBcL4ZE
>>464
放送予定にはのってないけどあとから追加になったりするのかな?

469:アスリート名無しさん
12/07/28 22:34:19.41 bUDfWDRz
タフィーのライブの試合ってネットで見れますか?

470:アスリート名無しさん
12/07/28 22:37:57.72 bUDfWDRz
>>468
放映される仕組みがわからないものですから何とも言えないです

471:アスリート名無しさん
12/07/28 22:51:22.46 adIzDU5o
イケシオどないなっとんねん!

チョンのせいやろが!!!!!!!!!!!!!

472:アスリート名無しさん
12/07/28 23:01:00.24 kMnYuqR3
池田の最後のサーブ、やっちゃったな。汗でも何でもない。
プレッシャーかかると、一流プレーヤーでも結構ひっかけるんだよな。
インカレでも何度も見た。

473:アスリート名無しさん
12/07/28 23:12:17.52 /EFsI1M1
藤・垣は時間通り始まりそう

16:25~ バドミントン ライブストリーミング★2
スレリンク(oonna板)

474:アスリート名無しさん
12/07/28 23:26:15.72 bbczOk6p
やったー!
塩負けやがったw

475:アスリート名無しさん
12/07/28 23:43:29.67 7TcaVqmw
>>465
柔道長引いたせいで結構おくれた
35分スタートって書いてあったけど20分ぐらいおくれたかな

476:アスリート名無しさん
12/07/28 23:44:21.26 qB0D5Cq3
ええな

477:アスリート名無しさん
12/07/28 23:49:33.12 9xx4rvAL
垣岩のクロスネットうまい

478:アスリート名無しさん
12/07/29 00:21:54.88 GdK+g+Kh
スエマエ見逃しちゃったんですが、見れるとこ
ありますか?

479:アスリート名無しさん
12/07/29 02:39:49.27 5qWfKdU4
ユニシスではサーブの練習ってしてないんだろうか。
イケにしてもシオにしてもフォルト取られてないだけで結構高い位置での
サーブ多かったぞ。
入れたい気持ちが高くしてるんだろうが、次戦も数本は覚悟しておいた
ほうがいいかもしれん。

480:アスリート名無しさん
12/07/29 02:57:36.45 VNYuGNrf
腰から下の位置でしたっけ?

481:アスリート名無しさん
12/07/29 07:58:23.61 cn2eFdKb
>>479
池田は昨日2回フォルトとられてたよ

482:アスリート名無しさん
12/07/29 08:38:27.74 xS2PirvW
まさかデンマークペア以外にさっくり負けるとわ。

そんなことより
川前佐藤がショックだわ、試合見れなかったけど
だいぶ点差あったみたいだし。。。

483:アスリート名無しさん
12/07/29 10:28:11.63 PkN5ZVP5
川前、佐藤はよくやったよ。日本で現在3番手、下手したら4番手のペア
なんだから。
下り坂のペア相手だったから出来れば勝って欲しかったが、なんとか1勝は
して欲しいね。


484:アスリート名無しさん
12/07/29 10:34:49.23 PkN5ZVP5
それにしてもイケシオ痛い。
デンマークペアに勝てばいいが、昨日の試合内容だとフルボッコ
だろう。サーブダメ、球回し単調。そこらへんの修正がきけば
やってくれるかもしれんが、1日、2日ではちょっと期待薄。
プラス勝利に対する執念がスエマエなんかと比べると足りないかな。
最後の球、ダイブしてでも取りに行って欲しかった。ガックリ。


485:アスリート名無しさん
12/07/29 10:57:16.82 am24ko+t
塩田のポエムが超絶キモーーーーーーーーーーーーーい

ほんとにスポーツ選手かよ、あんなめんどくさい感じのポエム書いてさ
しかも公開すんなよ、おえええええ

スポーツ選手ならスカッとした交際しろや、ドロドログダグダキモい

486:アスリート名無しさん
12/07/29 11:08:23.12 m0rL9PY+
本職はポエマーだからな

487:アスリート名無しさん
12/07/29 11:16:20.27 CRwoxbK4
しかし試合前日に日程変更なんてありえんだろ…調整もあるだろうに。
相手も同じ環境なんだろうけどさ、いきなりそんなん言われて気の毒すぎるわ。

488:アスリート名無しさん
12/07/29 12:14:17.84 tykW6bth
まぁ潮田の私生活やポエマーっぷりを叩くのは全然いいけど、
バドミントン選手としては未だに一流だろ
実業団での女ダブでもやはり日本一レベルで強いし、昨日の試合も
池田がカスすぎて負けた 潮田もサーブ高かったけど、それ以外は普通だった

489:アスリート名無しさん
12/07/29 12:23:53.00 QAYSOJLF
どうも。
門外漢です
スエマエってテレビでやらないの?

