やさしい法律相談Part308at SHIKAKU
やさしい法律相談Part308 - 暇つぶし2ch50:無責任な名無しさん
12/12/06 23:52:35.24 mGVpY4uV
【名前欄】
匿名希望

【何についての質問】
ネットオークショントラブルについて

【登場人物整理】
私、出品者

【いつ・何処で】
インターネット上、今週中

【何をされた・何をした】
評価システムで「悪い出品者」と評価したところ、名誉毀損で訴えると脅迫してきた

【何をしたい】
何事もなく穏便に。
最悪こちらが脅迫罪として相手に仕返ししたい


先日、某オークションサイトで商品を落札したことが始まりです。
出品者は文章力がなく、自分の都合ばかりを並べたて、落札者である私に送料計算までさせるという人間でした。
また、出品者自身は身体が不自由だったようで、「知人に手配を頼むから+100円」と落札価格+送料+知人への委託料をせびってきました。
挙句の果てには入金もしていないのに発送してきて、心底嫌な出品者だと思えました。
商品到着後、仕方なく落札価格+送料+委託料を支払い、正直に評価システムにて悪い出品者と評価しました。
すると、「評価システムの個人攻撃は名誉毀損」と言い始め、「4~500万払うことになります」、「警察が家や職場に行きます」、「禁固刑になります」などと脅迫まがいの連絡を行ってきて、「今週末までに評価を変えなければ民事訴訟を行う」と連絡してきました。
商品情報ページにも法云々を書いていたくらいの人物で、確かに私も委託料云々などを熟読していなかった点もあります。
この場合、実際に訴えられてしまうんでしょうか?
また、こちらがこれらを脅迫と受け取って出るところに出ることは可能でしょうか?

このような事案は初めてで、かなり動揺しています。
助けて下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch