13/12/27 04:07:44.21 krduk7hS
>>538
複数の男性と並行して肉体関係を持っていれば、誰とのHで妊娠したかなんて、
女性自身だって分からないものなんだよ。
とりあえずHしたタイミングと血液型で「可能性がある相手のリスト」を作り、
条件の良い順に並べて、上から順番に「妊娠したよ」って報告して、なるべく
リストの上の男性に責任取らせる方向に持っていく。
この順番って凄く大事。単に、少しでも条件のいい男性に責任を取らせようって
利己的な理由だけじゃなくて、実はもっと現実的で大事な意味がある。告白した男性に
「無理。俺は知らないよ」って言われてしまった場合、女性は「アナタの子供なのよ。
絶対に裁判で争ってでも認知させるわ」とは言えない。なにしろ、誰が父親か女性自身にも
分からないから、DNA鑑定でその男性が父親だと証明するわけにもいかない。
すると、女性は「じゃあ忘れて。私一人で育てるから」って言うしかない。もちろん、
その意味は「じゃあ忘れて。次の人のところに行くから」って事ですけどね。ここで
大切なのは、後になって「俺のところにもアナタの子ですって来てたよな」って
恐喝してくる可能性のある男性は、極力避けなければならないってこと。こういう状況では、
条件の良い男性ほど守るべきことが多いので、結果として口が固くなる。なので、
条件が良くって、後で恐喝なんてしてこない男性から順番に「アナタの子よ」って
話をすることになる。
世の中の10人か20人に1人は、そんな風にして生まれた子供じゃないかな。女性の
職業によっては、半分以上がそんな風にして生まれた子供かもね。女性にとっては
自分の子は絶対に自分の子。一方男性にとっては、実はそうでもないのがリアルな世界。
父親にとっては辛い現実だけどね。