490:アスリート名無しさん
12/07/29 12:29:40.10 4h6FSJsB
池田だけ叩くのはどうかと思うけど。
お互いに五輪への意気込みが違ったんじゃない?

491:アスリート名無しさん
12/07/29 13:50:46.52 1Je0n8aU
っていうか、イケシオってこんなもんだろ!

492:アスリート名無しさん
12/07/29 14:32:20.38 PkN5ZVP5
今日のカナダ戦に勝てばマスコミは「イケシオ予選リーグ突破見えてくる」
なんて煽るのかな。
その次のデンマークがメダル候補だということを伏せて。
イケにしてもシオにしても配球に意図が見えなかった。
ポーランドはシオの右腋辺り、ラケットの一番振りにくい個所をクロスに
狙って甘い返球を誘ったり、それをカバーするイケの空いたスペースに
打ち込むというのを徹底してたが、イケシオにはそういう工夫なかった。
デンマーク戦以外楽勝と考えて相手の研究をしてなかったんだと思う。
だから相手の球に差し込まれる場面多かったんじゃないか。

493:アスリート名無しさん
12/07/29 16:17:19.38 dkZBSTd2
L3 午後 4時25分~午後 5時05分
バドミントン 男子シングルス 予選リーグ グループN 佐々木(日本)対V・ソエロレジョ(スリナム)
URLリンク(www1.nhk.or.jp)

バドミントン 男子
スレリンク(ootoko板)

494:アスリート名無しさん
12/07/29 16:30:48.24 AAt8hyuv
黒人がバドミントンやってるの初めて見た・・・なんか新鮮

495:アスリート名無しさん
12/07/29 16:32:16.65 m0rL9PY+
佐々木翔始まった

496:アスリート名無しさん
12/07/29 16:45:14.95 o7nhAkiJ
線審が正座してるように見えた…

497:アスリート名無しさん
12/07/29 17:01:20.32 2bJpXrr0
XDのグループDすごいね
URLリンク(shisashi.blogspot.jp)

498:アスリート名無しさん
12/07/29 17:15:12.20 dkZBSTd2
次はこれね

L4 午後9:09~午後9:45バドミントン 女子シングルス 予選リーグ グループH  佐藤(日本)対 M・トブルディ (スロバニア)
URLリンク(www1.nhk.or.jp)

バドミントン ライブストリーミング★2
スレリンク(oonna板)

499:アスリート名無しさん
12/07/29 17:36:14.84 RodNK2hp
リリアナナッチルって女子ダブルスやらないのかな。パートナーが同じくらい上手ければ中国に普通に勝ちそう

500:アスリート名無しさん
12/07/29 17:41:44.66 nvtHjOBj
インドネシアじゃそのパートナーがいなさそう

501:アスリート名無しさん
12/07/29 17:53:44.93 uRQXIZ5n
ナッチル強すぎワロタ
韓国のヨンデのミックスが2セット目フルボッコにされた

502:アスリート名無しさん
12/07/29 18:02:03.63 46HfeBLD
どこで試合みれますか?

503:アスリート名無しさん
12/07/29 19:49:39.86 7AqanarU
4日にTBSでバドミントンやるけど何時からかわかる人いますか?

504:アスリート名無しさん
12/07/29 20:23:47.21 cn2eFdKb
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ポエムから歌に進化したぞー

505:アスリート名無しさん
12/07/29 20:27:49.90 m0rL9PY+
さっき気づいたけど今回キド、セティアワン2人出てないのか

506:アスリート名無しさん
12/07/29 20:45:24.87 R5nccFaZ
地上波で佐々木の試合やってる

507:アスリート名無しさん
12/07/29 20:47:54.26 PkN5ZVP5
>>505
出場権取れず。

508:アスリート名無しさん
12/07/29 20:56:31.53 4h6FSJsB
なんで潮田さんしか目立ってないの?
他の人も頑張ってんじゃん!

509:アスリート名無しさん
12/07/29 21:19:02.00 PkN5ZVP5
イケシオの次の相手は中国からの帰化選手だっけ。
ここで負ければ終了だが、どうかな?

