12/03/03 05:20:46.41 IXnG+5bb
現金家計だけ任せればいいだろ
家賃・住宅ローン、光熱費、その他支払の大半は引き落としにすればいい
808:無責任な名無しさん
12/03/03 05:27:12.15 p7BZ9eMc
普通に食費と、小遣いだけ渡しておいて、後は全て男が把握すればいいだろ。
必要なお金は、国が臨時予算組むみたいに申請させれば良いよ。
それで申請理由及び内容に合理的な理由があれば受理して交付すれば良い。
なぜこんな簡単なことが出来ないのかが不思議
809:無責任な名無しさん
12/03/03 09:39:29.54 ab3vrxTg
>>806
結婚しなきゃいいだけ
810:無責任な名無しさん
12/03/03 12:33:59.97 6zHQcnd5
>>787
嫁が事務員をしていたのに、今は愛人を事務員として働かせている。中卒の元ホステス。
ワキガと豊胸の手術代まで出し、脇を固定するため運転できない中井宏美さんのかわりに運転までした岩崎くん。
マンションの頭金や生活費などを渡し、完全に囲っている。
もう少しで彼女は31歳になるんやから、そろそろ自由にさせてあげたら??
811:無責任な名無しさん
12/03/03 12:35:10.75 6zHQcnd5
におのうみほうりつじむしょ
812:無責任な名無しさん
12/03/03 13:05:56.07 tpS6AdDv
弁護士の場合、嫁を事務員にして経費を節約するのと、嫁に会社勤めしてもらってリスク
分散するのとどっちがいいんだろう?
813:無責任な名無しさん
12/03/03 13:52:07.68 jIQQ0ysI
>>812 そりゃ後者かな。俺は前者だった。夫婦が強固なら前者がいいけど
夫婦崩壊のリスクも考慮に入れないと。
814:無責任な名無しさん
12/03/03 14:02:45.26 Wp58Fo68
リスク分散ならサイフが別のほうがいいだろう
自分が病気で働けなくなったときのことを考えれば
815:無責任な名無しさん
12/03/03 14:23:22.62 pN0r7/TE
嫁が医師というのが最強な気がするけど、公務員というのもリスクヘッジには十分だよね。
しかし、嫁が大手製薬会社の創業者の孫娘で、大量の株式を生前贈与されてるとかだとさらに良いかも。
816:無責任な名無しさん
12/03/03 14:40:00.00 gW5Is4Yg
>>812
嫁と同じ職場ってデメリット大きいよ?
自由な時間がなくなり見張られるし、嫁がボス気取りで余計な口出しをして事務所を引っかき回したり。
わきまえてる嫁ならまだ良いけど、その信頼ができないならやめとけ。
817:無責任な名無しさん
12/03/03 15:53:26.42 TbUK69ex
>>815
それならそもそも弁護士なんかやらなくていい罠
818:無責任な名無しさん
12/03/03 15:55:56.33 ibMQvj/L
さてと、帳簿をまとめるぞ!
土日でなんとかまとめるぞ!
819:無責任な名無しさん
12/03/03 17:07:02.73 tpS6AdDv
>>817
生活に関係なく趣味やれるなら、弁護士業は面白いだろう。
820:無責任な名無しさん
12/03/03 18:44:20.01 a8QO4bvj
つまり一生結婚するつもりなくて、自分が食べていくだけでいい男なら
どっかの社畜になるよりよっぽど幸せだと…
821:無責任な名無しさん
12/03/03 19:29:04.52 ibMQvj/L
経費の打ち込み終了! 意外と早く終わった。
売上減のおかげて売上の打ち込みは楽そうだw
822:無責任な名無しさん
12/03/03 19:51:04.78 8/mnYROW
ダメだオレは申告は来週の土日だ
823:無責任な名無しさん
12/03/03 21:19:37.80 fYjtat5j
そういう土日に限ってのっぴきならぬ用事が入るんだよな
824:無責任な名無しさん
12/03/03 21:33:15.23 ibMQvj/L
売上の打ち込みも終わった!
激減・・・
825:無責任な名無しさん
12/03/03 21:36:45.09 8/mnYROW
>>823
そんな不吉な…
そういえば次の土日開けに国選の法廷が…
826:無責任な名無しさん
12/03/03 22:00:22.80 44eb4ZCh
俺は昨年より600万減って、予定納税の分からちょっと還付されるかなと
思ったら、扶養控除が今年からなくなっているようで、
結局、還付はなかった。
827:無責任な名無しさん
12/03/03 22:37:48.31 hgyaxSVQ
>>826
俺は150万位還付が来そうだ・・・
税務署も来そうだw