12/02/11 16:24:29.12
過去問はもう暗記するぐらい解いたけど
模擬試験の成績が悪くて不安
930:名無し専門学校
12/02/11 16:51:14.94
明治東洋つぶれる
931:名無し専門学校
12/02/11 19:20:44.75
みんな一日何時間ぐらい勉強してんの?
932:名無し専門学校
12/02/11 22:05:27.19
約22時間くらいかな
933:名無し専門学校
12/02/11 23:59:32.62
過去問だけで受かる
というか、必須対策だけやっていれば大丈夫だろ
卒業できる程度の知識は最低限あるはずなんだし
934:名無し専門学校
12/02/12 00:08:10.64
俺朝7時起きて学校行って
終ったら晩飯まで勉強して
食べ終わったら1時間まったりスペース
置いてそれから2時までやって寝てるけど
足りない?何か言って!
935:名無し専門学校
12/02/12 00:30:06.91
去年の問題見ると必修は過去問だけじゃ対応できないような・・・
今年もまた必修でも不適切問題がでるんじゃないかな?
936:名無し専門学校
12/02/12 00:43:55.96
過去問の答えを覚えるような勉強だったら
問題の言い回しをちょっと変えると間違えたりするんじゃない?
937:名無し専門学校
12/02/12 01:09:14.32
それは過去問をやったレベルには入らない
去年の基礎問だってちょっと目新しかったのは、1と2くらいだろ
自信持って基礎固めておけば大丈夫だって
938:名無し専門学校
12/02/12 01:11:36.10
必須に軟部組織損傷は出るかもな
三角系だと、クアドリラテラルスペースとか狙い目じゃね?
939:名無し専門学校
12/02/12 01:17:19.22
>>938
クアッドの時点で三角系じゃね~よ
940:名無し専門学校
12/02/12 01:19:42.69
まあそういうなw
941:名無し専門学校
12/02/12 01:24:34.18
三角系って何?
942:名無し専門学校
12/02/12 01:24:53.07
軟部組織損傷だと、今回の教科書から増えた肩肘のスポーツ損傷か
ベネット、SLAP、野球肩・肘
943:名無し専門学校
12/02/12 01:28:00.27
何々三角とか空間を構成しないものはどれかってやつ
19回の必須1問目の大腿三角をってのだな
鵞足や腋窩壁とかそれ系の
944:名無し専門学校
12/02/12 01:34:31.19
>>943
流れが柔理だからわからなかった
オトガイ三角とかのやつか
今2年だけど某国試作ってた解剖の先生が体表解剖がどうのこうのっていつも言ってる。
945:名無し専門学校
12/02/12 01:43:22.69
柔整の基礎問でも出るよ
舟状骨骨折で圧痛が見られる部位に関係の無い筋はどれか、とか
股関節脱臼時の問題でローゼルネラトン線の事聞いてきたり
解剖、生理、柔整と一般臨床抑えておけば、あとは基礎問対策で問題ないと思う
946:名無し専門学校
12/02/12 01:52:05.66
>>945
柔理の基礎問題で出すなら
モーレンハイム窩とか斜角筋隙みたいな感じに
解剖に書いてあって柔理でも被るって奴なのかな?
947:名無し専門学校
12/02/12 02:07:02.38
あとは軟部組織損傷や腱鞘炎か
まあ大分三角とは離れてくるがw
948:名無し専門学校
12/02/12 02:21:22.81
PLRIが出たりして
949:名無し専門学校
12/02/12 07:28:34.98
柔道整復師国家試験は 超難関試験にするべき 数飽和してる 対応遅すぎ