12/12/27 23:04:42.80 LfveUZFj
【作品名】 賢い犬リリエンタール
【ジャンル】 ほのぼのマンガ
【名前】 リリエンタール
【属性】 賢い犬
【大きさ】 犬並み
【攻撃力】 成人男性の体重を支えられるくらいの腕力はある
【防御力】 数十m弾き飛ばされて電柱に激突しても平気、備考欄参照
【素早さ】 基本犬並み、備考欄参照
【特殊能力】 「想像を実現する、意思が世界を変える神のごとき力」を持つ。
普段は他人の思いを実現させるが、必死になれば自分の意思でも発動させられるようだ。
これと同種の能力を持つ装置を操る敵が「何でもできるというのはつまらんな」と発言しているので上記の原理と合わせて任意全能。
範囲は基点宇宙+「組織」の本部がある世界(宇宙があるので単一宇宙並み)+ライトニング光彦の世界(星空が見えるので単一宇宙並み)
+絵本の世界+三階の部屋(能力によって創られた空間)で
単一宇宙×3+2α(幽霊船の世界は星空が見えるので単一宇宙並みだがおそらく消滅している)
作中したことは、・創作の世界に入る
・紙に書いた生き物や部屋を創造する
・時間の流れからはずれる(台詞のみ)
・敵を人畜無害な動物に変える などなど
自分と同種の能力を持つ装置を操る敵と敵対して仲間の協力もあって勝てているので全能耐性
宇宙生存可能。世界が消滅した場所でも生存可能(=宇宙外生存可能)
幽霊であり他の人には見えないマリーを視認できる
【備考】マリーによって幽霊にしてもらった状態で参戦。肉体から抜け出しているのではなく丸ごと幽霊になっている。
この状態では物理透過で恐らくマリー同様不可視(普通に他人に視認されているがそいつらはマリーも視認できる)。
こちらからの物理干渉も不能。
移動は空中をバタ足で泳ぐようにしかできない。直接日光を浴びてしまうと実体にもどってしまう。
ただし参戦時は部屋の中にいるから何時間経っても問題ない。
【長所】 かわいい
【短所】 ドヤ顔
【戦法】 まず時間の流れからはずれて、その後任意全能で攻撃。
【簡易】 犬+任意全能(任意時間無視含む)+全能耐性+宇宙、宇宙外生存可能+不可視視認+不可視+物理無効
簡単なので自己考察、似たような性能で人間のエホバから
○エホバ:全能勝ち
×孫悟空(SF西遊記):殴られて負け
○西山下腕彦:全能勝ち
×佐久間榮太郎:消滅負け
○ニック・スタヴリアノス:全能勝ち
○コリエル12号:同上
○火の鳥:同上
○マジカルカレン:全能耐えて全能勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクションの精神攻撃負け
以降連敗が続いて取り戻せない。
フェイト・ラインゴッド>リリエンタール>マジカルカレン
>>696
その現行テンプレがよくわからないから聞いてるんだけど。
なんか世界が持ってる修正力と悪魔が持ってる修正力があるみたいな書かれかたしてるから。
たぶんその打ち勝たないと~は悪魔が持ってる方じゃないか?