11/12/01 15:17:03.69 yfpG82uf
うちの彼なんて免許も車も持っていないので話にならないっぽいが
大手企業で同期で一番出世して今子会社立ち上げるとか言ってるんで別れ
るか別れないかで困る
954:Miss名無しさん
11/12/02 08:05:06.40 yCMq8g2N
>>953
愛が無いようなので別れたほうがいいよ
955:Miss名無しさん
11/12/05 22:03:22.57 pYDhEZ+S
>>948
俺には終始絶世の美女しか目に入らないなww
軽自動車って何それ?おいしいの?って感じww
でも話変わるんだけど、うちの会社の例で言うと
同年代は「あるはーど」だっけ?とか乗って頭禿げ始めてるのに無駄金使ってるけど
(女にモテるため以外に高価な車は要らないのが俺の考え)
25未満の若いのは車には全く金掛けないのよね。
956:Miss名無しさん
11/12/17 15:37:19.54 u613uAm+
おい、おまいら
クリスマスだぞ
彼氏に普通車プレゼントしてやれ
これで全部解決だ
957:Miss名無しさん
11/12/17 16:11:46.45 iZ/kRzdn
普段は軽に乗ってる。でも職業柄大型バスの運転とかする。
それってどう??
958:Miss名無しさん
11/12/17 19:12:28.75 PPNE3Pat
俺も普通車乗りだけど、今の軽はいいと思うけどなぁ。
燃費が良くて税金安い、意外と広い。
そういうところは見えないのかな?
959:Miss名無しさん
11/12/18 01:58:54.64 DQ3M4Rff
女は性能や利便性よりも見栄のほうが大事
バッグや服なんか見てもわかるだろ
960: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/20 13:05:30.34 xHhJ07MT
てs
961:Miss名無しさん
12/01/20 14:09:20.57 oFvm6lT0
韓国が仕掛けたアメリカのトヨタリコール問題は「欠陥無し」にて終結。 米科学アカデミー調査結果
スレリンク(poverty板)
962:Miss名無しさん
12/01/22 16:49:53.40 tiwDaaxc
とりあえず>>4が東京都内の人間でないことは察知した
963:Miss名無しさん
12/02/05 16:11:04.77 /y88JynS
日本経済全体が衰退していくわけだから
軽自動車から原付にグレードダウンするのは当然のこと
964: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/24 13:54:38.10 BVZsn097
てs
965:Miss名無しさん
12/03/26 22:52:34.07 +SWPS59C
男が好きなのは車と酒と煙草といい女だ。
だが、女で車が好きなのは欲求不満の証拠だ。つまり・・・何が言いたいのかわからんなった・・・。
だが!軽自動車は私も嫌だ。だって軽に乗っている人はせこい運転をする人が傾向として多いから。
966:Miss名無しさん
12/03/26 23:15:38.38 6jN122DG
大きな車に乗っている奴は横柄な運転が多いが
967:Miss名無しさん
12/03/26 23:30:24.74 +SWPS59C
>>966それもあるな。VIP車乗ってるやつは横着だな。だが、ちんまいくせにコンビニにVIP止めしている軽は
ただのへたくそだ。セルシオとかチェイサーとかクラウンとかはたしかに横柄なやつも多い。
968:Miss名無しさん
12/03/27 01:35:26.54 i/4erbak
今どきセルシオなんて乗ってるのは中古で安く買ったやつくらいだろう
969:Miss名無しさん
12/03/27 05:17:59.82 paMNP3Ap
せっかくドレスアップしても軽じゃ似合わないしテンション下がる
かといってセルシオ、レクサスはオッサン臭いから論外
970:Miss名無しさん
12/03/27 05:49:13.56 kju0MgoZ
チェイサーて。茨城の方ですか
971:Miss名無しさん
12/03/27 14:49:19.43 o1dAW/+o
でも若い男が買えるVIP車ってせいぜい中古じゃね?レクサスなんか1000万だぜ?新車なら。
軽自動車はとにかく止めてほしい。俺は夫がスポーツカーだったから結婚した。
972:Miss名無しさん
12/03/29 22:23:17.10 LPhfarbn
彼女が茶髪で恥ずかしいです 別れたいです。
973:Miss名無しさん
12/03/30 07:59:55.04 6OKDwUoO
>>971 おかま?