510:アスリート名無しさん
12/07/29 21:41:54.92 Z4BkED4o
>>502
URLリンク(www1.nhk.or.jp)

511:アスリート名無しさん
12/07/29 21:58:46.22 +KP3rM0a
スロバキアの人結構強い
シングルでスマッシュアンドドライブでせめてくスタイルがいい

512:アスリート名無しさん
12/07/29 21:59:01.11 svErWVlU
>>503
8月2日の間違いではないかい?
それなら17:25分から

513:アスリート名無しさん
12/07/29 22:03:42.93 cwvZj1Id
佐藤勝った

514:アスリート名無しさん
12/07/29 22:04:48.87 aV0J1v+K
中国代表ってオリンピックのときだけ
ユニフォーム派手だよね
チェンロンやってるけども

515:アスリート名無しさん
12/07/29 22:37:15.50 yUkLsBDA
フジカキそろそろかな?

516:アスリート名無しさん
12/07/29 23:03:58.25 lprdZTwg
あ、シャトルYONEXだったね

517:アスリート名無しさん
12/07/30 00:06:48.19 ylgAcLXV
フジカキ激戦だな

518:アスリート名無しさん
12/07/30 00:13:03.40 NFcKsYGH
いやはや、楽しかった

519:アスリート名無しさん
12/07/30 00:29:02.86 DpbbEaDR
フジカキ勝てて良かったー。
2・3セットは藤井凄かったよ。

520:アスリート名無しさん
12/07/30 00:42:20.17 u62UCO+I
藤井さんのカバーとレシーブがモンスター化してたな。
ラストらへんも相手にしたら普通は勝ちパターンになるスマッシュを奥に返していたし。

521:アスリート名無しさん
12/07/30 05:09:59.76 AM3pWlHT
佐々木は危なげなく勝ててよかった

522:アスリート名無しさん
12/07/30 06:27:48.14 34YENdct
ケネスヨナセンはデンマークのコーチだったのが、今はエゲレスのコーチみたいですけど、どうして移ったんですか?

523:アスリート名無しさん
12/07/30 06:34:09.55 WybhH+mD
イケシオはじまた

524:アスリート名無しさん
12/07/30 06:36:08.57 bsYo2MXN
寝坊したー、と思ったら今からやる幸運
なんでこんな遅れてるのか てか向こうはいま何時なんだww

525:アスリート名無しさん
12/07/30 06:40:19.53 WybhH+mD
ノースリーブっていいね^^

526:アスリート名無しさん
12/07/30 06:48:37.14 WybhH+mD
1ゲームとったー

527:アスリート名無しさん
12/07/30 07:18:31.02 B7mAQxTS
これは勝てるね

528:アスリート名無しさん
12/07/30 07:21:23.74 WybhH+mD
勝ったー

529:アスリート名無しさん
12/07/30 08:14:39.61 /NL+n7eD
すごい今更なんだけどなんでヒラハシ五輪でてないの?
佐藤川前よりランク上じゃないの?


530:アスリート名無しさん
12/07/30 10:08:10.84 EGjdBlRL
逆転されたんだな

531:アスリート名無しさん
12/07/30 17:01:30.85 I07pO7x9
午後 5時07分頃~午後 5時42分頃
バドミントン 男子シングルス 予選リーグ グループC 田児(日本)対N・カルナーラッナ(スリランカ)
URLリンク(www1.nhk.or.jp)

バドミントン 男子
スレリンク(ootoko板)

532:アスリート名無しさん
12/07/30 17:17:16.87 sdbCy8Cs
田児の相手のスリランカ人選手、けっこうやるな。
リードしてる

533:アスリート名無しさん
12/07/30 17:28:03.84 /NL+n7eD
田児1ゲームとられてるー


534:アスリート名無しさん
12/07/30 17:28:41.03 sdbCy8Cs
次のゲームとられたらまさかのリーグ敗退…

535:アスリート名無しさん
12/07/30 17:33:23.83 /NL+n7eD
相手のスリランカの人世界ランク48位
戦績みたらインターナショナルばっか


536:アスリート名無しさん
12/07/30 17:41:38.90 5uGU8Rn2
調子わるいんか?

537:アスリート名無しさん
12/07/30 17:43:39.33 51AutIuV
田児のカットが左右に全然触れてないね
スリランカの選手の青い飲み物が気になる

538:アスリート名無しさん
12/07/30 17:44:34.48 /NL+n7eD
プッシュ何回もうたれて決まるのが多いように感じるのだが
ヘアピン浮いてる?

539:アスリート名無しさん
12/07/30 17:45:05.07 hq1a/g1x
厳しい流れだね。頑張れ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch